散歩の途中で見つけたんだけどさ、何の木なんだろうと ずっと調べてるけどわかんないだべさ。 そろそろ紅葉の季節じゃのう~なんて散歩してたら 緑と鮮やかな黄色の葉が目についたので近づいた。
葉っぱ蒔絵の第一人者のおいらが(そんなのあるんか?)3年ぶりに 作り始めました。なんせほんとうに手間のかかる作業で、修行僧の ごとき忍耐力が必要なので、体の調子が良くなりつつあるから作る 気になったんだ。今回のテーマは「蔦(ツタ)はおしゃれな連続模様」 ってことにして、近所に材料を調達だ。ツタがはびこると木が傷む からお掃除かねてというわけさ(言い訳だけどね)。
「ブログリーダー」を活用して、プチアウトドア好きさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。