都心で働いてるので生徒に有名人の子息とかいたりする。顧客情報なのであまり言えないけどママがアナウンサーの生徒がいる。ママは最近何かとネガティブな話題のキー局で…
東京都葛飾区新小岩にあるドッグカフェ「Besties Tokyo」
昨日はお休み、前の職場にたくさん持ってきてくれた卒業生からのお礼のビール(5ケース)を回収するため奥さんとワンコたちを乗せて浅草橋へ出かけた。道中腹ごしらえの…
冬も終わりに近づきいよいよ花粉の季節になってきた。毎年言ってることだけど俺はアレルギーがないので花粉症もない。ついでに奥さんもない。ノーアレルギー夫婦だ。同僚…
透析の開始は8時25分ごろ、3時間透析なので終了が11時25分過ぎ。注射を入れて針を抜いて止血時間を10分取るとだいたい11時45分ごろが止血確認の時刻。なの…
ノエルがうちに来て9日目、初日は緊張からサークルで寝かせてもおとなしかったのに、日に日に慣れてきて夜鳴きをするようになった。昨日も1時間半くらい夜鳴きしてて寝…
昨日は休みだったので例によってお昼近くまで寝てた。起きてお風呂に入りゆっくり。お風呂から上がるとすでに12時半だったのでお昼は近くで済まそうとうちから歩いて3…
今日はお休み、入試期間から異動で2月前半は2日しか休んでないのでその反動で14日以降の10日で5日も休みがあったので先週は休んでばかりな感じ。新しいボスが職員…
夏は暑くて当たり前、冬は寒くて当たり前、冬は寒いけど暖かい日もある。当たり前のことなのでわざわざブログで書くことはないけど雪深いところには住めない。雪国に生ま…
このブログって透析さんの記事もたまに書いてたんだけど、ここ数年は血管の話をたまにするくらいで食事の話しかしてないね。透析しかない日常なら記事も透析ばかりになる…
うちに来た初日は緊張でおとなしかったけど徐々に慣れてきてちょっとずつ性格も分かるようになってきた。初日のノエル食べ物はブリーダーさんのところで食べてた缶詰をも…
ニュースでもSNSでも物価が高い話が多い。特に米・卵は自給率が比較的高い食材だけど高くなってる。高くなると節約志向で財布の紐が固くなるけど、節約では日本の経済…
おとといの昼まで自由に過ごしてたのに突然見知らぬおじさんとおばさんに拉致され、長時間車で移動し、その途中で見知らぬ子供たちに囲まれ、6時間乗った車から降ろされ…
マロンが旅立ってからまもなく1年、その間「よさげなワンコと出会ったらうちに迎える」というざっくりとした取り決めで何軒かペットショップやブリーダーの元に行ったり…
ん?
浅草橋は飲食店はなかなかあるけど駅には店舗もなく界隈にスーパーもなかったのでもっばらセブンイレブンのものを買い込んでいた。今の職場は駅ビルがアトレヴィなのでデ…
昨日までは便秘モードで500テイクアウトしていたが、ランチの後に解消され一気に宿便を放出。今日の増加は500なので昨日の昼以降に取り込んだものと同じ量が出た感…
ちょっと便秘が続いている。いつも食前に飲んでる糖尿病の薬が下剤のような副作用を伴い、食後数十分で水分も放出することで体重の増加が結果的に抑えられているがたまに…
ラーメン屋ってたくさんあるのに普段は決まったところにしか行かないんだよね~。家の近くも職場の近くもまだまだ未開拓のお店がたくさんある。職場も変わったのでラーメ…
今の会社に入って5教室めの勤務、最初の2つは2フロア、次の2つは1フロアで目も届きやすいし人も荷物の移動も楽だったが、今の職場は4~6Fの3フロア。事務室は4…
もうすぐバレンタインデー、前の会社は3月新年度なので生徒も1年間見てきたしけっこうもらえた。手作りのものもあるけどクオリティにかなりの差がある。俺一人では食べ…
今日は1月31日以来の休み、労務上は5日と6日に半休を取っているが仕事はしてるので職場に行かなくていいのは10日ぶりの休みになる。この半休制度、8時間の勤務を…
前の職場の浅草橋駅は乗降客がまあまあいる割には構造上の問題なのかエフかレーターもNEWDAYSもない、もちろん飲食店もない無課金状態の駅なんだよね。周辺にはお…
昨日は異動初日、勤務開始早々異動あるあるの洗礼を浴びた。ノートPCは人数分あるけど教室のものなので自分が使っていたものを持って行けない。だからログイン時に自動…
ついに昨日で浅草橋での勤務が終わり、今日からクリニックの逆方向の職場に向かう。今日は授業がないので新スタッフの顔合わせのミーティングと今日から始まる新年度のク…
いよいよ今日で今の職場もラスト勤務、時期的に仕方のないことだけど前の職場をあわただしく去って行くのは異動者はみな同じ。俺が今日までしかいないのは伝達済みなので…
今日は9連勤の5日目、ホントは今日休んでもよかったけど今の職場は明日まで。入試が終わってお礼に来る親子の対応をしないといけないので今日と明日は半休で夕方から出…
いよいよあさってで今の職場とはお別れ。この界隈でお昼を食べるのも今後はなさそう。結局行かなかったお店のほうが圧倒的に多いけど、お世話になったお店に最後のお礼参…
今日はホテル合宿3日目、5時に起きて17時間労働も3日目になって疲れが出てきた。疲れが吹き飛ぶような合格の報告があればいいな。今日の入試応援の前に3泊したホテ…
ホテル合宿中はユニットバス、一人暮らしの最初の5年間はユニットバスの物件に住んでた。狭いしシャワーカーテン嫌いだしイヤなんだけどしょうがないね。髪も体も浴槽の…
弊社では毎年1月30日は6年生の壮行会の日。壮行会は教室職員・講師・アルバイト・昨年の卒業生が5クラスをサーキットで順番にまわって話をする。そして今日の朝の入…
「ブログリーダー」を活用して、ふしだらさんをフォローしませんか?
都心で働いてるので生徒に有名人の子息とかいたりする。顧客情報なのであまり言えないけどママがアナウンサーの生徒がいる。ママは最近何かとネガティブな話題のキー局で…
本日は母親の誕生日、今年54歳になる俺の母親は72歳になる。若いときの子なので俺がこの歳になっても元気でいてくれるが、俺が母親より後まで生きていられるかという…
うちのマンションの部屋は52平米ほどの小さい物件でリビングは狭いけどキッチンはL字で4.4畳あって料理好きの奥さんの要塞になっている。そのキッチンの最も奥地に…
7月12日はノエルの1歳の誕生日。ささやかに市販のケーキ(無添加)でお祝い。細かく切ってシャビィにもおすそ分け。ノエルはしつけ不足で「待て」ができない。シャビ…
小生、53歳にしてハゲておらず白髪もないので他の身体的機能がいろいろと衰えつつある中髪は実年齢より若く見える状態を保っている。でももうちょっと眉毛は欲しいんだ…
昨日は給料日、5月の残業代は今月の支給だけど、仕事に復帰したのが5月29日で5月は3日しか働いてない。そして残業もしてないので残業代は0円。有給を使ってるので…
奥さんも今では言わないけど奥さんは戸建て>マンション派、俺はマンション派だけど戸建てはリスクが高そう。訪問販売もうっとうしいしぼったくりのリフォームやら太陽光…
毎年この季節に奥さんが実家から収穫してきたじゃがいも、しばらくは消費メニュー期間になる。今回は年に一度のビシソワーズ!お供にパエリアを従えて登場。当初はアスパ…
海水浴って数えるほどしか行ったことがない。アルバムにあった小さい頃の佐賀県唐津市、あとは大学生のときに行った江の島(片瀬東浜)と長崎県川棚町の3回しかない。だ…
前回土曜日の透析のときにMXで高校野球の開会式をやってたので30分くらい見た。東西東京合同で参加校は280校あまり、そのすべてが神宮球場で入場行進してたけど、…
奥さんの実家で獲れたじゃがいもはもちろんワンコたちにもおすそわけ。スライスしたじゃがいもを専用の器具に1枚ずつ立ててレンジで10分ほどで手作り無添加ポテトチッ…
透析室に呼ばれて透析チェアに座ってるけどネットワークトラブルで透析ができない状態。スタッフはバタバタしてるけど、いつになったらできるかな?今日は13時15分か…
昨日は眼科→PTA→透析の3種目を制覇した。特にPTAは手術に2時間かかった。いつも刺してる血管から音がしなくなったので診てもらったら流れてないと言われたので…
透析がサスペンデッドに終わり、朝9時にクリニックから放たれてしまった俺、クリニックと職場は2駅、このまま職場に行くのも癪なのでモスバーガーで腹ごしらえ。ついで…
以前から脱血がよくないと指摘を受けてた俺のシャント、明日PTAの予定なんだけど今日の透析でシャントから音が聞こえなくなり、血液が取れないと言われノーコンテスト…
奥さんにお昼何食べるか3択で聞いてみた。1 ウエストでうどん(2,000円コース)2 大戸屋で定食(3,000円コース)3 かつ徳でとんかつ(4,000円コ…
6月下旬から7月上旬は休みも多いが他科受診も多い。先週の木曜日は糖尿病内科、今日はシャント狭窄からの透析、木曜日は眼科と完全なオフは昨日くらい。しかも今週も金…
暑くなってきたからこういうときは職場の仲間とでもビアガーデンに行きたいな。コロナ禍以降は行ってないなあ。柏高島屋とか川口そごうの屋上とかにあったんだよね。札幌…
昨日(金曜日)は研修だったので透析を夜に変更した。金曜の夜にやると土曜日の朝は中半日しか空かないので透析はスキップ。よってこの記事をアップする9時ごろようやく…
今月の前半はあまり休みがなかった反動で月末に休みが集中してる。6月の休みは8日だけど4回目の休みが19日で残りの休みは23日以降。下旬の8日のうち4日お休み。…
人工血管手術の前後で変わらずアラートが鳴りまくる。左手にスマホを持って操作してるのも原因だけどそれにしてもよく鳴る。1透析10回以上だからスタッフや周りの人た…
今日は祝日、俺も仕事休みだけど祝日は朝に時間変更した人もいるので透析室の患者もちょっと多い。本来は早起きしたくないので仕事が休みの日は10時くらいから透析した…
昨日、仕事に行ったら社内メールが来てて添付の動画を見ろというのでさっそく再生した。内容は会社の決算で創立以来初めて売上が100億円を超えた→めでたい→お金あげ…
本格的に暑くなってきて毎年ここで訴えてるのが夫婦間のエアコン問題。独身の頃からクーラー大好きだった俺はかなり部屋を冷やしていたが、奥さんはノーエアコン派。協議…
昨日は休みだったけど透析日なので奥さんと外食はなしかな~と思いつつ、午前中は人工血管手術の抜糸に向かった。午前中に透析に行くけど抜糸が午前中しかやってないので…
奥さんは基本的に料理原理主義の人で反惣菜・反冷凍食品なんだけどスープとかはインスタントのものをストックしててたまに使う。そして無印良品のごはんにかけるシリーズ…
非透析日で仕事がなければ奥さんと外食に行く。奥さんの手前和洋中バランスよく選ぼうとして、和のターンには天ぷらを計画してたけど仕事で日曜日がつぶれ、急な入院やシ…
最近の若者で男の方が背が低いカッブルをよく見かける。女の人が気にしなくなったのかな?背が高くなくてもカッコいい男はいくらでもいると思うし。俺は178cmで相対…
前の記事からだいぶ経ったけどシャビィは相変わらず元気に愛想を振りまいております。俺も仕事復帰からの8連勤が終了して家に帰って食事の後にお約束のデザートタイム。…
もうすぐ土用の丑の日、土用だからうなぎってわけではないけどうなぎは好きなので通年食べたい。でも奥さんはうなぎが嫌いなので連れて行けない。一人で行くと自分の小遣…
おとといから新紙幣が発行されてるけど俺が初めて手に取る機会はいつだろうね?千円札はまあ早い時期に手に入りそうだけど、今の生活で俺の財布に一万円札が入ることはめ…
入力ベースで今日は水曜日、朝から仕事の連絡会で集合がかかっていたので出席。水曜は授業がないので休んでることが多いけど、今日は透析を夜に変更して勤務日にした。1…
2011年を境に肉と魚の消費量が逆転し、今は肉の方が多いらしい。逆にいうと魚離れだが、「魚が高い」とか「調理が大変」とか「食べるのが面倒」なんかの理由が主な理…
どこのクリニックにもいると思うけど話が好きな人でスタッフ捕まえてはずーーーーっと身の上話をしてる。普段話する相手がいないのかな?穿刺のときは10分程度つきっき…
毎月第1月曜日はレントゲンの日、透析室に行く前にレントゲンを撮った。俺は10分刻みの入室第1グループで、着替えてレントゲンを撮りに行くと無駄に早く来てる第3と…
今日から満を持して職場に復帰、その前に東京駅で同僚に渡すお菓子を買った。昨日の間に同僚には予定どおり復帰の旨を伝えていたが、うちのボスがコロナ感染で昨日から来…
今日から職場に復帰するけど明日とあさっては休み、休んでばっかだな。7月10日の抜糸までは週3日の透析にしてもらった。中2日でも2,500くらいで収まるけど便秘…
おととい退院して昨日と今日は有休。今日は透析日なのでいつものクリニックに復帰、新しいところにエコー見ながら刺してもらった。今日は時間を遅らせて10時15分スタ…
普段の主治医から退院の許しが昨日出てたのに入院中の主治医(日本語中級の中国人女性)は別で、元々の予定だったあさってまでみたいなことを言い出して危うく2泊追加に…
昨日主治医が回診に来て、「刺せたんでいつでも退院OKです」と言われた。即退院でもよかったけど今日の透析までここでやって退院する判断をした。有給は金曜まで、今さ…