日本でも消費税が10%に上がることに 不満な人も多いらしいが、日本では フランスのような規模の抗議運動が起こる ようなことはないみたいですね 〓 日仏を比較して日本は平和だと喜んでいる人も 多かったようですがどうなんでしょうね? 最近、読ませて頂いているナニワの激 オコおばちゃんのブログを読んで、結局、 「日本もフランスもやっていることは同じやんか …
フランスは燃えているかなどという海外からの 冗談まじりの声が聞こえてくるが、まだ 燃えてはいないがかなりくすぶっていますね 〓 今日も朝から、フランス全土に広がっている マクロン大統領退陣を求める各土曜日ごとの 「黄色いベスト」運動の中継をテレビで 見てしまった。 先週よりもデモ参加者が少なくなったとか、 今日のデモは静かで平和的に済んでいるとか テレビの司会者…
ノエル(クリスマス)も間近になったが、未だに 収まらない(土曜日ごとに繰り返されてきた) gilets jaunes 「黄色いベスト」運動は5週目に 入り、明日の土曜日も行われるかどうかが 人々の関心の的になっている 政府が必死にデモを行わないように脅したり なだめたりしてきたが、マクロン大統領の 対応が手遅れぎみだったこともあるが 尊大な態度がさらに反感を招いてしまい 明日の…
毎週土曜日に行われている反マクロン大統領 (=反グローバリズム運動?)の少々激しい 抗議運動も、翌日にはきれいさっぱりと 姿を消して、日曜日は静かな静かなパリに変身・・・ シャンゼリーゼも大掃除されて翌日には痕跡無し いつものクリスマスツリーの輝く美しい大通りに 戻ったようです 〓 あの騒動は夢だったのか…
フランスは、今朝から4週間目の「Gilets jaunes ジレ・ジョウンヌ=黄色いベスト(マクロン 大統領退陣を求める反政府運動)が行われた 先週は高校生たちまでが参加!。1年半目にして、 フランス人をここまで怒らせたマクロン大統領! どこを見て政治をしていたのか、最初からフランス の市民のための大統領じゃないことは三橋さんが 予言していましたがその通りでした 素人寄せ集め…
普段はニコニコおとなしい民族ですけど 結構、正直で正義感が強いのだと思いますね でも日本人と違うところは、自分の主張に対し 遠慮はしないというところでしょうか だから、政府の不公平なやり方に対しては 毅然とデモを行う( ^ω^)・・・ それに便乗する悪者もいることは確かですが 玉石混交の民族の入り混じるフランスですから デモに暴動が混じるのは仕方のない結果でしょう…
「ブログリーダー」を活用して、canardさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。