chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/06/28

arrow_drop_down
  • 2023年2月28日(火) パワースポット 吉野川の河川敷

    すこぶるお天気が好い一日でした今日は、合間にケンシロウを連れて地面と川と空が交差するパワースポット吉野川の河川敷へ行って来ました水鳥が上がってきて何やらついばんでいて癒される~ゆっくり時が流れるパワースポットですケンシロウも一生懸命に歩いてました心臓の悪い子って頭を上げないんですってなので、いつも下を向いて歩いています心臓弁膜症と診断されてからなんとか3回目の冬を越せそうですなるべく長く生きていて欲しいです3月のスケジュールです会合、ZOOM会議、奉仕活動・・・詰まってますここにまだどんどん入ってきますので寝込めれんなと思いますお会いできます皆様、楽しみにしています2月も一か月お付き合いいただきありがとうございました明日から始まる3月も宜しくお願いします2023年2月28日(火)パワースポット吉野川の河川敷

  • 2023年2月27日(月) スズキ・スペーシアが搬入されてきました

    週明けの月曜日、山岡店長が担当させていただいているO様がお買い上げくださいましたスズキ・スペーシアHYBRIDが搬入されてきましたボデー色はブラウンオプションは・UPグレードパック&9インチの全方位モニター付きナビ・ETC車載器(ビルトインタイプ)・ミラー型ドライブレコーダー・アームレストボックストレー・インパネボックストレー・フロアボックス・ハロゲンフォグランプ・ルーフエンドスポイラーなどばど10月にご発注いただき4か月お待ちいただきましたそうです楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています納車時よろしくお願いしますブログをご覧くださっています方へお車のお待ち時間は幾分流れが良くなってきている感じでしたのに再び半導体の影響で伸びているようです喜ん...2023年2月27日(月)スズキ・スペーシアが搬入されてきました

  • 2023年2月26日(日) ハイラックスのハブベアリング交換

    お天気がすこぶる好かった日曜日、弊社をご利用くださいました皆様ありがとうございました表紙の写真はトヨタ・ハイラックスサーフの車検中足回りから異音とガタがありハブベアリングの交換中ですエンジンオイルの交換のご用命も数台こちらはダイハツ・ムーブエンジンオイルは、新しいのはサラダオイルと同じような透け感のある薄い茶色ですが3000kmくらい走行すると汚れて真っ黒になりますお車を快適&長持ちするにはエンジンオイルの交換が欠かせませんお車に最適なエンジンオイルをご提案させていただきますお任せください午前中は、まちづくり協議会のお仕事で空き家対策ならぬ空き部屋を見せてもらいに行ってきました5階の屋上から見ると眉山がすぐ前に絶好のロケーションです徳島大学と近いので学生さん、留学生さんたちにどんどんご入居いただいてまちが...2023年2月26日(日)ハイラックスのハブベアリング交換

  • 2023年2月25日(土) トヨタ・ヤリスクロス お買い上げありがとございました!

    お天気は良さそうですけど風が冷たい一日です暖かい、寒い、暖かい、寒いを繰り返してだんだん春に近づいていくのでしょうねさて、今日は、国道店の三原前店長のご親戚のO様がご購入下さいましたトヨタ・ヤリスクロスZが搬入されてきましたボデー色はプラチナホワイトパールマイカオプションが・前後TZドライブレコーダー・エントリーナビキット・ETC車載器・ウルトラシャインコート・LEDフォグランプ・パノラミックビューモニター+パーキングサポートなどなどお待ち時間はご契約が昨年の6月6日でしたので約9か月長らくお待たせいたしました納車時よろしくお願いします~ヤリスクロスの情報はこちらですトヨタWEBサイトブログをご覧くださいます皆様へ納期も記されてありますのでご覧ください今日、明日は本店は定休日で国道店のみの営業となっていま...2023年2月25日(土)トヨタ・ヤリスクロスお買い上げありがとございました!

  • 2023年2月24日(金) スマホの音楽を車のスピーカーで聞きたい

    最近は、ブルートゥースで携帯に着信になると車で受け取ってハンズフリーで会話ができますけどYoutubeで流れる音楽を車で受け取って車のスピーカーから聞きたいというご用命も多く私も最近付けたナビで携帯の会話はできなくていいので音楽だけを聴くという設定にしてもらっていてとっても快適な車ライフを楽しんでいましてでも、そんなに高いお金を出さなくてもとっても安くそのご用命が可能なツールを山岡店長がお客様とともにアマゾンで見つけましたワイヤレス車載用ブルートゥーススピーカー2,598円ですセットすると難しい設定なしで勝手にブルートゥースで携帯と通信し始めるそうですなんと便利な大満足でお帰りになられたそうです「こんな使い方がしたい~」という時には一緒に悩んでみますのでご相談ください話は変わりまして、今日はランチタイムに...2023年2月24日(金)スマホの音楽を車のスピーカーで聞きたい

  • 2023年2月23日(木) オートクチュール板東さんへ

    天皇誕生日の祝日、いい天気でしたねお休みの方は、お子様と一緒に良い時間が持てた事だろうと思います今日は本店は定休日で国道店をご利用くださいました皆様ありがとうございました今日の私は、午前中お休みを頂いて佐古三番町のオートクチュール板東さんのお仕事を拝見しに行って来ました今からデザインして仕立てる生地型紙がとれてこれから生地を細断板東さんは、余った生地でスカーフなどを上手にとってくれますこちらは84歳のクライアントの方が病院へ行くのに羽織っていくコート84歳でなんてお洒落さんなん出来上がっているお洋服も多数見るだけで楽しい可愛いドレス~~~~~この生地はいまからワンピースになるんですって「出来上がってるのもいっぱいあるのよ~」ノンストップで作ってらっしゃるのでサイズさえ合えばお値打ちで売ってもらえますこれは...2023年2月23日(木)オートクチュール板東さんへ

  • 2023年2月22日(水) オリックス自動車U-car

    オリックス自動車U-car部門福岡オートベースさんよりH社様がお買い上げになられましたトヨタ・アクアが搬入されてきましたご依頼は、■新規登録■車検整備■ETCセットアップ■タイヤ4本交換■メーカーサービスキャンペーン■登録後ご納車承りましたので、納車時よろしくお願いしますオリックス自動車U-car部門では多数のお車が次々出展されていますトヨタアクアトヨタカローラフィールダートヨタプリウスホンダフィットシャトルニッサンノートe-Powerニッサンノートe-Powerニスモダイハツロッキー軽自動車も多数ありますよ~ホンダN-WGNスズキハスラーオリックス自動車のU-carは購入とリースとどちらも選べて安心の認定基準をクリアした車だけ外装も内装もめっちゃ綺麗保証もちゃんとついてます詳しい情報はこちらですオリック...2023年2月22日(水)オリックス自動車U-car

  • 2023年2月21日(火) Stradaカーナビステーション

    やっと今日まで辿り着きました毎日アクセスして下さった皆さんありがとうございます引き続きの叱咤激励を宜しくお願いします国道店は今日は定休日で本店をご利用くださいました皆様ありがとうございました昨日の事なのですが、整備工場の空き時間がありましたのであらかじめ仕入れていたパナソニックのカーナビステーションStradaのCN-F1D9GDを私の車に取り付けてもらいました今のナビゲーションじゃ車が古くなるとともにナビも古くなってしまって徳島ICが表示されずまともに目的地に行けないので既存のナビとの取り換えをお願いしました各パーツの確認モニターは9インチピラーを外して配線を取り外す人~真ん中のナビを取り外す人~新しいナビを持っている人~イッチー君は、配線を整える係~ものすごく几帳面な人で見えないところもきちんとします...2023年2月21日(火)Stradaカーナビステーション

  • 2023年2月20日(月) 真鍋憲昭先生、ご無事の生還お帰りなさい!

    昨年末の大雪の日に、滑って転んで頭を打って、くも膜下出血という大けがをされて、その後にできた硬膜下血腫の手術を姫路の脳外科で受けられた恩師、真鍋憲昭先生が無事のご報告にいらして下さいました先生、ご無事の生還、おめでとうございますどうなる事かと心配で心配で再びお顔を見ることが出来て嬉しいです徳島に置いて行かれたお車のお世話の依頼を受けていてバッテリーが上がらないようにほぼ日に日にエンジンをお家迄かけに行ってそのお礼にと、タイのジムトンプソンさんのスカーフを頂戴しました丁度この日はいていたミントのスカートとピッタリのスカーフスカーフ好きなのでめちゃめちゃ嬉しいですご夫婦お揃いでいらして下さってありがとうございましたご無理なさらずゆるりとお過ごしくださいね~これからも宜しくお願いします2023年2月20日(月)真鍋憲昭先生、ご無事の生還お帰りなさい!

  • 2023年2月19日(日) 佐古地区まちづくり協議会

    日曜日は、毎月一度開催している佐古地区のまちづくりに関する協議会がありました今回は、佐古のコミセンが空調設備工事で使用できないためメンバーの尾崎恵里さんが代表を務める”価値基準.ヒト”が入っている佐古7番町の”ひとざいビル”の会議室をお借りしましたひとざいビルには、人と財を豊かにする”チームひとざい”の各専門家が集結されていて法律、財務、資産、税金、人事、労務など困ったときにはここに来たら相続問題も、資産運用も、それに伴う手続きや税の申告など全てが完結するとっても頼りになる場所です外からじゃわかりませんけど中もそれぞれの専門家さんのお部屋が独立して清潔で採光性も良く、任せて安心が伝わってきます話はまちづくりの会に戻って今回もほとんど全員のメンバーが参加で、日曜日にもかかわらず今回も徳島大学大学院社会産業理...2023年2月19日(日)佐古地区まちづくり協議会

  • 2023年2月17日(金) 徳島県整備振興会整友支部支部例会

    金曜日最後の会合は所属する自動車業界団体の徳島県整備振興会の整友会支部例会が開催されました徳島県自動車整備振興会には徳島県内で認可を受けて自動車整備業を生業としている900超の自動車整備工場が加盟していて、海部支部、阿南支部、小松島支部、中央支部・・・など15支部あり、徳島市内の中央支部だと会員数が300社以上で、私が所属しているのは整友支部で、会員工場が13社、16工場の超こじんまりした支部で、結束力が強くとても勉強熱心で居心地がめちゃめちゃいい支部ですまずは、仁木孝教支部長さんよりのご挨拶副会長は、双葉自動車の大浦護さん指定運営委員のかちどき橋の多川自動車の多川社長さんから指定部会の報告がありましたその後、働き方改革、OBD検査の導入への準備についてそして日野自動車の大岸さんから整備の症例と対策、アド...2023年2月17日(金)徳島県整備振興会整友支部支部例会

  • 2023年2月20日(月) とりあえず・・・

    最近は、お仕事の上に、親の介護、お友達の身の上相談などが重なりブログの更新がなかなか時間が取れず「生きとんか?」とか「もうブログはせんつもりか」などとご心配、お叱りをいただいていますので前半をアップしますご心配をおかけしすみませんタイムアップとなりましたのでこれ以降はまた明日にします今日も一日お疲れさまでした2023年2月20日(月)とりあえず・・・

  • 2023年2月17日(金) とくしまダイバーシティーフォーラム

    ロータリーの例会から帰ってきて15:00~徳島市男女共同参画センター主催のとくしまダイバイシティーフォーラムがリアルとオンラインで開催され私は、ZOOMで参加させてもらいましたプログラムは、徳島市ダイバーシティー経営企業表彰式国道店の前の小田商店さん空港の近くのたかはしふとん店さんが表彰されました女性活躍推進企業さんからの事例紹介では阿波銀行さんとボンアームさんという企業さんの担当者さんから発表がありましたそして第三部でパネルディスカッションファシリテーターを日産サティオ徳島の藤村泰之社長さんこの道で食べていけるほどの見事なファシリテートでしたパネラーの皆さんは喜多機械産業の喜多真一社長さん広沢自動車学校の祖川嗣郎社長さんときわの高畑富士子さん高畑さんのお話に感動しましたそして内藤佐和子市長さんもご登壇い...2023年2月17日(金)とくしまダイバーシティーフォーラム

  • 2023年2月17日(金) ランチタイムはロータリーの例会でした

    金曜日は、ランチタイムにロータリーの例会、その後、ダイバシティ―フォーラムをZOOMで、夜は、所属する自動車団体の会合で盛りだくさんでした所属する徳島南ロータリークラブの例会には、サステナブル阿南代表篠原好貴様をゲストにお招きしていました篠原さんは、阿南市出身で、阿南市を盛り上げるために、趣味のサーフィンと音楽を仕事にするべく音楽カフェやイベント・野外フェスを企画して活動の幅を広げておられます4年前から行政と協力して大きいサーフボードの上に立ってパドルを使って漕いでクルージングやレース、釣りやSUPサーフィンヨガ迄も楽しめるマリンスポーツを企画しそれだけでは限定的だということで「OUTDOOR&FITNESS」に乗り出します蒲生田岬周辺で、空き家情報と出会い購入整備して宿泊と観光と健康促進が出来るリゾート...2023年2月17日(金)ランチタイムはロータリーの例会でした

  • 2023年2月16日(木) トヨタ・カローラフィールダーお買い上げありがとうございました

    久しぶりに新車が搬入されてきましたお取引企業様の社長様個人でお買い上げ下さったトヨタ・カローラフィールダー今お乗りのお車がカローラフィールダーでサイズ感、使いやすさなどがとっても気に入っておられて「今と同じ車種を買いたい」とのご依頼だったそうです種類は、ガソリンエンジンかハイブリッドの2種類で「ほなこれ」って決まったそうですなんと早い商談発注が昨年の9月で約5か月での搬入となりました楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしています納車時よろしくお願いしますブログをご覧くださっています方へお車のお待ち時間は幾分流れが良くなってきている感じでしたのに再び半導体の影響で伸びているようです喜んだり残念だったりで予測が非常に乱れていますお車ご購入のご検討、ご注文...2023年2月16日(木)トヨタ・カローラフィールダーお買い上げありがとうございました

  • 2023年2月12日(日) わくわく通信 令和5年2月号

    今年始まってから親しくしていたお友達がなくなったり癌になったり、いろんなことが重なってわくわくすることが全くなかったのですが力を振り絞って~のわくわく通信今月号が出来上がりました今月号は、・季節のご挨拶・「サラっと川柳」100選・大人もこどももヘルメット・信じられる安心を東京海上日動火災の自動車保険Totalassist・新車遅れの現状のご報告・四国運輸局キャラクター「ぴヨンちゃん」・冬の花火・日本のパスポート世界最強の8コーナー間もなくHPにもアップしますのでご覧ください2023年2月12日(日)わくわく通信令和5年2月号

  • 2023年2月11日(土) 夜空を彩る冬花火

    2月11日の建国記念の日の祝日冬のにぎわいづくりが目的でNPO法人阿波まち活性協議会が企画し眉山山頂から花火が打ち上げられました費用は500万円で、市が全額補助し、国の地方創生臨時交付金を充てたそうです国道店からは、真ん前に見えました!ここで一句何の一ひねりもないのですが佐古山に大輪に咲く冬花火子どもにかえり心弾ませLINEで共有していたスタッフの林さんはご家族で見ていたらしく花火の輪私の周りは家族の輪と送り返してくれましたご家族と一緒に花火を見ている林さんを思い浮かべてほっこりしました次回は2月23日、天皇さんのお誕生日の祝日19:30~から眉山山頂に打ち上げられるそうですLINEで繋がっているお友達は写真、動画をお寄せくださいね~2023年2月11日(土)夜空を彩る冬花火

  • 2023年2月10日(金) スズキ 大決算セール

    本日の徳島新聞にスズキの大決算セールの広告が掲載されていますご成約の特典として軽自動車には純正オプションプレゼントが3.3万円登録車(乗用車)には純正オプションプレゼントが5.5万円分ついてますこの機会をお見逃しなく下の段の参加する会社名のところには一番上の段の一番左に載せてくれてますイッエイお車ご購入のご予定をお持ちの皆様「車を買うなら林自動車」思い出してくださいねっ宜しくお願いします2023年2月10日(金)スズキ大決算セール

  • 2023年2月10日(金) ランチタイムはロータリーの例会でした

    10日のランチタイムは、所属する徳島南ロータリークラブの例会でした毎週の例会には、多方面からご活躍されている方々をお招きしお話をお聞きしていますこの日のゲストは、吉本新喜劇のご出身のこや企画代表の太田元彦様をお迎えしましたこや企画さんは、徳島をもっと盛り上げたいとお笑いビジネスをされてまして情報はこちらですあわわWEBこや企画映像も制作されていて、徳島市東新町一丁目商店街の映像も作っておられました東新町商店街懐かしい写真が出てきますが「どうぞよろしく」と言っている理事長さんは今はもう東新町商店街にはいらっしゃいません徳島南ロータリークラブの例会はこちらゲストはこや企画さんイベント企画などでお笑いが必要な時に問い合わせてみたいですこや企画さん、徳島を元気にする企業活動、ますます盛り上がってください2023年2月10日(金)ランチタイムはロータリーの例会でした

  • 2023年2月8日(水) マツダロードスターにドライブレコーダー取り付け!

    とっても仲良くさせてもらっているお友達がマツダのロードスターシンプルに徹したSレザーパッケージマニュアルトランスミッションルーフはソフトトップ(布製)のSKYACTIV-G1.5を買いました注文したのが10月27日でお車が手元に来たのが2月2日およそ100日のお待ち期間半導体不足の今時にしては早いほうですってご本人がおっしゃいますには、人生で初めて自分のために買った車だとか分かる分かる~二人で乗る車、小さい赤ちゃんを乗せる車、子どもの送り迎えの時期の車~など、自分の趣味のための自分が乗りたかった車を買うって子育てが終わり―の~家庭も落ち着き―の~っていう時期にならないと買えないのかもしれないですねお仕事のご依頼は、オープンカーに前後タイプのドライブレコーダーの取り付けきちんと取り付け位置を指示してくれまし...2023年2月8日(水)マツダロードスターにドライブレコーダー取り付け!

  • 2023年2月6日(月) 所属する業界団体「ロータス同友会」の支部例会でした

    週明けの月曜日は、所属する自動車業界団体全日本ロータス同友会徳島県支部支部例会に参加しました表紙の写真は、ロータス基本理念の唱和リーダーを務める、阿南の阿州自動車の上原社長さんです長元支部長さんのお話があり運営委員会の野口委員長さん販売事業部会の元木事業部長さん教育委員会の桝田委員長さんのお話をお聞きした後勉強会では、山形県の太丸モータースさんの経営事例を学びました他社の成功事例を学べるのは有難いですご用意していただきありがとうございます続いては、キャンペーンの決起大会があり提携各社さんからのお話をお聞きしましたブログに写真をアップしても絶対に怒られない親しい方のみとなりますが東京海上日動火災さんからは松島支店長さん、高山支社長さん、ロータス担当の川島涼平君ブリヂストンタイヤの谷直也所長さんヨコハマタイヤ...2023年2月6日(月)所属する業界団体「ロータス同友会」の支部例会でした

  • 2023年2月5日(日) トヨタ・ルーミー中古車お買い上げありがとうございました

    暖かく今にも桜が咲きそうな一日でしたこのまま春に突入してくれたらいいですねさて、週末、前川のお客様にお買い上げいただきましたトヨタルーミーの中古車を納車させていただきました初度登録は29年8月タイプがカスタムG-Tオプションがインテリアイルミネーションご相談をいただきありがとうございました「このくらいの予算で、排気量はなんぼで背の高い車で、座面が高くて、色はこんな色で探して~」とご相談くださいましたらご希望に沿ったお車をお探しできますのでどうぞお声がけください本日も、弊社にご用命を頂きました皆様、ご来店くださいました皆様ありがとうございました明日から始まる一週間も宜しくお願いします今日も一日お疲れさまでした2023年2月5日(日)トヨタ・ルーミー中古車お買い上げありがとうございました

  • 2023年2月4日(土) 整備ソフトの会社 DICジャパンの湯本さんがご来店

    今日も朝からたくさんの方がお見えになられた一日でした朝一番に来られたのは、整備ソフトの会社のDICジャパンの大阪営業所の湯本覚所長さん今使っている整備ソフトが2月いっぱいで契約の満了を迎えるので新しい制度に対応するべくバージョンアップしたソフトのご提案を持ってきてくれました湯本さんの今日のお仕事スタイル小池都知事さんがウォームビズファッションを提案されてからハイネックやタートルをお仕事シーンでも着やすくなりまして湯本さん、模範的な旬のファッションでご来店されました流行をいち早く取り入れて素晴らしいメンズ雑誌のLEONにも取り上げられてます~湯本さん、これからもシュッとされていてくださいね~引き続きよろしくお願いしますこちらのお席では、IGU保険プランナーの前田仁志専務さんが山岡店長と打ち合わせ中ヘアースタ...2023年2月4日(土)整備ソフトの会社DICジャパンの湯本さんがご来店

  • 2023年2月3日(金) オリックス自動車さんの会合で高松へ

    オリックス自動車さんの会合でオリックス・オート・ミリオン・クラブの中四国支部地区委員会が高松で開催され参加させていただきましたあ”~~~~~懐かしい~~~~~コロナが出現してきてから県外の同業者さんとお会いできるいろんな会合がなくなったりリアルとオンラインのハイブリッド形式になったもんだからメンテナンスクラブの中四国支部長の森川オートの山本勇二社長とお会いするのも久しぶり~~~~記念に撮ってもらったオリックスメンテナンスクラブの皆さんへ我々、変わりなく元気ですからね本日の司会は中四国営業部の遠藤航岡山支店長さん続いて、オリックスオート・ミリオンクラブの中四国支部の支部長さん中銀リース(株)の代表取締役西明寺泰典さんからご挨拶を頂きました続いて、オリックス自動車リース営業本部西日本担当執行役員の北田伸一さん...2023年2月3日(金)オリックス自動車さんの会合で高松へ

  • 2022年2月2日(木) スズキ・キャリーお買い上げありがとうございました!

    曇り空の冬の空です今日は、スタッフの近藤諒一さんのお嫁さんのご実家でお買い上げくださいましたスズキ・キャリーKC4WDが搬入されてきました発注を頂きましたのが今年の1月14日約20日で届きましたオプションが・アップメンバーガード・荷台の5mmマットなどお買い上げいただきありがとうございましたお荷物いっぱい運んで毎日のお仕事が捗りますように納車時よろしくお願いしますブログをご覧くださってます方へ4月から新生活が始まる新社会人の皆さん4月から新入社員をお迎えになる企業様一時に比べてお車の納期は早くなってきましたが車種により大きく差がありますスズキキャリー/エヴリィは完成品の在庫があるようですので安心してご検討くださいそれ以外の車種をご希望の方は早め早めのご検討をよろしくお願いします話は変わりまして本日弊社では...2022年2月2日(木)スズキ・キャリーお買い上げありがとうございました!

  • 2023年2月1日(水) トヨタ・ライズHEV・Zお買い上げありがとうございました

    2月の初日です今月も宜しくお願いしますさて、国道店には、前店長の三原さんのお友達がお買い上げくださいましたトヨタライズHEV・Zが搬入されてきました発注日が令和4年5月25日発注から8か月お待ちいただきました長らくお待たせ致しましたお色はシャイニングホワイトパールとブラックのツートーンオプションがモデリスタシリーズの・フロント、サイド、リヤーのエアロ・9インチナビ・ドラレコ前後タイプ・ETC車載器・セラミックコート・アクセサリーコンセント・BSM+RCTA・パノラミックビューPなどなどこの度もまた弊社でお車をお買い上げくださいましてありがとうございました納車時よろしくお願いしますブログをご覧くださっています方へお車のお待ち時間は幾分流れが良くなってきている感じです4月から新生活が始まる方もいらっしゃると思...2023年2月1日(水)トヨタ・ライズHEV・Zお買い上げありがとうございました

  • 2023年1月31日(火) 一月最終日

    一月の最終日、今月も、車検や修理のご用命をくださいました皆様ご来店くださいました皆様ありがとうございました国道店は定休日で、本店へ寄ると浅野将輝君が、シエンタのユーザー様からナビとバックモニターに外付けのブルーレイが映るようにしてほしいとのご依頼の作業中でしたかなり大規模にパネルや内張を脱着してHDMIケーブルで連動していましたご依頼いただきありがとうございました「こんなになったら便利ななぁ」というご希望がございましたらご相談くださいなんとかできるものであればお役に立てましたら幸いです2023年1月31日(火)一月最終日

  • 2023年1月30日(月) 東京海上日動火災さん、ありがとうございます!!!

    一週間の始まりです今週も宜しくお願いしますさて昨日は、眉山山頂から山麓の南佐古4番町の佐古山町諏訪山の徳島藩主蜂須賀家墓所(通称万年山墓所)の整備があり東京海上日動火災・徳島支社から高山裕司支店長さん、弊社担当の川島涼平さん達三名が参加してくれました万年山墓所の整備は大規模には年2回行っていて佐古小学校や城西中学校の生徒さん城北高校の学生さん達が参加下さっていますが今回は、枝打ちなどの大人の作業で、東京海上の社員さんと佐古地区消防団員さんの11名で行って下さったそうです東京海上さんと蜂須賀さんのご縁は、1879年8月1日、日本初の保険会社東京海上保険会社が誕生しました創業時の株主には、元徳島藩主蜂須賀茂韶以下華族団、頭取に蜂須賀14代当主蜂須賀茂韶さんが就任なさったそうです東京海上日動火災の歴史はこちら東...2023年1月30日(月)東京海上日動火災さん、ありがとうございます!!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社林自動車 社長ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社林自動車 社長ブログさん
ブログタイトル
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
株式会社林自動車 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用