chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
成田でヨガする 新米・農家の嫁ヨギーニのブログ https://ameblo.jp/tkbuko/

東京原宿から成田の無農薬野菜農家の嫁に来たヨガティーチャーUkoのオーガニックライフ!

ちょっとジャンクなサブカル少女→デザイナー時代を経て、2010.1に18年暮らした東京を卒業し、 千葉県成田市で無農薬で野菜を作る 農家のさんに嫁ぎました。 大好きなYOGAと合わせてマクロビオティック、ナチュラルハイジーン、 雑穀未来食など色々な食事法も実践。 今は、基本的な欲求を満たしながら、 無理なく心地よく続けられる食生活を楽しんでいます。 基本は食いしん坊です^^

Uko
フォロー
住所
成田市
出身
茨城県
ブログ村参加

2010/07/13

arrow_drop_down
  • 今年もありがとうございました!

    玉ねぎにトンネルもかかり年末仕事は終了です。2020年は誰もが体験をした事がない今までの当たり前が通用しないハードな状況が続きましたがそれが次の当たり前になっ…

  • 年末の玉ねぎ

    年末は玉ねぎ作業です。この細い針金みたいな苗があの丸い玉ねぎになるねが何回見てても不思議です🧅来年5.6月に収穫なのでここから半年、しっかり見守りながら大切…

  • 極寒の小松菜

    年末年始は小松菜の出荷です。最低気温が氷点下まで下がり人間は厳しいけれど野菜の味は最高潮です☺️畑仕事に休みはありませんがとわいえ、お正月休みは頂きたいので笑…

  • 小松菜の出荷

    年内の出荷、ラストスパートです☺️霜に当たった小松菜、美味しくなってます。

  • クリスマスプレゼントは冷蔵庫!

    農園長念願の外置き冷蔵庫。コンクリート&屋根付き。電気も通ってちょうどクリスマスプレゼントになりました🎁 記念撮影をスタッフさんとパチリ。女性がズラリで華…

  • 金時人参

    漬け物用の大根を干すのにちょうどよい乾燥と冷たさの空気になってきました。ブランド京野菜の金時人参。右です。柔らかいのに煮崩れしにくお正月のお煮しめで使われます…

  • 息子が戦力化

    大根抜きまくり。とうとう息子が畑仕事の戦力になってきました!遊び感覚でも体力がついて指示も理解でき大変助かります☺️子供は風の子。寒さに強いのも冬には強みです…

  • 玉ねぎねトンネル

    年末の大仕事!玉ねぎのトンネルかけも半分まで来ました🧅このトンネルが終わらないとあるまま農園にお正月が来ません🤣 今年は天候も良いので順調に進んでます!…

  • ガツンと霜降りました。

    とうとうガツンと霜が降りました。今朝の霜と氷ケールの上についた夜露が丸いまま凍ってました。この寒さのなかを耐えた野菜はタフで力強いおいしさですよ☺️今はカブが…

  • 予想外の雨

    天気予報にない雨ですかさずカッパ着用。この気温で雨に降られたら体温を奪われて動いていても超寒く、風邪ひきます🤧今日の作業計画を変更しても今期の計画が崩れない…

  • 庭の工事 途中経過

    だいぶ進みました。水捌けよくスタッフさんの車の駐車も楽になります☺️僕もやりたい!っとレンガの敷き詰め作業をお手伝い。パパと一緒に作ったお庭は良い思い出になり…

  • 庭の工事中

    新しい設備の工事中です☺️少しづつですが出来る事を増やして皆さんに貢献していけたら嬉しいです。職人さんのお仕事が美しくて惚れ惚れします!しかしユンボってカッコ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ukoさん
ブログタイトル
成田でヨガする 新米・農家の嫁ヨギーニのブログ
フォロー
成田でヨガする 新米・農家の嫁ヨギーニのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用