chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドイツ・ミュンヘンでイロイロしよう https://blog.nipponip.de

ミュンヘンを中心としたドイツの美味しかったり、楽しかったりするお役立ち情報が満載・・・になる予定です

ドイツで発行されている無料情報誌 NIPPONip- ニッポニップのブログ版です。 時々、情報が ? な場合もあるので、自己責任で楽しむ、スリルあふれるブログです。

ユー
フォロー
住所
ドイツ
出身
兵庫県
ブログ村参加

2010/07/06

arrow_drop_down
  • ドイツ就職日記2:インターン(Praktikum)の重要性と開始前の準備

    ドイツの経営系大学院を卒業後、ドイツの大手メーカーで3年勤め、その後在独日系企業に転職した私のドイツ就職日記第二回となる本稿では、インターンシップの重要性と開始前の準備について詳しくお話しします。 ヨーロッパの学生がインターンシップをおこ

  • 疲れ目、目の痒み、充血を緩和する、ドイツで買えるおすすめ目薬

    いよいよ暑い夏がやってきました!強い陽射しや紫外線は、肌だけでなく、目にもダメージを与えます。また、プールや海で目が充血したり、第二期花粉症で目が痒くなることも。そこで今回は、目をしっかり労わるべく、ドイツの目薬をご紹介。日本でもおなじみの

  • ドイツの春は大掃除の季節! おうちの清掃&メンテナンスのヒント

    ドイツでは、大掃除は年末ではなく、春にするのをご存知でしたか? Frühlingsputz(フリューリングスプッツ)あるいはFrühjahrsputz(フリューヤースプッツ)と呼ばれ、ドイツの人々は春の日差しの中、窓を磨いたり、浴槽をこすっ

  • 特選! 喉が痛いときにちょっと嬉しい咳止め

    病院に行くほどではないけれど咳込んで困った・・・今だけは咳き込めないという時に。 ちょっと役に立つ咳止めキャンディーやトローチがドイツにもあります。 これはよく効く!という特選中の特選をご紹介します。(適宜追加予定) ドイツの風邪

  • マクシン先生と共に学ぶ、生きたドイツ語 2024年4月25日【無料オンラインイベント】

    今回のNIPPONipオンラインイベントは、「言葉の架け橋 - マクシン先生と共に学ぶ、生きたドイツ語」日独英はもちろん語学に堪能でこれまでに多くの日本人にドイツ語を教えてきたネイティブ講師に、日本人がドイツ語を習得する際に気をつけること、

  • ドイツ就職日記1:院生がドイツ企業でインターン(Praktikum)

    私はドイツの経営系大学院を卒業後、ドイツの大手メーカーで3年勤め、その後32歳の時に在独日系企業に転職することとなります。今回からのシリーズでは、私がドイツの大手メーカーに内定を勝ち取った経緯、仕事内容、辞めるに至ったキッカケや在独日系企業

  • ドイツで人気のファッション、特選ALLドイツ・ブランド

    ドイツ国内で見かけるファッション・ショップ。 どのブランドがドイツ・ブランドかご存知ですか? 私は全然知りませんでした・・・。 案外使いやすいドイツ・カジュアルブランドから、一度買ったらほぼ一生は使えそうなプチ高級ブランド。 日本未上陸もあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユーさん
ブログタイトル
ドイツ・ミュンヘンでイロイロしよう
フォロー
ドイツ・ミュンヘンでイロイロしよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用