で、こっちが、力の入ったナイスキャッチ!!一方でこちらは、「ビバ!うしろうしろ!!」ってやつ。かっわいいわ~、うちのコ↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
スーパーエンターテナーの黒ラブ「レディー・ガガ」と活き活き快速ジャックの「ビバーチェ」。フリスビーに挑戦中!
この日は、朝のお山ごはんがちょっとごちそう。ガガの食器を忘れたので、ディスクで代用。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
朝のお山。だんだん、日が差してきたところ。ガガちんも、しっぽ大回転で遊んでます。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ブラジルのみなさ~ん、こんにちわ~~!アトムの伝統芸をしっかり継承したビバ。ほんとは、こんな感じで、夢中でホリホリ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今年の春に私が、しっかり虫からガードし、鉄壁の防御をしたレモン。収穫にこぎつけました!たくさん実はつけるんだけど、まだまだ、木が小さいので摘果を重ね4つじゃ多い、、、3つでもダメだ~、と厳選した2つの実。やった、やった、やった~!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
昨日の写真で分かったかもですが、ビバは爪を痛めてしまいまして、折れ方が悪くてですねぇ、外側が刀の鞘のように取れて、内側丸出しなんですよ~。で、ジャック仲間の先輩に、「確か、よさげな靴はかせてませんでしたっけ~」って連絡したら、すぐに返事を頂きまして、どこどこのがいいよ~って。(ポチって到着をまってます!)そして、それとあわせて「とりあえずダイソーの犬のソックス使ってみれば」って。ダイソー? 犬ソッ...
私には、今、やり場のない怒りと憤りがありまして、SNSには書けないし、このブログ、ディスク関係の人もちらほら見てるしー、、、でも、もう、吐き出さないとやってられなーい!、、、と、書きなぐった長文は、投稿予約で2日たったら、なんか、気持ちがちょっと落ち着いたので、削除しました。ま、なるようになるさ〜↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
最近、ディスク大会の会場で、ニューフェイスのコイケルに出会いまして、そんな時は、引き寄せられるように「コイケルですねぇ〜」と声をかけてしまいます。転勤でこちらに引っ越してきた方で、以前、飼ってたんですよ〜的な話になったんですがその時に「もう、コイケル飼わないんですか〜?」と聞かれました。その時は、「ははは、今、もう2匹いますからねぇ〜」と適当に答えたのですが、その言葉が、なんか、ものすごく心に引っ...
食い道楽のアトム家の北陸旅行の目的は「食」。目星をつけていた回転寿司屋で、金沢5種盛を堪能。のどぐろ、バイ貝、白魚 などなど、アトム地方に無いものを選んで。すっごい美味しかったんですよ。すっごい美味しかったうえで、すごく印象に残ったのが、「しょうゆの味、うすっ!」「ワサビ、ぜんぜん効いてない!」ネタが淡白なんですよ。だから、醤油も、ワサビも、ネタの味をいかすためには、これが正解なんでしょう。それと...
アトム家は蟹があまり好きではなくてですねぇ、嫌いじゃないのですが、蟹が届いたりすると「え〜、カニー。めんどくさい」ってテンションが下がる不思議な家です。というのも、身をとるの大変じゃないですかぁ、その労力に対して味が見合っていない、というのが我が家の蟹に対する評価です。ところが世間は蟹をもてはやすので、真実を確かめてに行ってきました!北陸へ!!ここで美味しいと思えなければ、本当にダメなんだと。結論...
うちは、まだストーブが入ってないんだけど、犬団子の季節がやってきたみたい。かわいい!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
黄色のまだら絨毯。ビバはいつも、顔にたくさん種を付けてくるんだよね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
シニアになっていろいろと制御が効かなくなっているガガ。おやつあげるとき、手まで食べられるようになってきました。昔はやさしく食べてくれたのに、、、そんな時は、グーでおやつを鼻先に近づけて、パーとしてあげると安全です。と、聞いたので、そのようにしています。が、ガガちゃん、グーも食べちゃう勢いです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お山をあっちこっち走り回って、私やガガの3倍走っているビバですが、腰にぶら下げたおやつのおかげで、呼び戻しは完璧。そして、ちょっと振り返って、確認してくれるようになったかな?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
隣を歩いてくれるガガ。大丈夫~?って心配されてるのは、私のようです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
いつものお山。トレイルコースのフルコースが復活しました!ガガが途中で倒れて以来、慎重になってまして、フルコースは行けなかったんですよね。でも、最近、ガガ調子いいし、秋のお山は気持ちいいし。ゆっくり、途中で休憩を挟んで行ってみよう!と急に思い立って最初はひやひやししながらでしたが、ガガはしっかり歩ききりました。後半の方が足取りがよかったくらい。久しぶりのフルコースは、私が一番疲れたみたい。↓ぽちっと...
先週のJFAの大会では、ビバとの公式小型で2位になりました。パチパチ。まだまだ、理想には遠いですが、ここ2カ月くらいは、運も手伝って、すこ~しだけ、決勝戦に絡めるような感じです。大会での勝負における課題は、なんといっても私の投げなのですが、ビバの課題も見つけています。今のビバの課題のひとつはディスクの手渡し。こちらは、大会中も目立つので、MCからも「この手元がよくなれば…」なんてよく言われますが、私は、...
あらまぁ、賢そうに見えるじゃない!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
先週の大会の時の写真。ガガちゃん、いい顔してる!!いつものお山だと、もうちょっとキャッチしてくれるんだけど、大会だとめっきりキャッチできなくなっちゃったなぁ。それでも、ガガはディスクが大好き。持って帰ってくるのが喜びなんだ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバとの手渡しの秘訣は「無」の境地にあり!と、というところまでは、分かったのですが、はてさて、その後はいかがでしょうか。分かっちゃいるけど、できないのは、ビバだけでなく、私も。「無」のお手本は、前回の写真なんですが、、、あ~、もう、こりゃダメだよ。前かがみずぎ~。力入ってる~。翌日も、ほら。「無」の境地はどこへ~~。邪念ばっかり!!ダメだ、こりゃ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大会中、ちょっとのびんりもできるようになったビバです。見てる先には、遊んでいる子供たちかな?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガとは、2日間、シニア大会にエントリーしました。元気に走ってくれましたが、ラウンドの直前にはタープの中で、攻防がありまして。「ね~、ガガ。ラウンドだよ! 行こうよ~」う~ん、ガガ、ねむいの~これをどうにか起こしてですねぇ、フィールドの入り口に行くまでに、気分上々にするんですよ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
もう、行っていいかなぁ~。記念写真もそぞろなビバですが、2位になりました~!パチパチ。ビバの課題は1割、2投くらい「それとれるようになろ~!」ってのがあったから。あとの9割は、私の課題。もう1エリア向こうに投げたいんだけどなぁ。。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ミカサ! なんか音がするよ~。ビバ、怖いよ~~ぎゃー! 超大型巨人だ!!エレン、逃げよう。ここにいちゃいけない!な~んてね、進撃の巨人ごっこだよ。初めて道の駅おおやまという場所に車中泊したのですが、あれ、ここから大山ダム近いじゃん! え~、見に行ってみよ~。と、日の出の時間をチェックして、行ってきました。進撃の巨人像。しかも、見に行った日が、アニメ最終回の放送日だったそうで。(わたしは、5巻くらい...
この写真が、11月の風景とは…全国的に異常な暑さの3連休。会場の日田の予想気温は28度。慌てて半そで半パンを多めに入れて、扇風機を積んでって感じでした。とはいっても、日陰はけっこう涼しくて気持ちのいい休日になりました。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
3連戦のディスク大会からは帰ってきたのですが、先に、先週のお話。6カ月ぶりにビバのトリミングに行ってきたので、待ち時間の間は、ガガとふたりっきりで海岸散歩です。暑くもなく、ニコニコとゴキゲン。でも、砂浜に残るガガの足跡は、ちょっと切なくて。ガガは後ろ足が弱ってきて、歩くとき、ちょっと、爪先をこするようになっててね、砂にその後がくっきり見えて、「あ~やっぱりなぁ~」ってしみじみ。きっと、体が思ったよ...
ガガもしっかり、キャッチ、キャッチ、キャッチ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
飛んでる飛んでる!がんばれ、ビバ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
この3連休はがんばってディスク3連戦。なななんと、予報は気温28度!慌てて扇風機と半袖半パン多めに荷物に入れました。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
暴れて暴れて疲れ果てて眠るコのすがた。おいビバや、そのあばれっぷりはどうにかならんのかい?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今年は、里芋をひと苗育ててたんです。プランターで。夏の間、大きな葉っぱが元気良くて、いい観葉植物になっていたのですが、いよいよ収穫。でも、ほんのちょこっとだった~。どうやら、孫芋まで育ってないみたいだなぁ~そして、そして、その里芋の行方は、、、以前、作ったファコとジョコムに続いて、今度は、「ロッソ」を作りました。里芋に小麦粉を混ぜて作った生地にミンチ肉と玉ねぎを炒めた具を包んで揚げ焼きにしたもので...
「ブログリーダー」を活用して、mightyatomさんをフォローしませんか?
で、こっちが、力の入ったナイスキャッチ!!一方でこちらは、「ビバ!うしろうしろ!!」ってやつ。かっわいいわ~、うちのコ↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ASDCの山本カメラマンの撮影した写真をゲットしました。きゃー!カワイイ!!かわいいよ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
7月になりましたねぇ!めでたい!ガガのオーダーメイド車いすを購入する時に、レンタル車いすのお値段を比較しながら、「7月まで使ってくれたら元がとれるなぁ~」って思っていたその7月がやってきました!ガガは本当に親孝行なコなんです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お山に朝練に行ってきて、帰ってすぐにシャンプーしてスッキリしたその日の夕方に、庭で、腐ったタマネギに体スリスリして、はい、再びシャンプー!タマネギ食べなかったからよかったものの、くっさかった〜↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
膀胱炎から回復してきたガガですが、良くなってきたと思ったら、なんと、深爪で出血!誰にやられたの、誰に!って私にですぅ〜。2日ほどでしたが、グルグル包帯でケンケンしながら過ごしました。ゴメンよー。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ〜ら、ビバちん、おったまげー!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あれ? な、なんか、ずうずうしい。ふぁぁぁ〜おい! ガガさまに何をやっとる?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お宿でお外を眺めるビバ。鳥が鳴いてるよ~。もう朝だよ~いかないの~~!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ASDCの遠征直前ですが、ガガちん病院に行ってきました。どうも膀胱炎っぽいなあぁ~と思ったら、やっぱり、その通りでした。後ろ足弱くなってきてて、きっと排せも難が出てくるだろうと、そうなると、おしっこが出し切れなくて膀胱炎なりやすくなるので注意と事前に聞いていたので、対応できました。今はだいぶよくなりました!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
旅を終えて帰宅後、泥のように眠るビバ。おつかれちゃん。楽しい思いをさせてくれてありがとね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今回2回目のASDC。なんか、前回よりもしっかりグルメを堪能しました。こちらは会場で食べたミカンパフェ。さっぱり、キラキラ、映え~~。ビバは食べてない!いやいや、オヤツもらってるから!!旅行中は、人も犬もいつもと同じ食事は難しくてね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバだよ!みんな、お酒の飲みすぎには気をつけようね!富士山の麓エリアのセブンイレブンずらりと地元のクラフトビールが並んでおり、かつ、そのお値段が500ml缶だったと思うんだけど、1本2,200円とか2,400円とかだった。ビックリ!これはインバンド価格か?こちらは、それに比べれば若干お手頃のハイボール。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ラウンド中のかっこいい写真は、きっと後で誰かアップしてくれるでしょうということでまずは、飛行機の緊張で思わず笑顔になるビバ。飛行機は、今回でトータル8回目の搭乗。がんばろ~ぜ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
怒涛の3連続ビッグゲーム遠征の最後は、All Small Dogs Cap。振り返るとJFAファイナルは体力的にきついところがあり、A.W.Iファイナルは精神的にきついところがあり、そして、このASDCは、ただただ、楽しいだけの大会です!富士山もしっかり姿を見せてくれました。昨年は、見事にキャッチ下手なビバの写真が残ってますが、今回は、ちゃんとナイスキャッチしてくれましたよ~。3投ファンブルがあり、手元もまだまだですが前進して...
慌ただしい朝に、キッチンとダイニングをあっち行ってこっち行ってしていると「あら~、これ、ガガのう○ちじゃない!」と母の叫び声が。ガガちん、最近、お家の中でう○ちを落としちゃうこともあるので、、、でも、その後、爆笑が!この日、母が見たのは、犬のベットの上に転がるビバの茶色の耳。この写真で分かりますか? このビバの耳の茶色だけが、コロッところがったう○ちに見えたんだってさ。怒りなビバ。怒っていいよ~↓ぽち...
えへへへ。今日は気分いいの~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ただいま、お庭の倉庫の補修をしていまして、朝も早くから作業にとりかかる業者さん。これに、「ワンワンワンワン!!!」とけたたましく吠えるビバ。こういう時、皆さんはどうしますか?「こら!ダメ!!」と言ってませんか~私は、こういう時に「お~、ビバ、知らせてくれんやな、ありがとう!」とかる~く言うようにしています。だって、犬にとっては「正義」でやってるでしょ。で、この日、ビバも成長したなぁ~と感じたことが...
ビバはゴキゲンだよ~。はいはい。ゴキゲンありがとう!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
朝活でお山に連れていったら、到着して広場に出してもへたり込んでしまうガガ。あらら、とちょっと落ち着かせて車イスを装着し歩かせたら次第にゴキゲンになりました。かと思ったら、翌日、続けてお山に行くと、この日は、到着と同時にゴキゲン。ニコニコと車イス無しでも歩き回る勢いだったんですが、帰る頃になると、ゴキゲン斜め。家に帰りつくと、なんだか具合悪くて、気分が落ち着くのにかなり時間を要しました。難しいお年頃...
ぎゃくたいですぅぅぅぅ!と、ガガが訴えているのは、私が、シャンプーをしたからです。お風呂でずっと立ってるのは大変になってきたんですが、おしりを汚して、洗うタイミングで、え~い、全部洗っちゃえ!とシャンプーモードに突入。よって、「虐待された~」だそうです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
憧れのフットスツールですが、急にできました!ニープラントや変則型のフットスツールは地道に練習していたのですが、ちょっと出来るかなぁ~と思ってやってみたら、急にできました!やったー!!ビバも自信満々の顔してるじゃないですかねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
引き続き、お山の広場では、元気にたくさん歩きたがるガガです。ディスクも追いかけるんだけど、無理をしてしまうので、あんまり負荷のかかる走り方はさせたくない。でも、ビバの練習見てると、「わたしも!」となるガガとの練習時間は、プラーを咥えさせて、広場を一周二周と歩きます。たまに、目の前にプラーをトスしたりして、これで、すごく重大な仕事をした気になる律儀なガガでした。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今年のふるさと納税の返礼品で、熊本県五木村の五木屋本舗の豆腐の味噌漬けセットを頂いたのですが、これ、絶品でした!まずね、贈答用のパッケージがお上品。人に贈るのにすごくいい感じ。そして、とにかくおいしい!あまりのおいしさに、公式サイトに再訪して、他の味などもたくさん注文してしまいました。特にお気に入りは、この写真のような「スモーク系」。スモーク系、いくつかあるんだけど、おいしいの~。熊本で見かけた際...
先日、第1回All Small Dogs Cupへの遠征を終えて、なんとなく気持ちがひと段落したところです。そして、改めてこの夏に取り組むべきビバとの課題を考えているところでして。フリーを頑張る、という課題はあるんですが、それは置いといて、ディスタンスの課題は、大きく2つ。ビバのキャッチセンスがイマイチなことと手元の悪さ。ほら、キャッチセンスない。ここ数回の大会のラウンドでも、キャッチできるでしょ!ってのを取りこぼ...
おいこらビバ! 食べるな!!前回と同様に、今回も映えラタトゥーユにしました。大きかったので、これで半分使用。黄色なのでさらに映え映え!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
黄色のズッキーニも収穫できました!今回は、ガガに「しもしも~」させるにも大きい感じ。ここから、梅雨に入って調子悪い~。もう2~3本、収穫したいよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバとの遠征は、2泊3日だったのですが、その間、ガガはお家でお留守番。母によると、私とビバが家を出た後、外が見える窓のところでしばらくグズグズ言ってて、その後は、ず~っと、金魚の糞状態で、母について回っていたそうです。最近のガガは「よっこらしょ」って立ち上がるのも一苦労で、いつもは、ぐーすかと寝っぱなしなのに、母がちょっと動くと、「まって、今、起きるから!」って感じだったらしい。いつも、迷惑なビバ...
飛行機遠征から無事にお家に到着。お疲れビバちんは、こんな感じで爆睡です。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ~、いい軌道だなぁ~。あれならキャッチできるのにな~。ねえ、あんなふうに投げて~。う、うん。そんなトッププレーヤーの投げ錬見ながら言われてもねぇ~。ASDCの試合の方はといいますと、ま~、自分は全然ダメだったのですが、この夏、取り組むべき課題も明確になったのでよしと。でも、何よりも普段見たことのないチームのラウンドを見て、そして、いつも一緒に大会に出ている仲間たちを応援し、本当ホントに楽しかったです...
今回は、トラベルバディーのルナと一緒に空港で待ち合わせて大会会場へ向かいました!気遣いの女王ルナママのカーナビよりも高性能なナビゲーションで、全く迷うことなく、他愛もない話をしつつ、徐々に近づく富士山を楽しみながらの旅。大会本番の明日は、雨予報だったので、今日撮っとこう!!と富士山のナイスビュースポットを探してパチリ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバちん、無事に、飛行機をクリア!これは、羽田空港に到着後、トイレと給水中の写真。とりあえず、血を見ることもなく、ひどいよだれもなく、元気に到着したので大丈夫でしょう。帰りの便に乗る時は、これから何が起こるのかを悟っていたのでビバを預けて私がカウンターを立ち去る時に、一度だけ「ワン!」(行かないで!)と吠えましたが、こちらは、何も聞こえなかったかのように立ち去りました。今回は、飛行機を体験させるこ...
ガガねえちゃ~~ん。と、これから何が起こるかを知らないビバの朝のひと時。ASDCへは、飛行機で行くことにしましたので、この後、ビバは空港へ。そして、飛行機に搭乗!我が家にやってくるときは、飛行機で来たので初体験ではないですが、ものごころついてからは初めて。何が起きる分からないドキドキ顔は、あの時のガガと同じ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
富士山の麓で開催された、All Small Dog Cup に参戦してきました!ディスクドッグの団体の枠を超えて、ななななんと、150チームの小型犬が集まる、盛大な大会になりました。コロナ禍前には、AJPCという、小型に限らない各種団体のプレイヤーが集まるディスクドッグイベントが開催されていて、これに参戦して以来、私は、こういうお祭りごとが大好き!よって、このASDCをやるという話を聞いた時点で、「そりゃ、いくっしょ!」っ...
この週末の山場は、ビバの飛行機、初体験。ドンガラガッシャンいうよ。ウゥゥゥーーーン!! って大きな音がするよ。でも大丈夫、寝てればいいからね~~。頑張れビバ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガちん、先日の定期健診で、いつものとおりエコーチェックをしたのですが、ま、腫瘍らしきものはないものの、肝臓の表面がデコボコとなっている箇所ありと。1年前に腫瘍が見つかった時は、漢方薬に頼ったのですが、今回は、いろいろ試しているものの一つとしてミルクシスルといいうサプリを取り入れました。ミルクシスルってなんやそれ!って調べたら「アザミ」だってよ。アザミってあれ。いつも行くお山の広場にたくさん咲いて...
焼き焼き週末につき、今回は、いつものパンに加えてポンデケージョ。ポンデケージョミックスから作るので、ちょ~簡単です。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ハイハイ、写真撮るよ! そこステイ!!って、これビバ!はい、もう一回、、、って、こらビバ!!ステイよ、すていよ!!ふぁぁぁ~~~って、ガガちゃん! 飽きてないで!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大会の方は、何とか決勝に残りましたが、内容はイマイチ。決勝に残らなくても、内容がよかった!って感じることはあるんだけど、大前提として、キャッチした数よりキャッチしなかった数が多かったら、それは失敗だなぁ~。ビバちゃん、2投くらい、ナイススローをミスしたでしょ!え~、そっちだって、3投くらい、ミススローしてたでしょ。は、図星、、、 ごめん、、、↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
週末は地元でのディスク大会でした。今回は、ワンデイ参戦で、前日の夜に会場入り。近くのお泊りスポットで朝を迎え、外の様子を伺うビバちん。地元大会なのでガガも連れてきたかったのですが、すごく暑くなる予報だったので、ガガはお家てお留守番。ガガが居ないと寂しいねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ~らおやつだよ~というと「ニコッ」と笑ってくれるガガです。ちょこちょこと、調子悪いとこもあるけど、笑顔でよろしい!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...