業務のことや、日常の中で「ふっ」と思ったこと、そして、大好きなF1のことを綴ります。
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 持続化給付金について昨日(4月28日)新たに情報が更新されました。 まず、持続化給付金とは、感染症拡大に…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 安倍晋三首相、歴史に名前を残す絶好の機会が来ましたよ。オリンピックを成功させて名前を残すよりも、もっと名…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 持続化給付金について今日(令和2年4月24日)時点で分かっていることをまとめてみます。 持続化給付金は、…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 不幸にも交通事故の被害に遭ってケガなどを負った場合、病院などで治療を受け回復を図りますが、治療を続けても…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 三重県から、2日前に発表された、三重県新型コロナウイルス感染症阻止協力金についてお伝えします。 〇対象事…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 一般の方には全く関係のないことですが、3月の末に広島弁護士会会長から広島行政書士会会長の発表への抗議文が…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 今日からゴールデンウィーク明けまで、保育園からのお願いもあり、息子をゴールデンウィーク明けまで、先生たち…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 今日は、午前中、津労働基準監督署へ、労働保険の保険関係成立届を提出してきました。 労働保険成立届は保険関…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 私の住んでいる三重県津市の津市立の小中学校も休校になりました。そこで、小学校休業等対応助成金についてお伝…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 今は武漢肺炎の関係でほとんどの社労士の先生は雇用調整助成金のことを取り上げていますが、今回、私は中小企業…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 これは、行政書士業務となり、行政書士としては私はこのような業務をあまりやって来ませんでしたが、この大変な…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 今日は、午前中、津建設事務所へ、建設業許可の新規許可申請をお客様の代理でしてきました。 そして、ちょうど…
雇用調整助成金の特例措置が追加実施されるとともに、申請書類が大幅に簡素化されます
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 雇用調整助成金の特例措置の追加実施が行われます。 ・緊急対応期間(令和2年4月1日~6月30日)の休業等…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 ニュースなどでは、雇用調整助成金などの雇用助成金は国からの予算で行われているかのように報道されています。…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 昨日、新規の建設業許可のお問い合わせをいただきました。 お話を順番にお聞きすると、会社を設立して1期が過…
新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置の拡大
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置が拡大されました。 緊急対応期間は令和2年4月1…
「ブログリーダー」を活用して、にしむらさんをフォローしませんか?