嫁さんと2人して通っているジム。2ヶ月が経ちました。まだ2人とも目に見えた成果はなく(笑)、それでも楽しみながら行ってます。50代だと、3日空けると三歩進んだ…
アジアンウェアー・雑貨のSORA STORE店長のブログです。タイネタを中心に書いてます。
もともとヤフーブログをやっているのですが、アメーバでも始めました。ただしこちらはタイネタ中心(笑)
「ブログリーダー」を活用して、シンスケさんをフォローしませんか?
嫁さんと2人して通っているジム。2ヶ月が経ちました。まだ2人とも目に見えた成果はなく(笑)、それでも楽しみながら行ってます。50代だと、3日空けると三歩進んだ…
インバウンドでソンクラーン時期のプーケット以上に物価高となっている北海道に行く事にしました。お盆休みを前倒しにとって行ってみます。私個人は30年前に1度行った…
SEKが本日、刑務所に入りました。3年20日のようです。ドラッグと銃所持、発砲の3つの刑罰だそうです。 去年、LOSOで再活動をしたばかりなんですけどね(-…
お陰様で忙しい日々を過ごしてます。今年はタイへは行くつもりはないので、何処か国内旅行をしたいなと思っている今日この頃。嫁さんは北海道に行きたいみたい。行った事…
まだまだタイで流行中なこの曲。タイから帰ってきた嫁さんが一生懸命説明してくれていたのですが、この手の曲が好きではなかったので記事にしてませんでした😅この曲がデ…
タイに行けばガワオの囀り(鳴き声?)が聞けるのが嬉しい。日本だと今は、雲雀や雀や鶯、燕、あとよく分からない鳥の囀りも聞ける。あとキジも。都会だと鳩と烏くらいで…
パン食ったり麺食ったりしますが、米を食った時の身体に染みる多幸感は悪いが無いと再実感する。大洗で海に入る時、かねふく(明太子の工場)でオニギリを買う。最近は明…
海の幸と言っても貝です。ハマグリと赤貝、あと名前が分からない巻貝。このサイズが年中採れる訳じゃないが、茨城に来てからは貝を買ったことがないと言い切れる。あ、サ…
今年も代々木でタイフェスティバルが開催されます。古いタイの友人がいるか探しに、うちも行くつもりです(笑) 今年は・・・というか去年も行ってないので、ここ最近の…
世間ではGW後半とからしいが、カレンダー通りの俺にとっては5/3からがGWだ。てな訳で、茨城から埼玉の実家にやって来た。常磐道は下りは土浦から渋滞しているのを…
石岡市がJ2水戸ホリーホックのホームタウン推進協議会に加入をして、優待デーという事で29日のFC今治戦をケーズデンキスタジアム水戸で観戦してきました。昨日の雨…
初めて聴いた時Silly Foolsの曲かと思ったくらい、ハイトーンヴォイスがRIMに似ている。ただ、ドラムとギターの音がちょっと違うくらい。実際、Silly…
4/20ですが、本国タイと1週間遅れで笠間にあるタイのお寺《ワット・メッタダム》でソンクラーンが行われました。お坊さんが常駐している訳ではないので、お坊さんも…
2011年にタイ中部で大洪水がおきた。アユタヤは街が水没したし、バンコクも酷かった。この洪水で日系企業の工場も水没した事は知っていた。この時の話しをNHKで放…
Asanee & Wasanが1987にリリースしたセカンドアルバム【ผักชีโรยหน้า】に収録されているこの曲。かなり疾走感のあるハードロック的で大好…
アルバム《Dawn Patrol》に収録されたヒット曲です。前に書いたAutographやJourneyなど、この頃のロックバンドにキーボードは欠かせませんで…
年イチでサーフボードを買ってますなぁ。今年は加齢による体力低下と向き合い、長いボードを買いました😝PLACEBOのSMOOTH OPERATERというモデルの…
蛍光灯は2027年で製造中止になりますが、蛍光灯の処分はどうやっているか知ってますか?蛍光灯はガラス管の中に水銀原子のガスが入っているんです。直管だと端の金属…
近所の公園とかの桜を見に回った。4/5はお花見日和でった石岡市。花びらの端がピンク色の綺麗な桜が何本か8分咲き♪その足で、毎年恒例の菜の花畑へ。なんか今年は大…
タイで友達と呼べるのは、2024年時点で5人。(ピーチャはカウントしてません)1人はチェンマイでガイヤーン・コラートという店をやっているスリヤー。(たぶんまだ…
2024ルーイ・ペッチャブーン12帰国前に「ガレージを作っておくよ」と言っていたが、それから僅か1ヶ月で作っちゃった此方が想像していた斜め上をいく規模で、家…
2013ローイエット・バンセーン3昨日から始まったソンクラーンだが、バンコク等と違い水掛け戦争は1日でおさまっているローイエット。これは意外。まぁ、ここの場…
2013ローイエット・バンセーン2話しは戻るが、ローイエットのファミリーというのを説明しておく。ブログ初期に書いた野菜をもらった友達に出てきた、彼女の学生時…
書いていない旅行記が数年分ある。書きかけだった年のは書き切りましたが、それ以外はどうでも良いかなと思っていたが、日記的備忘録として書こうと決めた。2013旅行…
バンコクにいるマブダチのピーチャが亡くなったと、タイにいる嫁さんから悲報がきた。改めて見ると、チバユウスケに似てる(笑)故郷のパヤオに帰っていたみたいで、田ん…
過去記事にもありますが、トゥッケーという名のトカゲ(ヤモリの仲間で、ヤモリよりも巨大)がタイにいます。たぶん、タイ以外の国にも生息していると思いますが、正式名…
妹からGWの土産をもらった。最初の5秒間は「…ん?!」と、今では関東で手に入らないカールだと認識するのに時間がかかりました😅どこに行ったとか聞いていないから、…
風は強かったが、茨城南部は出来るって事でホームポイントへ人は割といたがサイズは…う〜ん取り敢えず入って、混んでなくウネリが入ってくる場所へ。なんかイマイチだっ…
この空の感じが好きだ。太陽が沈んで行く山は、筑波山。水田が鏡の様に景色を映し出す。なんか秋っぽい今日の夕方でした。
タイのバンコク以外に行った人は聞いたことがあると思う鳥の囀りがあります。 「ふーうぃう♪ふーうぃう♪」 前からずっとなんていう名前の鳥なんだろ?と思ってました…
サーフィンに行った時の事をあまり記事にしていませんが、GW前半と後半で2度行きました。昨年末から体調を崩し、あまり体を動かさずにいたため、体力が超急斜面を転げ…
タイで今年のソンクラーンくらいから流行っている曲。ピーサドゥー系のイサーン・ロックです(笑)何故かYoutubeが貼り付けられないので、URLを載せておきます…
日本も今年の夏は、去年より暑くなると言われてます。が、44度ってどういうこと?お風呂より外気が暑いって、正直想像が出来ないよ。嫁さんが居る場所は40度。明日は…
Bodyslamの7thAlbum。前作からキーボードが正式メンバーとなり5人体制となってから楽曲のスケール感が大きく、大人度がかなり上がってきました。聴き込…
FCS2フィン Al Merrickデザインテンプレートのフィン。通称AMで、こちらはサイズがMedium。もっとも売れているだろうFinです。SIDE【BA…
いやー、インフルエンザかってな気温ですわ。嫁さんに暑さ対策アイテムを土産に持たせたのですが、それが意外と評判が良かったと連絡があった。水に濡らしてブンブン回す…
2024ルーイ・ペッチャブーン102018に来た時に初めて会い、今回2度目でしたがGoogle翻訳を使いながら会話(?)をしつつ呑んだこともあってか、かなり…
2024 ルーイ・ペッチャブーン9タンブンをしたお寺の向かいに、学生時代の友達の家があるとの事で寄っていく。周りは畑が広がる場所で、その友達の家は敷地がやた…
前回の帰省でやり切れなかったことがあるので、もう一度タイへ帰る嫁さん。我が家の財布事情はトホホレベル(TДT;)まぁ、遊びではないから仕方ない。前回のタイの途…