chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
街の不動産屋さん店長日記 https://ameblo.jp/kissweet-tak/

不動産のことはもちろん、4人のパパである育メンぶりを発揮している子育てにも注目です!

8月からお店をオープンします!もちろん街の不動産屋さんです(^^)/ こう見えても長女小4、長男1歳4ヶ月、次女5ヶ月のお父さんでもあります。周囲の評価は別として、結構いいお父さんやってると思います。自称イクメン(笑)毎日頑張ってます! 内容は日々感じたことがメインで、不動産から子供や家族、たまに食について。 幅広く感じたことを書いておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

街の不動産屋
フォロー
住所
横須賀市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2010/07/16

arrow_drop_down
  • 最近の麺活~2022.05

    あっという間の5月でしたが、今月は初も多い月でした!こちらはオープン以来お久しぶりの安浦家、個人的には☆3.4と好きなほう。安定のくるまや、佐原店の味が他の店…

  • きつねそば350円。

    仕事で初めて降りた駅前で発見。コロッケにするか迷いましたがきつねで。良心的な価格設定、汁旨し。ありがとうございました🙇‍♂️

  • 「人生に野遊びを」〜もつ鍋編

    この日はある漫画の舞台ともなったこの地、現在水道管の故障で閉鎖しているキャンプ場の湖畔へ。夜も更けてくるにつれて、どんどん雰囲気がよくなり…そんな中この日のお…

  • 更新・法定講習のお知らせ

    前回の更新からもう5年が経ったのかとは思いますが、一日中缶詰状態にされたことくらいしか記憶にない講習。ちなみに免許有効期限は平成35年1月…ちっと早い気もしま…

  • 「人生に野遊びを」の旅~終焉

    岡山を出発したのが3日の朝、4日朝から予定があったので戻らないとのプランでしたが、まだ一日ある…てことで、静岡で下車、大井川沿いを上流方面へ。こどもの日も近か…

  • ある日のおうちご飯~焼鳥編

    焼鳥が食べたいってことで、炭火焼鳥屋始めました。炭火から出る遠赤外線と近赤外線でしっかり外はパリッと中はふわっとの出来上がりです。ラムチョップと椎茸のバター醤…

  • 「地の楽しい店を巡る」旅〜おかんの店

    色々と聞いて巡りましたが、閉まってたり満席だったりと諦めて帰宅しようとしていた時に舞い降りた店。マンションの目立たない一番奥にあったところに嗅覚が反応し「おか…

  • 「地の美味しいものを食べる」旅〜岡山編その1

    岡山での夜、ミシュラン一つ星の大衆酒場があることを知ったので、迷わずイン!岡山駅から3分くらいかな?少し賑わう飲み屋街にあったこちら「ミシュラン・グリーンガイ…

  • LEVEL49

    てれれれってってってー街の不動産屋はレベル49になった!穏やかな心を33 取り戻した!大切な気持ちを10取り戻した!新たな視野が15 増えた!運気が10上がっ…

  • 沖縄日本復帰50周年

    戦争が終わって77年、1952年に主権は回復したもののアメリカ統治下に置かれ、日本の権下に復帰したのが1972年5月12日。まだ生まれてない頃の歴史ですが、身…

  • 「地の美味しいものを食べる」旅~高知編

    夜更けまで飲んでましたが、不思議と夜明けと共に目覚め、6時過ぎには火起こしからスタート、一応火は起こせるようになりましたwスープを作り朝ごはんの支度7時にはモ…

  • 「人生に野遊びを」の旅〜修行編その2

    お昼ご飯には炭で火を起こして肉〜ラムチョップ他、しっかり肉と野菜を焼いていただきました。猪くらい出てこないかなと思いましたが、さすがに出てきませんでした🐗や…

  • 「人生に野遊びを」の旅~3日目

    日の出と共に目が覚め、道の駅から脱出して朝ごはんを食べることに。早朝で空いてる道、仁淀川上流方面へ車を走らせること約30分、6時半には河原に到着。位置的に言う…

  • OFF DAY

    久々のお休みの日に、悩んだ末にお邪魔しました!きれい😊銀座の一流料亭で修行されたらしいお店、こらが「和」なんだろうなー😊まだまだわからないことが多すぎてわ…

  • 「人生に野遊びを」の旅〜修行編その1

    地元で食材等を調達した頃には日も暮れてきたので、この日は土佐の道の駅で車中泊。と言って、ここも多種の薬草がブレンドされた露天風呂のあるお風呂で疲れを癒しました…

  • 「人生にの遊びを」の旅〜2日目四国突入

    一晩四日市で過ごし、この日は9時前に更なる西へ向けて発進。一時間後に琵琶湖を望む滋賀県は大津SAに到着。京都、大阪をかすめて神戸から明石海峡大橋を渡り淡路島へ…

  • 「人生に野遊びを」の旅

    諸般の事情によりGWなるものをしっかりといただいた2022年、こんなに家を空けるのもお初な旅へ行ってまいりました。そんな旅道中修行アリの旅ログでございます。G…

  • 続々と入荷

    最近、たまたまなのでしょうが、好きなお酒を何故かゲットできるようになりました。先日のこちらもしかりこの前はこちらの酒屋さんでこちらをゲット而今は他のものを買っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、街の不動産屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
街の不動産屋さん
ブログタイトル
街の不動産屋さん店長日記
フォロー
街の不動産屋さん店長日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用