chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happy-cafe*vol.2 https://happy12005.exblog.jp/

目にした素敵な光景や風景、一期一会のその瞬間を撮れたらいいなぁ。

写真ブログ / 散歩写真

※ランキングに参加していません

happy
フォロー
住所
静岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/07

arrow_drop_down
  • 大代のジャンボ干支・2023♪

    新年 あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたします。年初めの写真は、今年も島田市大代のジャンボ干支からスタートです。大代地区の地域活性化...

  • 久々のデコレーションケーキ♪

    今年はクリスマスケーキも値上りしてたので久々に自分で作ることに。スポンジケーキもデコレーションも3年ぶりくらいで手順も復習しましたが思うように作れませんで...

  • フェルケール博物館キャンドルナイト・3♪

    少し間があきましたがフェルケール博物館のキャンドルナイトの続きになります。一階に下りると中庭に並べられたキャンドルホルダーをガラス越しですが近くから見るこ...

  • クリスマスイブを彩るサプライズ花火♪

    今年もクリスマスイブに7時から約15分間800発のサプライズ花火が焼津新港にて打上げられました。2018年から5年連続のサプライズ花火なので恒例になるとい...

  • 一夜限りのクリスマスツリーとイルミネーション♪ ~高草山と東益津小学校~

    今年のクリスマスイブも焼津市の高草山に一夜限りのクリスマスツリーが飾られました。12月24日撮影麓にある東益津小学校にもイルミネーションが飾られ高草山の巨...

  • ハッピーメリークリスマス♪

    メリークリスマス☆素敵なクリスマスをお過ごしください♪写真は今年の焼津市大井川文化会館ミュージコのイルミネーションです。何かと忙しくてこちらのイルミも更新...

  • フェルケール博物館キャンドルナイト・2♪

    フェルケール博物館で一日限りのキャンドルナイト今回は館内の中庭プールに展示されたキャンドルアートになります。こちらは毎回テーマを変えて飾られるのも楽しみの...

  • フェルケール博物館キャンドルナイト・1♪

    清水港近くにあるフェルケール博物館で一夜限りの『キャンドルナイト』が3年ぶりに開催されました。 西伊豆のガラス作家によるキャンドルホルダーで博物館の庭が彩...

  • 洞慶院の紅葉・3♪ ~鐘楼と紅葉~

    12月1日撮影洞慶院の鐘楼周辺の紅葉は緑も混じっていましたがだいぶ色づいていました。本堂側から見るとよく色づいていました。1枚目とは角度を変えてパチリ見上...

  • 洞慶院の紅葉・2♪

    洞慶院の紅葉の続きになります。12月1日撮影手水舎の周りも紅葉していました。映り込みも見れました。だいぶ散ってしまっていて紅葉のボリュームがないのが残念で...

  • 洞慶院の紅葉・1♪

    静岡市葵区羽鳥にある久住山洞慶院の紅葉を見て来ました。ここも山がすぐ前にあるので山陰に入るところは紅葉の色づきも遅いのですが、日当たりのいいところはすでに...

  • つたの細道公園の紅葉・2♪

    昨日の続きになりますがお付き合いくださいね。12月1日撮影坂下地蔵堂から「つたの細道公園」の方に歩いて行きます。所々に紅葉がありました。木和田川にかかる吊...

  • つたの細道公園の紅葉・1♪

    藤枝市の宇津ノ谷峠蔦の細道の藤枝側の登り口にある「つたの細道公園」の紅葉を見に行って来ました。12月1日撮影駐車場にある大きな紅葉が一番綺麗に色づいていま...

  • 水車むらの秋♪

    11月25日撮影滝ノ谷不動峡からしばらく奥まで車を走らせると築250年の農家の母屋でむかし田舎体験ができる「水車むら」があります。日が陰ってしまいましたが...

  • 滝ノ谷不動峡・もみじ公園の紅葉♪

    11月25日撮影水車小屋の横には吊り橋があり「もみじ公園」が広がっています。こちらも行くのが少し遅かったのかなぁ。期待半分だけど渡ってみましょう。この辺は...

  • 滝ノ谷不動峡・水車小屋と紅葉♪

    藤枝市の滝ノ谷不動峡の紅葉を数年ぶりに撮りました。昨年は行くのが遅くて撮れる状況ではなく今年もちょっと出遅れ・・・w一番いいタイミングではありませんでした...

  • 玉露の里の秋・4♪

    玉露の里 茶室瓢月亭の裏庭にも紅葉があります。かろうじて陽射しがありましたがすぐに山陰に入ってしまいました。11月25日撮影下の方は日陰になってしまい綺麗...

  • 玉露の里の秋・3♪

    玉露の里 茶室『瓢月亭』の裏には竹林があります。そちらにある紅葉も綺麗でした。11月25日撮影竹林は山の陰に入ってしまいましたが紅葉にはギリギリ陽射しが当...

  • 玉露の里の秋・2♪

    11月25日撮影玉露の里のお茶室『瓢月亭』前の大きな池の周りも赤く色づいた紅葉が見頃でした。池をぐるっと周ってみました。浮島の紅葉も見頃♪鯉もたくさん泳い...

  • 玉露の里の秋・1♪

    11月25日撮影玉露の里の瓢月亭入り口の紅葉も赤く色づいて華やかでした。この日は和傘がなくて残念~。11月18日はあったのにwこの日は撮影時間が遅く紅葉も...

  • 大井川鉄道 秋の田野口駅♪

    久しぶりに大井川鉄道の田野口駅にも行って来ました。大井川鉄道にはたくさんのレトロな駅舎があります。田野口駅は昭和6年開業のレトロな木造駅舎で映画やドラマの...

  • 新光明寺の紅葉・3♪

    新光明寺の紅葉の続きになりますがお付き合いくださいね^^111月18日撮影参道から見上げる紅葉の彩りもとても綺麗でした。2参道の両側から紅葉があるので見事...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
happyさん
ブログタイトル
happy-cafe*vol.2
フォロー
happy-cafe*vol.2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用