相変わらず、南伊勢は10〜15センチ前後のメッキがいたる所に沸いてます。 マイクロメッキが群れになって泳いでおり、 日が昇ってもトップでバカバカ出てきますが、小さすぎてなかなかフッキングしないパターンです。 楽しませてはもらいましたが(^o^; しかしほんまに今...
今日は熊野の沖磯へ渡してもらう予定でしたが、予想以上にウネリが強くて、いつもの沖磯がまるごと波をかぶるような荒れ模様で他の磯もとても船を着けれる状態ではなく、30分ほどの遊覧を楽しんで帰港しました(;_;) このままで帰れるはずなく、以前友人がツバスとシオを釣ったという穴...
「ブログリーダー」を活用して、ぽんてさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。