chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 人気の色? / 塗装仕上げフローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》ピンタレストにたくさんフローリングの画像をアップして、どの色のクリック数が多いかを調べています。淡いグレー系色と淡いホワイト系色に人気が集まると思っているのですが、この2色がダントツにクリック数を集めています。↑下地塗装/レッド仕上げ塗装/フロアークリアー艶消し↑下地塗装/マホガニー仕上げ塗装/フロアークリアー艶消しここ2〜3年は淡いグレー系色の注文が多く延べてはブラウン系色になります。クリック数の多いマホガニーはたまに問い合わせがあるくらいで注文に至ったのは過去に3件程、レッドは注文は無く問い合わせすらありません。しかし、クリック数が多いのか、もしかしたら「何この色?!」って感じでポチッたのかも知れませんね。私は「レッ...人気の色?/塗装仕上げフローリング

  • サクラ日和/塗装仕上げフローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》事業所前の山科川縁のサクラが例年より早く咲いた様です。昨日は外国人5名がシート敷いてランチしていました。なんだかホッコリしますよね昨日は朝からフローリング娘達を毛羽立ちサンディング処理を施しPPバンド結束して松尾大社横の現場に届けました。《商品情報》くり120Nフローリング/グラファイトサイズ/1820mm×15mm×120mm形状/ユニタイプ、小節付き下地塗装/植物性オイル・グラファイト仕上げ塗装/フロアークリアー艶消し入り数/1ケース、7枚、1.5288m2アルブルインクのサイトインスタグラムはこちらサクラ日和/塗装仕上げフローリング

  • くり120Nフローリング/グラファイト

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》追加材の「くり120Nフローリング/無塗装」が先週土曜日に届いたので下地塗装を行なっておきました。まる1日乾燥養生したのでシッカリと下地塗装は乾燥しています。大阪の建築業者さんからのサンプル送付依頼が届いています。他では見る事が無い洒落た色合いです。下地塗装したてなのでテカリがありますが乾燥する落ち着いた良い雰囲気になります。今日は一番から仕上げ塗装にかかりました。仕上げ塗装はとても大切なんですが、何故か省かれた塗装フローリングが多いです。何故かと言いましたが訳は判っています、そう「手抜きによるコストダウン」なんです。それでOKな方は大丈夫ですが、私は満足しません。気温もそこそこで天候も良いから4時間程度で乾燥しますよ。...くり120Nフローリング/グラファイト

  • マホガニーウッドパネリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》以前はパインやヘムロックの塗装仕上げパネリングを扱っていましたが、ドイツにお住まいの日本の方より問い合わせを頂いたのとマンションの壁に貼りたいとのことで一軒だけ納品したきりで問い合わせやサイト閲覧がほぼ無かったので色付きは人気が無いとの判断で廃盤にしていました。しかし、ここにきてやっぱりパネリングも木質建材なんだから上質な物だけを扱おうとなりました。東京都杉並区浜田山の新築住宅にマホガニーのランダムフローリング/塗装仕上げを採用いただきそれ以来の「マホガニー材」です。マホガニーはミャンマーチーク、ブラックウォルナットと同じ貴重な木材の一つで加工のし易さから高級家具や楽器につかわれます。厚み10mm幅90mmで長さが180...マホガニーウッドパネリング

  • チークの壁材扱います

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》檜や杉の羽目板の問い合わせや注文は全くありませんが、レッドシダーやヘムロックの外材羽目板/パネリングはたまに戴く程度なので力を入れてなかったのですが、お世話になっている輸入商社さんの新製品でけっこう売れていると言う事なのでアルブルインクも扱います。ピンタレストでチェック数がダントツに多い画像を模した様な壁材です。DEESAWATのドミノフローリングに似た壁材です昔からある石積みたくさん使うとシツコくなるので壁のアクセントとして使って欲しいです。チークパネルのサイトアルブルインクのサイトインスタグラムはこちらチークの壁材扱います

  • フローリングは「仕上げ塗装」が大切です。

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》1994年にトップライトメーカーのベルックス社からオスモ社を紹介され、それ以来フローリングの塗装はオスモ社の標準塗装仕様を守り「下地塗装+仕上げ塗装」で作業を行なっています。植物性オイル塗料は性能が良くなればなるほど仕上げ塗装が必要なんです。下地塗装だけの一回塗りでOKと謳っている塗料を使ったフローリングが多く出ていますが、植物性オイル塗料を理解しているアルブルインクは必ず「下地塗装+仕上げ塗装」をまもり塗料の性能を100%発揮できる仕上がりの安心安全なフローリングを販売しています。仕上げのクリアー塗装を行なっていれば「水拭き掃除」ができ美しく清潔な床が保てます。アルブルインクはオスモカラーのファンですが、オスモカラーじ...フローリングは「仕上げ塗装」が大切です。

  • タイ雑貨の閲覧数が増えている/塗装仕上げフローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》先々週に3回インスタグラムにフローリング達の広告をだしました。その期間のサイトの閲覧者数は200名を超えていたのですが今は50名程度になっています。お一人で30回程閲覧いただいている方が常に3名ほど居られますのでアルブルインクの進んでいる方向は間違っていない気がしているのですが、やはり実績が伴わないと安心できません。サイトには「タイマテリアル」と言うタイ製品があるのですが、ここ数日閲覧頂いている方が5名ほど居られ、タイ雑貨を扱っている業者はとてつもなく多いはずなのにどの様にしてアルブルインクに辿り着くのかが不思議です。この「くり120Nフローリング/グラファイト」も多く閲覧いただいている製品の一つです。アルブルインクのサ...タイ雑貨の閲覧数が増えている/塗装仕上げフローリング

  • SNSを使いこなせ・・・・/塗装仕上げフローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》フェイスブック、インスタグラム、ピンタレストを使い製品等の情報を発信しています。もちろんこのブログもそれらの一つです。どれにも共通する事ですが「カタカナのIT用語」につまずきその都度グーグルで検索するのですが書き留めていないのでいつまで経っても覚える事ができないです。ピンタレストの「アナリティクス」で見ると下の画像が1113回ヒットしているようで、この数字が多いの少ないのか、何に興味をもったのか、その後どうすれば良いのか・・・・・わからないSNSを上手く使いアルブルインクの塗装フローリングを広めなさいと言われるのですが難しいです。アルブルインクのサイトインスタグラムSNSを使いこなせ・・・・/塗装仕上げフローリング

  • リフォーム框/塗装仕上げフローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》15日に宝塚へフローリングを届けた現場のリフォーム框が16日にアルブルインクに届きました。一度に塗装が出来て現場に納められたら良かったが、下請け仕事なので黙って仕事をこなしました。しっかり乾燥していましたのでサンディング処理を行い緩衝材を取り付けてダンボール梱包しました。西濃運輸さんが引き取りに来てくれるのを待つだけです。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちらリフォーム框/塗装仕上げフローリング

  • 配達日和/塗装仕上げフローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》このところ気候が良く配達日和が続いています。昨日15日は兵庫県宝塚市のリフォーム現場に下請け塗装フローリングを50ケース届けました。元請さんの指示はライトオーク色なんですが、なんとなくチェリー色の様な気がします。間違っていませんよ、塗料も元請さんから送られてきましたから。山手にある現場は美しい住宅地でした。高低差をうまく利用した建物は設計事務所が入っている雰囲気の住宅の様です門扉アプローチから階段使って搬入すると流石に汗ばみよい運動になりました。途中で何度も思ったのですが、西濃運輸さんにお願いしたらどうなるのでしょうか15段の階段を登って玄関から室内搬入してくれるのか・・・・下請け塗装フローリングの場合、現場搬入はどうし...配達日和/塗装仕上げフローリング

  • 下請け塗装しています/塗装仕上げフローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》暇な時にありがたい「下請け塗装仕事」が入りました。いつもお世話になります東海地域のフローリング輸入商社さんからの注文です。商社さんから昨日夕方なら節付ランダムフローリング無塗装50ケースと指定された植物性オイル塗料が入荷しましたので本日朝から着色塗装を行なっています。塗料缶にはライトオークと書いてますが、チェリー色の様ですが間違いのない様です。アルブルインクは倉庫、作業場があり実際に手作業で塗装を施しています。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら下請け塗装しています/塗装仕上げフローリング

  • 暇になったら掃除します/塗装仕上げフローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》墓参り行ったりサイトの画像を入れ替えたりと暇に任せて雑用をこなしていましたが、ついに朝から業務用掃除機で掃除しました。お金は貯まらないのに細かい埃がしっかりと溜まっていましたが綺麗さっぱりと気持ちよくなっています。打ち合わせの空間もすっきりさっぱりしています。整理整頓された倉庫は気持ち良いですね。「実店舗があって塗装されているのですね」と先日来られた業者さんが言っておられた事を思い出しました。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら暇になったら掃除します/塗装仕上げフローリング

  • チークプレートあります

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》タイ語のステッカー、チェンマイのセラミックウォールデコとベース、アジアの照明器具、ピューター製のウォールデコ等々、タイ雑貨店になりそうで先の事を考えると悩みます。本業は「塗装仕上げのフローリング」販売業です。昨日に引き続きカービング加工を施したチークウッドのプレート達です。木材好きな方以外は「チークウッド」と言われても何の事か解らないですよね。チークは木材の中ではトップクラスの高級材で、天然のチークウッドは規制が掛かり近い将来手に入らなくなります。油分が多く耐久性が抜群に高いのが特徴でアンティーク家具はチークウッドが使われています。私がサポートしていますDEESAWAT社は世界一の天然チーク材の在庫しています。言い換えれ...チークプレートあります

  • チークウッドのプレートあります

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》バンコクで仕入れてきたチークプレートが全く売れませんと言うか「売ろうとする事をしていませんでした」。木製プレートは雑貨店やインテリアショップに売っていますが、これは安価なアカシヤでは無く本物のチークウッドで全てカービング加工がされています。機械で大量に作られるその手の雑貨では無く一枚ずつハンドメイトされているのです。製造元はチェンマイのV.S.T.woodと言う工房で、私は2018年の8月に作家の親父さんと社長の奥さんにタイ国政府商務省の展示会で会い、翌年の4月にスタイルバンコクショーで再会しました。この手の雑貨は安くて陳腐なのが多いですが、このプレートは見るからに質感が違い一生使える様な代物です。飾りに国産レモンを2個...チークウッドのプレートあります

  • 美しいアンティークフローリング/琥珀Cなら189

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》探していた「琥珀Cなら189フローリング」が2枚倉庫の奥から出てきました。150mmは以前から皆様に喜んで頂いているので気をよくして189mmの広幅も熱処理したのですが、どこに行ったのか分からなくなり後回しになっていた所、先週に片付けしていましたら2枚が奥の壁際に立ってました。見さしぶりに目にしてやっぱり「惚れ惚れする色合いと存在感」見つかって良かったです。このフローリングは着色ではなく「熱処理」を行い美しく経年変化したアンティーク感を出しています。よくあるワザとらしいキズやとりあえず焦茶色塗っとけのアンティーク風フローリングとは全く違う美しいフローリングです。熱処理なので1枚づつ色合いが異なります。琥珀フローリングは無...美しいアンティークフローリング/琥珀Cなら189

  • 売れれば何でもOKなのか・・・

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》見たかった「ブラックチェリー挽き板フローリング」が1枚手に入りました。このフローリングは日本国内でとても多くの現場に採用されているので実際に手にして真似できるのならと思っていたのですが、あまりにもお粗末でとても残念な気持ちになりました。辺材に着色して色を揃えている様なのと、杢目柄が強すぎてうるさく感じ、梱包には「オスモオイル塗装」と書かれていましたが、私の「オスモカラー塗装仕上げ」とは別物と言って良いほどの仕上がりです。塗布量が少なく1回塗り拭き取り仕上げだと思われます。まあ中国ではオイル塗装=オスモオイル塗装と言ってますから・・・なんのオイルなのかわかりません。安く売る為に何でもOKなのは残念ですね。売れれば何でもOKなのか・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アルブルインクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アルブルインクさん
ブログタイトル
フローリングマニア
フォロー
フローリングマニア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用