白間津売店での実証実験のイベントを経て、通年利用の条例を(建物を改修工事が未定な...
白間津売店での実証実験のイベントを経て、通年利用の条例を(建物を改修工事が未定な...
胡蝶蘭は「幸運を運んでくる」という花言葉があるよ、とお客様が教えてくださいました...
議員になると理不尽なことで怒られたりします。電話で30分以上も いろいろ言われ...
今日はお昼過ぎから商工会月刊誌の取材でした。「地域を創る女性たち」のページに掲載...
8月31日 スーパーブルームーンの日、市川文化会館で開催され...
https://www.youtube.com/watch?v=0wg_85KY...
庭に咲いている大葉を切って、コップに挿して毎日水をかえていたら、水耕栽培になって...
長男から和田に新しくできたカフェに行こうよ、と誘われて日曜日に行ってきました。h...
今日は #南房総市観光協会のアロマクラフト体験 https://asobitab...
火曜日に同級生3人で、#わら糀 さんでランチしてきました。同級生の1人は糀マイス...
https://g-kotobuki.net/#銀鱗荘ことぶき さんが #潮風王...
今日は、娘のリクエストで中パンのパンを買いこみ、富楽里で果物を買って2人目の孫に...
23日の日曜日は千倉町白間津の売店で開催された「なないろマーケット」にたくさんの...
今月23日に千倉の白間津花畑売店の空き店舗を使ってイベントを開催します。空き店舗...
昨日は玄関脇の小窓に蜂の巣をみつけ、駆除しました。巣の写真は撮り忘れました。とい...
今日と明日は千倉の祭礼で、各地区で山車や神輿が出ています。写真は平舘(へだて)の...
千倉地域づくり協議会「きずな」のメンバーになりました。昨日はメンバーになって初...
先日91歳になったお客様、夢の中で追われている夢を見て怖くて必死で逃げていたらベ...
26〜27日の1泊2日で商工会女性部研修旅行で鎌倉・熱海・箱根方面へ商工会会員さ...
今日の朝散歩 ️...
玄関に紫陽花を飾っています。お客様のお庭で咲いている種類が全部違う紫陽花を12日...
息子が私の誕生日にネットフリックスを契約してくれてから韓国ドラマを何本見たことか...
今日6/6は、富浦元気倶楽部で愛知県から修学旅行にいらした中学生18名に、カレン...
デルフィーナには最高年齢91歳、90歳、88歳のお客様が足のオイルでのケア...
https://www.youtube.com/live/6J0dwELP6TI...
今日5/21は千倉小学校の運動会でした。来賓席で観覧させていただきました。3月ま...
NHKの解体キングダムで 解体工事の難敵アスベストの番組をやっています。目に見え...
一昨日、91歳のお客様の足のトリートメントが終わってから 忽戸小学校の卒業アルバ...
昨日今日と一泊二日で、国民宿舎サンライズ九十九里で開催された 千葉県商工会女性部...
https://twitter.com/iruka_50th/status/16...
https://maruchiba.jp/sys/data/index/page...
今日は90歳のお客様の紹介で91歳のお客様がいらしてくださいました。弟が忽戸小学...
昨日は観光協会を通して アロマクラフト体験のお客様が木更津からいらしてくださいま...
今日4/29の朝散歩は3名 ️[E:#...
昨日4/27は、朝夷商工会女性部総会でした。役員改選も総会も無事に終わり、部長か...
昨日4/22は、富浦元気倶楽部で開催された今年度のチャレンジ事業の発表を聞きに行...
今日、館山からの帰り、畑の八百屋さんの近くで渋滞していてパトカーがいたので事故が...
今日で、ようやく歯医者通いが終わりました。小さい時から歯は弱く、子供の頃から歯医...
午前中、はなまる市場へ納品に行ったら花農家さんがバラを 納品...
2週間以上前から 左の首から肩甲骨にかけてが痛くて 夕べも眠れず、痛み止めを夜中...
そら豆が出始めました。カレンデュラソルトで塩茹でしました。ちょうどいい塩加減で、...
今日4/8の人生の楽園に白浜に移住して6年の30代の五十嵐夫婦が紹介されていまし...
https://www.tokyo-np.co.jp/article/24266...
今回は 多肉植物を育てている森恵さんとのコラボのワークショップです。森さんが育て...
ニュースレター5号が刷り上がって先程 届きました。長男が文章の最終チェックをして...
今回の無投票になった県議選、3/30になっても投票券が届かなかったので、今回は無...
今日3/31は千葉県議会議員選挙告示日です。午後5時までに、他の立候補者が現れず...
子どもの頃から歯が悪く、治療の中で一番多く通っているのが歯医者[E:#x1F9B...
昨日は千倉港サービスステーション2階をお借りして カレンデュラミツロウクリーム作...
日中は朝夷商工会女性部の理事会があり、午後6時から8時まではハラスメント研修があ...
カレンデュラ(キンセンカ)が咲き終わり、緑色の種ができてきました。このまま暫くす...
朝夷商工会女性部の理事会が20日にあるので、打合せを兼ねて白浜のイタリアンレスト...
今日3/12は、友達と8時に千倉の朝市会場で待ち合わせして、再開してから初めて朝...
今日3/11の朝散歩 ️[E:#x1F...
カレンデュラの花びらを入れてブレスレットを作りたくて レジンとブレスレットのシリ...
3/4は都内から友達が南房総へ遊びに来てくれました。数年振りに会いましたが、とて...
https://www.youtube.com/watch?v=Y0YUI7WZ...
昨日2/25の朝散歩 ️[E:#x1F...
昨日2/18の朝散歩 ️[E:#x1F...
今日2/13は 午前中 千倉保健センターの3階で、那須塩原から研修旅行にいらした...
今日2/11の朝散歩 ️[E:#x1F...
今日2/9は、いすみ市商工会女性部から21名の方が日帰りで研修旅行にいらしてくだ...
今日2/4は、市原市市民会館大ホールでイルカさんと太田裕美さんのラブリーコンサー...
日本ミツバチのミツロウ、少し汚れがあったので陶器の容器に入れてストーブの上で溶か...
https://youtu.be/ythdQgkg-601/27のよる10時から...
座ってブルブルマシンをやっていたら電話がかかってきて、ブルブルマシンしながら電話...
今年のカレンデュラドライハーブの2gが出来てきました。満開の元気なカレンデュラ(...
10時からの千葉テレビ、市町村てくてく散歩、1分くらいしか出ないかと思っていまし...
昨日1/26は商工会女性部の新年会でした。女性部会員の沖見屋さんが会場でした。全...
Facebookで雪が降ってるという投稿をみて ベランダを開けてみたら うっすら...
こんなに寒い日は、房州生姜とカレンデュラを9:1でブレンドした粉末を飲んで温まっ...
今日1/21の朝散歩 ️[E:#x1F...
https://www.chiba-tv.com/sp/program/deta...
今日1/12のランチは母と長男と3人で大徳家さんで、とても美味しくいただきました...
人気の香り、ラベンダーフランス入荷しました。スパイシーなラベンダーの香りではなく...
今月31日で南房総市のがんばる地域応援クーポンの期限が切れます。デルフィーナでも...
先月12月の議会報告をまとめました。ラクスルに印刷依頼しています。自分で印刷する...
今日1/7の朝散歩は4名 ️[E:#x...
今日1/5は県庁まで行ってきました。収支報告書の提出は郵送可とありましたが、政治...
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。今朝 初日...
今年は激動の一年でしたが、精神的な支えとなったのが繋がってくださっている方々との...
昨日12/29、#南房総市 #丸山 の #ローズマリー公...
昨日はクリスマスイブでした。クリスマスは子供達が大人になってからはケーキを食べる...
delfinataka.com90歳のお客様、先週いらしたときには両足首のむ...
南房総市朝夷商工会は明日12/17〜26日までの10日間、歳末大売り出しが開催さ...
今日12/14は午後から館山の田中金物店 さんで、和綿の綿繰りと糸紡ぎ体験をして...
昨日12/9は、#丸山公民館、#千倉地区生涯学習推進員講座、カレンデュラ(キンセ...
今日12/7は、南房総市朝夷商工会女性部の理事会の後に毎年恒例の「#フラワーショ...
館山の日本ミツバチ養蜂家の磯部さんから購入した日本蜜蜂の蜂蜜をライ麦パンにバター...
https://youtu.be/6G6a86gyAB0昨日12/1の一般質問の...
広報みなみぼうそう11月号に、子育て中にあったらいいな、の ファミリーサポート事...
19日の朝散歩は能蔵院から平舘(へだて)の海岸まで行って集合場所の忽戸のセブンイ...
11/16は、千葉県南部ブロック商工会女性部連絡協議会会議に2人の副部長と事務局...
昨日の夕方5回目のコロナワクチン接種してきました。昨日は何ともなかったのですが、...
平舘で開催されたアジア健康長寿イノベーション賞受賞者視察団 歓迎会に参加して動画...
お客様からの嬉しい報告です。60代前半の方、60代後半の方、70代半ばの方から ...
4年ぶりに復活した朝散歩 ️4名でのス...
庭の甘夏の木が電線に届きそうだと不動産屋さんに相談したら、大家さんが業者さんを頼...
https://www.youtube.com/results?search_q...
#ホテルきよ水 の 朝食。とても美味しく頂きました。天然温泉の[E:...
「ブログリーダー」を活用して、ラピスさんをフォローしませんか?
白間津売店での実証実験のイベントを経て、通年利用の条例を(建物を改修工事が未定な...
胡蝶蘭は「幸運を運んでくる」という花言葉があるよ、とお客様が教えてくださいました...
議員になると理不尽なことで怒られたりします。電話で30分以上も いろいろ言われ...
今日はお昼過ぎから商工会月刊誌の取材でした。「地域を創る女性たち」のページに掲載...
8月31日 スーパーブルームーンの日、市川文化会館で開催され...
https://www.youtube.com/watch?v=0wg_85KY...
庭に咲いている大葉を切って、コップに挿して毎日水をかえていたら、水耕栽培になって...
長男から和田に新しくできたカフェに行こうよ、と誘われて日曜日に行ってきました。h...
今日は #南房総市観光協会のアロマクラフト体験 https://asobitab...
火曜日に同級生3人で、#わら糀 さんでランチしてきました。同級生の1人は糀マイス...
https://g-kotobuki.net/#銀鱗荘ことぶき さんが #潮風王...
今日は、娘のリクエストで中パンのパンを買いこみ、富楽里で果物を買って2人目の孫に...
23日の日曜日は千倉町白間津の売店で開催された「なないろマーケット」にたくさんの...
今月23日に千倉の白間津花畑売店の空き店舗を使ってイベントを開催します。空き店舗...
昨日は玄関脇の小窓に蜂の巣をみつけ、駆除しました。巣の写真は撮り忘れました。とい...
今日と明日は千倉の祭礼で、各地区で山車や神輿が出ています。写真は平舘(へだて)の...
千倉地域づくり協議会「きずな」のメンバーになりました。昨日はメンバーになって初...
先日91歳になったお客様、夢の中で追われている夢を見て怖くて必死で逃げていたらベ...
26〜27日の1泊2日で商工会女性部研修旅行で鎌倉・熱海・箱根方面へ商工会会員さ...
今日の朝散歩 ️...
今日9/26は、商工会女性部の理事会後に、花農家の方を講師に招き、キンセンカの育...
見たもの全てを記憶する過剰記憶症候群を抱えている主人公の「その男の記憶法」の韓国...
房日新聞に葬儀の案内が出ます。今朝の房日新聞に父の友人だった人の名前を見つけ、住...
プランターに植えた和綿、ようやく一つだけ花が咲きました。ヒョロヒョロで もう咲か...
https://youtube.com/channel/UC4si7NdOdEn...
日曜日に、初めて東京で開催されたイルカwithフレンズのコンサートに行ってきまし...
先日、#田中明美 さんと、田中さんのお友達と3人で 千倉の和綿畑を見学に行ってき...
館山のコインランドリーに設置してある自動販売機で #コカコーラ と #YOSHI...
今年は3年ぶりの花火大会 14日の千倉港の花火大会は2階のベ...
千倉の瀬戸の交差点から千倉小学校に向かう左手にひまわりが 見...
足の小指がもぞもぞすると思ったら、ムカデの幼虫が・・ チクッと咬まれました。ラ...
今日8/12は、南房総市から届いた子宮頸がん検診に行ってきました。とてもきれい...
勝手に送られてくる新聞。困ります 40年ほど前の話ですが、私...
28日(日)に、鴨川市釜沼地区の古民家でオーガニック給食編の上映会があるそうです...
先月の商工会女性部関東ブロック大会で一緒に参加した新潟の皆さん、被害がないといい...
関東ブロック大会に行く前には ニュースレター2が出来ていたのに、ブログにアップし...
昨日の朝9:30に4回目のコロナワクチン接種して、夕方から微熱になり37.5℃ま...
今日7/25は、朝の内にコロナワクチン4回目を接種してから、千葉県商工会連合会へ...
南房総市千倉町出身の鈴木おさむさんが、bayfm火曜日16時から放送を担当してい...
先日、生ゴミ処理用のキエーロを作るために、いらない箱があると、いただいた箱でキエ...