確か特急電車の絵入りヘッドマークが登場したのは 1978年(昭和53年)10月ダイヤ改正時だったと記憶しています。 当初は特急電車を中心に40種類でボンネット形の車輛は少し遅れて 登場したはずです。 当時、この絵入りヘッドマークは鉄道好きや子供たちの間で人気で、 「銀河鉄道999」の人気と相まってカメラ小僧が上野駅や東京駅に 押しかけパシャパシャ撮っていたものです。 その中の一人に私も居た訳ですが(笑) …
「ブログリーダー」を活用して、銀色の馬車さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。