これから関西の専門学校でガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ
在学生・卒業生だけでなく ガーデニングに興味のある人 一般の若者達 どんどん集まれ!
近畿建築士会協議会が主催されているイベント近畿あーきてくとVol.30「育つ×育てる×育ちあう」〜地域の未来の「30」を創造する〜にガーデンデザイン学科の学生が参加しました。今回はガーデンデザイン学科からは現在取り組んでいる西淀川区の「大野川緑陰道路PJ」についてのプレゼンテーションと将来建設業界を担う若手と現在活躍されている建設業界の方々がトークセッションし建設業界の30年後について考えるという内容でした。とても広い会場でしたが臆することなく自身の意見を発言し素晴らしいプレゼンテーションでした。チーム三人娘のみなさん、お疲れ様でした近畿あーきてくとVOL.30-学生プレゼンテーション-
京都の神社仏閣を1年、2年合同で見に来ました。#南禅寺#金地院#平安神宮枯山水庭園や池泉回遊式庭園等見て回りました。秋の見学
こんにちは先日11/3(木)に修成祭が開催されました3年ぶりの開催となり沢山の方に来場いただきガーデンデザイン学科では竹の水鉄砲作りと寄せ植え体験を行いました景品を賭けた水鉄砲試し打ちも↓子供から大人まで沢山の方に楽しんでいただきましたまた、来校していただいた方にお花を植えてもらうというイベントもありこちらは土木工学科で実際に使用されたコンクリートカヌーになりますお花の様子は今後もブログでアップしていきます。準備や企画を考えてくれた学生のみなさんご来校いただいたみなさまありがとうございました-2022修成祭-3年ぶりに開催!-
「ブログリーダー」を活用して、syusei21さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。