chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日の1枚

    セミを握りしめて…

  • 今日の1枚

    夕蝉SONY α7RⅡ × Carl Zeiss Jena MC Sonnar 135mm F3.5

  • HOYA HMC TELE-AUTO 135mm F2.8

    特にメガネで知られている光学機器・ガラスレンズメーカーであるHOYA(ホーヤ)が、1980年代に英国で販売した一眼レフカメラ用レンズの作例集です。中身はトキナ…

  • 今日の1枚

    暁の川面に

  • PETRI C.C Auto 35mm F2.8

    フランスのアンジェニュー社が発売した世界初のスチルカメラ用レトロフォーカスレンズ/Angenieux TYPE R1を手本とした言わば『コピー・アンジェニュー…

  • 今日の1枚

    「母さんまだかなぁ…」

  • 山下公園のオナガ

    子育てしているこの時期は、結構大きな群れが山下公園に入ってます。ちなみにゴマ塩頭が子供です。          ストリートスナップも兼ねれるので有難い (´▽…

  • smc PENTAX-DA 21mm F3.2AL Limited

    HD化された現行モデルの一世代前のレンズによる作例集です。2006年発売ですから、もう17年も前のレンズになっちゃうんですねw  

  • 今日の1枚

    黄色コーデ。

  • クマゼミの羽化

    今朝、ふと思い立って自宅前の公園に行ってみたらセミの羽化祭りw慌ててカメラを取りに戻って撮ってみました。       このまま身体が固くなり色が着いてくるのを…

  • 夏はアオバト(今季2回目)

    カメラ:SONY α7RⅡレンズ:TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di Ⅲ VC VXD     アオバト撮りも、鳥認識AFが付いていないカ…

  • クロハラアジサシ

          撮影日:2023.07.14天 候:雨カメラ:SONY α7RⅡレンズ:TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di Ⅲ VC VXD

  • ヨシゴイ

         カメラ:SONY α7RⅡレンズ:TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di Ⅲ VC VXD

  • 今日の1枚

    街のカタチPENTAX K-3smc PENTAX-DA 21mm F3.2AL Limited

  • 今日の3枚

    昨日、さいたま市内に用事があったので、行きがけに伊佐沼に寄って来ました。生憎の雨降りでした… クロハラアジサシ コアジサシ ヨシゴイ

  • セミはじめました

    クマゼミ ニイニイゼミ アブラゼミ ニイニイゼミは先週末ぐらいから鳴き始めてましたが、クマゼミとアブラゼミは今朝からです。

  • 月と木星が大接近

     木星を拡大すると、衛星も写ってました。どっちかがガリレオなのかな?

  • smc PENTAX-F 35-80mm F4-5.6

    フィルムカメラ時代の言わば凡庸なスペックのオートフォーカス標準ズームレンズですが、これが結構よく写る。ネット上でこのレンズの米国での特許資料を見る事が出来るの…

  • 土曜の夜に

       カメラ:SONY α7RⅡレンズ:CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 AEJ

  • 葉山・鎌倉・江ノ島スナップ

    久しぶりに現行レンズでのスナップ集です。現行と言っても、もう10年も前に発売されたAPS-C用リミテッドレンズです (^^ゞ撮影は葉山(神奈川県三浦郡)の海岸…

  • CARL ZEISS JENA DDR TESSAR 50mm F2.8

    1978年に発売された戦後のテッサー後期型の作例集になります。  

  • Steinheil München Cassar 105mm F3.8 VL

    1953年に当時の西独ミュンヘンの老舗光学機器メーカー/シュタインハイル社が発売したレンズの作例集です。レンズ構成は3群3枚のトリプレット型。フィルター径は3…

  • Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 zebra

    1965年発売の中期型の作例集です。この中期型は最短撮影距離が18cmと寄れるのが特徴で(前期型はモデルによって35~36cm、マルチコーティング化された後期…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tosh@99Hさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tosh@99Hさん
ブログタイトル
Tosh's
フォロー
Tosh's

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用