で、こっちが、力の入ったナイスキャッチ!!一方でこちらは、「ビバ!うしろうしろ!!」ってやつ。かっわいいわ~、うちのコ↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
スーパーエンターテナーの黒ラブ「レディー・ガガ」と活き活き快速ジャックの「ビバーチェ」。フリスビーに挑戦中!
今年のハロウィンは、ガガには10年以上前に作った「お花畑セーター」で。ビバは、節分と勘違いした鬼さんで。ビバの服、ホントはドリフの雷様のパンツのイメージで作ろうと思ったんだけど、結局、あれこれしているうちに、かわいくなりすぎて、なんか、、、プププ、、ビバ、似合わない↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
恒例のお山での朝ごはんですが、景色は秋!待てができないくらい、食欲も秋!ついでに私の食欲も秋。柿ソフトクリームもおいしい!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバとの課題であるディスクの手渡しに進展あり!ディスクの手渡しが苦手な犬はたくさんいて、その解決方法もほんとにたくさん、一つの正解なんてないんです。ディスタンスの大会を一日眺めていたら、個性豊かな犬たちが、いろんなスタイルでラウンドをしていて飼い主が試行錯誤してやっているのもよく伝わっておもしろいなぁ~って思いますよ。そんな中、我が家の場合、初代ディスクドッグのアトムは、初代なりの苦労はありました...
我が家に新しい家電が導入されました!ヨーグルトメーカーです。テレビでね、甘酒とか漬物とかをヨーグルトメーカーで作っている人がいてね、いつも炊飯器で甘酒を作っている母に「これ買おうよ~~」と言ったらあっさり、心をつかみました。私は、甘酒はのみませんが、ヨーグルトは好きだし、パンの種とか作りやすそうだし。楽しみ、楽しみ!はれて、今まで続けていた定期配送のヨーグルトを解約し、さっそく作ってみたのですが、...
ガガと一緒にごろごろしてま~す。この前、ハグしたり、顔を近づけてキスしたりするのは、犬にはストレスなんだよ~って投稿がインスタにあがってきまして、「え~、ガガちゃん、そうなの~? 我慢してる??」って聞いたら別にいいわよ~って言われました。そういえば、アトムやビバには、そこまでしないですが、ガガとのスキンシップは、ハグハグ、キスキス。やっぱ、ガガ依存症か。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバの妹(お父さんが同じ)のサンちゃんがゴキゲン散歩中でした。犬も人も大好き。あいさつ上手で、なんてったって顔がかわいい~。いや、ビバもかわいいよ、ホントよホント、かわいいよ。しかしまあ、ちょこまかと、早すぎて全然、写真撮れないよ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
くんくん、それ、わたしのよね~。ガガちん、誕生日にお芋のプレゼントをいただきました。やったね~。ガガは、まだまだ、ディスクやりたい!って言ってくれます。天気予報を見て、風の緩やかな2日目だけエントリーしたのだけど、初日からディスクやりたい気分を主張してきまして、それなら、ということで、トレーニングクラスでひとっ走り。元気に走ってワンキャッチ!ごきげん、ガガちゃんの出来上がり。↓ぽちっと願いします。 ...
週末はJFAの大会でした。天気は上々! 1日目は強風、2日目は穏やかな風で、言い訳のしようがない感じ。ビバは、ちょっとだけ、こういう風にタープの中で日向ぼっこをすることができるようになりました。1日目は、全然対応できなかったけど、2日目は、投げ出しのタイミングを調整し、ちょっとだけ光が見えてきた。運も助けてくれて、2位入賞で!よくがんばりました~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガの誕生日プレゼントって訳じゃないんだけど、何年か前のAWIのTシャツで、ガガ服を作りました。ガガちん、暖かめの服はいくつかあるんだけど、今の時期は、Tシャツ生地くらいがいいかなぁって。昨年、型紙起こしをしたので、サイズはぴったり。だけど、絵柄がちょっと上過ぎだなぁー。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガちん、ケーキをむしゃむしゃ。スポンジにヨーグルト、トッピングは、キウイと柿。それから、母がやっぱり赤がないと!と慌てて買ってきたミニトマト。ビバはさ、前のガガの誕生日と、自分の1才の誕生日と、たった2回しか経験してない特別な日をわかってるんだねぇ。ケーキ作ってる最中から、大騒ぎであまりに「わたしのー!!」ってうるさいのでケージ隔離されました。特別だよ〜↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ちょっと前になりましたが、ガガ、12才の誕生日でした。せっかくスポンジが2色あるので、アバンギャルドに攻めたつもりのケーキですが、できてみれば、これルービックキューブじゃん!うれしい、うれしい12才です。これまでもだけど、これからも、1日1日を幸せにね!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
最近、続けているパン作りですが、この日は、ファコとジョコムを作りました。ファコ? ジョコム?これはですねぇ、私の好きな上橋菜穂子作品に登場する架空の食べ物なんですが、上橋菜穂子作品は、食べ物の描写が豊かなので本の中に登場する食べ物を紹介する「バルサの食卓」というレシピ本まで出ています。ファコは、イングリッシュマフィンですが、私が、いつも作っているやつより、さらに素朴な感じ。そして、ジョコムは、めっ...
ガガちん、うとうと、はじまりました~。私の毛布なんですが、なんか、ぬくぬく気持ちよさそうだから、あげるわ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
雨のラウンド。いい写真、いただきました。まさに、今のビバとのラウンドの集約みたいな写真。まずは、雨も泥もへっちゃら、さあ行こう!上手にキャッチしたら…追わせて戻る!!で、離さない!! ここで、ディスクが傷む~~ははは、らしい、らしい。ステキな写真、ありがとうございまーす!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
この前の、大会の時に、ビバに私のトイレをお付き合いいただいたんですよ~。ビバを係留して、ダーって大急ぎで1分で帰ってきて、あれ?なんか違う、、、なんか、物足りない…と、私の心が納得いっていない。あれ? 犬ってさぁ、こういう時、喜んでくれないっけ?ガガは、毎回、100%で迎えてくれるのに。(こんな風に★)アトムだって、優雅にしっぽ振ってくれるのに。この時、ビバのしっぽは微動だにせず。あれ? なんだ、こ...
タープの中でも、ガガは、おとなしく毛布にくるまってのんびりしてくれるんだけど、となりで、ギャン泣きするチビがいて、ギャン、ギャン、(出して! ビバも、やる!!)いや~。このコの休憩タイム、なんとかしなきゃなぁ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あそぶ? あそべる??さあ、あそぶよー!先週の大会2日目は、ず~と雨で結構寒くてね。駐車場がすぐ隣で高架下なので、車立しの人も多いんだけど、私は、こんな日も、できるだけタープで犬たちと一緒にいたい。だってそばにいたいし、大会も見たいし~。こんなんだから、「ガガ依存症」って言われるのです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ランチを買いに行った隣のショッピングモールで、イチジク発見。今年は、あんまり食べてないなぁ~ガガちゃん、いる?もちろん、いただくわ~~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバとは、2日参戦でして、初日は、てんでかみ合わず。2日目は、相変わらずかみ合わずだけど、手元の悪さが大きく改善!で一つだけ丸をもらった感じでした。手元はね、1日目の、最後の最後のラウンドの時に、私が座って迎え入れるのをやめて、立ったまま、「カム!!」って足もとまでくるようにしてみたら、これが結構よくて、きちんと持ってきました。よし!一歩前進。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
涼しくなって、ガガちんが絶好調です。週末の大会では、シニア大会に参加。1Rと2R、それぞれ4投して、1Rは2キャッチ。そして、2Rは全投キャッチ!すごいすごい。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
iPadのお絵かきアプリを、いじいじいじくっていたら、なんと、1時間くらいでこんな力作が誕生しました。似てる~ かわいい~。自画自賛!そして、そのままの勢いで、これTシャツにできるかなぁ~と、検索して一番上にきたサイトで、初オーダー。画像のサイズが足りなかったので、胸のワンポイントになりましたが、簡単にできるんですねぇ~。しかも1着2,500円くらいで、出来ちゃって、この世はなんと、便利な時代になったものだ...
この前、Cancer Free for 6 months!! って喜んでいる犬の写真がSNSに上がって来て、そうか、こうやって祝っていくんだなぁ~と思いました。そう、ガガちゃんは、Cancer Free for 2months だなぁ。先日、あれから1カ月後の診察を受けたのですが、やっぱり、あの時の腫瘍はみつからず。主治医の先生は、大学病院から、血管肉腫の可能性もあるという情報が来てたのでそれを心配してたんだけど、(それだとあれよあれよと進行して...
キッシュ作ってみたいなぁ~って思ってまして、トライしてみました。手順は簡単だし、余ってる野菜も消費できるし、オーブン任せなんですが、結構、時間かかるなぁ~。この写真、レシピ通り200℃で25分焼いて、「できたできた~」って意気揚々と撮った写真なのですが、全然、生焼けでして。改めて、焼き直して、美味しく頂きました~。うちのオーブンだと、220℃で30~40分くらいかなぁ~。あれかなぁ~、型のサイズで、...
行こう、行こう!!いつも、ビバがガガに飛び掛かって行くんですが、互いに、同じ目標があると、こんな風に意気投合して、歩いてくれる。この時の目標は、、、「ごはんだ~~」↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
寝てるとかわいいねぇ。枕好きだねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
おいおい、そこの方~~何かしら~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あそこ、ビバのお気に入りの滑り台でして、、、というか、水はけのための、側溝なんですが、普段は乾いていまして。一度、滑り下りたのですが、登ってこれるかひやひやしたので、ダメ!って注意したんですよ~。で、この日も、行きたそう~にしてる、、、ガガ姉ちゃん、押すなよ~、押すなよ!押すなよ、、、 って、3回言ったら押してよ~~~!今日は、未遂に終わりました。ホッ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
相変わらず、朝のお山さんぽでは、ごはんも一緒に。味も格別ですかねぇ~。ごはんの前の「ステイ」コマンドが全然、効きません。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
涼しくなってきまして、ガガのゴキゲン度合いが増しています。ほ~ら、こんな笑顔でして。この日は、間をあけて2ラウンド、8投げして、前投げキャッチ!脱帽ですなぁ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバ、カム!!は~い!来たよ!!はやっ、、、さてさて、ビバの最近の課題は?いろいろとありますが、山歩きの時に、「カム」のコマンドを無視することが多くなりまして、いろんな穴に潜り込み、好き放題。先日は、車道に飛び出し、どこかに行ってしまい全然戻ってこず(車通りはほどんどないんだけど)冷や汗をかいたこともありまして、呼び戻しの強化をしています。どうやって強化するかというとですね、ちょ~単純です。おやつ...
ねえねえ、ディスクやろ~よ!やろうよ!!すっかりでディスク好きになったかな??↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、mightyatomさんをフォローしませんか?
で、こっちが、力の入ったナイスキャッチ!!一方でこちらは、「ビバ!うしろうしろ!!」ってやつ。かっわいいわ~、うちのコ↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ASDCの山本カメラマンの撮影した写真をゲットしました。きゃー!カワイイ!!かわいいよ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
7月になりましたねぇ!めでたい!ガガのオーダーメイド車いすを購入する時に、レンタル車いすのお値段を比較しながら、「7月まで使ってくれたら元がとれるなぁ~」って思っていたその7月がやってきました!ガガは本当に親孝行なコなんです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お山に朝練に行ってきて、帰ってすぐにシャンプーしてスッキリしたその日の夕方に、庭で、腐ったタマネギに体スリスリして、はい、再びシャンプー!タマネギ食べなかったからよかったものの、くっさかった〜↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
膀胱炎から回復してきたガガですが、良くなってきたと思ったら、なんと、深爪で出血!誰にやられたの、誰に!って私にですぅ〜。2日ほどでしたが、グルグル包帯でケンケンしながら過ごしました。ゴメンよー。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ〜ら、ビバちん、おったまげー!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あれ? な、なんか、ずうずうしい。ふぁぁぁ〜おい! ガガさまに何をやっとる?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お宿でお外を眺めるビバ。鳥が鳴いてるよ~。もう朝だよ~いかないの~~!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ASDCの遠征直前ですが、ガガちん病院に行ってきました。どうも膀胱炎っぽいなあぁ~と思ったら、やっぱり、その通りでした。後ろ足弱くなってきてて、きっと排せも難が出てくるだろうと、そうなると、おしっこが出し切れなくて膀胱炎なりやすくなるので注意と事前に聞いていたので、対応できました。今はだいぶよくなりました!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
旅を終えて帰宅後、泥のように眠るビバ。おつかれちゃん。楽しい思いをさせてくれてありがとね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今回2回目のASDC。なんか、前回よりもしっかりグルメを堪能しました。こちらは会場で食べたミカンパフェ。さっぱり、キラキラ、映え~~。ビバは食べてない!いやいや、オヤツもらってるから!!旅行中は、人も犬もいつもと同じ食事は難しくてね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバだよ!みんな、お酒の飲みすぎには気をつけようね!富士山の麓エリアのセブンイレブンずらりと地元のクラフトビールが並んでおり、かつ、そのお値段が500ml缶だったと思うんだけど、1本2,200円とか2,400円とかだった。ビックリ!これはインバンド価格か?こちらは、それに比べれば若干お手頃のハイボール。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ラウンド中のかっこいい写真は、きっと後で誰かアップしてくれるでしょうということでまずは、飛行機の緊張で思わず笑顔になるビバ。飛行機は、今回でトータル8回目の搭乗。がんばろ~ぜ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
怒涛の3連続ビッグゲーム遠征の最後は、All Small Dogs Cap。振り返るとJFAファイナルは体力的にきついところがあり、A.W.Iファイナルは精神的にきついところがあり、そして、このASDCは、ただただ、楽しいだけの大会です!富士山もしっかり姿を見せてくれました。昨年は、見事にキャッチ下手なビバの写真が残ってますが、今回は、ちゃんとナイスキャッチしてくれましたよ~。3投ファンブルがあり、手元もまだまだですが前進して...
慌ただしい朝に、キッチンとダイニングをあっち行ってこっち行ってしていると「あら~、これ、ガガのう○ちじゃない!」と母の叫び声が。ガガちん、最近、お家の中でう○ちを落としちゃうこともあるので、、、でも、その後、爆笑が!この日、母が見たのは、犬のベットの上に転がるビバの茶色の耳。この写真で分かりますか? このビバの耳の茶色だけが、コロッところがったう○ちに見えたんだってさ。怒りなビバ。怒っていいよ~↓ぽち...
えへへへ。今日は気分いいの~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ただいま、お庭の倉庫の補修をしていまして、朝も早くから作業にとりかかる業者さん。これに、「ワンワンワンワン!!!」とけたたましく吠えるビバ。こういう時、皆さんはどうしますか?「こら!ダメ!!」と言ってませんか~私は、こういう時に「お~、ビバ、知らせてくれんやな、ありがとう!」とかる~く言うようにしています。だって、犬にとっては「正義」でやってるでしょ。で、この日、ビバも成長したなぁ~と感じたことが...
ビバはゴキゲンだよ~。はいはい。ゴキゲンありがとう!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
朝活でお山に連れていったら、到着して広場に出してもへたり込んでしまうガガ。あらら、とちょっと落ち着かせて車イスを装着し歩かせたら次第にゴキゲンになりました。かと思ったら、翌日、続けてお山に行くと、この日は、到着と同時にゴキゲン。ニコニコと車イス無しでも歩き回る勢いだったんですが、帰る頃になると、ゴキゲン斜め。家に帰りつくと、なんだか具合悪くて、気分が落ち着くのにかなり時間を要しました。難しいお年頃...
ぎゃくたいですぅぅぅぅ!と、ガガが訴えているのは、私が、シャンプーをしたからです。お風呂でずっと立ってるのは大変になってきたんですが、おしりを汚して、洗うタイミングで、え~い、全部洗っちゃえ!とシャンプーモードに突入。よって、「虐待された~」だそうです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガちんが、ちょっと調子悪く、病院に行ってきました。1カ月前の定期健診で、ちょっとだけ肝臓の数値が悪化していて、エコーで肝臓の表面がちょっとデコボコしているのが見つかりました。で、ここ数日、立っている時にハアハア言い出しまして、改めて病院行ってきたのですが、肺や心臓、気管の調子はOK。いつもよくない肝臓の数値が更に悪化していているので、やっぱり肝臓起因で、疲れやすいのかなぁ~と思ってます。幸い、横に...
憧れのフットスツールですが、急にできました!ニープラントや変則型のフットスツールは地道に練習していたのですが、ちょっと出来るかなぁ~と思ってやってみたら、急にできました!やったー!!ビバも自信満々の顔してるじゃないですかねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
引き続き、お山の広場では、元気にたくさん歩きたがるガガです。ディスクも追いかけるんだけど、無理をしてしまうので、あんまり負荷のかかる走り方はさせたくない。でも、ビバの練習見てると、「わたしも!」となるガガとの練習時間は、プラーを咥えさせて、広場を一周二周と歩きます。たまに、目の前にプラーをトスしたりして、これで、すごく重大な仕事をした気になる律儀なガガでした。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今年のふるさと納税の返礼品で、熊本県五木村の五木屋本舗の豆腐の味噌漬けセットを頂いたのですが、これ、絶品でした!まずね、贈答用のパッケージがお上品。人に贈るのにすごくいい感じ。そして、とにかくおいしい!あまりのおいしさに、公式サイトに再訪して、他の味などもたくさん注文してしまいました。特にお気に入りは、この写真のような「スモーク系」。スモーク系、いくつかあるんだけど、おいしいの~。熊本で見かけた際...
先日、第1回All Small Dogs Cupへの遠征を終えて、なんとなく気持ちがひと段落したところです。そして、改めてこの夏に取り組むべきビバとの課題を考えているところでして。フリーを頑張る、という課題はあるんですが、それは置いといて、ディスタンスの課題は、大きく2つ。ビバのキャッチセンスがイマイチなことと手元の悪さ。ほら、キャッチセンスない。ここ数回の大会のラウンドでも、キャッチできるでしょ!ってのを取りこぼ...
おいこらビバ! 食べるな!!前回と同様に、今回も映えラタトゥーユにしました。大きかったので、これで半分使用。黄色なのでさらに映え映え!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
黄色のズッキーニも収穫できました!今回は、ガガに「しもしも~」させるにも大きい感じ。ここから、梅雨に入って調子悪い~。もう2~3本、収穫したいよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバとの遠征は、2泊3日だったのですが、その間、ガガはお家でお留守番。母によると、私とビバが家を出た後、外が見える窓のところでしばらくグズグズ言ってて、その後は、ず~っと、金魚の糞状態で、母について回っていたそうです。最近のガガは「よっこらしょ」って立ち上がるのも一苦労で、いつもは、ぐーすかと寝っぱなしなのに、母がちょっと動くと、「まって、今、起きるから!」って感じだったらしい。いつも、迷惑なビバ...
飛行機遠征から無事にお家に到着。お疲れビバちんは、こんな感じで爆睡です。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ~、いい軌道だなぁ~。あれならキャッチできるのにな~。ねえ、あんなふうに投げて~。う、うん。そんなトッププレーヤーの投げ錬見ながら言われてもねぇ~。ASDCの試合の方はといいますと、ま~、自分は全然ダメだったのですが、この夏、取り組むべき課題も明確になったのでよしと。でも、何よりも普段見たことのないチームのラウンドを見て、そして、いつも一緒に大会に出ている仲間たちを応援し、本当ホントに楽しかったです...
今回は、トラベルバディーのルナと一緒に空港で待ち合わせて大会会場へ向かいました!気遣いの女王ルナママのカーナビよりも高性能なナビゲーションで、全く迷うことなく、他愛もない話をしつつ、徐々に近づく富士山を楽しみながらの旅。大会本番の明日は、雨予報だったので、今日撮っとこう!!と富士山のナイスビュースポットを探してパチリ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバちん、無事に、飛行機をクリア!これは、羽田空港に到着後、トイレと給水中の写真。とりあえず、血を見ることもなく、ひどいよだれもなく、元気に到着したので大丈夫でしょう。帰りの便に乗る時は、これから何が起こるのかを悟っていたのでビバを預けて私がカウンターを立ち去る時に、一度だけ「ワン!」(行かないで!)と吠えましたが、こちらは、何も聞こえなかったかのように立ち去りました。今回は、飛行機を体験させるこ...
ガガねえちゃ~~ん。と、これから何が起こるかを知らないビバの朝のひと時。ASDCへは、飛行機で行くことにしましたので、この後、ビバは空港へ。そして、飛行機に搭乗!我が家にやってくるときは、飛行機で来たので初体験ではないですが、ものごころついてからは初めて。何が起きる分からないドキドキ顔は、あの時のガガと同じ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
富士山の麓で開催された、All Small Dog Cup に参戦してきました!ディスクドッグの団体の枠を超えて、ななななんと、150チームの小型犬が集まる、盛大な大会になりました。コロナ禍前には、AJPCという、小型に限らない各種団体のプレイヤーが集まるディスクドッグイベントが開催されていて、これに参戦して以来、私は、こういうお祭りごとが大好き!よって、このASDCをやるという話を聞いた時点で、「そりゃ、いくっしょ!」っ...
この週末の山場は、ビバの飛行機、初体験。ドンガラガッシャンいうよ。ウゥゥゥーーーン!! って大きな音がするよ。でも大丈夫、寝てればいいからね~~。頑張れビバ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガちん、先日の定期健診で、いつものとおりエコーチェックをしたのですが、ま、腫瘍らしきものはないものの、肝臓の表面がデコボコとなっている箇所ありと。1年前に腫瘍が見つかった時は、漢方薬に頼ったのですが、今回は、いろいろ試しているものの一つとしてミルクシスルといいうサプリを取り入れました。ミルクシスルってなんやそれ!って調べたら「アザミ」だってよ。アザミってあれ。いつも行くお山の広場にたくさん咲いて...
焼き焼き週末につき、今回は、いつものパンに加えてポンデケージョ。ポンデケージョミックスから作るので、ちょ~簡単です。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ハイハイ、写真撮るよ! そこステイ!!って、これビバ!はい、もう一回、、、って、こらビバ!!ステイよ、すていよ!!ふぁぁぁ~~~って、ガガちゃん! 飽きてないで!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大会の方は、何とか決勝に残りましたが、内容はイマイチ。決勝に残らなくても、内容がよかった!って感じることはあるんだけど、大前提として、キャッチした数よりキャッチしなかった数が多かったら、それは失敗だなぁ~。ビバちゃん、2投くらい、ナイススローをミスしたでしょ!え~、そっちだって、3投くらい、ミススローしてたでしょ。は、図星、、、 ごめん、、、↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
週末は地元でのディスク大会でした。今回は、ワンデイ参戦で、前日の夜に会場入り。近くのお泊りスポットで朝を迎え、外の様子を伺うビバちん。地元大会なのでガガも連れてきたかったのですが、すごく暑くなる予報だったので、ガガはお家てお留守番。ガガが居ないと寂しいねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...