ほ〜ら、ビバちん、おったまげー!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
スーパーエンターテナーの黒ラブ「レディー・ガガ」と活き活き快速ジャックの「ビバーチェ」。フリスビーに挑戦中!
半年くらい前から、定期的にガガに整体を受けさせています。この犬の整体師さん、知識は抜群で、いろいろと役立つ情報も頂くのですが、かなり情報多可でして、言われるがままになってたら破産します。だから適度な距離をとって、言葉は悪いけど「うまく利用させてもらう」のが大事。で、ふと思ったのが、動物病院もそうだけど、こういう時に、ちゃんと「うまく利用させてもらう」ができる飼い主になるには、自分の犬と、日々とこと...
のび~ってやってるビバに、ビバちゃんそれ「テイクアバウ」だから! と言っている私。ビバには、小さい時から小技を教えているので、芸達者な方だと思うのですが、アトムやガガに簡単に教えられたものが、実は、全然、教えられなかったりするんですよ。これ、覚えてくれない~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガとビバがくっつく季節がやってきました。かわいいなぁ~。はやくストーブ出したいなぁ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
前日の大会で、ガガより少し先輩ラブラドールのリブちゃんに久しぶりにあったらすごいいい情報交換ができました!そのうちのひとつがこれ。「オムツはGOONのビッグより大きい子サイズがいいですよ!」これがピッタリでした!犬用のテープタイプのオムツは、それだけだと寝ているうちに取れてしまいまして、私は、その上にマナーホルダーを着けて取れないようにしてたんですが、このGOONのパンツタイプだと、はかせるのも楽だし、取...
ビバとの課題の手渡しですが、以前に比べればだいぶスムーズにできるようになってきました。さて、私は、どうやって修正したでしょ~か。まぁまぁ、そもそもの話なのですが、私の頭の中では、ビバは、素直にすんなり手渡しできるいいコに育つ予定だったんですよ。ガガみたいに喜んで「持ってきたよ~」ってディスクをやさしくパって渡してくれる予定だったんですよね。それが、全然、思い通りに行かない。だから、怒ったり無になっ...
ガガの期待の目線の先は、、、鳥の砂肝がフードドライヤーにセットされたところ。もう、7時間ばかりまってねぇ〜。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
何かに苦悶しているかのような寝顔ですが、単に、遊びすぎて「もう、むーりー」って感じなのです。おつかれちゃん。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ふとした拍子に現れる画伯の新作は、ドットアートになったようです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバちゃん、夕飯時にチョロチョロ、ギャーギャーしない!はい、ここに座って。アトムさんから、引き継ぎ不足よ。アトム兄ちゃんは、ここでしっかりお相伴してたんだから。え~、じゃあ抱っこしてぇ!てな感じで、まだまだお子ちゃまなビバです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
むむむ!ガガちん、かわゆす。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
車中泊の時のゴハン風景。ガガさまの食器、お支えいたしますよ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お花畑が休憩中です。久しぶりのガガに、「ガガ~」と声をかけてくれる方多数。おやつもたくさん頂いて、シニアにとても優しい大会会場です。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバちん、1日目の大会中にリバースしちゃいました。朝のゴハンは全部消化してたんだけど、大会中に、ちょこちょこ上げたフードの一粒とかスイカとかが全部、消化されずに出てきまして、大会中の固形のおやつはビバにはあまりよくないかなぁ~と。胃捻転防止のために、すっごく厳しく食べ物NGの人もいるんだけど、水分補給やエネルギー補給も全くなしっていうのは、私の方が、耐えられなくてですねぇ~。と、ふと、昔ちょっとやっ...
ガガちん、13才の誕生日でした!めでたい!ありがたい!もはや祭りだ!お芋&ヨーグルトケーキもペロッと。誕生日当日が仕事のため、あまり特別なことができなかったので、ガガちん、誕生日ウィークという事で、1週間くらい、祭り続きまーす!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
2日目はハロウィン大会なので、ガガは、朝から「お花畑」コスチュームです。JFAは、別に「ハロウィン大会」なんてものはないのですが、九州地方は、いつからか、この時期のペア大会で本気の仮装をしてまして、私は見る専門ですが、すごく楽しんでます。今年の仮装もみなさんノリノリでしたが、ガガが一番かわいいわ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバとの今週末の成績は、1日目、2日目ともに3位でした。1日目は、1位、2位との差は、ワンキャッチの差。2日目は、1位、2位には何をやってもかなわないくらいの圧倒的な差でした。ワンラウンドマッチにも出たのですが、こちらは全然ダメダメ。この週末は、かみ合わないラウンドはとことんかみ合わない感じでして、ラウンド中の修正力のなさを痛感。ま、精進します!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大きなお口でいただきま~~す!!隣のイオンで買ってきたカットスイカ。さすがに今シーズン最後かな。ビバもいただくの!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ねえちゃん、たいへん!オヤツだよー。みてみて、スイカだよー!まちなさい、ビバ。わたしが確認してあげるから!このそろってるのが、たまらなくかわいいのです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
いつぶりでしょうか。半年ぶりくらいに、ガガも大会に連れて来ました!気候がよくなったので、気持ちよくタープでお昼寝できる。やっぱり、ガガがいてはじめてタープの中がちゃんと埋まる気がするわ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ご近所さんぽはガガも一緒。ビバと一緒だと、けっこう歩いてくれるよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ご近所さんぽ。みんな、わたしについてきなさい!!ググっと前を行くビバについていくわたしとガガです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガちんのおトイレタイムを確保するのに、家族で日々、連携をとっています。ひとりだったら飼えないなぁって思う、今日この頃。犬は飼い主の生活に合わせるものだけど、ひとりだったら、それは、それなりにお世話できるのだろうか。何はともあれ、みんなに愛されているガガは幸せだなぁ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバちん、半年の1度のトリミングデーでした。なので、おつかれちゃん。ホントつるつるぴかぴかになって帰ってきます。いつも、私なりにプラッキングをしてますが、やっぱり顔まわりとかお尻まわりとかの細部は全然うまくできない。なので、定期的にプロにお任せするのがいい感じ!私的には、ホントは4か月に1度くらい行きたいのですが、お店遠いので、暑い夏に、あそこまで行くのめんどくさい。そんな、感じで、我が家の場合は...
人間は、年をとる立ち上がる時に「えっこらしょ」って感じでしょ。ガガちん、立ち上がる時に「えっこらしょ」なのは、そうなんだけど、座るときも、ものすご~~く「えっこらしょ」をします。前足からすわって、ゆ~っくり、腰を下ろす感じ。後ろ足、痛いだよなぁ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
我が家地方はフリーの大会はほとんどないので、いつチャンスが来るか分からない本番のために、コツコツと出来ることを増やすのです。フリーの大会では、中級クラスの90秒と上級クラスの120秒でやるところが多くて私も、一応、90秒の曲と120秒の曲は準備済み!そして、この前、90秒の曲が、初めて何とか通してできました。といっても、途中で、「これ!ビバ~」って追いかけまわしていますが、それでも、大進歩!その時の動画、いい...
ねえちゃん、でぃすく~~。わたしの~。とった!!!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
雨のち晴れの大会で、濡れた傘を乾かしてます。この写真を見て、ビバが優雅な女性に見えました。そう、モネの「日傘をさす女性」のよう。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ちょっと、みてみて。は、これは、もはや、何百回も注意したやつです。靴下、とらない!って、何百回も言ってるのに。ほら、ビバ、もってんだよ~なんか、いいたいでしょ~~。いや、別に、その靴下、わたしのじゃないし。ほらほら、いって、いって! あれ、いって!!「ビバ! テイク!!」そうそう、ほら、ていく、ていく!!ていくしたでしょ~。テイクはしてもパスしないじゃない!!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大きなお口でキャッチ!!ガガちん、お山で元気に遊んでますよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ふあああ~~~あ~、そこそこ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバとの3連戦の間、ガガはお留守番。いつもは、ぐ~ぐ~とほぼ寝ているのですが、私とビバが居ないと、不安なようで、母についてまわるんだそうで、「トイレにもいけんかったわ~」byははたぶん、耳の聞こえないガガには、ビバの動きが、生活の目安になってんじゃないかな。ビバがいるから大丈夫。あ、ビバが動いたからおやつかしら!みたいにね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、mightyatomさんをフォローしませんか?
ほ〜ら、ビバちん、おったまげー!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あれ? な、なんか、ずうずうしい。ふぁぁぁ〜おい! ガガさまに何をやっとる?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お宿でお外を眺めるビバ。鳥が鳴いてるよ~。もう朝だよ~いかないの~~!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ASDCの遠征直前ですが、ガガちん病院に行ってきました。どうも膀胱炎っぽいなあぁ~と思ったら、やっぱり、その通りでした。後ろ足弱くなってきてて、きっと排せも難が出てくるだろうと、そうなると、おしっこが出し切れなくて膀胱炎なりやすくなるので注意と事前に聞いていたので、対応できました。今はだいぶよくなりました!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
旅を終えて帰宅後、泥のように眠るビバ。おつかれちゃん。楽しい思いをさせてくれてありがとね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今回2回目のASDC。なんか、前回よりもしっかりグルメを堪能しました。こちらは会場で食べたミカンパフェ。さっぱり、キラキラ、映え~~。ビバは食べてない!いやいや、オヤツもらってるから!!旅行中は、人も犬もいつもと同じ食事は難しくてね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバだよ!みんな、お酒の飲みすぎには気をつけようね!富士山の麓エリアのセブンイレブンずらりと地元のクラフトビールが並んでおり、かつ、そのお値段が500ml缶だったと思うんだけど、1本2,200円とか2,400円とかだった。ビックリ!これはインバンド価格か?こちらは、それに比べれば若干お手頃のハイボール。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ラウンド中のかっこいい写真は、きっと後で誰かアップしてくれるでしょうということでまずは、飛行機の緊張で思わず笑顔になるビバ。飛行機は、今回でトータル8回目の搭乗。がんばろ~ぜ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
怒涛の3連続ビッグゲーム遠征の最後は、All Small Dogs Cap。振り返るとJFAファイナルは体力的にきついところがあり、A.W.Iファイナルは精神的にきついところがあり、そして、このASDCは、ただただ、楽しいだけの大会です!富士山もしっかり姿を見せてくれました。昨年は、見事にキャッチ下手なビバの写真が残ってますが、今回は、ちゃんとナイスキャッチしてくれましたよ~。3投ファンブルがあり、手元もまだまだですが前進して...
慌ただしい朝に、キッチンとダイニングをあっち行ってこっち行ってしていると「あら~、これ、ガガのう○ちじゃない!」と母の叫び声が。ガガちん、最近、お家の中でう○ちを落としちゃうこともあるので、、、でも、その後、爆笑が!この日、母が見たのは、犬のベットの上に転がるビバの茶色の耳。この写真で分かりますか? このビバの耳の茶色だけが、コロッところがったう○ちに見えたんだってさ。怒りなビバ。怒っていいよ~↓ぽち...
えへへへ。今日は気分いいの~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ただいま、お庭の倉庫の補修をしていまして、朝も早くから作業にとりかかる業者さん。これに、「ワンワンワンワン!!!」とけたたましく吠えるビバ。こういう時、皆さんはどうしますか?「こら!ダメ!!」と言ってませんか~私は、こういう時に「お~、ビバ、知らせてくれんやな、ありがとう!」とかる~く言うようにしています。だって、犬にとっては「正義」でやってるでしょ。で、この日、ビバも成長したなぁ~と感じたことが...
ビバはゴキゲンだよ~。はいはい。ゴキゲンありがとう!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
朝活でお山に連れていったら、到着して広場に出してもへたり込んでしまうガガ。あらら、とちょっと落ち着かせて車イスを装着し歩かせたら次第にゴキゲンになりました。かと思ったら、翌日、続けてお山に行くと、この日は、到着と同時にゴキゲン。ニコニコと車イス無しでも歩き回る勢いだったんですが、帰る頃になると、ゴキゲン斜め。家に帰りつくと、なんだか具合悪くて、気分が落ち着くのにかなり時間を要しました。難しいお年頃...
ぎゃくたいですぅぅぅぅ!と、ガガが訴えているのは、私が、シャンプーをしたからです。お風呂でずっと立ってるのは大変になってきたんですが、おしりを汚して、洗うタイミングで、え~い、全部洗っちゃえ!とシャンプーモードに突入。よって、「虐待された~」だそうです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
この前のA.W.Iの時の写真、国分カメラマンからいただきました。こちらはディスタンスの様子。あらよっと!後ろのバナーも相まっていい感じ。こちらはフリー。ディスクがらみのボルトやオーバーの写真もいただいたんだけどことごとくディスクのトスの距離が短いのが分かる写真で勉強になりました。どれか一つブログにあげたいな~って思った時に、やっぱこの、今回、初めてキマッタ、締めのポーズにさせて頂きました。これ決めるた...
ガガもいただけるのかしら~。今回のA.W.I遠征も、ガガ繋がりのお友達宅にお世話になりました。そして、た~くさんのお土産も!私の知らない美味しいものをた~くさん知っていて、田舎者の我が家には、なんだかキラキラしてるんですよ!こちらのケーキも!なに、このシャレオツ感は。写真では分からないけど、厚さもしっかりでずっしり。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ザ梅雨の天気ですが、朝のわずかなタイミングでお山に行ってきました。この30分後にかなり降られてしまった。この日は、ガガちん、いよいよ、「わたし、もうイヤ~、動かないわ~」と言って地面にへたり込んでしまったのですが、しばらく、ゆっくりさせてから、車いすを装着。そしてディスクをくわえさせると、ふつうにテケテケ歩きだしました。そして、そのまま、広場を3周、4周と。やっぱりディスクドッグ。そして、こうやっ...
ひとり車中泊も出来たよ。今回、ビバは、レンタカーの中で、ひとり車中泊も経験。アトムやガガは、ひとり車中泊から始まっているので、私もそんなに心配しないのですが、ビバが来た時には、すでに車もハイエースで、私とワンズと一緒に寝るスタイルだったのでちょっと心配だったのですが、旅の疲れもあってかどうやらぐっすり眠ったらしい。よかった、よかった。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大会の合間に、パパラッチに撮られたました。よーくストレッチしてるねぇと言われましたが、そういう問題ではなく、眠いんです。疲れるんです。身体中イタいんです。そしてビバの方は、こちらも、移動でお疲れちゃんなところを、なでなでしてもらってます。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
黄色のズッキーニも収穫できました!今回は、ガガに「しもしも~」させるにも大きい感じ。ここから、梅雨に入って調子悪い~。もう2~3本、収穫したいよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバとの遠征は、2泊3日だったのですが、その間、ガガはお家でお留守番。母によると、私とビバが家を出た後、外が見える窓のところでしばらくグズグズ言ってて、その後は、ず~っと、金魚の糞状態で、母について回っていたそうです。最近のガガは「よっこらしょ」って立ち上がるのも一苦労で、いつもは、ぐーすかと寝っぱなしなのに、母がちょっと動くと、「まって、今、起きるから!」って感じだったらしい。いつも、迷惑なビバ...
飛行機遠征から無事にお家に到着。お疲れビバちんは、こんな感じで爆睡です。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ~、いい軌道だなぁ~。あれならキャッチできるのにな~。ねえ、あんなふうに投げて~。う、うん。そんなトッププレーヤーの投げ錬見ながら言われてもねぇ~。ASDCの試合の方はといいますと、ま~、自分は全然ダメだったのですが、この夏、取り組むべき課題も明確になったのでよしと。でも、何よりも普段見たことのないチームのラウンドを見て、そして、いつも一緒に大会に出ている仲間たちを応援し、本当ホントに楽しかったです...
今回は、トラベルバディーのルナと一緒に空港で待ち合わせて大会会場へ向かいました!気遣いの女王ルナママのカーナビよりも高性能なナビゲーションで、全く迷うことなく、他愛もない話をしつつ、徐々に近づく富士山を楽しみながらの旅。大会本番の明日は、雨予報だったので、今日撮っとこう!!と富士山のナイスビュースポットを探してパチリ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバちん、無事に、飛行機をクリア!これは、羽田空港に到着後、トイレと給水中の写真。とりあえず、血を見ることもなく、ひどいよだれもなく、元気に到着したので大丈夫でしょう。帰りの便に乗る時は、これから何が起こるのかを悟っていたのでビバを預けて私がカウンターを立ち去る時に、一度だけ「ワン!」(行かないで!)と吠えましたが、こちらは、何も聞こえなかったかのように立ち去りました。今回は、飛行機を体験させるこ...
ガガねえちゃ~~ん。と、これから何が起こるかを知らないビバの朝のひと時。ASDCへは、飛行機で行くことにしましたので、この後、ビバは空港へ。そして、飛行機に搭乗!我が家にやってくるときは、飛行機で来たので初体験ではないですが、ものごころついてからは初めて。何が起きる分からないドキドキ顔は、あの時のガガと同じ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
富士山の麓で開催された、All Small Dog Cup に参戦してきました!ディスクドッグの団体の枠を超えて、ななななんと、150チームの小型犬が集まる、盛大な大会になりました。コロナ禍前には、AJPCという、小型に限らない各種団体のプレイヤーが集まるディスクドッグイベントが開催されていて、これに参戦して以来、私は、こういうお祭りごとが大好き!よって、このASDCをやるという話を聞いた時点で、「そりゃ、いくっしょ!」っ...
この週末の山場は、ビバの飛行機、初体験。ドンガラガッシャンいうよ。ウゥゥゥーーーン!! って大きな音がするよ。でも大丈夫、寝てればいいからね~~。頑張れビバ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガちん、先日の定期健診で、いつものとおりエコーチェックをしたのですが、ま、腫瘍らしきものはないものの、肝臓の表面がデコボコとなっている箇所ありと。1年前に腫瘍が見つかった時は、漢方薬に頼ったのですが、今回は、いろいろ試しているものの一つとしてミルクシスルといいうサプリを取り入れました。ミルクシスルってなんやそれ!って調べたら「アザミ」だってよ。アザミってあれ。いつも行くお山の広場にたくさん咲いて...
焼き焼き週末につき、今回は、いつものパンに加えてポンデケージョ。ポンデケージョミックスから作るので、ちょ~簡単です。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ハイハイ、写真撮るよ! そこステイ!!って、これビバ!はい、もう一回、、、って、こらビバ!!ステイよ、すていよ!!ふぁぁぁ~~~って、ガガちゃん! 飽きてないで!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大会の方は、何とか決勝に残りましたが、内容はイマイチ。決勝に残らなくても、内容がよかった!って感じることはあるんだけど、大前提として、キャッチした数よりキャッチしなかった数が多かったら、それは失敗だなぁ~。ビバちゃん、2投くらい、ナイススローをミスしたでしょ!え~、そっちだって、3投くらい、ミススローしてたでしょ。は、図星、、、 ごめん、、、↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
週末は地元でのディスク大会でした。今回は、ワンデイ参戦で、前日の夜に会場入り。近くのお泊りスポットで朝を迎え、外の様子を伺うビバちん。地元大会なのでガガも連れてきたかったのですが、すごく暑くなる予報だったので、ガガはお家てお留守番。ガガが居ないと寂しいねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ~らおやつだよ~というと「ニコッ」と笑ってくれるガガです。ちょこちょこと、調子悪いとこもあるけど、笑顔でよろしい!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今年導入した、おにやんま君ですが、「効果あり!」な気がする~2回ぐらい、虫が、「あ、やべっ、おにやんま先輩いる~、、、」とそそくさと逃げていくのを目撃!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
みてみて、山形からさくらんぼが届いたよ~。ガガの期待の笑顔がかわいい!うしろごちゃごちゃは目をつぶってください。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
出勤前の、ガガビバがくつろぎモードになってしまいました。やだ~。かわゆい!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
出張の準備をしているとスーツケースに入り込もうとするビバ。一緒に連れて行きたいわ~。犬好きがゆえに、出張は苦痛でしかたないんです。なぜ、犬を連れて出勤できないのか、犬を連れて出張に行けないのか、世の中、意味不明なんですけど~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
もはや「映える」という言葉は死語らしいですねぇ。ということですが、見てください!私の初収穫のズッキーニは、映え意識したシャレオツなラタトゥーユになりました。作業はたいしたことなくオーブン任せで絶品でした。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...