こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 とうとう7月が始まりました。 私にとっては攻めに出られる月なので何か新しい刺激がありそうでワクワクしたスタ…
パステルアート教室です。お教室の案内や作品、パステルアートの楽しみ方をご紹介しています。
パステルアートの楽しさ、パステルの不思議な癒し効果を多くの皆さんに知っていただきたいと思います。 絵が苦手だと思っている方に、絵を描く楽しさを思い出してもらえるお教室です。
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 いよいよハロウィンになりました。 「ハッピーハロウィン!」あなたはいかがお過ごしですか? ハロウィンまでの…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 明日はいよいよハロウィンなので今日もイタズラおばけにお菓子をあげました。 そうしたら・・・またこの質問!さ…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 ハロウィンが近いので4人目のおばけにもお菓子をあげました。また、ふしぎ体験を訊かれちゃいましたね! う~ん…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 ハロウィンが近いので今日もまたまた、イタズラおばけをかまいました。 昨日はお菓子をあげなかったので今日はお…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 ハロウィンが近いので今日はイタズラおばけにこちらからイタズラを! ということで、お菓子をあげませんでした♪…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 もうすぐハロウィンですね♪ お化けにイタズラされたくないのでお菓子をあげました。 不思議な体験か~ 今すぐ…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は私の好きな言葉というかよく意識している言葉をお話しさせていただきますね♪私がよく意識している言葉は …
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 日が暮れて、冷え込んできました。 寒くなると温かなものが食べてくなります。 寒い中で温かいものを食べると何…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日はインドア派orアウトドア派キャンペーンに参加しました。 インドアorアウトドア私はどちらを選べば良い…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は「アニメの日」です。 1958年10月22日に日本初の長編アニメーション映画「白蛇伝」が公開されたこ…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 先ほど、ちょっとばかりバトルしてきました!今月はもう2度目!! さすが10月だとしみじみ思います。私のバト…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は美容院へ行きました。 カラーリングしてシャンプーしてもらってドライヤーをかけてもらっていたら 突然、…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は「ほめ育の日」です。 ほめ育財団の代表理事である原邦雄氏が「ほめ育」の活動をスタートした2007年1…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日の体調はちょっと秋うつっぽかったです。ずっと天気が優れない日が続きますから私も日照不足になっているよう…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 土日の両日朝から運動会の放送が我が家の窓に届きました。 小学校の運動会と自治会の運動会が行われていたようで…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日はガラケー以前の思い出について思い返してみたいと思います。 ガラケーの前は、ピッチ、ポケベルでしょうか…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は私が最近始めたことモーニングページのお話し再びです!モーニングページを始めたことは9月22日の記事に…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 久々に夢をみました。 かなり支離滅裂でしたが・・・今日はそのお話をさせていただきます。今朝、覚えていた夢は…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 さあ!じゃんけんをしましょう。 やきいも やきいも お腹が グーほかほか ほかほか あちちの チー食べたら…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 デイケアセンターのパステルアート講座11月のパステルアートです。 今回は色違いのモミの木の絵もご用意しまし…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は私が、怒ってしまったお話しです。 子どもに関わるお話しだから同じ経験している人はけっこういるかもしれ…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 私の子どもの頃は、段ボール箱に入れられて捨てられている子犬や子猫をよく見かけました。 今日は私が見つけた子…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は熟睡の日です。 10月9日を「じゅ(10)く(9)すい」の語呂合わせから今日が熟睡の日になりました。…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は嫉妬のお話しをさせていただきますね♪ まず最初にあなたに質問します。 私は他人に嫉妬することがあると…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 オーラ診断やってみました。 私のオーラカラーは・・・「アクアローズ」でした。 私のオーラはお疲れモード? …
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は夢を叶える日です。 10月6日の10と6でドリームと読んで語呂合わせから今日が夢を叶える日になりまし…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 なんと100年後の私から手紙が届きました。 意外過ぎて笑えます♪早速返事を書いてみました。 地球の形が変…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は「天使の日」です。10(テン)4(シ)の語呂合わせから10月4日が天使の日になりました。 「天使の日…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は理想の結婚条件を考えてみました。私は結婚してからうん十年経つので 今更、理想の結婚条件なんて考えても…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は子どもの頃にすごく欲しかったもの思い出してみました。 おもちゃで一番欲しかったのは「ママレンジ」でし…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は「コーヒーの日」です。 コーヒー取引の新年度が10月であることとコーヒー需要が高まり始めるのが10月…
「ブログリーダー」を活用して、ポポタンさんをフォローしませんか?
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 とうとう7月が始まりました。 私にとっては攻めに出られる月なので何か新しい刺激がありそうでワクワクしたスタ…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 明日の自分へ いよいよ7月が始まります。 一年も折り返し今年の後半戦の始まりです♪ 今年の前半最終日の今…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 私が一番好きな季節と言えば「初夏」なんですよね♪ 明るい日差しとさわやかな風の吹く初夏が私が一番好きな季節…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 一番好きな花は?と、質問されると私がいつも答えるのはタンポポです。 でも、今月に関しては私を最も喜ばせて…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 デイケアセンターのパステルアート講座用7月のパステルアートです。 待宵草(まつよいぐさ)と富士山の絵です。…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 ふと思ったのですが・・・ 遊び心って何でしょう?遊び心のある人って カラオケ行ったりゲームセンター行ったり…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 6月24日はUFOの日でした。 1947年の最初のUFOの目撃情報が、今日の記念日の由来だそうです。 UF…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日はちょっと愚痴りたくなってしまいました。先日お見せした写真この写真に写っている何本もの筋・・・ 植物の…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 私はあまり眠れないということはないのですが布団に入っても眠くなるまでに少し時間が必要な時はあります。 すぐ…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 夏至のお祈りあなたはやりましたか? 私はお仕事中でしたが仕事をしながら祈りました。 今年の夏至は私はちょっ…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 いよいよ今日は夏至です。 11時42分に合わせてたくさんの人が祈ります。 間に合うようなら、あなたもぜひ一…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 明日の私への一言・・・ 6月21日(土) いよいよ夏至ですね♪ 夏至の日の朝は、朝一番に朝日を浴びます。 …
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 私が今、一番時間を割いている趣味はカリンバです。カリンバは、木の板や箱に並んだ金属棒を指で弾いて音を奏でる…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 6月21日(土)は夏至です。 夏至は、昼間の最も長い日で陰と陽のエネルギーの転換点陽のエネルギーの最高点 …
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日一日の振り返り・・・と言っても日付が変わってしまっているので 昨日の振り返りになります。 昨日私は、数…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は昔のお話をさせていただきます。 それは、息子がまだ赤ちゃんだったころの朝のお散歩中にあった出来事です…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 昨日は大安でした。 13日の金曜日と仏滅の重なる縁起が良くない日の次の縁起の良い日でした。 私にはどちらの…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 昨日は、13日の金曜日と仏滅が重なる滅多にないめずらしい日でした。 13日の金曜日と仏滅なんてなんとも危な…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日はどんな日かあなたは気づいていましたか? 今日は、13日の金曜日と仏滅が重なる珍しい日なんです。13日…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は日記の日です。 1942年の今日に、アンネ・フランクがアンネの日記を書き始めたことが由来となり今日が…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は「夏バテ対策」の話題に参加させていただきます。我が家の夏バテ対策・・・ エアコンの電気代をケチらない…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 なんでも調べるのが好きな私今日も検索を楽しんでいました。 その時に見つけたことをあなたにもシェアしますね!…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日はビートルズの日・ビートルズ記念日です。 1966年の今日、ビートルズが初来日しました。このことが由来…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日はすごい雨です。こんな日は、家で趣味を楽しみながら過ごせたら素敵ですよね♪ ということで、今日は主婦の…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日はちらし寿司の日です。 今日の記念日は、ちらし寿司(ばら寿司)が生まれるきっかけとなった備前岡山藩主・…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は雷記念日です。 雷・・・記念日?今日は記念日といって良いのかな~と思うことが由来で出来た記念日なんで…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうござます。今日は、意外と技術が要ることこの話題に参加させていただきます。意外と技術がいること・・・私にとって今一番感じ…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日はUFOの日です。 1947年の今日に、世界で初めてUFOが目撃されたことから今日がUFOの記念日にな…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は慰霊の日です。 沖縄戦犠牲者の霊を慰め世界の恒久平和を願う日です。 6月23日は、日本軍の組織的戦争…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は満月ですね♪ 何となくゆっくりしたい気分だったのでハッピー傘診断をやってみました。 私のハッピー傘診…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日はスナックの日そして夏至です。 スナックの日は、夏至に行われていた歯固めに硬いものを食べる風習が由来と…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は「ありがとうを伝えたい人」の話題に参加させていただきます。 今日、私がありがとうを伝えたい人は 信号…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は梅干しの話題に参加させていただきます。 今の時期、梅酒や梅干しなど梅の加工品を作っている方も多いと思…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は、もしかして?と終われることがありました。 もし本当なら、とてもうれしい出来事です。我が家のインター…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日はおまわりさんの日です。 1874年の今日に、日本ではじめて「巡査制度」が開始され警察官(おまわりさん…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は父の日ですね♪ お父様をやっている皆さんは、何か祝ってもらいましたか? お父さんを祝ってあげられる皆…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 デイケアセンターのパステルアート講座用7月のパステルアートはこの絵になりました。 7月は夏の夕暮れの海です…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は認知症予防日です。 今日は、認知症の一種であるアルツハイマー病を発見したアロイス・アルツハイマー博士…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は小さな親切の日です。 1963年の今日、「小さな親切運動」がスタートしました。 この運動が起こったき…
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。 今日は日記の日です。 今日は、「アンネの日記」のアンネ・フランクが日記を書き始めた日であることが由来となっ…