chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「ぶら八ワイ」 映画もね https://ameblo.jp/ksusa/

1968年以来のハワイ好きおじさんのワイキキぶら歩きです。映画も好きで劇場で年4〜50本ほど見ます。

1968年に初めて行って以来のハワイ好きです。ここのところは年に1回程度出かけています。ほとんどワイキキでぶらぶらしていて本を読む程度なので、比較的ポピュラーな場所や食べ物などを紹介しています。 一方映画は毎年40〜50本を劇場で見ています。年令が60オーバーなのでいつも1000円です。

ワイキキおじさん
フォロー
住所
福岡県
出身
博多区
ブログ村参加

2010/07/22

arrow_drop_down
  • D&Dでコーヒータイム

    昨日は、天気も良く日中は結構暑かった。2時ぐらいロイヤルハワイアンにある「ディーン&デルーカ」でアーモンドブリオッシュ(だったかな)を食べながらのコーヒータイ…

  • ワイキキビーチの景色が広がるレストラン「ルルズ」

    カラカウアとカパフルの角にある眺めのいいレストラン「ルルズ」に超久々に行ってきました。入店は、9時半ごろ。いつも混んでいるイメージだけど、昨日は空いていました…

  • 「マグロスポット」とその隣

    今やまぐろ丼と言えば、「マグロブラザーズ」と双璧をなす「マグロスポット」です。いつもどおりアヒポケ醤油のラージを注文しました。ここのは、味にインパクトがあって…

  • 軽い朝食の店「タッカー&ベビー」

    かれこれ7~8年近く通っているかな。とくに映える店じゃないけど使い勝手のいいYおじさんお気に入りの店です。場所は、カラカウアとカパフの角にあるパークショアホテ…

  • 「いやすめ」でおにぎり食べて「楽天ラウンジ」でコーヒー

    今日もいい天気。雨季もやっと終わったかな・・こんな感じで行くといけどね。アラモアナセンターのLANAIにある「いやすめ」で朝ごはんです。 超久しぶりです。相変…

  • ダウンタウンの「パリバケ」行ってきた。

    この「春ハワイ」で行きたかった新しいベーカリーが2店。1店目が「おかやま工房」2店目が、この「パリバケット」です。場所はダウンタウンのビショップ通り沿い。まだ…

  • 「チーズバーガーインパラダイス」

    今朝は いつもの店でいつものをオーダーして美味しく食べました。ところで、いよいよというかGWが近づいてきたけどワイキキ周辺は、ほんと日本人観光客が少ないです。…

  • カパフル通りの「レナーズ」閉店?

    バドワイザー「ゼロ」が気に入ってほぼほぼ毎日飲んでいる。残り2~3本になったので、ワイキキ界隈の店を探したけど全然見つからない。仕方なく以前買ったカプフルのS…

  • 「SATO SEAFOOD」でポケ丼

    丸亀の並びにあるポケ丼の店です。この日は、しょうゆポケを頼みました。お客さんがいなかったこともあるけど頼み終わって10秒で出てきました。まあ、いつも早いんだけ…

  • 「ハレクラニベーカリー」で朝ごはん

    前回は、休業日と知らずに行ったので今回は、ちゃんとチェックしてから出かけました。外のパラソルも開いていたし、オープンしていました。(^-^)お客さんも結構来て…

  • ハワイで「ノンアルビール」

    今日、日本のニュースを観たらまたまた円安が進んで、ななんと1ドル153円越えだって。(*_*;これじゃ、日本人観光客が増えないのもわかるよ。ところでYおじさん…

  • 「DECK」でブランチ

    昨日は、久しぶりに風も弱まって、気温も上がりハワイらしい天気になりました。たまたま来ていた福岡時代の友人夫婦と「DECK」でブランチしました。実は、5~6年前…

  • あれ?閉店してたんじゃないの 「サーファーズベーカリー」

    なんか閉店したような・・・勘違い??とにかくアラモアナ1階山側にある「サーファーズベーカリー」がオープンしていたので、ここで朝ごはん食べました。食べたのは、Y…

  • 知る人ぞ知るピザ店

    クヒオ通りのマリアホテル1階にあるピザ店。気が付かずに通り過ぎるくらいの小さな店です。何回か買ったことがあるけど店の名前がわからない。今回あらためてレシートを…

  • 「カハラモール」でコーヒーとクッキー

    ハワイに来て2週間が経ちました。今日も強風です。4月に入ったのに、日中はともかく朝夕寒いです。もちろん日本と比べているわけでなく、本来半袖1枚で過ごせるのにも…

  • 失敗の連鎖? 初めての店で朝食

    4月4日は木曜日。マッカリーセンターにある「オーマイグリル」に着いたのが、9時少し前。開いてない。この店、年中無休で早朝からオープンしているはずなんだけどな。…

  • 韓国の「ロティパン」

    サウスキングとカラカウアの角辺りに「ブーランジェリー」という韓国系のベーカリーがあってコロナ以前はたまに行っていました。ここに、韓国で大ヒットした「ロティパン…

  • 「ビッグウエーブ・デーブ・カフェ」

    今日は、いつもよりちょっとと寝坊して起きたら9時過ぎてた。朝ごはんを食べに、ビーチウォークを歩いて「ハレクラニベーカリー」へ。店に近づくと何か嫌な予感・・・・…

  • イースターサンデー 「TANGO」で朝食

    ハワイは3月31日(日曜)、イースターです。滞在中に1度は訪れる店「タンゴ・コンテンポラリー・カフェ」で朝ごはんを食べました。毎度言っているけど、ここはYおじ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワイキキおじさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワイキキおじさんさん
ブログタイトル
「ぶら八ワイ」 映画もね
フォロー
「ぶら八ワイ」 映画もね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用