chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴れてよし、曇りてもよし https://ameblo.jp/mizuiroinko/

ウチのセキセイちゃんのことを主に綴る、殆どインコなブログです。

インコの後をくっついて回っては、フンPを拾う幸せな日々…♪

miyoco
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2010/07/16

arrow_drop_down
  • りおる、7歳

    お久しブログです。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?えいるが旅立ってから、怒涛の日々が流れて行き、先日ようやく、植木を剪定したり雑草を抜いたり、のんびりとした…

  • 父の手の中で

    数日前からの食欲低下が気になり、4月18日(金)、えいるを動物病院へ。原因が分からないと治療法が判断できないとのコトでレントゲン撮影。そのうと胃にガスが溜まっ…

  • お花をいただきました。

    えいるのいない初めて週末、ふいに宅配便が届きました。開けてみたら、綺麗な花籠が…!えいるが小さな頃から、見守って来てくださった方からでした。えいる色の綺麗な花…

  • 旅立ちました。

    本日15時35分、えいるが旅立ちました。最後は苦しそうだったので、今は悲しいよりも、ホッとしています明日の朝、庭に埋葬します。15年とひと月、ホントによく生き…

  • 寒暖差

    こんにちは。ここ1週間、やる気が出ませんやる気はないのですが、ないなりに仕事はしています。気分は乗らないのですが、身体が勝手に動いてくれる感じ?何故こんなに気…

  • えいる、15歳(* ´v`*)

    えいるが今日、ぶじ15歳になりましたえいるさん、おめでとう今日も水浴びしましたヨ゙。嬉しくて、えいるのあったかいホッペに、スリスリチュッチュチュッチュしたら、…

  • りーちゃん、願いが叶う✨️

    えいるさんが鏡の前に止まっていると、りーちゃんが近くに来て、見つめているコトが多い。多分、そばに居たいのだと思います。で、こんな風に、↓鏡の上の縁に止まります…

  • 仙人クラス

    寒い日が続きましたが、大丈夫でしたか?静岡市は土曜日の夕方、一瞬だけ、ミゾレらしきものが降りました。暖かい日が少し続くようで、ホッとしています あと…

  • えいるの体重

    えいるさん、まぁまぁ元気です。元気ですなの。まぁまぁ、と言いますのは、14歳を過ぎてからこっち、体重が2〜3g落ちてしまったから…もう、おじいちゃんなので、許…

  • 命の重み✨️

    仕事で伝票処理をする時、弊社ではバーコードで処理しておりますのですが、1日平均200枚、多い時は800枚処理します。その後、処理済み伝票に、日付印を押印します…

  • 季節はずれ

    あけましておめでとうございます。お正月はいかがでしたか?仕事始め、いきなり雨で凹みました さて、タイトルの件ですが、ウチの鉢植えのブルーベリー、今…

  • 大晦日ですね。

    大晦日ですね。ワタクシ、11月頃からチョコチョコ掃除を始めまして、なんと、今年は珍しく、静かな年末を過ごしましたえいるもせっせと羽繕い。今年も一緒に年を越せて…

  • 地味に深刻な件

    私は昼休み、1人でお弁当を食べています。本を読んだりスマホをいじったり、レシートの整理をしたり、1人ですが、けっこう充実した昼休みを楽しく過ごして来ました。と…

  • 憧れのチョウ

    2年前に購入したフジバカマの花が咲きました。何故買ったかというと、アサギマダラという蝶が、フジバカマに好んで寄って来るとニュースで見たから。今の所見かけません…

  • はたかれたい。

    えいるがここに止まっている時、飼い主が背伸びをすると、えいるの尾羽根の先が、飼い主の鼻のあたりに来ます。で、可愛いのでフーッと息を吹き掛けると、フルフルフルフ…

  • お弁当

    お弁当ちゅけて、ドコ行くの?

  • やっぱり気分的に…

    以前から、会社のお昼休みに、保険会社の方が、時々来ていたのですが、コロナ禍になって、会社の方針で、保険会社の方の会社訪問を控えて貰っていました。それが、11月…

  • 尊い…✨️

    俗世にまみれた飼い主の荒んだ心も、この清らかなお顔を見ると、癒されマス…(* ̄⁠人 ̄⁠*)

  • えいる、定期検診へ

    昨日、えいるの2ヶ月に1度の定期検診へ行って来ました。フンPの検査は特に異状なしでホッとしたのですが、1つ気になっていたコトがあって…先週水浴びをした後、後頭…

  • ちょっとホラーだった件

    昼間はまだまだ残暑が続いていますが、日が暮れるのが、だいぶ早くなりましたネ゙。家につく頃には、すでにとっぷりで、ですネ゙、先日、車から降りて、バッグから家のカ…

  • 最近の2羽ちゃんは…

    夜半の冷え込みに、ようやく秋を実感した今日此の頃。どうも、お久しぶブログです今年はカメムシが大量発生してるでしょう。毎年、ゴーヤーのグリーンカーテンを作るので…

  • 何がショックだったかって…

    加齢に伴う視力の低下で、最初の頃は、家では眼鏡をかけていなかったのですが、低下が進んで来ると、家でもかける頻度が増え、自分でも気づかないうちに、自分で思ってい…

  • リーディング眼鏡

    暑い日が続いていますネ゙。どうも、お久しブログです〜。地震も怖いですねお水のストックの消費期限と、ガスボンベの使用期限が気になるネ゙〜、なんて話していたら、テ…

  • お互い様

    最近、ウチでよく見られる風景。↓えいるが鏡の前にいると、自分も止まりたいりーちゃんが、とりあえず、ここに止まって、順番待ち?のんびり寛ぎたいえいるは、落ち着か…

  • 地味にシンデレラフィットだった件

    キッチンを改装する時に、それまで使っていたスポンジラックが見当たらなくなってしまいました。不用品と一緒に、誤って処分してしまったようです。使いやすかったのに……

  • が…がんばる…୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨

    6月は3週間連続、土曜出勤週休二日に慣れた身としては、会社のカレンダーを見ただけで、もう、疲れてしまいます第一週の土曜出勤で、私用で…とか何とか言って、早退し…

  • りーちゃん、6歳

    りおピッピさんが、先日、6歳になりました水浴び直後。飼い主が近づくと、すぐ逃げちゃうケド、こわがりなのに好奇心の方が勝って、色々冒険(イタズラ)しちゃうケド、…

  • りーちゃん、6歳

    りおピッピさんが、先日、6歳になりました水浴び直後。飼い主さんが近づくと、すぐ逃げちゃうケド、こわがりなのに好奇心が勝って、いろいろ冒険(イタズラ)ばっかしち…

  • 個人情報

    最近、会社へミャンマー人の女性が派遣で入社しました。初めて来日で、いきなり就職。日本語ばかりの中で頑張っています。私は、外国の人と日常的に一緒の空間で過ごすの…

  • 県知事選

    日曜日は静岡県知事選挙。川勝さん、県内外でよく言われないコトもありましたが、リニア問題ネ゙、私もよくわからないなりに、そう簡単に許可できるものではないよなと思…

  • ポ〜ズ♪

    珍しく、飼い主が近づいても逃げないりーちゃんを、調子こいて撮ってましたら、えいるの視線に気づきました。なぁに?えいるちゃん♥えいるも撮って欲しいの?クイッ↰ン…

  • お誕生日の後

    14歳の誕生日の後、えいるの食欲が落ちました。もともとが食いしん坊なので、“落ちた”というより“落ち着いた”という感じ?ケージにゴハンをセットすると、以前はす…

  • 新しいキッチン

    台所の工事が終わって、ちょうどひと月が経ちました。数十年使い慣れていたキッチンからの脱却は、なかなか困難で、新しいキッチンを使いこなせるようになるには、少し時…

  • やめてくれよ〜と思った件

    先日、車で帰宅途中の時、いつの間にか、後にパトカーがいました。キチンと一時停止した直後だったので、ヨカッタ…ホラ、一時停止って難しくありません?自分ではちゃん…

  • サファイア

    ウチの父は、年齢のせいか耳が遠くなり、近頃、聞き間違いが増えて来ました。私がりーちゃんに、「りーちゃんはサファイアみたいネ〜」と、話し掛けたら、「え?何?パパ…

  • えいる、14歳✨

    えいるさんが、ついに14歳になりましたスゴいな〜、えいる時々、ピロンとなる羽があるので、肝臓の働きを助けるお薬を継続しています。最近は、フンPが落ちないで、お…

  • 季節の変わり目

    お久しブログです。今年は暖冬だったので、去年より早くモクレンが咲き始めました。でも、咲き出してすぐに、また寒の戻りとなったので、これまた昨年より、花が長持ちし…

  • えいるの右アンヨ

    えいるさんが、窓際のアスレチックに止まってリラックスしていましたら、りおピーも飛んで来ました。何かっちゃ、えいるの側にいたがるりーちゃん。でも、近くに来ると、…

  • ヒムネキキョウさんのまばたき

    大変なコトがあり過ぎた正月休みが終わって、今日から日常に戻りました。生きていく上で悩みや理不尽は必ずあって、少しでもでも良い状況にしたいと、努力したり、もがい…

  • 今年もお世話になりました。

    はや、大晦日ですネ。毎年、過ぎてみるとアッという間。今年、嬉しかったのは、やっぱり2羽ちゃんが、無事に過ごしてくれたコト。えいるさんは今年も一緒に年越しを迎え…

  • なぞ。

    数日前から、りーちゃんが冷蔵庫の下の角のところに頻繁に行くようになりました。姿が見えないなぁと思うと、だいたいココ。〜何故か、たまらなく魅力を感じるらしい…な…

  • 最近の2羽ちゃん

    キッチンの水漏れ騒ぎにかまけて、お久しブログでございます。キッチン、まだ決まりません。見積りをお願いすると、2週間待ちです。その間にこちらも色々考え変わってし…

  • アンビバレンス

    りーちゃんはこわがりさんなので、飼い主が近付くと、100%逃げちゃいます。なので、あんまり近付かない方がいいかなぁと、遠くから見守っていると、今度は、寂しそう…

  • とりあえず

    2日間、排水出来ませんでしたが、排水パイプを交換してもらって、ふじ、水を流せるようになりました現在、キッチンリフォームの予約が沢山入っているそうで、実際に我が…

  • 流せない。

    先日、台所の床を拭いていたら、角に謎の水溜りが出来ていました。も〜、お父さん何かこぼしたな=3と思いながら拭きとって、お風呂からあがった父に聞いたら、何もこぼ…

  • 10月に入って

    10月に入って、 仕事から帰宅してからの疲れが増したような気がする……トシだから?いや、トシもあるケド、一番の原因は、インボイス制度だ…!色々、細かい決まりが…

  • 聞き間違い

    先日、会社の新人さんが、防護マスクをつけてやる作業を指導係の人の指導不足で、防護マスクをつけずにやってしまって、体調を崩して、病院へ連れて行かれました。幸い、…

  • ピーちゃん・プーちゃん

    ヒムネキキョウさんは、大変かわいらしい声で、ピーッとかプゥッと鳴きます。あんまりかわいいので、私はりーちゃんのコトをりおピーちゃんやら、りおプーちゃんと、呼ん…

  • 首が痛かった件

    私はここ数年、枕ジプシーで、色々な枕を試して来たのですが、最近使っている枕は、頭を乗せる部分が凹んでるタイプのストロービーズが入った硬めのマクラでした。可もな…

  • 首が痛かった件❼

    明けない夜はない、とよく聞きますが、苦しい夜は長いなぁと、こういうコトがあるたび、毎回、思いますソファに座っても、全然眠った気がしなかったのですが、それでも、…

  • 首が痛かった件❻

    全集中の呼吸…!痛みに支配されてはならない。痛みをコントロールするんだ。左のうなじから耳辺りが、熱を持ってドクンドクンと波打っている。足拭きマットの上で正座を…

  • 首が痛かった件❺

    さて、続きです。だんだん記憶が薄れて来た急がないとw 処方された薬は、毎食後1錠、寝る前に2錠、服用するよう指示されました。夕飯はレトルトカ…

  • 首が痛かった件❹

    午後3時の受付開始20分前、今度は車を止めるコトができました。予約の患者さんが、5人ほどいたでしょうか。首は痛かったのですが、少しホッとしました。診察室に呼ば…

  • 首が痛かった件さん❸

    ようやく静岡医師会に電話が繋がり、今日、やっている整形外科を調べていただくのに、待つコト、更に5分。一笑懸命、調べてくれたんだろうなぁ。ご自宅からだいぶ遠いで…

  • 首が痛かった件❷

    …他の整形外科を探そう闇雲に車を走らせてもしょうがないので、スマホで検索して、営業中と表示されているのを確認して、次の病院へ向かいました。父のかかりつけの整形…

  • 首が痛かった件

    今年の夏休みは、8月13日(日)〜20日(日)だったのですが、13日の朝、起きたら、首が痛くってデスね、マッサージをしたら余計にヒドくなってしまって、塗る湿布…

  • どうしましょう

    えいるさんがまた…上手にペッタンお座りなんて、かわいんでしょう…このブランコは、その内、ケージの中にセットするつもりなのですが、先日、病院へ行った時、まだ、脚…

  • ブランコの正しい乗り方

    落ちないブランコに乗れるようになったえいるですが、最近、正しい乗り方も出来るようになりました✨見て〜(*>▽かわいくないデスか?!逆光になっちゃったんですが、…

  • スン

    漫画を読んでいると、「スン」という表現が出て来るのですが、急に冷めるというか、無表情になるというか…、最近、読んだ漫画をお借りすると、こんなん。↓で、このスン…

  • ワキワキ

    えいるがワキワキしていました。グググイ〜ッと☆えいるのワキワキ、久々に見たしかも、ワキワキの後ろ姿撮れたの初めてかも知れない暑い日が続きますネ゙。クーラーの効…

  • 腰も気を付けて〜⚠

    週末の朝、部屋着のズボンを履こうとして、腰を曲げて片足をあげたら、腰がピキッとなったですヨ別に重い物を持ってた訳でもないのに何故…まさかの自分の上半身の体重で…

  • 熱中症も気を付けましょう⚠

    コロナ感染もこわいのですが、先日、会社の人が熱中症になり、救急車で運ばれましたその日、私は社用車で1時間程、出かけたのですが、戻って来たら、会社に救急車が来…

  • まだまだこわい、コロナ感染

    え、もう7月?…どうも、お久しブログです。会社で、久々にコロナ感染者が出てしまいました。マスクを外している人もチョイチョイいるのですが、私はまだ、コワくて外せ…

  • さらなる進化を…!

    えいるちゃんが、落ちないブランコに乗って、ネンネ出来るようになりました雨天で外が暗かったので、逆光その上、近づいたら起きちゃいそうで、遠くから撮ったので、画像…

  • 淡麗グリーンラベルのCM

    昨日、テレビを観ていたら、キリンの淡麗グリーンラベルの新しいコマーシャルが流れました。例の如く、多部さんがいい感じの丘の上を歩いていて、今度は誰が歌うんだろう…

  • マスター確認☆

    先に、りおりおピッピがちゃっかりマスターしていた、とりきち横丁さんより購入の落ちないブランコ。その後、父から、えいるも最近、よく乗っている、との情報があったの…

  • セキセイインコのシンブル

    セキセイさんがちょこんと乗っている、シンブル=指貫きが、届きましたもちろん実用的ではなく、戸棚に飾って、眺めてほくそ笑みます

  • ミスト浴

    先週末は土曜出勤で、日曜日も午後から用事があって、インコちゃん達との時間があまりとれなかったのですが、暖かい日だったので、霧吹きでシュッシュしたら、いつもは逃…

  • 週末のひとコマ

    コツコツという音がしたので、見ると、えいるちゃんが鏡の前に止まって、クチバシで突いていました。最近はもぅそれだけで、エラいね〜と感動してしまう飼い主。この時も…

  • りおるの通院

    お薬生活中が2週間たったりおるクン、先日、再び病院へ行って来ましたレントゲン検査の結果、金属片らしき物は、今回、写っておらず、無事、体内から排出されたようです…

  • えいる、13歳

    えいるが、13歳になりました幾多の試練(?)を乗り越え、今なお、このかわいさ長生きしてくれてありがとう

  • 再び病院へ

    先だって、ピンク色のフンPをしてしまい、様子見だったりおる…ひと月経った、さる週末の朝起こしたら、再びピンクのフンPがしてあって、更に、ゴハンを吐いた形跡も……

  • 粉末ハコベ

    えいるさんは、小さい頃からあんまり葉っぱさんを食べてくれません。飼い主の工夫が足りないから、というのもあるのですが…気が向いた時だけ、チョビッとだけ食べてく…

  • なんだか、踏んだ蹴ったり…

    グチなので、スルーしてネ 1月下旬に、父が腰を痛めてしまって、病院の付き添いやら、インコちゃん達の通院やらが、週末重なって、父が腰をやってしまう前か…

  • 新しいブランコ

    ウチのえいるさんももうおじいちゃんですので、もしもの時の為に、とりきち横丁さんで「落ちないブランコ」というのを購入してみました。さり気なく吊るすコト、数ヶ月……

  • ボレー粉やめます。

    気付けば、節分も過ぎ、パレンタインも過ぎ…お久しブログです 先日、2羽ちゃんの検診のため、動物病院へ行って来ました。えいるは数ヶ月前から、サ…

  • ボレー粉やめます。

    気付けば、節分も過ぎ、パレンタインも過ぎ…お久しブログです 先日、2羽ちゃんの検診のため、動物病院へ行って来ました。えいるは数ヶ月前から、サ…

  • 明日から仕事デス。

    明日から仕事です。あっという間でした。何にもしませんでした…車を洗っていなかったのに気づいて、元日に洗うのは、さすがに恥ずかしかったので、2日に洗いましたはぁ…

  • 今年も宜しくお願いします。

    あけましておめでとうございます今年もヨロシクお願い致します。最近、なんとなくダラダラブログで…いや、最近ぢゃなくて、前々からデスね我ながら、内容のないブログば…

  • 今年も宜しくお願いします。

    あけましておめでとうございます今年もヨロシクお願い致します。最近、なんとなくダラダラブログで…いや、最近ぢゃなくて、前々からデスね我ながら、内容のないブログば…

  • 今年もお世話になりました。

    2022年もあと少し。色んなコトがありましたネ。会社で断水になったり…(^_^;)先日は、1時間停電になったりなんかして…(^_^;)…でも、まいっか☆皆さん…

  • コーヒーのセコい話

    数年前からちょくちょくやっている、ちょっとセコい話なのですが…会社に紙コップ式の自販機があって、コーヒーを買う時、コーヒーの濃度とミルクと砂糖の量を調整できる…

  • りーちゃん、病院へ

    りーちゃんを連れて動物病院へ行って来ました。定期検診、異常なし爪も切ってもらいました。アンヨがちっちゃくなってかわいい💕当分、保つでしょう…ところで、先日、…

  • 損したりーちゃん

    小春日和だった週末の午後、このところ、ちょっと元気のなかったりーちゃんを病院へ連れて行くコトにしました。既にいつもの絶好調りおピュンに戻っていたのですが、爪切…

  • 季節の変わり目

    家のハナミズキの紅葉が見頃を迎えました。水やりの度に心をうばわれます。が、毎朝、時間ギリギリ人間なので、そうそう浸ってはいられません★(^-^;ぐーっと冷え込…

  • 元気になった金木犀

    ちょうど2年前、金木犀の植木鉢に黄金虫の幼虫が大量発生し、根っこ食べられて大打撃を受けました。根っこを洗って、土も新しくして植え替えたあと、昨年は全く花が咲か…

  • ちょっと危なかった件

     会社の健康診断で、  胸のレントゲン写真に肺に影のようなもの写っていたので、  大きな病院で検査を受けて下さいと、健康管理センターから連絡がありました。  …

  • その後のその後

    職場の水道ですが、今朝、復旧しました。ありがたや~ヽ( ゚∀゚)ノ私は小躍りしたいような気分だったのですが、(してないですヨ。)家の断水も解消された同僚さんは…

  • 職場断水、その後

    職場の断水、まだ続いております。役員の人達が素早く対応して、月曜日の午前中には、仮の手洗い場が設けられました。皆さん、ご自宅も断水中にもかかわらず、頭が下がり…

  • 職場断水

    どハマりしていたドラマ、「初恋の悪魔」が【公式】日本テレビ2022年7月期土曜ドラマ『初恋の悪魔』林遣都×仲野太賀 W主演!脚本家・坂元裕二が送る小洒落てこじ…

  • 副反応・私の場合

    夏期休暇中に、3回目のワクチンを接種しました。副反応が怖くて延ばし延ばしにしていたのですが、最近の感染者増加に不安になり、渋々…1回目と2回目の副反応はだいた…

  • 健気過ぎる犬の夢

    先日見た夢の話デス。 どういう経緯があったのか、まったく不明ですが、とある神社の鳥居の前で、急遽、一匹の犬を引き取るコトになりました。白い柴犬でした。そして、…

  • 試される覚悟

    ウチの近くのお山から、うぐいすの声が聞こえて来ます。ホー…ホキョホキョッ🎵と。何度さえずってもどうしても、ホキョホキョッになってしまいます。まだ若いうぐいす…

  • その日の気分

    土曜日、こちらは初夏のような暑さだったので、インコさんらにプールを出して差し上げた。えいるさん好みのフラワーファウンテンじゃないケド、涼しげなサラダボウルよえ…

  • 謎の木村さん

    ウチでは台所のカレンダーに通院の日とかビン・缶を出す日とか、そういった様々な予定を書き込んでいるのですが、父が4月14日の欄に「木村  9:00」と書き込んで…

  • すまし顔

    花粉症がキツい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?今シーズンは目に来ていますどハマりしていた朝ドラのカムカムエヴリバディが終わってしまって、早くもカムカムロ…

  • えいる、12歳✨

    お久しブログです。いかがお過ごしでしょうか。色々色々、ホントに色々ありますが、まずは落ち着いて日常を過ごしましょう。            さて、3月23日、…

  • しゅるン!

    先日、私は会社のカギ当番だった。カギ当番の日は、終業後、30分会社に残って、戸締まりの確認やら、元栓の確認やら、電話番やらをしなければなりません。残業する人達…

  • くさくさ

    バレンタインですね…私には一年で一番気が重い日ただの義理でも、わけるの気恥ずかしいし、でも、あげなきゃあげないで罪悪感が半端ない…めんどくさくさ~( ̄w ̄;)…

  • 自画自賛♪

    ボクって、なんでこんなにかわいいの?ネ~?うふっかわいい過ぎて困っちゃうなの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyocoさん
ブログタイトル
晴れてよし、曇りてもよし
フォロー
晴れてよし、曇りてもよし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用