chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜 https://ameblo.jp/cross1231/

横浜磯子の自宅で洋裁教室をやっております。 布小物から洋服まで丁寧に指導いたします。

手芸好きな方必見!手作りバッグや布小物の作り方、またキレイに仕上げるちょっとしたテクニックなどを 紹介します。無料型紙も公開中。自分で型紙が作れるように、型紙の引き方も教えます。

ラフ・パターン
フォロー
住所
磯子区
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/03

arrow_drop_down
  • 2月のあれこれ。

    2月の振り返りをしないまま、3月も終わろうとしています。さてさて。怒涛すぎる2月だったので、気がついたら終わっていた感じでした。【仕事編】2月はなんと、新作を…

  • 今日はマフィアの日、ですって。

    おはようございます。やっと今日あたりから春らしくなってくるみたいですねさてさて。今日、3月30日は、「マフィアの日」なんですって。1282年のこの日、イタリア…

  • 生地選びが苦手な方必見の楽しい本

    「生地選びが苦手なんです」 という声をよく聞きます。そう、みんな苦手なの。だから、苦手でも大丈夫。だけど、ちょっと自分で選べるようになりたいなぁと思うなら、ま…

  • ディディの歴代スカート

    今月30日 21時より発売のトラペスカート。今までになく、ストンとした落ち着いたシルエット。材料セットもたくさんご用意しました。新作 トラぺスカート(ボックス…

  • トラペキットを一気に紹介。

    3月30日 21時より発売の新作トラペスカート。材料セットの紹介を一気にどどんと。ベージュ。新作 トラぺスカートの材料セット(綿ポリ・ベージュ) - didi…

  • 今月発売 トラペスカートの詳細

    新作トラペスカートの発売は3月30日 21時からです。そろそろ春ですね~。新しい洋服、縫いたいですよね。ということで、ディディソーイング5つめのスカートをリリ…

  • フリーレッスンレポ 3月23日

    レッスンレポ。新アトリエになって2回めのフリーレッスンでした。四角い教室になってから、(以前のアトリエは細長だったの)生徒さん全員がやっていることを把握できる…

  • ウール30パーセントオフ、今日までです。

    ウール30パーセントオフ、今日までですイベント商品 - didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙didit sewin…

  • 着画撮影でやらかしてしまったこと。

    昨日は新作トラペスカートの着画撮影でした。編集があがってきたら順次紹介しますね。さくすけマジック。奇跡の一枚。私が、ちょっと痩せてみえる❤️私が着ているのは、…

  • 白くて四角いって、ステキ❤️

    ウールセール 24日までです。ログインしてから購入してください。表示価格からさらに30パーセントオフになりますイベント商品 - didit sewing(ディ…

  • 最近のアトリエの様子。

    新作、トラペスカートのワークショップ募集中です。ワークショップ・レッスン申込み - didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン…

  • 大きなマルチトートの柄あわせ

    おおきなマルチトート。ボーダー柄は売り切れました。ありがとうございます😊トリコロール、残りわずかです。新商品 おおきなマルチトート材料セット(トリコロール) …

  • 今この時期にウールのコートを縫う納得の理由

    花粉症の季節ですね。幸い、我が家は5人全員、いまだ発症しておりません。だけど、いつ発症するかわからないみたいなので警戒はしておりますが。私が気にしているのは、…

  • パレードに参加してきました。

    3月17日は、世界中が緑色に染まる日。セントパトリックデーです。横浜のセンパトは仕事で行けず、本番17日の表参道のパレードに参加して来ました日本とアイルランド…

  • 新アトリエでの初レッスン

    スプリングフェアやってまーす。didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙didit sewing(ディディソーイング)は…

  • アトリエ移転。広くなりましたー!実は?

    アトリエの引っ越しが終わり、『レッスン準備、間に合いましたー。』アトリエの引っ越し作業中です。『ハーフマラソンの翌日は。』『三浦マラソンに参戦してきました。』…

  • ”エコバッグ材料セット購入できます!”

    すみませんでした!買えるようになりました。詳しくはさくすけ先生のブログで。

  • 移転記念。在庫売り切りセール会場はこちらです。

    ただいま、スプリングフェアを開催中です。イベント商品 - didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙didit sewi…

  • 移転記念。在庫売り切りセールを開催します。

    新作、トラペスカートのワークショップ。募集中です。『新作 トラペスカートのワークショップを開催します。』3月末にリリース予定の新作「トラペスカート」の ワーク…

  • 新作 トラペスカートのワークショップを開催します。

    3月末にリリース予定の新作「トラペスカート」の ワークショップの開催が決まりました。すっきりシルエットの台形スカート、トラペスカートです。トラペとは、台形のこ…

  • 息子とドライブデート

    今日は新しいアトリエで、初めてのレッスンです。あいにくの天気となりましたが、参加の皆さん、気をつけていらしてくださいね。さてさて。昨日は、引っ越し準備を頑張っ…

  • レッスン準備、間に合いましたー。

    アトリエの引っ越し作業中です。『ハーフマラソンの翌日は。』『三浦マラソンに参戦してきました。』3月の第一日曜日は毎年三浦マラソンの日。同じ日に東京マラソンもあ…

  • スプリングフェアを開催します。

    【お知らせ】さてさて。引っ越し作業、頑張っております。『引っ越しましたー。』【お知らせ】昨日、関東では雪予報だったのですが、日頃の行いのおかげで笑、昼前には晴…

  • 引っ越しましたー。

    【お知らせ】昨日、関東では雪予報だったのですが、日頃の行いのおかげで笑、昼前には晴れ☀️いよいよ引っ越し当日を迎えました。引っ越しは、午後からなので、この日は…

  • 苦手なやつ

    【お知らせ】どうぞご理解くださいませ。さてさて。引っ越しの日がいよいよせまってきました。さくすけ先生が、こんなのを作ってくれて、このアトリエに、何をどう置こう…

  • もうすぐお引っ越し。

    アトリエを急遽引っ越すことになり、引っ越し準備でバタバタです。とにかく、ダンボールに物を詰める、つめる。だけど、なんとか作業スペースも確保して、ダンボールの中…

  • ハーフマラソンの翌日は。

    『三浦マラソンに参戦してきました。』3月の第一日曜日は毎年三浦マラソンの日。同じ日に東京マラソンもあって、そっちばっかり話題ですが、東京が、三浦に寄せてきたの…

  • IKEAにあったよ

    引っ越し準備にIKEAに行ってきました。そしたら、あったよ、これ。ツインズトートのサンプルを縫ったのと同じ生地。北欧っぽくて、カラフルで、とっても素敵じゃない…

  • 三浦マラソンに参戦してきました。

    3月の第一日曜日は毎年三浦マラソンの日。同じ日に東京マラソンもあって、そっちばっかり話題ですが、東京が、三浦に寄せてきたのよ。いつもはひとりでの参加だったけど…

  • 今日のアトリエ。

    今日のアトリエ。引っ越し準備!と、同時進行で、通常業務も。キット組みをしたり、新作の縫い検証をしたり。大忙しですー。新しいアトリエをちょっと紹介。もうすぐアト…

  • ストレス解消。いい方法と悪い方法

    実はこのところ、ずっとストレスに感じていることがありまして。自分がストレスを感じた時の解消方法というものを、私なりにいくつか持っているのですが、初期の頃、とい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラフ・パターンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラフ・パターンさん
ブログタイトル
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜
フォロー
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用