香川県発祥の隠れうまいもん「元祖かっしゃ焼」がついに愛媛県松山市にオープン!!グルメ情報も
「元祖かっしゃ焼」とは香川県さぬき市長尾町で誕生。見た目はたこ焼きだが、中身はカレー味のかしわ。外はカリカリ、中はとろっと、スパイシーな味で癖になる。 2010年讃岐B級グルメコンテストグランプリを受賞!!香川といえば「さぬきうどん」だが、ありそうでなかった讃岐のかくれうまいもん。一人でも多くの人に知っていただきたい、食べていただきたいと願いをこめて今日も元気に焼いています。是非おためしあれ。
2月28日(火)今日のお弁当は人気のメニュー『和風おろしハンバーグ』と色々入ってる『幕...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
かっしゃ焼ファンの皆様おはようございます2月26日(日)auショップ伊予店さまで出店...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
かっしゃ焼ファンの皆様おはようございます。本日の愛媛オレンジバイキングスのホームゲームは...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
本日余戸のお弁当完売しました。たくさんのお客様ありがとうございました。皆さんお家でゆっ...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
余戸のお弁当営業します。2月23日(祝)朝から雨の休日、お家でのんびりの予定の方は是...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月22日(水)水曜日は!マルヘリ竹原店の出店日今日の担当りーさんは実はオムライス...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月21日(火)映えません!の弁当屋が頑張って映えを意識してみるがやっぱり映えません。...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
おはようございます。今週のおすすめ弁当2月20日(月)●生姜焼き 550円●ユー...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月18日(土)かっしゃ焼ファンの皆様おはようございます少しずつ暖かくなってきましたね...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月17日(金)人気のチャーシュー丼。今日も数量限定です。ご予約がおすすめです。今日は...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月16日(木)今日のおすすめ。ホキと愛媛県産の真鯛をフライに。国産レモンを入れたさっぱ...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
余戸でオムライスを食べ損ねた人へ。今日2月15日(水)は丸の内ヘリオスでもう1台が出店...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
余戸のお弁当完売御礼。連日でビックリ。感謝しかありません!本日のオムライスはたまご...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月15日(水)オムライスにサラダあったら完ペキやん良い野菜が仕入れた時、中身もきまぐれ...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月14日(火)余戸のお弁当完売しました。たくさんのご利用ありがとうございました。車...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月14日(火)バレンタインデーデザート販売します。自分用ちょこっとスイーツはいかがです...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月17日(金)docomoショップ フライブルク店移転オープン松山市南江戸3-10...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
1月にメンバーに加わってくれたスタッフ『なおみん』が本日めでたく3トントラック一人デビュー...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月12日(日)愛媛マラソン、皆さん頑張ってくださいねー交通規制回避のため今日は東へ...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
今日のホリマルにて。愛媛マラソン前日エントリーですごい人でした。ランナーの皆さん明日は...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月11日(土) おはようございます土曜日の昼は簡単にお楽しみだった今日のメニューは粉...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
かっしゃ焼ファンの皆様おはようございます2月11日(土)、12日(日)急遽出店が決まった...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月10日(金)人気のドライカレーはなくなり次第終了です。きょうのお弁当・ドライカ...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月8日(水)全部美味しそうにできたので写真載せてみたきょうのお弁当・ビビンバ弁当...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月7日(火)最近、火曜日も営業できるようになりました。きょうのお弁当・一口チキン...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
かっしゃ焼ファンの皆様おはようございます2月5日(日)出店のお知らせです。今日は2ヶ所...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月4日(土)かっしゃ焼はここでも食べられる!人気の屋台の焼そばもあるよ丸の内ヘリ...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月4日(土)週末は、ご飯ががいい!オムライス!粉もん!いろいろなので全部やってみます...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
パソコン使えませんからなんとかpopが作れるようになった営業後に総出で講習会。全員...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月3日(金)朝からまきまき。キンパもサラダ巻も美味しく出来ました当日分ありますきょ...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
余戸も営業してます。2月2日(木)明日の節分恵方巻のご予約は今日までです。きょう...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月2日(木)毎週木曜日は、東温市役所お弁当出張販売日です。1月以降松山よりも寒いのに...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月2日(木)毎週木曜日は、東温市役所お弁当出張販売日です。1月以降松山よりも寒いのに...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月1日(水)毎週水曜日は!丸の内ヘリオス竹原店で出店中。かっしゃ焼屋台の焼そば...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
2月1日(水)見たとたん、えー( ¬ ω ¬ )?って言われる『親子丼カレー』。たべてみ...
この投稿をInstagramで見る 元祖かっしゃ焼松山店/LET'S(@kasshayaki.matuyama)がシェア…
「ブログリーダー」を活用して、かっしゃ姉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。