少年野球の指導って難しい・・・ 悩めるコーチのブログ。
名門(?)少年野球チームのコーチを務めている野球大好き親父の悩みを綴ってみます。
ご挨拶が遅くなりまして申し訳ございません。昨年はみなさまと知り合うことができ、野球のことも、それ以外のことも、大変楽しく過ごすことができました。今年も昨年同様…
先日の負けた試合。1点しか取れなかった・・。完璧に抑えられたというよりも、こちら側が攻めていないのが原因。相手ピッチャーはコントロールが良いと思われたので、試…
細かな野球をしてくる相手との一戦。勝てばベスト4、負ければ今シーズンの公式戦が終了する。先発はこの日もD君。初回、先頭打者に2ナッシングからヒット。このケース…
悪意はありません。ただのグチですし、好みの問題ですから・・。MBズというチームがあります。4年生チーム~6年生チームまで、よく優勝します。でも、「強い」かとい…
先週末からKK君は復帰。父は仕事との事で母からスタッフに謝罪とこれからもよろしくお願いしますとの事。KK君に「ちゃんと自分の気持ちを伝えたのか?」と聞いたら、…
自分達で考える事がなかなかできない選手達・・。先日の試合も3-0でリードの場面。回は中盤、相手の攻撃で一死三塁の場面。ほぼスクイズだろうと思ったが、教育リーグ…
23日は明け方まで雨が降ってたので、午前中の試合は半分諦めてましたが、相手チームさんから「来てもらっていいですよ」との連絡。遠方だったので1時間ほどしてグラン…
土曜日の朝、KK君が来ている事に期待をもって集合場所へ。が、KK君の姿がない・・。マネージャーさんに確認したところ、出席予定だったが、風邪から中耳炎になってし…
○○杯トーナメント 4回戦0-2 敗退勝てばベスト8&ダブルヘッダーとなる試合。相手はよ~く知ってるご近所さんチーム。初回、先頭にヒットを打たれ、盗塁、送りバ…
今週、KK君はお休みでした。まだお父さんの怒りが収まらないのか・・。KK君がしっかり自分の気持ちを話してないのか・・。監督はもう少し様子見るそうです。家庭内の…
「ブログリーダー」を活用して、がんばれ!野球小僧さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。