ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
切り返しは持ち越し
昨日のNY市場は上昇。ダウは124ドル高の28859ドル、ナスダックは23ポイント高の9298ポイント。S&Pは10ポイント上げて3283で取引を終了した。コロナウィルスによる感染拡大が中国経済への重しになるとの見方から、アジア・欧州株が全面安となり、米国株にも売りが先行。
2020/01/31 08:09
戻り期待
昨日のNY市場はまちまち。ダウは11ドル高の28734ドル、ナスダックは5ポイント高の9275ポイント。一方、S&Pは2ポイント下げて3273で取引を終了した。
2020/01/30 08:14
戻りの動き
昨日のNY市場は反発。ダウは187ドル高の28722ドル、ナスダックは130ポイント高の9269ポイント。S&Pは32ポイント上げて3276で取引を終了した。続きは新規ブログに掲載http://soubashi.com/blog/
2020/01/29 08:13
切り返しのポイントを探す
昨日のNY市場は下落。ダウは453ドル安の28535ドル、ナスダックは175ポイント安の9139ポイント。S&Pは51ポイント下げて3243で取引を終了した。
2020/01/28 08:10
週末要因
昨日のNY市場はまちまち。ダウは26ドル安の29160ドル、一方、ナスダックは18ポイント高の9402ポイント。S&Pも3ポイント上げて3325で取引を終了した。
2020/01/24 08:07
肺炎相場も一休み
昨日のNY市場はまちまち。ダウは9ドル安の29186ドル、一方、ナスダックは12ポイント高の9383ポイント。S&Pも0.9ポイント高の3321で取引を終了した。
2020/01/23 08:09
新型コロナウイルスのゆくえ
昨日のNY市場は下落。ダウは152ドル安の29196ドル、ナスダックは18ポイント安の9370ポイント。S&Pは8ポイント下げて3320で取引を終了した。
2020/01/22 08:11
日銀金融政策決定会合で様子見か
昨日のNY市場はキング牧師生誕日のため休場。直近の為替レートは、ドル円で110円10銭台ユーロ円で122円20銭台で推移している。
2020/01/21 08:02
バブルは後で気がつく
昨日のNY市場は上昇。ダウは267ドル高の29297ドル、ナスダックは98ポイント高の6357ポイント。S&Pは27ポイント上げて3316で取引を終了し主要3指数が取引時間中と終値での史上最高値を更新した。
2020/01/17 08:04
堅調な1日
昨日のNY市場は上昇。ダウは90ドル高の26030ドル、ナスダックは7ポイント高の9258ポイント。S&Pは6ポイント上げて3289で取引を終了し主要3指数がそろって史上最高値を更新した。
2020/01/16 08:05
狙いは小型株
昨日のNY市場はまちまち。ダウは32ドル高の28939ドル、一方、ナスダックは22ポイント安の9251ポイント。S&Pも4ポイント下げて3283で取引を終了した。朝方は利益確定の動きからS&P500やナスダックで売りが先行したものの、複数の大手行決算が好感され、上昇に転じた。
2020/01/15 07:59
期待できる週となるか
昨日のNY市場は反発。ダウは83ドル高の28907ドル、ナスダックは95ポイント高のの9278ポイント。S&Pは22ポイント上げて3288で取引を終了し、ナスダッくとS&Pは取引時間中と終値で史上最高値を更新。
2020/01/14 08:06
引けに注目
昨日のNY市場は上昇。ダウは211ドル高の28956ドル、ナスダックは74ポイント高の9203ポイント。S&Pは21ポイント上げて3274で取引を終了。
2020/01/10 08:05
狙うは暴落時
昨日のNY市場は上昇。ダウは161ドル高の28745ドル、ナスダックは60ポイント高の9129ポイント。S&Pは15ポイント上げて3253で取引を終了した。
2020/01/09 08:07
問題の広がり
昨日のNY市場は下落。ダウは119ドル安の28583ドル、ナスダックは2ポイント安の9068ポイント。S&Pは9ポイント下げて3237で取引を終了した。
2020/01/08 08:22
中東情勢は長引くと考える
昨日のNY市場は上昇。ダウは68ドル高の28703ドル、ナスダックは50ポイント高の9071ポイント。S&Pは11ポイント上げて3246で取引を終了した。
2020/01/07 08:09
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、兜町の相場師さんをフォローしませんか?