chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カレーパン大好き! http://tougarashi7.seesaa.net/

カレーパンが大好きで、いろいろなお店のカレーパンめぐりをしています。

グルメブログ / パン(グルメ)

※ランキングに参加していません

七味とうがらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/19

arrow_drop_down
  • その6897・MONT-NOM(池袋)

    今日のカレーパン MONT-NOM 4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025」 開催中。 自由が丘のパンとスイーツのお店。 パンスイスのカレーパンがありました。 「池袋東武限定 パンスイスMARUココナッツチキンカレー クミンやコリアンダー、カルダモンなど収種類のスパイスを ブレンドし、ココナッツミルクやトマト、たっぷりの鶏もも肉を 煮込んだカレーを丸いパンスイス生地で包みました。 マイルドな味わいのカレーがザクザクの生地にマッチした、 とっても贅沢なカレーパンです。」とポップに書かれてありま..

  • その6896・髙久製パン(池袋)

    今日のカレーパン ��久製パン 4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025」 開催中。 「弘齋カレーパン」で有名な平塚の老舗のパン屋さん。 カレーパンの種類も豊富で、また新商品が出ています。 弘齋とろ〜り卵の牛すじ黒カレーパン 461円 「牛すじ黒カレーパンの中には半熟卵が入っており、辛さの中にも マイルドさがかんじられるカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 「各日販売予定50点」とイベントのホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りの牛す..

  • その6895・奥芝商店(池袋)

    今日のカレーパン 奥芝商店 小麦のかたまり 4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025」 開催中。 池袋東武の催事でよく見かけるスープカリー専門店 が出展されています。 毎回、東武から、限定品に関するテーマの依頼を受け、 製造されているそうです。 シロクマベーカリーさんのパン生地を使用。 揚げた後にカレーやチーズを注入しています。 150年の生カレーパン 十勝産インカのめざめと海老キーマ 540円 「東武限定品」 「甘味が強くてホクホクのインカのめざめと食感にもこだわ..

  • その6894・デイリーヤマザキ

    今日のカレーパン デイリーヤマザキ 今週の新商品。 Yamazaki Best Selection パニーニ カレー&チーズ 178円 283kcal たんぱく質8.0g 脂質9.2g 炭水化物42.1g 食塩相当量1.7g 製造所固有記号:YCM:千葉工場(千葉県千葉市美浜区) 「もっちりとしたパン生地にカレとチーズフィリングを サンドし、表面にチーズパウダーをかけ平焼きしました。」 と袋に書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のペース..

  • その6893・リヨン小麦壱番館(東金)

    今日のカレーパン リヨン小麦壱番館 JR東金線東金駅南口を出て、東金ショッピングセンター サンピアのほうへ。 東岩崎の交差点を右へしばらくと行くと、左手にある リヨングループのパン屋さん。 カレーパンはお店によって微妙に違いがあります。 カレーパン 140円 「No.1」 「毎日お店で手作りしている中身の具が人気のヒミツ」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 お肉の旨みが効いた、まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと..

  • その6892・SCENT OF BREAD

    今日のカレーパン SCENT OF BREAD 湘南モノレール西鎌倉駅から小学校ほうへ。 西鎌倉小前の交差点を左へ行くと、左手にある対面式販売の おしゃれなパン屋さん。 北海道産小麦使用。 カレーパンが2種類ありました。 キーマカレーパン 320円 「3種のスパイスを使用した自家製キーマカレー。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。 スパイスの風味がよい、まろやかな味のキーマカレー。 ドライカレーのようなカレーフィリング。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感..

  • その6891・SAISON

    今日のカレーパン SAISON bakery&coffee 五反田駅から三井ガーデンホテルのほうへ。 ホテルの向かいにあるおしゃれなベーカリー&カフェ。 プロダクトタイムが経営。 カレーパンが変わっていました。 たっぷりチキンのスパイスカレー 300円 「鶏の胸肉を使ったヘルシーな焼きカレーパン」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 細切れの鶏肉入り。 まろやかな味のチキンカレーで、ドライカレーのような カレーフィリング。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクサクの食感がよい白とオレ..

  • その6890・Poline

    今日のカレーパン La Boulangere Poline JR中央線武蔵境駅北口からすきっぷ通り商店街をぬけ、 境二丁目交差点を左へ。しばらく行くと、右手にポストが あり、看板がおいてあります。 右に曲がったところにあるこじんまりとしたパン屋さん。 以前、訪れたときは甘口カレーでしたが、中辛カレーに なっていました。 カレーぱん 140円 「スパイシーな中辛カレー」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性..

  • その6889・pleurrard

    今日のカレーパン boulangerie pleurard JR常磐線柏駅西口から国道6号線へ。 あけぼの二丁目の交差点も左へ、三差路を右へ。 マミーマートの向かいにある、こじんまりとした 対面式販売のお店。 ビストロ「ガヴロッシュ」のオーナーシェフが考えた

  • その6888・fu-haku

    今日のカレーパン fu-haku 東急東横線多摩川駅から田園調布せせらぎ公園へ。 田園調布せせらぎ館にあるカフェ。 カフェの入り口には焼きたてパンのコーナーもあります。 カレーパン 330円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー パンは弾力性のさっくりとした食感のドーナツ生地。 カリッと揚げられてあります。 食べやすい味わいの揚げカレーパン。 サイズは直径約8.5×厚さ約3.5cm。 fu-haku 東京都大田区田園調布1−53−12 田園..

  • その6887・オーロール(久地)

    今日のカレーパン オーロール JR南武線久地駅から府中街道へ。 久地駅交差点の先の三差路を右へ行くと、左手にある オーロールのお店。 お店によって、取り扱うカレーパンが異なり、 こちらのお店には3種類のカレーパンがありました。 ビーフカレー 220円 「当店人気No.2」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。 サクッと揚げられてあります。 食べやすい味わいの揚げ..

  • その6886・Passage a niveau

    今日のカレーパン Boulangerie Passage a niveau JR中央線武蔵境駅南口の三鷹駅よりのところにある こじんまりとした対面式販売のおしゃれなパン屋さん。 お店の名前はフランス語で「踏切」。 今では、立体交差になっていますが、かつて踏切が あったそうです。 カレーパンの中身が変わっていました。 焼きカレーパン 260円 「じゃがいも入り」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 大きくカットされたじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。 じゃがいもがごろごろ入った、まろや..

  • その6885・パン工場(津田沼)

    今日のカレーパン パン工場 新京成線新津田沼駅からイオンモールへ。 1Fにあるインストアベーカリー。 株式会社バンデロールが運営しています。 新商品がありました。 ビーフカレーのソーセージフランス 237円 284kcal たんぱく質9.1g 脂質14.3g 炭水化物28.5g 食塩相当量1.5g 「あらびきポークウィンナーとビーフカレーを包みました」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。 パリッとジューシ..

  • その6884・PUAぱん

    今日のカレーパン PUAぱん 京急本線黄金町駅から、藤棚浦舟通りを関東学院のほうへ。 スーパーマルヤマの先を左に曲がったところにある とても小さな対面式販売のパン屋さん。 マーガリン、ショートニング不使用。 カレーパンもあります。 カレーパン 259円 「自家製パン粉使用」「国産うずらの卵入り」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉、うずら卵入り。 うずら卵が入った、まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 サクッと揚げられ..

  • その6883・JACK IN THE DOUNUTS(柏)

    今日のカレーパン JACK IN THE DOUNUTS 東武柏駅構内にあるドーナツ専門店「JACK IN THE DOUNUTS」 のお店。 こちらのお店には、棒状のカレーパンがありました。 カレードーナツ 330円 「カルダモンというスパイスを使用したキーマ風のカレーを 使用。口溶けが良く香り豊かな大人のカレードーナツ」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 あっさりした味のクリーミーなカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 食べ..

  • その6882・Beurre

    今日のカレーパン 焼立てパンBeurre JR信越本線安中駅から安中バイパスへ。 ベイシア安中モールのそばにあるパン屋さん。 朝6:00から営業されており、カレーパンが3種類 ありました。 店主は、とてもおおらかな方。 値札がない黒いパンもカレーパンですか、と尋ねたところ、 値札はどこか見当たらない、とか。 業者さんがホワイトカレーのカレーフィリングを持ってきたので、 パン生地を黒いものにされたそうです。 カレーぱん 216円 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかな味のとろっとした..

  • その6881・Bakery&Table(熱海)

    今日のカレーパン Bakery&Table ラスカ熱海の2Fにあるベーカリーカフェ。 箱根や伊豆にもお店があります。 R&Mリゾート株式会社が運営。 カレーパンが3種類ありました。 米粉のカレードーナツ 432円 「こだわりのカレーとクリーミーエッグを丸ごと1個入れた 人気のカレーパン」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 ゆで卵が丸ごと入った、まろやかでクリーミーなカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 米粉入りのパン生..

  • その6880・pointage

    今日のカレーパン pointage(ポワンタージュ) 麻布十番駅B1出口を出て、銀行の手前を右へ。 交差点を左へ、すぐ右に入ったところにある 人気のカフェ&ベーカリー。 カレーパンが変わっていました。 焼きとうもろこしキーマカレーパン 300円 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、挽肉、とうもろこし入り。 とうもろこしの食感がよい、まろやかな味のとろっとした キーマカレー。 パンは弾力性のあるふんわりもちもちとした食感。 パン粉のトッピング。 食感のよいとうもろこし入りの焼きカレーパン。 サイズは縦約9.5×横約..

  • その6879・NewDays

    今日のカレーパン NewDays JR東日本のコンビニのオリジナルパン。 3月31日まで、「九州沖縄フェア2025」開催中。 今週の新商品。 昭和36年創業の博多の名店「博多ナイル」さんとの コラボ商品。 Panest 博多ナイルカレー監修カレーパン 165円 第一パン 製造所固有記号:TKS(工場:群馬県高崎市) 324kcal たんぱく質7.2g 脂質16.6g 炭水化物36.1g 食塩相当量1.4g 袋の表には、 「博多の名店 ナイル 創業昭和36年」 「博多ナイルカレー監修のカレーフィリングを包ん..

  • その6878・pain de printemps

    今日のカレーパン pain de printemps JR南武線久地駅から線路沿いに宿河原駅のほうへ。 川を越えて、踏切の近く、左手にある小さなパン屋さん。 カレーパンもあります。 カレーパン 160円 カレーはマイルド。 みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 パン粉のトッピング。 食べやすい味わいの焼きカレーパン。 サイズは縦約7.5×横約12×厚さ約3cm。 pain de printemps 川崎市多摩区宿河原6−26−24 ..

  • その6877・SAWAMURA(新宿)

    今日のカレーパン ベーカリー&レストラン沢村 NEWoMan新宿2Fのエキソト フードホールにある ベーカリー&レストラン沢村のお店。 昔から変わらないプリンの形のおやきのような カレーパン。 季節によって、中の野菜が変わります。 現在は、新玉ねぎが入っています。 旬の野菜カレーパン 378円 「パンに合うカレーを研究したシェフ渾身の一品! 10種類以上のスパイスと牛スネ肉、豚ひき肉、手羽先を じっくり煮込み、旬の地野菜を合わせました。」 「新玉ねぎが入ってます!」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイ..

  • その6876・パンの家あ・ら・もーど(武蔵境)

    今日のカレーパン パンの家あ・ら・もーど 3月8日、9日にJR中央線武蔵境駅南口近くの公園で、 「中央線パンまつり2025」が開催されました。 オンライン予約限定販売!駅社員考案の「中央線えき×まちパン」 が登場。 JR五日市線秋川駅近くにあるパン屋さんが協力したカレーパンが 販売されました。 畑のごほうびカレーパン 660円 100g当り422kcal たんぱく質5.8g 脂質25.3g 炭水化物48.0g 食塩相当0.6g 協力:パンの家あ・ら・もーど 考案:武蔵境駅社員 「中央線沿線にカレー屋さん..

  • その6875・ミニストップ

    今日のカレーパン ミニストップ 今週の新商品。 ウィンナー&カレードーナツ 181円 411kcal たんぱく質9.3g 脂質29.5g 炭水化物37.0g 食塩相当量1.58g フジパン 製造所固有記号:FTK:東京工場(埼玉県八潮市) カレーはマイルド。 まろやかな味のとろっとしたカレー。 パリッとした食感のウィンナーと一緒にカレーが入っています。 カレーの量はちょっと寂しい・・・ パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと させるとよい感じ。 ウィンナー入りの揚げカ..

  • その6874・ローソン

    今日のカレーパン ローソン 今週の新商品。 埼玉県×女子栄養大学 スパイス香るカレーパン 160円 229kcal たんぱく質5.8g 脂質9.7g 炭水化物30.6g 糖質28.8g 食物繊維1.8g 食塩相当量1.0g 山崎パン 製造所固有記号:YC:千葉工場(千葉市美浜区) 「おいしくしお活プロジェクト ※この商品は、食品表示基準のナトリウムに関する 栄養強調表示の基準を充たすものではありません。」 「スパイスをきかせて風味豊かに仕上げたカレーパンです。」 と袋に書かれてあります。 「風味豊かなカルダ..

  • その6873・Petit Rire

    今日のカレーパン Petit Rire(プティリール) 東京メトロ東西線葛西駅から、環七通りをまっすぐ南のほうへ。 東葛西の交差点を左へ。 清砂大橋通りをまっすぐ行き、左手に「スエヒロ館」がある交差点を右へ 曲がったところにある小さな街のパン屋さん。 小ぶりのパンで、価格も庶民的。 久しぶりに訪れると、カレーパンの種類も変わっていました。 ほかにも「甘口カレーパン」があるそうですが、売切れでした。 辛口カレーパン 150円 「辛い!!でもおいしいとクセにある辛口カレーパンです。 手作りのサクサクパン粉が食欲をそそりです。」 ..

  • その6872・セブンイレブン

    今日のカレーパン セブンイレブン 今週の新商品。 SEVEN BAKERY カレー棒 172円 ガーデンベーカリー(株) 325kcal たんぱく質6.2g 脂質16.7g 炭水化物38.3g 糖質36.7g 食物繊維1.6g 食塩相当量1.3g 「食べやすいスティック計上の生地に、スパイス感のある カレーフィリングをサンドした惣菜パンです。」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。 まろやかでクリーミーなカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 食..

  • その6871・Delifrance(大井町)

    今日のカレーパン Delifrance(デリフランス) アトレ大井町にある山崎パングループのカフェ&ベーカリー。 今月の新商品です。 焼き野菜&キーマカレーパン 340円 「もっちりとした生地に、大豆と野菜を入れたキーマカレー フィリングと半熟卵風の具材をのせ、チーズをかけて 焼き上げました。」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、大豆入り。 まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。 パンのくぼみにカレーが入っています。 パンは弾力性のあるふんわりもちもちとし..

  • その6870・第一パン

    今日のカレーパン 第一パン 今月の新商品。 とろけるチーズカレー 105円 313kcal たんぱく質5.9g 脂質17.0g 炭水化物33.9g 食塩相当量1.3g 製造所固有記号:TKS 高崎工場(群馬県高崎市) 「コクのある欧風カレー」 「フランス産カマンベール入りチーズソース」 と袋に書かれてあります。 「フランス産カマンベールのとろけるチーズソースと カレーフィリングを包み揚げました。」 とホームページに出ています。 カレーはマイルド。 まろやかな味わいのとろっとしたカレーにとろ〜りクリーミーな ..

  • その6869・Mont-Thabor(恵比寿)

    今日のカレーパン Mont-Thabor(モンタボー) 恵比寿駅からピーコックストアへ。 1FにあるMont-Thaborのお店。 他のお店になかったカレーパンを見つけました。 焼きカレーパンS 226円 「日本のこだわり 国産小麦100%」 「トマトベースのカレー、チーズ、マヨソースを包んだ 焼きカレーパン。食べやすいサイズです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。 まろやかな味のとろっとしたトマト風味のカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。..

  • その6868・ぱんの木

    今日のカレーパン ぱんの木 JR南武線稲田堤駅から府中街道のほうへ。 スーパーの先を左へ。 郵便局の隣にある対面式販売の小さなパン屋さん。 カレーパンもあります。 カリーまん 313円 「ムチッとした生地に辛さをおさえたチキンベースの カレーを包みました焼きカレーパンです。」 と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉、パセリ入り。 細かい具がたくさん入った、まろやかな味のチキンカレー。 ドライカレーのようなカレーフィリング。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感の白..

  • その6867・パン工場(津田沼)

    今日のカレーパン パン工場 新京成線新津田沼駅からイオンモールへ。 1Fにあるインストアベーカリー。 株式会社バンデロールが運営しています。 以前なかったカレーパンがありました。 チーズ in 和風かれーぱん 205円 215kcal たんぱく質6.4g 脂質7.6g 炭水化物30.5g 食塩相当量1.2g 「モッツァレラ入りのチーズクリームと和風カレーを 包みました」と値札のところに書かれてあります。 カレーはマイルド。 あっさりとした味わいのクリーミーな和風カレー。 クリーミーなチーズクリームが風味を添えて..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、七味とうがらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
七味とうがらしさん
ブログタイトル
カレーパン大好き!
フォロー
カレーパン大好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用