こんにちは。るぴんです。今回は、アドラー心理学入門(岸見一郎/ベスト新書)をご紹介。こちらは、テレビドラマ化もされたベストセラー“嫌われる勇気”で話題となった“アドラー心理学”の入門書。前述の“嫌われる勇気”の著者のお一人でもある著者が20
こんにちは。るぴんです。今回は、情報を活かす力(池上彰/PHPビジネス新書)をご紹介。こちらは、このブログでも何冊か著書を紹介したことがある“分かりやすい解説”に定評のある著者が自身の情報の収集法や整理の仕方、活用法などを公開された1冊。個
こんにちは。るぴんです。今回は、早速風の中のマリア(百田尚樹/講談社文庫)をご紹介。こちらは、先日紹介した“雑談力”の著者による長編小説の1冊。著者には“ボックス!”や“永遠の0” など他に有名な作品がありますが、あえてこちらをチョイス。理
こんばんは。るぴんです。今回は、ビジネスマンのための最新「数字力」養成講座(小宮一慶/ディスカヴァー携書)をご紹介。こちらは、著者の人気シリーズ“養成講座”で15万部以上のヒットとなった『ビジネスマンのための「数字力」養成講座』の8年ぶりの
こんにちは。るぴんです。今回は、雑談力 (百田尚樹/PHP新書)をご紹介。こちらは、元放送作家で、現在はベストセラーを数多く持つ小説家として活躍される著者が面白い話を構成するための方法を紹介された1冊。個人的には炎上おじさんというイメージし
こんにちは。るぴんです。今回は、ジブリの仲間たち(鈴木敏夫/新潮新書)をご紹介。こちらは、スタジオジブリの名プロデューサーとして活躍される著者がこれまでのジブリと自身の仕事を振り返られた1冊。もともとは、あまり自身の仕事を振り返る事に興味は
こんにちは。るぴんです。今回は、自分の半径5mから日本の未来と働き方を考えてみよう会議 (出口治明・島澤諭/SB新書)をご紹介。こちらは、ライフネット生命の創業者で会長の出口氏と、元官僚で2015年4月より中部圏社会経済研究所経済分析・応用
「ブログリーダー」を活用して、るぴんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。