4/20ですが、本国タイと1週間遅れで笠間にあるタイのお寺《ワット・メッタダム》でソンクラーンが行われました。お坊さんが常駐している訳ではないので、お坊さんも…
アジアンウェアー・雑貨のSORA STORE店長のブログです。タイネタを中心に書いてます。
もともとヤフーブログをやっているのですが、アメーバでも始めました。ただしこちらはタイネタ中心(笑)
「ブログリーダー」を活用して、シンスケさんをフォローしませんか?
4/20ですが、本国タイと1週間遅れで笠間にあるタイのお寺《ワット・メッタダム》でソンクラーンが行われました。お坊さんが常駐している訳ではないので、お坊さんも…
2011年にタイ中部で大洪水がおきた。アユタヤは街が水没したし、バンコクも酷かった。この洪水で日系企業の工場も水没した事は知っていた。この時の話しをNHKで放…
Asanee & Wasanが1987にリリースしたセカンドアルバム【ผักชีโรยหน้า】に収録されているこの曲。かなり疾走感のあるハードロック的で大好…
アルバム《Dawn Patrol》に収録されたヒット曲です。前に書いたAutographやJourneyなど、この頃のロックバンドにキーボードは欠かせませんで…
年イチでサーフボードを買ってますなぁ。今年は加齢による体力低下と向き合い、長いボードを買いました😝PLACEBOのSMOOTH OPERATERというモデルの…
蛍光灯は2027年で製造中止になりますが、蛍光灯の処分はどうやっているか知ってますか?蛍光灯はガラス管の中に水銀原子のガスが入っているんです。直管だと端の金属…
近所の公園とかの桜を見に回った。4/5はお花見日和でった石岡市。花びらの端がピンク色の綺麗な桜が何本か8分咲き♪その足で、毎年恒例の菜の花畑へ。なんか今年は大…
なんていうか…男の子だと色々な物に憧れというか、ロマンを感じる。厨二病とかオタクとか表現は多々あるが、男子たる物憧れてしまうアイテムがいくつかある。銃火器系、…
トレーニングジムで見たこの映像、マンガチックな崩壊の仕方で驚きました。ビルをダイナマイトで解体するのと同じような壊れ方。インパクトある映像ですよね。現地タイ人…
腹回りにたっぷりと脂肪が付いてしまったので、頑張ってます。と言っても始めたばかりなので、身体に運動する事を教え込んでいる最中。スポーツをしている人でも、そのス…
茨城県石岡市ですが、先週半ばの暖かい日のお陰で一気に咲きました。駄菓子菓子、気温が下がったから3分咲きで止まるかな?嫁さんと一緒に桜を見に公園に行く。嫁さんは…
スポーツクラブでトレーニング中、モニターに映されていたニュース番組でミャンマー地震を知った。ミャンマーの地震というのに、バンコクでの建設中現場の建物がマンガの…
ガシャポンのタイムボカンフィギュア?ちょっとHG風にリデザインされてます。墨入れとブラシで汚れも少々付いていて、これがまた出来が良いんですわ😆昭和世代は手に取…
当時書いた記事が全部あるとは思っていないが、人の記憶は曖昧なものなので読み返してみた。今も東日本大震災というアーカイブは残してあるが、アーカイブに割り振ってい…
少し過ぎてしまいましたが、今年も3.11を迎えました。東京より上側は、あの地震での事は忘れられない。千葉市に住んでいた自分ですら、多くの事を目撃や体験をした。…
彼が亡くなってから、ロックというジャンルにポッカリと穴が空いてしまった。この穴を埋めるロックヴォーカリストは現れるだろうか?好きなミュージシャンはいる。が、衝…
オウム真理教を知ったのは、都議会選に出馬した時だった。仕事で小学校に現調しに行ったとき、選挙ポスターを見てへんてこな名前を見つけた。なんだこれ?と思ったのが、…
最初にVCDのアルバムを購入したLydia。ツケマ取ったらシンプルな顔かもしれないけど、結構美人さん。これはそんな彼女の初期ベスト盤。女性アーティストのCDは…
エディーは俺にとって、リアタイで聴いた最高のギタープレイヤーだ。世代によって違うでしょうが、このアルバムに収録されているPanamaのリフはベスト1と言っても…
2024ルーイ・ペッチャブーン102018に来た時に初めて会い、今回2度目でしたがGoogle翻訳を使いながら会話(?)をしつつ呑んだこともあってか、かなり…
2024 ルーイ・ペッチャブーン9タンブンをしたお寺の向かいに、学生時代の友達の家があるとの事で寄っていく。周りは畑が広がる場所で、その友達の家は敷地がやた…
前回の帰省でやり切れなかったことがあるので、もう一度タイへ帰る嫁さん。我が家の財布事情はトホホレベル(TДT;)まぁ、遊びではないから仕方ない。前回のタイの途…
2024 ルーイ・ペッチャブーン8今回の訪タイはお母さんに会う事と、亡くなったコッチャン・ニーガンへのタンブンが目的でした。まあ、ケジメですな。ろくでなしの…
2024 ルーイ・ペッチャブーン7ルーイからペッチャブーンへ。ルーイと変わらないくらいの田舎(笑)2018で会ったタマリンド農家の友達の家に、色々あって嫁さ…
サーフィンを変えたと言っても過言では無いケリー・スレイター。世界タイトルを11度も獲った彼がデザインをしたボードって、どんな物なんだろうかと興味がありました。…
陽が落ちても暖かくなりましたね。てことで、我が家のベランダBBQ…略してB3Qの季節がやってきました♪田舎のアパートは都会と違って、ベランダが広いのです。テー…
2024 ルーイ・ペッチャブーン6街の入り口となる場所にプラタートシーソーンラックがあるから寄っていく。正面から行くと長い階段を登らなくちゃいけないので、裏…
昔、長い期間後世に残せる記録媒体は石碑だと聞いた。紙は土に還り、プラスチックは劣化して壊れるし、金属も朽ちる。だから現代の出来事を記録してある紙や、コンピュー…
2024 ルーイ・ペッチャブーン5街の中心地にいる親戚を訪ねに行く。町外れにホテル(モーテル?)を経営している。ピーターコン祭りの時は満室になるそうだが、そ…
2024 ルーイ・ペッチャブーン42012旅行記でも書いたが、ルーイ県は嫁さんのお母さんが産まれた場所で親戚が結構いる。そしてペッチャブーン県に移住したルー…
SNSはInstagram以外はやってない。FBでしか繋がれない人がいるので、Instagramの投稿を転載するだけにとどめているが、それだけの為にFBは開設…
2月に突然発表されて驚きました(笑)日本語訳だと『交流する』という、日本のサラリーマンを題材としたMV。実際、所々に日本語が使われています。コロナ禍になり、ト…
バンコクにはほとんど居なかったので、繁華街がどうなのかはわかりません。しかし、田舎は凄く変わっていた。コロナ禍前までは、嫁さんの場所であるペッチャブーンの街は…
6年前にオーダーで作ったNeck Beardですが、まだフットマークも付いてない新品同様をキープ。これより短い板ばかり使っていたので、浮力こそ小さいが長さがあ…
2024 ルーイ・ペッチャブーン旅行記3国道21号線を北上して、ムアン・ペッチャブーンに入る手前のバイパスに進めとの指令。走っていると、ペッチャブーンにも空…
2024 ルーイ・ペッチャブーン旅行記2シーテープ歴史公園を見た後、ご飯を食べることにした。ペッチャブーン県に入ったところに、ガイヤーンの美味しい有名な店が…
2024 ルーイ・ペッチャブーン旅行記1バンコクからルーイ県(と、後から聞く)への片道560kmの車移動。スワナプーム空港着22:10では、一気に走り切るの…
結局バンコク滞在しない旅となりました(笑)最終日の今日は、ペッチャブーンからロットゥーに乗り、モーチットで嫁さんの友達と合流してスワナプームに直行。嫁さんは帰…
スワナプームに22時到着と言うことは、その日は何もやる事なくホテルに直行となる。他の航空会社だと、ホテルに行く前(チェックイン後)に1つは出来る。バンコクを中…