chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カレーパン大好き! http://tougarashi7.seesaa.net/

カレーパンが大好きで、いろいろなお店のカレーパンめぐりをしています。

グルメブログ / パン(グルメ)

※ランキングに参加していません

七味とうがらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/19

arrow_drop_down
  • その7040・フィオレンティーナ

    今日のカレーパン フィオレンティーナ ペイストリーブティック 六本木ヒルズにあるホテルのグランドハイアット東京 1Fにあるお店。 毎年恒例、今年も8月31日まで、月替わりの期間限定 カレーパンが販売されています。 7月1日から販売の新作のカレーパン。 レンコン キーマカレーパン 380円 「ソテーしたレンコンを角切りにして、クリスピーな パン粉をつけた食べ応えのあるカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 「レンコンの食感を楽しむキーマカレーパンが登場 いたします。夏から秋にかけて収穫されるみずみずしく ..

  • その7039・山崎パン

    今日のカレーパン 山崎パン ワイズマートで見つけたカレーパン。 新商品でしょうか・・・ ごろっと野菜のトマトカレーパン 140円 273kcal たんぱく質6.4g 脂質12.0g 炭水化物34.9g 食塩相当量1.4g 製造所固有記号:YC:千葉工場(千葉県千葉市美浜区) 「トマトカレーフィリングとごろっとしたじゃがいも入り カレーフィリングの2種類を包んだカレーパンです。」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 ひとつは、みじん切りのにんじん、たまねぎ、トマト入り。 さわやかな風味のとろっとしたトマトカレ..

  • その7038・Antendo(荻窪)

    今日のカレーパン パン工房Antendo 荻窪タウンセブン地下1階 にあるAntendoのお店。 今月の新商品。 サイコロステーキ トマトカレー 370円 285kcal たんぱく質7.7g 脂質13.6g 炭水化物31.7g 食塩相当量1.2g 「ゴロっとしたサイコロステーキと7種類の野菜がたっぷり 入った、トマトの旨みと酸味が広がる辛口カレー」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、トマト、 サイコロステーキ等入り。 サイコロステーキがごろごろ..

  • その7037・佃浅(大丸東京)

    今日のカレーパン おかず本舗佃浅 8月5日まで、大丸東京店地階「食品ぽっぺタウン」にて 「縁日グルメ」開催中。 明治17年創業の大森の佃煮屋さんが、カレー入りのいももちを 販売しています。販売予定数は各日20個。 「東京・大森 おかず本舗佃浅 創業明治17年 その昔、東京湾が瀬戸内と並ぶ、魚介類の宝庫であった頃、 佃浅商店は、東京大森の佃煮屋として創業しました。 昭和三十年代、料理自慢の五代目おかみ、杉原カツが作る下町の 創作惣菜が評判に。 以来、懐かしの下町おかずと伝統の和惣菜を融合した、毎日 食べても食べ飽きない粋な佃浅の..

  • その7036・神戸屋キッチン(荻窪)

    今日のカレーパン 神戸屋キッチン 荻窪駅東口から、ルミネ荻窪へ。 B1Fにある神戸屋キッチンのお店。 TBS系金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』との コラボレーション商品が販売されています。 販売期間は、2025年7月4日(金)〜放送終了まで(予定)。 取扱店舗は、 <神戸屋レストラン> 甲子園店、御影店、豊中店、成城店、芦花公園店、 上野毛店、調布ヶ丘店 <神戸屋キッチン> デリ&カフェ アトレ恵比寿店、新横浜店、アトレ吉祥寺店、 聖蹟桜ケ丘店、ルミネ荻窪店、ルミネ藤沢店、青葉台店、 デリ&カフェ 横浜店、たまプラーザテ..

  • その7035・金谷ホテルベーカリー(宇都宮駅)

    今日のカレーパン 金谷ホテルベーカリー 宇都宮パセオ1Fにある「えきの市場」のパンコーナー。 金谷ホテルベーカリーのコーナーがあります。 「Beマート特選 日光市土沢 金谷ホテルベーカリー 140年間脈々と受け継がれてきた伝統の製法。 厳選された素材と日光の自然が生んだ味わい。」 とポップに書かれてあります。 まだ食べていない種類のカレーパンがありました。 トマトとチキンのカレーパン 378円 198kcal たんぱく質6.4g 脂質7.1g 炭水化物27.3g 食塩相当量1.1g 「トマトの酸味や甘みとチキン..

  • その7034・OVEN FRESH CAFE(久喜駅)

    今日のカレーパン OVEN FRESH CAFE 東部伊勢崎線久喜駅の改札口を出たところにある ヤマザキパンのグループ会社の(株)ヴイ・ディー・エフ・ サンロイヤルのお店。 新商品が出ています。 夏のスパイシー焼きカレー 324円 「ふりかけた「チリパウダー」の辛さが後引く夏野菜の カレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかなとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パンのくぼみにカレーが入っています。 ..

  • その7033・たけや製パン

    今日のカレーパン たけや製パン 品川駅から、ウィング高輪WESTへ。 秋田県のアンテナショップ。 毎週金曜日に秋田県の製パンメーカー「たけや製パン」の パンが販売されています。 カレーパンの新商品がありました。 「夏にぴったり!! カレーフェア 料理研究家一条もんこ監修! 30種のスパイスが爽やかに香ります 辛さレベル3」 とポップに書かれてあります。 夏のカレーフェア もんこさんの旨辛カレーパン 234円 329kcal たんぱく質7.6g 脂質16.4g 炭水化物37.8g 食塩相当量..

  • その7032・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品。 ポケモンパンシリーズの商品。 こども向けで、おまけのシールも入っています。 ポケモンパン オムカレーパン 150円 183kcal たんぱく質5.6g 脂質5.4g 炭水化物28.0g 食塩相当量 1.1g 製造所固有記号:KDI:小平工場(東京都小平市) 「カレーとたまごサラダを包みました。」 「「Pokemon Sleep」に登場する料理「とろけるオムカレー」 の味をイメージしたよ」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、..

  • その7031・マルエツプチ(五反田)

    今日のカレーパン マルエツプチ マルエツプチ五反田店の焼きたてパンコーナー。 新商品が出ています。 辛口もっちり焼きカレーパン 181円 「もっちりした生地でキーマカレーを包み、焼き上げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味のペースト状のキーマカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感の平焼きのパン生地。 チーズのトッピング。 もちもちとした食感がよい焼きカレーパン。 サイズは縦約11×横約13×厚さ約1.7cm。 マルエツプチ五反田..

  • その7030・山崎パン

    今日のカレーパン 山崎パン 西友で見つけたカレーパン。 新商品でしょうか・・・ カレーパン 福神漬け入り 150円 279kcal たんぱく質5.5g 脂質14.6g 炭水化物31.4g 食塩相当量1.6g 製造所固有記号:YM1:武蔵野工場(東京都東久留米市) 「福神漬け入りのカレーフィリングを生地で包み、揚げました。」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉、 福神漬け入り。 福神漬けの食感がよい、素朴で昔懐かしい味わいの とろっとしたカレー。 パンは弾力..

  • その7029・ローソンストア100

    今日のカレーパン ローソンストア100 7月15日まで「辛すぎるかも?チャレンジ」開催中。 カレーパンは、「かなり辛い 辛さレベル4」と 出ています。 LAWSON VALUE LINE 激辛!カレーパン 130円 371Kcal たんぱく質7.1g 脂質20.1g 炭水化物40.5g 食塩相当量1.4g 伊藤パン 製造所固有記号:+II:岩槻工場(埼玉県さいたま市岩槻区) 「コクのある辛口カレーパンの中具にハバネロパウダーを配合し、 激辛に仕立てました。 辛すぎる(かも?)チャレンジ」対象商品です..

  • その7028・NewDays

    今日のカレーパン NewDays 7月28日まで「北海道フェア」開催中。 JR東日本のコンビニのオリジナルパン。 今週の新商品。 Panest gopのアナグラ監修カレーパン 165円 第一パン 製造所固有記号:TKS:高崎工場(群馬県高崎市) 318kcal たんぱく質7.5g 脂質16.1g 炭水化物35.8g 食塩相当量 1.4g 袋の表には、 「札幌のスープカレーの店gopのアナグラ監修のカレーフィリングを 包んで揚げました。」 袋の裏には、 「gopのアナグラとは・・・ マニア御用達..

  • その7027・Delifrance(大井町)

    今日のカレーパン Delifrance(デリフランス) アトレ大井町にある山崎パングループのカフェ&ベーカリー。 「7月の新商品 Fantastic Summer」と看板に書かれてあります。 エスニックなカレーパンが発売されています。 タンドリーチキンの焼きカレーパン 340 円 272kcal たんぱく質11.0g 脂質11.9g 炭水化物30.1g 食塩相当量1.8g 「ソフトなパンにスパイシーなタンドリーチキンをのせた 焼きカレーパン。赤唐辛子がアクセント!」 と値札のところに書かれてあります。 ..

  • その7026・ローソン

    今日のカレーパン ローソン 今週の新商品。 キーマカレーパン 192円 297kcal たんぱく質8.8g 脂質15.1g 炭水化物32.8g 糖質30.0g 食物繊維2.8g 食塩相当量1.9g 山崎パン 製造所固有記号:YMK:松戸第一工場(千葉県松戸市) 「オイスターソースと花椒が効いたキーマカレーパン。」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 花椒の香りがよい、オイスターソースの旨味が効いた、 まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。 パンは弾力性のある..

  • その7025・デイリーヤマザキ

    今日のカレーパン デイリーヤマザキ 今月のデイリーホットの新商品。 鬼カレーパン 285円 221kcal 「今年もやってきた!鬼カレーパン 鬼激辛あとひく辛さ 激辛注意」 「辛さレベル 唐辛子6個」 「唐辛子、ペッパーなどのスパイスを使用した激辛カレーを パン生地で包んで揚げました。デイリーホット史上最強の 辛さのカレーパンです。」 とホームページに出ています。 カレーはスパイシー。ほどよい辛さ。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 スパイスが効いた、とろっとしたカレー。 パンは弾力性のもちもちとした..

  • その7024・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品。 今年も「ゴーゴーカレー監修」のカレーパンが登場。 ゴーゴーカレー監修 濃厚ブラックカレーパン 106円 299kcal たんぱく質6.5g 脂質14.5g 炭水化物35.2g 食塩相当量1.5g 製造所固有記号:TKS 高崎工場(群馬県高崎市) 袋の表には、 「ゴーゴーカレーをイメージしたブラックカレーを 包んで揚げました。」 「能登のために 食べて応援、ありがとう 石川県」 袋の裏には、 「今こそ元気を届けたい!! カレーにも、できることがある ゴーゴーカレー(本..

  • その7023・国産小麦パン工房フルフル

    今日のカレーパン 国産小麦パン工房フルフル 福岡のパン屋さんのカレーパンをお店のオンラインストアからお取り寄せ。 熟成カレーフランス 390円 343kcal たんぱく質10.1g 脂質9.0g 炭水化物55.4g 食塩相当量3.6g 原材料:小麦粉(国内製造)、カレーフィリング、チーズ、 ラード、砂糖、食塩、モルト、パン酵母 /乳化剤、安定剤(増粘多糖類)PH調整剤、調味料(アミノ酸等)、 カラメル色素、酸化防止剤(V.E)、着色料(カロチン) 製造者:(株)フルタパン本社工場 「長時間熟成させた歯切れの良いフランスパン..

  • その7022・妙力堂製パン所

    今日のカレーパン 妙力堂製パン所 JR京浜東北線川口駅東口から税務署のほうへ。 川口税務署入口の交差点を右へ、少し行くと左手にある 大正13年創業の老舗のパン屋さん。 カレーパンが3種類ありました。 野菜ゴロゴロビーフカレーパン 180円 カレーはマイルド。 角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 野菜がごろごろ入った、あっさりとした味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 オーブントースターで、リベイクするとよいです。 野菜がごろごろ入った揚げカレーパン。 サイズは..

  • その7021・スワンベーカリー(淵野辺)

    今日のカレーパン スワンカフェ&ベーカリー JR横浜線淵野辺駅北口から、エスポットのほうへ。 淵野辺駅入口の交差点にあるスワンベーカリーのお店。 店舗によって、取扱い商品が異なり、こちらのお店には、 6月の新商品ではなくて、まだ5月の新商品がありました。 キーマカレーとチーズのカルツォーネ 220円 100g当たり251kcal たんぱく質9.9g 脂質7.3g 炭水化物34.8g ナトリウム496mg 食塩相当量1.3g 「牛肉、玉ねぎ、人参を加えたキーマカレーフィリングと チーズを包み、焼き上げました。」 と値..

  • その7020・KANKICHI

    今日のカレーパン KANKICHI 東急田園都市線用賀駅から瀬田交差点のほうへ。 玉川通りから1本入った道をしばらく行くと、 左手にあるパン屋さん。 定番の揚げカレーパンは揚げている最中でした。 そのほかに新メニューがありました。 KANKICHIカレーパン 250円 「コクとまろやかな風味のカレーを包み、カラッと揚げた 大人気のカレーパンです♪」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のクリーミーなカレー。 パンは弾力性のあ..

  • その7019・紀文

    今日のカレーパン 紀文 西友でみつけた商品。 キーマカレーまん 258円 製造所:東葛食品(株)(千葉県鎌ケ谷市) 327kcal たんぱく質9.0g 脂質9.4g 炭水化物51.5g 食塩相当量1.3g 袋の表には、 「豚肉と玉ねぎの旨みと7種のスパイスの味わい」 「皮がふんわり」 袋の裏には、 「キーマカレーまんには7種のスパイスを使用しています。 クミン ターメリック オールスパイス コリアンダー ブラックペッパー カルダモン チリパウダー」 と袋に書かれてあります。 「豚肉と玉ねぎの旨みと7..

  • その7018・ゆめづくりパン工房

    今日のカレーパン ゆめづくりパン工房 JR横浜線淵野辺駅南口から、共和中学校のほうへ。 中学校の向かいにあるパン屋さん。 神奈川県内にいくつかお店があります。 自動販売機には、カレーパンもあります。 お店の中にもカレーパンがいっぱい。 とろとろカレードーナツ 267円 「27種類のスパイスを使い野菜たっぷりのとろとろビーフ カレーパン。お子様でも召し上がれます。」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビ..

  • その7017・はーとやのパン

    今日のカレーパン 社会福祉法人みらい工房 はーとやのパン 京成千葉中央駅から、専門店街ミーオへ。 千葉駅方面へ少し行くと、左手にあるわくわく広場のお店。 「はーとやのパン」のカレーパンが販売されていて、 揚げカレーパンは以前と同じものでしたが、まだ 食べていない焼きカレーパンがありました。 カレーパン 200円 224kcal たんぱく質5.5g 脂質9.6g 炭水化物28.9g 食塩相当量0.9g カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじんぎりのにんじん、たまねぎ、豚肉入り。 あっさりとした味のとろっ..

  • その7016・L'Atelier du Pain

    今日のカレーパン L'Atelier du Pain(ラトリエ・デュ・パン) 東京メトロ六本木駅の近くにあるおしゃれなパン屋さん。 小麦から製法まで、こだわりを持って作られています。 お隣にあるカフェで買ったパンを食べることができます。 5月から、新商品が発売されています。 お昼前に行ったところ、朝に焼かれたものは売切れで、 現在、準備中でした。 お店の方が、焼き立てではないけれど、1個だけ残っている、 と出していただきました。 スパイシーチキンカレー 432円 「スパイス、自家製ヨーグルトを使い、大人なカレーパンに ..

  • その7015・海楓市場

    今日のカレーパン 海楓市場 湘南台駅西口から、いすゞ自動車工場のほうへ。 バス通りにあるグルテンフリーの玄米粉料理とパンのお店。 1Fが売店、2Fがカフェになっています。 合同会社海楓社が運営しており、近くに藤沢製粉工場があります。 自社オリジナル玄米粉を使った料理とパンを提供されています。 1Fの売店に冷凍のカレーパンがありました。 玄米粉のカレーパン 500円 原材料:米粉(国産)、玄米粉、大豆、大豆タンパク、 野菜、片栗粉(国産)、菜種油、甜菜糖、醸造酢、 オオバコ、天然酵母、海塩、香辛料 「天然酵母..

  • その7014・Farm to Me

    今日のカレーパン Farm to Me 清澄白河駅から、芭蕉記念館のほうへ。 萬年橋北の交差点を左へ曲がったところにある おしゃれなパン屋さん。 大東製糖(株)の子会社である(株)ナピネスが運営するお店で、 1Fがベーカリー、2Fがレストランになっています。 カレーパンが2種類ありました。 カレードーナツ 324円 「人気No.3」「すだき糖」 「イギリスのブレッドアヘッドさんのドーナツを参考に開発した ふわふわのドーナツ生地に米沢牛と天元豚のひき肉を使用した 自家製キーマカレーを包みました。」 と値札のとこ..

  • その7013・セブンイレブン

    今日のカレーパン セブンイレブン 横浜市内のお店で見つけた新発売の商品。 ナン生地で包んだカレーパン 3個入 213円 (株)武蔵野フーズ CS::カムス第2工場・カムス第3工場(埼玉県比企郡) 1個当たり114kcal たんぱく質4.8g 脂質2.9g 炭水化物17.9g 糖質16.5g 食物繊維1.4g 食塩相当量0.7g カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、鶏肉入り。 まろやかな味のとろっとした欧風カレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 柔らかいナンのようなパン生地。 小ぶりで食べやすいサイズの焼..

  • その7012・d'une rarete

    今日のカレーパン d'une rarete 麻布十番駅1番出口から、仙台坂のほうへ。 少し行くと、左手にあるおしゃれなベーカリー&カフェ。 以前は、別のパン屋さんがあったところに、南青山から、 2024年12月6日移転されました。 店名の「デュヌ・ラルテ」とは「類にも稀なる」という意味。 カレーパンもあります。 バターチキンカレー 400円 「自家製パン粉とアーモンドを生地に使用 具材たっぷりカレーパン」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りの鶏肉、みじん切りのにんじん、たまねぎ入り..

  • その7011・シャンピニオン

    今日のカレーパン シャンピニオン 大阪市営地下鉄難波駅から千日前のほうへ。 なんばグランド花月の裏路地にある小さなパン屋さん。 カレーパンが3種類ありました。 ビストロカレーパン 240円 「当店人気No.3」 「シェフオリジナル 中にはまろやかコクのある特製カレー入り」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかでコクのあるとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 サクッと揚げられてあります。 食べやすい味わい..

  • その7010・ Panta Rhei

    今日のカレーパン Boulangerie Panta Rhei 清澄白河駅から、深川江戸資料館のほうへ。 資料館の向かいにある対面式販売の小さなパン屋さん。 店名の「Panta Rhei(パンタレイ)」とは、ギリシャの哲学者 ヘラクレイトスが言った言葉で、「万物は流転する」という意味。 カレーパンの焼き上がりは、12:30頃だそうです。 プルドポーク&カレーパン 350円 「中辛カレーとBBQソースで味付けしたホロホロの豚肉を 北海道北パン生地で包んで焼きました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイル..

  • その7009・ほうげつ堂

    今日のカレーパン ほうげつ堂 JR京浜東北線川口駅東口から、西友のほうへ。 西友の入口にあるこじんまりとした街のパン屋さん。 久しぶりに訪れると、少しカレーの内容が変わった、 シンプルなカレーパンが2種類ありました。 カレーパン(甘口) 162円 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 じゃがいもがごろごろ入ったやさしい味わいのとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 やさしい味わいの揚げカレーパン。 サイズは縦約8×横約8.5×厚さ約3cm。 ..

  • その7008・Rainbow Bakery(逗子)

    今日のカレーパン Rainbow Bakery 京急逗子線逗子・葉山駅北口から新逗子通りへ。 しばらく行くと、右手にある「Rainbow Bakery」の 対面式販売のお店。 本店は、逗子マリーナのほうにあり、本店で製造された パンを販売されています。 2025年2月15日オープン。 種類は多くありませんが、カレーパンがあります。 ビーフカレーパン 380円 「牛肉のコクと野菜の甘みが効いた特濃ルウを包み、 ジューシーに揚げました。お子様から男性にも人気の パンで、揚げたての美味しさは格別です。」 と値札のところに..

  • その7007・ディアーズキッチン

    今日のカレーパン ディアーズキッチン 楽天市場で、奈良県生駒市のパン屋さんのカレーパンをお取り寄せ。 お店のオンラインストアもあります。 「当店人気の焼きカレーパンに新たに「激辛」バージョンが登場 しました!辛味の王様、ハバネロパウダーとガラムマサラで仕上げた とびきり辛いカレーパンです。辛さが苦手な方には、従来の甘口も ご用意しておりますので、お好みに合わせてお選びいただけます。 当店のカレーパンは国産小麦100%使用。北海道産高級小麦 「ゆめちから」と「はるよこい」をブレンドし、油脂には 太白胡麻油を使用しています。これにより、小麦の風味が 引..

  • その7006・Bougainvillea

    今日のカレーパン Bougainvillea JR総武線中野駅南口から、マルイ中野のほうへ。 路地裏にあるパン屋さん。 カレーパンの種類は曜日によって、異なるそうです。 訪れた平日は、2種類ありました。 ビーフカレーパン 194円 「お子様でも安心して召し上がれる辛さです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあります。 まろやかで食べやすい味わいの..

  • その7005・BAKERY ENGLAND STREET

    今日のカレーパン BAKERY ENGLAND STREET 埼玉県所沢市のパン屋さんからお取り寄せ。 お店のホームページにオンラインストアがあります。 所沢牛カレーパン 320円 「牛が育つ環境に気を配り、健康で良質な肉づくりをされている 見澤畜産の所沢牛を使用し、粗びき胡椒で仕上げたカレーパン。」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉、福神漬け入り。 お肉の旨味が効いた、福神漬けの食感もよい、まろやかな味わいの パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 電子レンジで少し温めてから、オーブン..

  • その7004・ブレーメン

    今日のカレーパン ブレーメン JR総武線稲毛駅東口から県道133号線をしばらく行くと 郵便局の隣にある小さなパン屋さん。 昭和55年創業で、以前は、稲毛海岸にお店がありましたが、 2018年からこちらへ移転。 カレーパンもあります。 カリカリキーマカレー 280円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 細かい具がたくさん詰まった、とろっとしたキーマカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 カリッと揚げられています。 カリッとした食感がよい、食べやすい味わいの揚げカレーパン..

  • その7003・いっちょうめパン

    今日のカレーパン いっちょうめパン 京王線上北沢駅南口から、閑静な住宅街を行くとある カフェ&ベーカリー。 社会福祉法人泉会が運営。 店内には作業活動で作製した水耕栽培「いちベジ!」 の葉物野菜の販売も行っています カレーパンもあります。 シェフのカレーパン 200円 237kcal カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 あっさりとした味わいのまろやかでクリーミーなカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあります。 食べやすい味わいの揚げカレーパン。 サイズは..

  • その7002・西川口のパン屋

    今日のカレーパン 西川口のパン屋 JR京浜東北線西川口駅東口から、青木町公園のほうへ。 青木町交差点のところにあるベーカリー&カフェ。 毎月24日は「NISHIKAの日」で、パンが全品20%OFFに なるそうです。 2024年10月5日オープン。 カレーパンもあります。 カレーパン 220円 「みんな大好き♡」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉、とろ〜りとしたチーズ入り。 まろやかな味わいのとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 ..

  • その7001・オリエンタルベーカリー

    今日のカレーパン オリエンタルベーカリー 大阪のコクミンで見つけたカレーパン。 大阪の業務用製パンメーカーさん。 関東でも、スーパーやドラッグストアで販売されていますが、 「北海道産たまねぎカレーパン」で、たまねぎの産地が 違うようです。 淡路島たまねぎカレーパン 178円 232kcal たんぱく質7.1g 脂質5.5g 炭水化物37.5g 食塩相当量1.3g 株式会社オリエンタルベーカリー 製造所固有記号:OBK:京都工場(京都府相楽郡) 「淡路島山たまねぎの旨味たっぷり!」 と袋に書かれてあります..

  • その7000・PANDAY

    今日のカレーパン PANDAY 東急東横線菊名駅から綱島街道へ。 郵便局の先の交差点を左へ曲がったところにある かわいいパンダの看板が目印の小さなパン屋さん。 2025年3月10日オープン。 かわいいサイズのカレーパンが2種類ありました。 お子様カレーパン 220円 「甘口バーモントカレー!」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎじゃがいも、お肉入り。 やさしい味わいのクリーミーなカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 サクッと揚げられてありま..

  • その6999・ローソン

    今日のカレーパン ローソン 6月17日から、お値段そのまま50%増量の「盛りすぎチャレンジ 第3週」開催中。 取扱商品は店舗により異なり、企画商品はなくなり次第終了と なります。 あらびきウィンナー&カレー 171円 440kcal たんぱく質12.0g 脂質26.0g 炭水化物40.7g 糖質38.5g 食物繊維2.2g 食塩相当量2.5g 山崎パン 製造所固有記号:YY1: 横浜第一工場(横浜市戸塚区) 「あらびきウィンナーが50%増量 ※当社従来品との比較 ※この商品はウィンナーを2本使用しています。」 ..

  • その6998・ル・マタン(稲毛)

    今日のカレーパン 石窯パン工房le matin(ル・マタン) JR総武線稲毛駅東口から小中台の団地のほうへ。 バス通りにあるル・マタンのお店。 株式会社川島屋が経営するロッジ風の作りのベーカリー&カフェ。 ほかにも、千葉県内にいくつかお店があります。 パンを買うと、コーヒーのサービスがあり、外にオープンテラスが あります。 お店によって、微妙にカレーパンが違います。 「13種類の具材をじっくり煮込んで、野菜と肉の旨みを引出した 自家製カレー使用」とポップに書かれてあります。 ムッシュくんのカレーパン 270円 「13種..

  • その6997・I'm dounut?(池袋)

    今日のカレーパン I'm dounut? 池袋駅東口から、WACCA IKEBUKUROのほうへ。 2025年4月26日にオープンした「I'm dounut?」のお店。 こちらのお店には、池袋店限定の惣菜ドーナツもあります。 お店の中には、メニューも兼ねた、かわいいドーナツのオブジェが あります。 焼きトマトキーマカレー 480円 「ふんわりと軽やかなブリオッシュ生地の中に、トマトの旨味を ぎゅっと凝縮した自家製のトマトキーマカレーをたっぷり 詰め込みました。 カレーには完熟したトマトのペーストをベースに、数..

  • その6996・門仲パン屋

    今日のカレーパン 門仲パン屋 門前仲町駅4番出口を出て、裏路地に行くとある対面式販売の パン屋さん。 飲食店を展開する宮崎県の(株)タカヒラの運営。 2025年3月5日オープン。 揚げたてのカレーパンがあります。 ゴロゴロ宮崎牛カレーパン 480円 「大ぶりな宮崎牛を贅沢に入れ、3日かけて仕込む 自家製カレーのMONPAN名物カレーパン。 生地の甘みとピリ辛カレーで大人気!!」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 お肉がごろっと入った、お肉の..

  • その6995・PAINDUCE(心斎橋)

    今日のカレーパン PAINDUCE(パンデュース) 大丸心斎橋店 B2Fフードホールにあるパンデュースのお店。 お店によって、取扱い商品が異なり、こちらのお店には、 カレーパンが2種類ありました。 焼きカレーパンのカレーは、大阪にある老舗のインド料理店の特製。 やっぱりカレーパン 360円 「京町堤ナビンさんに少しスパイシーな美味しい オリジナルカレー焼きカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 スパイスの風味のよいまろやかな味のとろっとしたカ..

  • その6994・ Petit

    今日のカレーパン 手作りパンの店 Petit JR京浜東北線川口駅西口から、公民館のほうへ。 公民館の向かいにある小さな対面式販売のお店。 かわいらしいサイズのパンが並んであります。 焼きカレーパン 160円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味わいのとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パン粉、チーズのトッピング。 かわいらしいサイズで食べやすい焼きカレーパン。 サイズは縦約7×横約12×厚さ約3.5cm。 手作りパンの店 Petit 埼..

  • その6993・Lyon SUDA CORE

    今日のカレーパン Lyon SUDA CORE 千葉モノレール2号線小倉台駅から、いちょう並木通りを 小桜橋通りのほうへ。 小倉町の交差点を左へ曲がったところにあるリヨンのお店。 須田株式会社の運営で、千葉に5店舗あります。 「本気のカレーパン 自家製のカレーフィリングを使用し、ザクザクに仕上げて います。

  • その6992・BAKERY BASE

    今日のカレーパン BAKERY BASE 相鉄鶴ヶ峰駅から「ココット鶴ヶ峰」へ。 1Fにあるベーカリー&カフェ。 (株)岡田屋の運営。 カレーパンが3種類ありました。 ビーフカレードーナツ 200円 「人気商品!No.1!」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味わいのとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 サクッと揚げられてあります。 食べやすい味わいの揚げカレーパン。 サイズは直径約9.5×厚さ..

  • その6991・CHALON

    今日のカレーパン CHALON 東京メトロ南北線王子神谷駅からサミットのほうへ。 高校の交差点を右へ、次の信号を左へ。 住宅街にぽつんとある小さなパン屋さん。 飲食店を居抜きしたお店で、ご主人が、一人でパンを 作られています。 営業時間がわからないまま訪問したので、まだ開店前 でしたが、入れてくださった、やさしいご主人に感謝。 パンは、全体的に小ぶりで、購入しやすい価格。 焼きカレーパン 160円 「焼きカレーパンです(甘口)」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入..

  • その6990・喜福堂

    今日のカレーパン 喜福堂(KIFUKUDO) 巣鴨とげぬき地蔵商店街にある創業大正5年(1916年)の老舗の パン屋さん。 あんぱんが有名で、イートインのコーナーもあります。 訪れるたびに、カレーパンの種類が増えています。 羊の皮を被った優しいオオカミ 356円 「あんぱんの見た目をしたカレーパンです!」 と値札に書かれてあります。 五穀のカレーパンに、黒ごま、白ごまをトッピングした2つの バージョンがあります。 カレーはマイルド。 五穀(黒ごま、白ごま、大麦、黒米、はとむぎ)入り。 ごまの風味..

  • その6989・DONQ(中野)

    今日のカレーパン DONQ 中野マルイ1Fに入っているDONQのお店。 お店によって、取扱い商品が異なります。 他のお店になかったカレーパンを見つけました。 菜園風グリル野菜のカレー 324円 100g当たり 212kcal たんぱく質7.8g 脂質5.8g 炭水化物30.6g 食塩相当量1.2g 「甘口のカレーパンに菜園風グリル野菜をトッピング」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちも..

  • その6988・Brezeria(中野)

    今日のカレーパン Brezeria 6月17日(火)まで、マルイ中野1Fカレンダリウムにて、 札幌の本場の味を届けるブレッツェル専門店が出店されています。 夏季限定(9月30日まで)のカレーパンも販売されています。 ホームページやインスタグラムに催事出店予定が出ており、 オンラインでも販売されています。 「ヒレカツビーフカレーパン 辛さレベル★ 三元豚ヒレカツと深みのあるビーフカレーがボリューム満点! キーマカレーブレッド 辛さレベル★★★ スパイシーなキーマカレーをたっぷり包んだ焼きカレーパン」 とポップに書..

  • その6987・デイリーヤマザキ

    今日のカレーパン デイリーヤマザキ 今週の新商品。 Yamazaki Best Selection 焼きカレーパン カレー&タマゴ 178円 234kcal たんぱく質8.0g 脂質5.9g 炭水化物37.1g 食塩相当量1.8g 製造所固有記号:YS2:埼玉第二東村山工場(東京都東村山市) 「ソフトなフランスパン生地でカレーとたまごフィリングを 包み、焼き上げました。」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 なめらかなたま..

  • その6986・A-1 BAKERY(難波)

    今日のカレーパン A-1 BAKERY 大阪市営地下鉄難波駅に繋がる地下街「なんなんタウン」にある A-1 BAKERYのお店。 1948年創業の老舗ベーカリー。 大阪にいくつかお店があります。 カレーパンが2種類ありました。 自家製ビーフカレーパン 270円 「人気商品第3位」 「ザックザクと歯切れの良い薄皮の衣にまろやかでコクのある ルーと牛肉がたっぷり!」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかでコクのあるとろっとしたビーフカレー。 ..

  • その6985・AOYAMA BAKERY

    今日のカレーパン AOYAMA BAKERY JR京浜東北線川口駅東口から、「ららテラス川口」へ。 B1Fにある、「ジョエル・ロブション」等多種多様な飲食ブランドを 展開する(株)フォーシーズが手掛けるベーカリー。 「LOCAL BREAD 地元の恵みの焼きたてパン」と看板に書かれてある ように、埼玉食材を使用した「地産地消パン」を販売されています。 2025年5月31日オープン。 カレーパンは埼玉県産ほうれん草入り。 埼玉県産ほうれん草入りカレーパン 380円 「埼玉県産ほうれん草」 「ほうれん草とダイス状..

  • その6984・泉ベーカリー

    今日のカレーパン 泉ベーカリー 成田空港の近くにある「空の駅風和里しばやま」。 店内には、近郊のパン屋さんのパンコーナーがあります。 三代目の平山さんの祖母より、代々受け継がれているお店だそうです。 「おかげさまで創業五十周年 泉のパンです。 おいしいお米の郷、多古の土地、人に大切に育てて いただいたパンです。 「また食べたい」あなたのパンを見つけてください」 とポップに書かれてあります。 カレーパン 200円 220kcal たんぱく質5.8g 脂質5.3g 炭水化物36.0g カレーはマイルド。 ..

  • その6983・Croissant frere

    今日のカレーパン Croissant frere 千葉モノレール葭川公園駅から佐倉街道へ。 しばらくまっすく行くと、右手にあるパン屋さん。 オーナーシェフは木更津の元クロワッサンのご出身。 昨年は、マンションの外装が改装中でしたが、きれいになって います。 パンの自動販売機もあります。 新しいカレーパンがありました。 オーシャンスタービーフの竹炭焼きカレーパン 420円 「赤身肉の強いうま味が特徴の九十九里オーシャンスター ビーフとミネラル豊富な竹炭を使って焼き上げました。」 と値札のところに書かれてありま..

  • その6982・アトリエ・デリッシュ(三田)

    今日のカレーパン アトリエ・デリッシュ(Atelier Delicieux) ピーコックストアに入っている焼きたてパン屋さん。 レアールパスコが経営しています。 Paul、フォション、ポールボキューズなどのパンを製造して いる会社です。 以前なかったカレーパンを見つけました。 とろ〜りチーズの焼き野菜カレー 313円 「とろ〜りチーズとカレーフィリングを包み、グリル野菜 をのせて焼き上げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちと..

  • その6981・SWEETS&DELI

    今日のカレーパン ペイストリーショップ SWEETS&DELI パレスホテル東京のB1Fにあるペイストリーショップ。 7月15日まで、期間限定のカレーパンが販売されています。 ひよこ豆のカレーパン 650円 「ほうれん草とひよこ豆を使用した、肉、魚介を使用しない ラクトベジカレーです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 細切れのほうれん草、ひよこ豆入り。 ひよこ豆の食感がよい、あっさりとした味わいのラクトジカレー。 ドライカレーのようなカレーフィリング。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感の..

  • その6980・パン工場(津田沼)

    今日のカレーパン パン工場 京成松戸線新津田沼駅からイオンモールへ。 1Fにあるインストアベーカリー。 株式会社バンデロールが運営しています。 新商品がありました。 激辛焼きサルサカレーパン 216円 199kcal たんぱく質6.6g 脂質4.5g 炭水化物33.3g 食塩相当量1.4g 「ビーフカレーに辛味の効いたトマトフィリングをプラス! 刺激的な味わいの惣菜パン」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレ..

  • その6979・Hearh Brown(船橋)

    今日のカレーパン Hearh Brown(ハースブラウン) JR船橋駅から京成船橋駅のほうへ。 フェイスビル2Fに入っている山崎パンのフレッシュベーカリー &カフェ。 今月の新商品。 真っ赤なトマトの地鶏肉カレーパン 330円 「完熟トマトを練り込んだ生地で阿波尾鶏入りの トマトカレーフィリングを包んだカレードーナツです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りの鶏肉入り。 さわやかな風味のとろっとしたトマトカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 トマトが練り込まれた..

  • その6978・sanwa(川崎)

    今日のカレーパン sanwa ラゾーナ川崎1Fにあるスーパー三和のお店。 自家製カレーパンが販売されています。 「自家製カレーパン ・ふんわりモチモチ生地にゴロゴロポークの極上カレー ・甘さとスパイスが絶妙!子供も大人も大満足! ・トースターでサックサク!揚げたての美味しさ」 とポップに書かれてあります。 自家製カレーパン 162円 400kcal たんぱく質16.7g 脂質28.4g 炭水化物19.6g 食塩相当量0.7g 「数量限定」 「ゴロっとお肉のポークカレー」 と値札のところに書かれてあります。 カレ..

  • その6977・さんぽみち。

    今日のカレーパン 手作りパン工房さんぽみち。 東武日光崎線柳生駅から、しばらくまっすぐ行くと、 左手にある小さなパン屋さん。 健康に気遣った安心安全なパンを手作りしておられ、 カレーパンもあります。 焼きビーフカレーパン 194円 「牛肉の入ったほどよい辛さのカレーパンです。 揚げていないのでヘルシーです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パン粉のトッピ..

  • その6976・木村屋總本店

    今日のカレーパン 木村屋總本店 今月の新商品。 完熟トマトのカレーパン 170円 299kcal たんぱく質7.4g 脂質16.1g 炭水化物31.1g 食塩相当量1.2g 製造所:柏工場(千葉県柏市) 「完熟トマトの旨味と酸味を活かしてさっぱりとした味わいに 仕上げたトマトカレーを包んでふっくらと揚げました。」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、トマト、鶏肉入り。 爽やかな味わいのとろっとしたトマトカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 霧吹きで水を吹..

  • その6975・リトルマーメイド(戸塚)

    今日のカレーパン リトルマーメイド トツカーナ地下1階にあるリトルマーメイドのお店。 今月の新商品。 キーマカレーのフォカッチャ 378円 274kcal 炭水化物42.6g タンパク質11.0g ナトリウム577mg 脂質6.7g 食塩相当量1.5g 「リトマのパン 定番めぐり」 「水分を多く抱き込んだ生地にグリル野菜をのせて、 焼き上げました。キーマカレーが食欲をそそります。」 と値札のところに書かれてあります。 「水分を多く抱き込ませた多加水の生地で作る、もっちり食感の フォカッチャ。グリルしたズッキー..

  • その6974・ローソンストア100

    今日のカレーパン ローソンストア100 6月4日から、お値段そのまま50%増量の「盛りすぎチャレンジ」 開催中。 取扱商品は店舗により異なり、企画商品はなくなり次第終了と なります。 LAWSON VALUE LINE カレーパン 国産野菜入りビーフカレー 3個入 140円 1個当たり206Kcal たんぱく質3.8g 脂質12.4g 炭水化物19.7g 食塩相当量0.7g 山崎パン 製造所固有記号:YM1:武蔵野工場(東京都東久留米市) 「盛りすぎチャレンジ」 「内容量が50%増量 ※当社従来品との比較..

  • その6973・PAUL BOCUSE

    今日のカレーパン PAUL BOCUSE(ポール・ボキューズ) 大丸東京店のB1Fにあるパン屋さん。 「クロワッサンフェア」開催中。 クロワッサン・キュリー 410円 「熟成ビーフカレーを挟み、チェダーチーズソース、 カレー、チーズをのせて焼き上げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかて、コクのある、とろっとしたビーフカレー。 パンはさっくりとした食感のクロワッサン生地。 パンにカレーが挟み込まれてあります。 とろ〜りのび〜..

  • その6972・セブンイレブン

    今日のカレーパン セブンイレブン 今週の新商品。 SEVEN BAKERY たっぷりルウの欧風カレーパン 170円 ガーデンベーカリー(株) 312kcal たんぱく質6.6g 脂質16.0g 炭水化物36.2g 糖質34.5g 食物繊維1.7g 食塩相当量1.8g 「欧風カレールーをたっぷり包んだ定番のカレーパンです。 中具を増量し、価格を税抜138円から158円に変更 させていただきます。」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 まろやかでクリーミーな欧風カレー。 確かにカレーがたっぷり入って..

  • その6971・箱根ベーカリー(川崎)

    今日のカレーパン 箱根で生まれた小さなベーカリー 箱根ベーカリー 箱根湯本が本店のパン屋さんで、川崎アゼリアにあるカフェ&ベーカリー。 お店によって、取り扱い商品が違います。 6月の新商品。 夏野菜のトマトカレーパン 320円 「ヘルシーで旨味と酸味が特徴のトマトカレーをソフトな 生地で 包み、夏野菜を乗せて焼き上げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのトマト入り。 さわやかなトマトの風味が効いた、とろっとしたトマトカレー。 パンは弾力性のあるふんわりとした食感。 パンのくぼ..

  • その6970・YKベーキングカンパニー

    今日のカレーパン YKベーキングカンパニー 「株式会社YKベーキングカンパニー」は、株式会社神戸屋の 包装パン事業を引き継いだ新しい会社です。 今月の新商品。 国産小麦70米粉30カレーパン 159円 317Kcal たんぱく質5.0g 脂質17.7g 炭水化物34.5g 食塩相当量1.1g 製造所固有記号:TE 海老名工場(神奈川県海老名市) 袋の表には、 「国産小麦70 北海道産ゆめちから 国産米粉30 新潟県産米粉」 「佐々木酒造 米麹ピューレ使用」 「北海道産玉ねぎのソテー入りカレー」 「あめ色玉ねぎの甘..

  • その6969・Delifrance(大井町)

    今日のカレーパン Delifrance(デリフランス) アトレ大井町にある山崎パングループのカフェ&ベーカリー。 「6月の新商品 北海道フェア」と看板に書かれてあります。 夏らしいカラフルなカレーパンが発売されています。 ごろっと野菜のカレーピザ 430 円 330kcal たんぱく質9.7g 脂質14.8g 炭水化物39.5g 食塩相当量1.6g 「もっちりとした生地に、マイルドなカレー・スモークウィンナー・ ごろっと野菜をトッピングして焼き上げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマ..

  • その6968・山崎パン

    今日のカレーパン 山崎パン 毎年恒例の山崎パンの「よこすか海軍カレーパン」シリーズ。 よこすか海軍カレーパン 149円 298kcal たんぱく質8.0g 脂質14.7g 炭水化物33.5g 食塩相当量1.4g 製造所固有記号:YY1 横浜第一工場(神奈川県横浜市戸塚区) 袋の表には、 「明治時代の「海軍割烹術参考書」のレシピを参考にした カレーを包みました。」 袋の裏には、 「「よこすか海軍カレーとは 〜提供法〜 原則として、カレーライス、牛乳、サラダの3点セットで 提供。薬味にチャツネを付けること。」 と書かれて..

  • その6967・DONQ(川崎)

    今日のカレーパン DONQ ラゾーナ川崎プラザ1Fに入っているDONQのお店。 6月10日まで、「初夏の新作コレクション」開催中。 2種チーズのバターチキンカレー 356円 100g当たり 235kcal たんぱく質9.6g 脂質8.1g 炭水化物29.5g 食塩相当量1.4g 「2種類のチーズとバターチキンカレーを合わせて 焼き上げました。暑い季節にぴったりな一品です。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 まろやかな味わいのとろっとしたバターチキンカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした..

  • その6966・cookhouse

    今日のカレーパン cookhouse 大阪市営地下鉄難波駅に繋がる地下街「なんばウォーク」にある cookhouseのお店。 (株)ダイヤが運営する創業79年の老舗ベーカリー。 大阪にいくつかお店があり、こちらのお店にはイートインスペースも あります。 だいぶ前に、近鉄八戸ノ里駅近くのお店に行ったことがあり、 定番の欧風カレーパンは、昔から変わらない味わい。 欧風カレーパン 292円 343kcal 「人気商品No.8」と値札のところに書かれてあります。 「お肉や野菜、ココナッツの旨味を引出した自社製カレーを 包み..

  • その6965・KOGUMA

    今日のカレーパン ベーカリー&カフェKOGUMA 「道の駅八王子滝山」の近くの新滝山街道沿いにある かわいいこぐまのベーカリー&カフェ。 住宅メーカーの株式会社コグマホームが運営。 入口では、大きなくまのぬいぐるみがお出迎え。 カレーパンは2種類あります。 KOGUMA特製カレーパン 248円 「売れ筋No.1」 「一晩煮込んだオリジナル自家製カレーをサクサクに揚げました。 オープン当初から不動の人気!」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃ..

  • その6964・Brillat-Savarin

    今日のカレーパン Brillat-Savarin(ブリアサヴァラン) 千葉ペリエ・ストリート1にあるTruffleBAKERYのお店。 池尻大橋の「TORO PAN TOKYO」と業務提携し、新たな展開を 行う新ブランド。 オープン当初訪れた時と比べて、カレーパンが変わっていました。 TRUFFLEカレーパン 430円 「自家製のスパイスたっぷりのルーに、赤ワインで煮込んだ 牛バラ肉をゴロッと入れたカレーを専用生地で包んで、 カリッと揚げた人気のカレーパン」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 ..

  • その6963・山口肉店

    今日のカレーパン 肉と野菜のお店 山口肉店 東武日光崎線柳生駅の改札口の前にある 昭和32年創業のお肉屋さん。 「〜お店で揚げたて〜 カレーパン <揚げ時間>11:00〜12:30 16:00〜18:45 ※揚げ置きはしていません。 ご注文を頂いてから調理します。 時間に余裕を持ってご注文下さい。」 と看板に書かれてあります。 「カレーパン 牛肉と野菜をじっくり煮込んだカレーを生地の大きさ ぎりぎりまでたっぷり包みました。」 とポスターに書かれてあります。 カレーパン 260円 ..

  • その6962・セブンイレブン

    今日のカレーパン セブンイレブン 5月14日に発売された新商品。 神奈川県のエリア限定。 お店で揚げたよこすか海軍カレーパン 198円 324kcal たんぱく質7.4g 脂質18.7g 炭水化物32.7g 糖質30.2g 食物繊維2.5g 食塩相当量1.2g 小麦(カナダ・アメリカ)鶏肉(タイ)玉ねぎ(中国) カレールウ(日本)じゃがいも(日本) 「エリア限定 揚げたて」 「よこすか自慢の味をカレーパンにしました」 とポップに書かれてあります。 「明治41年発行「海軍割烹術参考書」を元にした昔懐かしい 味わいのカレー..

  • その6961・はちまるカフェ

    今日のカレーパン はちまるカフェ JR八王子駅から甲州街道へ。 八王子エルシィ1Fにあるカフェ。 昨年は焼きカレーパンだけでしたが、今年は揚げカレーパンも 販売されています。 焼きカレーパン 350円 「ふっくら!美味しい!」 と値札のところに書かれてあります。 「ごろっとお肉がジューシー!油で揚げずにヘルシー!」 「油不使用」 「こだわりのポイント! 総料理長が満を持して世に放つ最高傑作のカレーパン 厳選された15種類のスパイスと八王子地場野菜の凝縮 された旨味が絶妙な味わいを演出します。 玉子とチーズ、..

  • その6960・ふわりベーカリー

    今日のカレーパン ふわりベーカリー 成田空港の近くにある「空の駅風和里しばやま」。 店内には、焼きたてパンのコーナーがあります。 山崎パンのサンエトワールが運営しているようです。 カレーパンは2種類ありました。 カリカリカレーパン 220円 「カレーの辛さをひきたてるほんのりと甘めの生地に、野菜の 甘み(人参、玉ねぎ)とスパイスの風味が感じられるカレーを 包み、カリッとした食感に仕上げました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやか..

  • その6959・はぁと

    今日のカレーパン パン屋さんはぁと 「道の駅かぞわたらせ」(埼玉県加須市)にある小さなパン屋さん。 東武日光線柳生駅からも歩いて行くことができます。 お店での営業は、土曜日・日曜日・祝日。 スパイシーカレーパン 200円 カレーは少しスパイシー。 角切りのじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 少しスパイシーで、クリーミーなカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと揚げられてあります。 サクッとした食感がよい揚げカレーパン。 サイズは縦約9×横約10.5×厚さ約3.5cm。 パン屋さんはぁと ..

  • その6958・プチ・アンジュ(国立)

    今日のカレーパン プチ・アンジュ JR南武線矢川駅から市役所のほうへ。 市民ホールの向かいにあるプチアンジュのお店。 府中にある本店は1962年創業 、2代目が2009年に プチ・アンジュ国立店をオープンしました。 カレーパンの新商品がありました。 パリパリチーズのスパイスカレーパン 303円 「☆特製スパイスカレーを使用!」 「☆キャベツマリネで爽やか! 「パリパリのチーズとピーナッツ 食感が楽しい!」 と値札のところに書かれてあります。 カレーは少しスパイシー。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 少..

  • その6957・IL Mattone ARLES(船橋)

    今日のカレーパン IL Mattone ARLES(イルマットーネアルル) 6月3日まで東武船橋6Fイベントプラザにて「初夏の大北海道展」開催中。 北海道江別市の洋菓子とパンのお店。 江別市は道内でも有数の小麦の産地。 江別小麦と北海道産素材を使って、パンやスイーツを 作られています。 また、新しいカレーパンが販売されています。 出店は、5月27日(火)まで。 北海道アスパラ&とうきびの焼きチーズカレーパン 594円 「東武限定」 「北海道産小麦を使用したパンの器に、北海道産とうきび、ベーコン、 チ..

  • その6956・ANTIQUE(大森)

    今日のカレーパン Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッド・アンティーク) イトーヨーカドー大森店1Fに入っているアンティークのお店。 6月15日まで、コラボ企画「ハイキュー!×ANTIQUE カラスとネコの調理ジッシュー!!」開催中。 カレーパンもあります。 影山の黒いポークカレーパン 380円 「影山の好物

  • その6955・ベーカリー&カフェ美瑛

    今日のカレーパン ベーカリー&カフェ美瑛 吉祥寺駅から東急百貨店へ。 3Fの武蔵のマルシェ内にある、北海道美瑛産小麦を100%使用した ベーカリー&カフェ。 カレーパンもあります。 たっぷりコーンのダブル焼きカレーパン 350円 「美瑛牛乳でマイルドは味わいのカレーソースと本格的な 濃厚中辛ソースが入った美瑛野菜たっぷりでソースが2層の ダブルカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、コーン入り。 まろやかでクリーミーな2種類のカレーソー..

  • その6954・レトロベーカリーふく福(武蔵中原)

    今日のカレーパン レトロベーカリーふく福 JR南武線武蔵中原駅からビーンズ武蔵中原へ。 1Fにあるレトロベーカリーふく福のお店。 株式会社丸十ベーカリーシャルンが運営。 ほかにも、いくつかお店があります。 お店は、昭和レトロな雰囲気で、レトロな車が置かれてあり、 車の荷台にパンが並べられています。 新商品が出ています。 野菜カレーパン 260円 「野菜カレー 野菜たっぷりの甘口カレーの上にれんこん、ヤングコーン、 オクラをのせました。」 とポップに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのに..

  • その6953・MARUJU(大山)

    今日のカレーパン MARUJU 東武東上線大山駅南口前にあるマルジューの パン屋さん。 大正2年創業。元祖コッペパンのお店。 お店の奥はカフェになっています。 新商品が出ています。 ごろごろバターチキンカレー 290円 「タンドリー風に味付けしたチキンをゴロっとトッピング バターチキンカレーとの相性も抜群です」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 まろやかな味のとろっとしたバターチキンカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パンのくぼみにカレーが入っています。 角切りのチキン、とろ〜..

  • その6952・クイーンズ伊勢丹(白金高輪)

    今日のカレーパン クイーンズ伊勢丹 クイーンズ伊勢丹白金高輪店の焼き立てパンコーナー。 新商品が出ています。 ※販売除外店舗:横浜店・大宮店・亀戸店 「ゴロっと国産牛の欧風ビーフカレーパン おいしさのPoint! Point�@うまみがギュウ デミグラスソースを加え、牛肉の旨みたっぷりのスパイス 香るカレーに仕上げました! Point�Aサクサク 低温で一度焼いてから揚げることで油っぽくないサクサク の食感を実現! Point�Bゴロゴロ 約2センチにカットしたゴロっとした国産牛肉を使用!」 ..

  • その6951・明壽庵

    今日のカレーパン 明壽庵 東京メトロ南北線王子神谷駅から東十条銀座商店街へ。 コモディイイダの向かいにある、あん食パンのお店。 2025年3月24日リニューアルオープン。 大正12年創業の地元の老舗の「トキハソース」を使用した カレーパンが2種類ありました。 焼きカレーパン 280円 「トキハソースの生ウスターソースを使った自家製カレーを 包み、油で揚げずに焼き込みました。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 ソースの風味が効いた、まろやかな味..

  • その6950・万賀

    今日のカレーパン 万賀 JR内房線富浦駅から、内房なぎさラインへ出て、左へ。 しばらく行くと、左手にあるパンと和洋菓子のお店。 カレーパンもありました。 香味ビーフカレーパン 237円 「炭火焼きチキンプラス」 「焼きたてパン 自家製パン粉の焼きカレーパン スパイスでカレー風味アップ 当店おすすめ 炭火焼きチキン入り」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 角切りの炭火焼チキ..

  • その6949・江戸清

    今日のカレーパン 江戸清 5月20日まで、そごう横浜店8F催会場にて、「横濱フェア」開催中。 大きなブタまんで有名な、明治27年創業のブタまん屋さん。 アル・ケッチァーノの奥田シェフとのコラボ商品を販売 しています。 「2020年「文化庁長官表彰」受賞 世界のシェフ1000人に選ばれたイタリア料理の巨匠 「アル・ケッチァーノ」 「イリエルケープ」オーナー 奥田正行シェフ監修」 とポップに書かれてあります。 冷凍のものも販売されています。 江戸清オンラインショップでも5月下旬から販売予定。 アル・ケ..

  • その6948・ミニストップ

    今日のカレーパン ミニストップ 「お得な100円シリーズ」に5月6日から、チーズ入りの カレーパンが発売されています。 お得な100円シリーズ 毎日食べたいチーズカレーパン 108円 345kcal たんぱく質5.8g 脂質22.1g 炭水化物30.7g 食塩相当量0.97g フジパン 製造所固有記号:FYO:横浜工場(横浜市旭区) 「肉の旨味が溶け込んだカレーとコク旨チーズクリーム」 と袋に書かれてあります。 「肉とオニオンの旨みが溶け込んだカレーと、コク旨チーズ クリームを包んだチーズカレーパンです。」..

  • その6947・Alsace Air

    今日のカレーパン Alsace Air(アルザスエール) 池袋駅メトロポリタン口から「hotel hisoca ikebukuro」」の ほうへ。 ホテルの向かいにある「Brasserie Laiton」の姉妹店で、 5月9日から「Brasserie Laiton」の店舗内に併設された ところに移転されました。 「伝説の機内食を再現」をテーマにフレンチシェフによる グルメ・サンドイッチとパンのお店。 「hotel hisoca ikebukuro」の運営会社「株式会社ヤスダ」が運営 しており、ホテルの屋外テラス席で、イートアウトできます。 ..

  • その6946・NewDays

    今日のカレーパン NewDays JR東日本のコンビニのオリジナルパン。 今週の新商品。 Panest 「SPICY CURRY魯珈」監修カレーパン 165円 第一パン 310kcal たんぱく質6.4g 脂質14.8g 炭水化物37.6g 食塩相当量 1.3g 製造所固有記号:TKS:高崎工場(群馬県高崎市) 袋の表には、 「 SPICY CURRY魯珈監修のスパイス香るチキンカレー フィリングを包んで揚げました。」 袋の裏には、 「SPICY CURRY魯珈とは・・・ 東京大久保に店を構えるスパイスカレーの..

  • その6945・粉とクリーム(常総)

    今日のカレーパン 粉とクリーム石窯夢工房 関東鉄道三妻駅から、道の駅常総のほうへ。 TUTAYAの店内にある粉とクリームのお店。 茨城県や栃木県にお店がいくつかあります。 中世の南仏の湖畔の小さな村の縁日がテーマの手づくりパンと ケーキの店で、TUTAYAの本屋さんとの雰囲気は絶妙のバランス。 こちらのお店は、カレーパンが1種類で、下妻の本店のものと 少し感じが違いました。 伝説の下妻金豚のカレーパン2代目 248円 「伝説の下妻金豚を使用! 数十種類のスパイスとこだわりの製法による絶妙な味わい! 粉クリの自信作です..

  • その6944・Bakery TOIT

    今日のカレーパン Bakery TOIT 千葉公園に面する「the RECORDS」の1Fにあるおしゃれな カフェ&ベーカリー。 「the RECORDS」は、旧ビジネスホテルの構造を活かした商業施設。 本店は千葉県野田市にあり、三角屋根のお店は、グッドデザイン賞を 受賞したパン屋さん。 「 TOIT(トイット)」とはフランス語で「屋根」。 以前、訪れた時にはなかったカレーパンがありました。 フォカッチャキーマカレー 390円 「当店人気のフォカッチャにキーマカレー、焼きナス、 モッツァレラ、ベーコンをトッピング。 ..

  • その6943・こむや

    今日のカレーパン パン工房こむや JR横浜線相模原駅南口から、バス通りを氷川神社のほうへ。 しばらく行くと、右手にあるこじんまりとしたパン屋さん。 店内には、パンが少しずつ並んでいて、猫の形の値札がかわいい。 焼きカレーパン 280円 カレーはマイルド。 角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 具がごろごろ入った、まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パン粉をトッピングして、オリーブオイルをかけて、焼かれてあります。 食べやすい味わいの焼きカレーパン。 サイズ..

  • その6942・cake&bakery shop

    今日のカレーパン cake&bakery shop 池袋駅東口から、ホテルメトロポリタン池袋へ。 1Fにあるケーキ&ベーカリーショップ。 6月30日まで、期間限定販売の「焼きカレーパン」が あります。 焼きカレーパン 350円 175kcal たんぱく質5.4g 脂質5.3g 炭水化物24.6g 食塩相当量 1.0g 「タイ発祥のココナッツミルクを使用した、独特な味わいが魅力の 「マッサマンカレー」を包み、香ばしく焼き上げたカレーパンです。 カレーの奥深い風味が口いっぱいに広がります。食事やおやつにも おすすめです。」と..

  • その6941・Petrichor Bakery

    今日のカレーパン Petrichor Bakery and cafe NEWoMan新宿エキナカ2Fにあるベーカリー&カフェ。 株式会社サンマルクホールディングスが手掛ける新業態のお店。 店名の「Petrichor」とは、「雨上がりの土の匂い」という意味。 2024年3月18日オープン。 カレーパンもありました。 キーマカレーデニッシュ 421円 「チーズをかけて焼き、まろやかさと深みをプラス」 と値札のところに書かれてあります。 「スパイス香る本格的なカレーとバター香るサクサクの デニッシュ生地は相性抜群」..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、七味とうがらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
七味とうがらしさん
ブログタイトル
カレーパン大好き!
フォロー
カレーパン大好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用