塾に行かず、学校を休まず、夜は10時には寝て中学受験。結果は・・・万歳!難関中に合格です!
さて、『予習シリーズ』を中心に進めることにしたわけですが・・・・。最初からすべて順調だったわけではありません。最初に教材がドド~~ンと届いたときは、それを見ただけでテンションが上がり、やる気をだしたら
中学受験の勉強を進めている子どもたちと、将来同じ土俵に上ることができるようになるために、やはり同じことをしておかなくてはいけないのかな…。 もし受験をしないとしても、勉強しておくことは無駄にはな
住んでいるのは私立中学校が少なく、中学受験をする子がとても少ない県です。 そんな地域でも、4年生になると地元の受験対応塾に行き出す子が増えてきて、まだ通塾を考えていなかった私も少しどきどきしました。
御無沙汰しております。 前回のブログはほぼ一年前…。 その間どうしていたのか・・・・。 そんなことを知りたい人はいないでしょうが、書いてしまいます。 まず、体調を崩していました。 子どもの中学生活も
「ブログリーダー」を活用して、たこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。