chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おしゃ・べり https://blog.goo.ne.jp/osharaku

西洋庭石店「おしゃ楽」です。世界の“粋”な石材紹介やガーデニング情報、グルメ、旅まで?おしゃべり中♪

「おしゃ楽」1年目社員Rが日々、おしゃべりしています!! おしゃ楽URL→http://www.osharaku.com/

おしゃ楽
フォロー
住所
安城市
出身
安城市
ブログ村参加

2010/05/20

arrow_drop_down
  • 石あそびプロジェクト第6弾 ワークショップ開催のお知らせ

    『コーラルストーンのクリスマス』軽くて鮮やか、調湿効果のあるコーラルストーンを使ってウォールアートを作成するワークショップを開催いたします。 そのままの色味を活かしたものから、色付けや模様を描いたコーラルストーンをメインに、冬の素材を組み合わせてクリスマス仕様の作品を作りましょう。石を壁に飾る。新しいインテリアの可能性を広げてみてください。クリスマスに向けて飾ったりギフトにも、おすすめです。フレームはお申し込みの際、ブラック・ホワイトの2色よりお選びください。日時:2022年12月10日(土)13:00-15:00場所:青桃社鯉江(常滑市鯉江本町4-65)費用:3.500円(材料費•駐車場•ドリンク代•税込)定員:8名お申込みはHPのTopics掲載のお申込みフォーム、またはインスタDMからお願いいたしま...石あそびプロジェクト第6弾ワークショップ開催のお知らせ

  • 薄い貼り石も、ありますよ!

    おしゃ楽の商品は、割と厚みのある石がほとんどですがこの、TANZAKUシリーズは薄いのです!壁に貼ったり、床に貼ったり、厚みは均一ではありませんがタイルの様な感覚で使ってみて下さい。色を混ぜても良し、単色でも良し乱尺貼りで、皆さん様々に面白く使って下さっています。サンプルのご依頼も承っております!事前にご依頼頂ければ、横浜展示場でのお渡しも可能です。横浜展示場担当:竹内takeuchi@osharaku.com薄い貼り石も、ありますよ!

  • 小ぶりな景石を、オブジェの様に。

    庭石や景石は、大きいイメージがありますがおしゃ楽では小ぶりで使いやすい景石を扱っています。世界各地から集めた、お庭のフォーカルポイントにもなる魅力的な景石達。横浜展示場にも、箱庭の中に色々飾ってあります。色も質感も、形も異なる自然のオブジェを庭に置いて愉しんでみませんか?!小ぶりな景石を、オブジェの様に。

  • ペンシルバニアクレイジー入庫しました!

    コンテナ不足のために長らく入庫してこなかったアメリカ東海岸から大型の乱形材、ペンシルバニアクレイジーが遂に入庫しました!大きいものは長さが2メートル近くある乱形材もあります。こちらは常滑資材センターにある施工例です。↓パレット単位での販売ですが、アメリカから来たブルーストーンを使ってみてはいかがでしょうか。ペンシルバニアクレイジー入庫しました!

  • 室内にも、自然石を! 落水荘に学ぶ

    フランク・ロイド・ライトの落水荘には自然石がふんだんに使われています。先日、実際に現地にいかれた建築士の方にお話を聴く機会がありとても面白い内容でした。滝の上に建つその家は、元からある岩を動かさずにリビングの一部にむき出しにしていたり周りの風景(地層)を自然石を使って壁で表現したりとまるで山の中にいる様な感覚になりました。なるべく、ありのままの姿を活かす。おしゃ楽が輸入している自然石も、加工を最小限にとどめたナチュラルな形の物を中心に扱っています。そして、その落水荘の床やテラスに使われている同じ種類の石も在庫しております。「ペンシルバニア・クレイジー・ペイビング」横浜の展示場には、この大迫力の乱形を室内に施工しています。是非、実物をご覧頂きたいです。毎週土曜日に、スタッフが滞在していますので是非お気軽にお...室内にも、自然石を!落水荘に学ぶ

  • DIY応援! 敷石SALE in 常滑資材センター

    海外のおしゃれな敷石をお庭に敷いてみませんか。成形・乱形・石畳・セッツ。敷石なら国内外問わず30%オフ!!その他の石材もお値打ち価格でご提供いたします!当日は、自然石を知り尽くしたお庭のプロによるお庭相談会も開催いたします。石材のチョイスや基礎の作り方、DIYから庭全体の施工まで、お庭づくりのことなら何でも!気になっていることがございましたらぜひ、この機会にご相談ください!日時:11月27日(日)10時00分~16時00分場所:おしゃ楽常滑資材センター(常滑市金山西石田51)問合わせ:おしゃ楽/0566‐73‐6881セール前日の、「乱形材でDIY」もまだまだ参加者募集中です!DIY応援!敷石SALEin常滑資材センター

  • 石あそびプロジェクト第5弾 『インド産の乱形材でDIY』参加者募集

    石あそびプロジェクト第5弾『インド産の乱形材でDIY〜アプローチ•テラス•パティオ〜』女性でも扱いやすい、小さめで軽いインド産の「フォレスト•クレイジー」。タンブル加工された22ミリ厚を使って、アプローチやテラスなどに石材を敷いてみたい方を対象に、基礎から学べるワークショップです。※要申込人気の乱系材ですが、一つとして同じ形がなく、パズルの様に組み合わせたり、ステップストーンにしたりと、オリジナリティが高いのが魅力。今回使用するものはタンブル加工されているので、切り口が丸味を帯びている事で柔らかさや暖かみが感じられ、雨に濡れるとまた違った色味が楽しめる、そんなお庭になります。ぜひDIYで石を敷いていく楽しさを味わってみてくださいね。日時:2022年11月26日(土)10:00-13:00場所:おしゃ楽常滑...石あそびプロジェクト第5弾『インド産の乱形材でDIY』参加者募集

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おしゃ楽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おしゃ楽さん
ブログタイトル
おしゃ・べり
フォロー
おしゃ・べり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用