47回 / 365日(平均0.9回/週)
ブログ村参加:2010/07/16
新機能の「ブログリーダー」を活用して、miyocoさんの読者になりませんか?
1件〜30件
連休中のある日のコト、えいるちゃんが飼い主の肩に止まって、寛いでいました。そして飼い主は見たのです。横に置いていた飲みかけのコーヒーの中に、えいるちゃんのフン…
毎年思うのですが、新年のご挨拶、恥ずかしくって苦手デスいい年こいて…(;^_^A改まった感じが、照れくさ~い
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 年末年始、いかがお過ごしでしたか? 2羽ちゃんは元気です あけおめデスなの でス~ 今年も宜し…
いよいよ今年も終わりですね。 そんな年末に飼い主に奇跡が起きました…! なんと、りーちゃんが、初めておなかにチュッチュさせてくれたんですヨ~ え?そ…
今年も大掃除をおおざっぱに終わらせました。 今年は、ハァ~…なんだかねぇ…大変な一年でしたねぇ まだまだ、世の中の変化に戸惑うコトが続くかも知…
りおちゃんが好き嫌いをするようになり、残ったゴハンを私が外に蒔くようになって数ヶ月…近所の鳥達の評判を呼び、日に日に食べに来る数が増えました。そうすると、りお…
りおピ~お気に入りのバードテフが少なくなって来たので、ネットで注文しようとしたら、在庫切れになっていたため、悩んだ挙げ句、代わりに人間用のテフを購入しました。…
いつもはあまり買わないKitKat。でも、こんなかわいいパッケージ見せられたら、買っちゃいますよネ~
りおちゃんの攻撃色が消えました。 なんかよくわかんないケド、平和が戻ったえいる ~ しばらくやってなかったチリンチリンを、さっそく満喫 何…
飼い主には、以前から えいるちゃんのコトで 少し気がかりなコトがありました。 羽がフワッとなっている時には あまり気にならないの…
最近、ちょっと攻撃的なりおる。 やたらとえいるを追いかけ回します。 ふだんはえいるの近くにいたくて、周りをウロウロしてるんですが、 ちょ…
最近、ちょっと攻撃的なりーしゃん。 やたらとえいるを追いかけ回します。 ふだんはえいるの近くにいたくて、周りをウロウロしてるんですが、 …
非常~にどうでもいいお話デス。ここ1年の間に、ウチの父が急に「ばんたび」と「がらいか」という言葉を会話中に使うようになりました。静岡弁なのですが、産まれて此の…
えいるお気に入りの大きなベル ベルちゃんの所へ行くのには足場が必要なので、 飼い主が家にいる週末、鈴ちゃんの所へ連れてって~と言われます。…
私は時々、仕事中に社用車で外に出かけるコトがあり、 運転中、眠気防止にラジオを欠けているのですが、 先日、アニメソングのリクエストをやっていて、 パ…
二週連続で放送された鬼滅の刃、ご覧になりましたか?最近の若い衆らのアニメはついていけてないので、どうかな~?と思ったのですが、いやいや、面白かった☆残酷なだ…
この後、えいるは病院へ定期検診に連れて行かれる運命。
台風前に、急に寒くなっちゃったので、 押し入れから、煖房器具を引っ張りだしまし。 さっそく乗るりおピー。 急に寒くなると、、 …
3年ほど前、地元のホームセンターのガーデニングコーナーで、紅葉の植木鉢が並べられた奥~の方に、追いやられたように、忘れ去られたように、置かれていたその植物を見…
「りーちゃん、いいコちゃん」って話しかけると、 ちょっと嬉しいみたいなりおる。 ネンネの時間になってもおウチに入るのイヤイヤする時、 り…
苔玉を作りました。見よう見真似ですがネ(^^;)☆ 庭に勝手に生えていたシダ類をちょっと植えてみましたヨ。 どうなるかな?根付いてくれると嬉しいの…
えいる~、こっちむいて。 ←(`Θ´))イヤッ えいるしゃ~ん ヤなのッ((`Θ´)→ オーツ麦あげるよ~(^o^) えッ!(* ゚Θ゜*)) …
せっせと会社へ毎日通っていると、在宅ワークにちょっとあこがれたりするのですが、 他人の目がないとモチベーションが保てない私には、絶対向いていない しか…
コンビニでストッキングを買おうと思いまして、3足選んでレジへ持って行きましたら、30代前半位の美人な店員さんから、サイズはこちらでお間違いございませんか?と、…
お久しブログです。残暑厳しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? えいる背後の窓の外、 ゴーヤのグリーンカーテンが、なかなかいい仕事をしてく…
何でも好き嫌いせずに一粒も残さず食べつくすえいるをずっと見て来たからか、 半年ほど前から、りおちゃんがゴハンをお残しするようになったのは、 私にとって…
えいるは毎日、飼い主が帰宅するのをとっても楽しみに待っている。 ナゼかって、それは飼い主のコトが大好きだから… じゃなくって、ネンネ前のゴハンが食…
今年に入って、隣のお宅が家を取り壊しました、 しばらく更地のままにするみたいで、急に開けたからか、ウチに初めて、鳥が巣を作りました。 ムクドリだった…
よかったです✨
マスクを作ったですよ。ミシンがないので、手縫いでせっせとキャシャーンみたいなマスクを最初に作ったのですが、真ん中の縫い目が曲がってしまって断念。結局プリーツタ…