chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 富士山

    やはり今年は暖冬ですね。富士山の雪少ないです。富士宮側は特に雪が少なく地肌が見えています。

  • フォイトーン

    タイのお菓子フォイトーン鳥とアヒルの卵の黄身と砂糖を煮詰め、細い糸状にした食べ物です。フォイトーンのフォイは細く長く、トーンは黄金黄金色はタイ人にとっては縁起…

  • fish grill

    バンコクのローカルなレストランFish grillと書いてありますが何でもあります。タイのあるあるですね。一応魚は注文して、やはり、ソムタム、ガイヤーン、カオ…

  • タイらしい光景

    道端に普通に歩いている牛田舎道ではない普通の商店街こんなのもタイらしい感じ

  • ワット・サマーンラッターナーラーム

    チャチュンサオにあるタイ人の中でとても人気があるお寺ワット・サマーンラッターナーラーム(Wat Saman Rattanaram)の、敷地内にあるピンクのガネ…

  • チャチュンサオのマンゴー

    チャチュンサオといえば、マンゴーの品種の中でもとても美味しいナムドックマイの産地で有名です。チャチュンサオの街中ではたくさんのマンゴー屋さんがあります。1個7…

  • プーガエー

    チャチュンサオにある美味しいシフォンケーキのお店プーガエー変わった包み方をしているシフォンケーキです。中に入っているクリームがタイらしくバタークリームでもそん…

  • カイノックガター

    タイのお菓子 カイノックガター鳥の卵の形をしている揚げドーナツ中身は無し。タイらしい色植物で色付けされています。けっこう普通ですが美味しい!

  • ほうき屋さん通り

    コラートからバンコクの間にほうきばかり売っている通りがあります。この辺はほうきの材料がたくさん採れるのでしょう。でもタイって同じ物を売っている通りが多いです。…

  • サインガーム公園

    ピマーイ遺跡からすぐ近くに不思議な公園があります。sai-ngam Banyan Trees サインガーム公園一本の菩提樹から枝を広げて広い森を作っている公園…

  • ピマーイ遺跡

    世界遺産登録中の遺跡ピマーイ遺跡に行って来ました。コラートから70km先にある小さな町にあります。ピマーイ遺跡はカンボジアのアンコールワットのモデルと言われて…

  • コラートのターミナル21

    タイは最近ターミナル21人気ですね。あちこちにターミナル21があります。もちろんコラートにもありました。ここのフードコートで食べたソムタム、美味しい!カオニャ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒーリングサロン Daoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒーリングサロン Daoさん
ブログタイトル
ヒーリングサロンDao えいちゃんの独り言
フォロー
ヒーリングサロンDao  えいちゃんの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用