chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜 https://ameblo.jp/cross1231/

横浜磯子の自宅で洋裁教室をやっております。 布小物から洋服まで丁寧に指導いたします。

手芸好きな方必見!手作りバッグや布小物の作り方、またキレイに仕上げるちょっとしたテクニックなどを 紹介します。無料型紙も公開中。自分で型紙が作れるように、型紙の引き方も教えます。

ラフ・パターン
フォロー
住所
磯子区
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/03

arrow_drop_down
  • 夏のものと、冬のものを。

    自分服。プルミエワンピースは、襟ぐりの始末をして、丈を見てるとこ。大人プルミエ(ノースリーブブラウス)作り方レッスン・型紙つき - didit sewing(…

  • 横浜に帰ってきました。理想と現実。

    横浜に戻って参りました!帰省の理想。やっぱ、東北涼しいわー。最高!帰って来たら、横浜も涼しくなってるー!最高ー!現実。東北なのに、暑い。帰ってきたら、横浜もさ…

  • 帰属意識についてちょっと考えてみた。

    実家でゴロゴロしているので、洋裁ネタはもちろん、旅行ネタもないので、久しぶりに「思ったこと」を書こうかな。この夏、慶應の107年ぶりの甲子園優勝でその応援や慶…

  • 東北は暑かった!

    帰省しております。『8月26日 レッスンレポと帰省』昨日はレッスンでした。ん?レッスンって、昨日だっけ?昨日、色々ありすぎて、時間の感覚がおかしい。昨日のレッ…

  • 8月26日 レッスンレポと帰省

    昨日はレッスンでした。ん?レッスンって、昨日だっけ?昨日、色々ありすぎて、時間の感覚がおかしい。昨日のレッスンは2名さま。前回まで作っていたリンドブラウス。え…

  • 手芸ナカムラで、また生地買ったー。

    これを作りかけで放置していて、『手芸ナカムラで買った生地で。』ずっと前に、ペイズリー柄の生地を買ったのだけど。『今度は地味すぎる。』秋のライブに着ていく服を作…

  • 人生初の。

    昨日は、甲子園決勝戦でしたね。神奈川県大会の決勝で横浜高校を破って、甲子園出場を決めた時は、正直、日吉商店街そんなに盛り上がってなかったんだよね。この、甲子園…

  • 暑いけど、撮影行ってきまーす。

    今年のコートを作っています。『まだまだ暑いけど、冬ものに着手しました。』8月も後半だというのに、まだまだ暑いですね。夏は苦手なので、基本的に仕事のない日は家に…

  • 8月20日 フリーレッスンレポ

    決勝戦は、仙台育英vs慶應となりました。花東vs育英の「どっち応援したらいいの?」再び!週末に帰省するので、優勝で盛り上がってる仙台に行くのも楽しみだけど、ア…

  • まだまだ暑いけど、冬ものに着手しました。

    8月も後半だというのに、まだまだ暑いですね。夏は苦手なので、基本的に仕事のない日は家にいます。なので、夏の出かける先はアトリエばっか。夏の服を作るモチベーショ…

  • 9月のフリーレッスン、募集してます。

    ディディの公式LINEにご登録いただいている方にはお知らせしておりますが、9月のフリーレッスンの開催日が決まりました。ご予約お待ちしております。 9月15日(…

  • コロナで帰省

    応援している、花巻東と仙台育英と、慶應が勝ち進んでおりますが、次はなんと、花巻東と仙台育英の対戦だって。どっちか負けるじゃん!!!さてさて。帰省に持って行くバ…

  • 久しぶりに洋裁本買った。

    なんか、最近、洋裁モチベーションがあがらないのだ。洋裁欲は仕事で満たされているので、どうしても、休日は洋裁以外の趣味に費やしてしまう。それでも、「今作っている…

  • 手芸ナカムラで買った生地で。

    ずっと前に、ペイズリー柄の生地を買ったのだけど。『今度は地味すぎる。』秋のライブに着ていく服を作ろうかと思ってて。『秋のツアーに着てく服』22年ぶりの再結成。…

  • 来週の帰省までにつくるもの。

    お盆休みですねぇ。我が家もみんな、お休みで。なんなら私はちょいちょい仕事だけど。一人暮らしの長男も泊まりに来ています。(↑こないだも、うちに入り浸ってた。)な…

  • サロペットをライブ仕様にカスタマイズ

    ライブに着て行く服、出来たー。『サロペットできた♡着画』これこれ。水通ししなかった&縫い代大きくとったので、ほんのちょっと小さくなってしまったやつ。『水通し、…

  • サロペットできた♡着画

    これこれ。水通ししなかった&縫い代大きくとったので、ほんのちょっと小さくなってしまったやつ。『水通し、しないで作ったら、こうなった。』ちょっとずつ、縫い進めて…

  • 水通し、しないで作ったら、こうなった。

    ちょっとずつ、縫い進めていた服が、『少しずつでも、進めていけばカタチになる。』5周年感謝saleにたくさんのご注文ありがとうございました。入金確認できているも…

  • 私の苦手なこと。

    新作&5周年感謝saleの発送も終わったので、ずーっと気になっていた、アトリエの収納を見直すべく、IKEAに行ってきました。久しぶりのIKEAごはん。最近、ビ…

  • 2023年 7月のあれこれ

    7月も頑張りましたー。【仕事編】帆布バッグのワークショップや、フリーレッスン、開催しました。新作アイテム、カシュブラウス発売5周年感謝sale【プライベート】…

  • 週末のあれこれと、感謝セールに感謝❤️

    5周年感謝saleにたくさんのご注文ありがとうございます😊本日より発送いたします。お手元に届くまで少しお待ちくださいね。久しぶりに、土曜日も日曜日もお休みでし…

  • カシュブラウスのサイズ感

    5周年感謝saleは本日いっぱいです。全商品10%オフ。didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙didit sewin…

  • 夏休みの自由研究、進んでますか?

    一昨日は、仕事で出版社へ。昨日は、ミュージカルを観に帝劇へ。二日続けて都内へ行ってきました。電車に乗ってると、やたら子供とお母さん多いなー。そういえば、世間は…

  • 東京は暑かった〜。出版社へ。

    毎日暑いですが、東京はさらに暑い!昨日は、ディディメンバー3人でいつもお世話になっている出版社へ。前を歩くさくすけ先生が着ているのは、これだよー。新作 カシュ…

  • 「作り方レッスン」って?

    ディディソーイング、最近、YASUE先生がインスタ頑張ってくれてます。フォロワーも着々と増えていて、ブログやショップも、新規さんの増加が見受けられます。ありが…

  • 新しいおもちゃを手に入れた。

    やっと!日吉商店街に甲子園出場の横断幕が掲げられました。地元の高校が甲子園出場なのに、商店街がまさかのスルーか?と、心配しておりましたが。やっと。横浜高校の分…

  • 少しずつでも、進めていけばカタチになる。

    5周年感謝saleにたくさんのご注文ありがとうございました。入金確認できているものは、発送しました。セールは8月6日まで!didit sewing(ディディソ…

  • たくさんのご注文ありがとうございました。本日発送予定です。

    今日は、帰省している長男と、夫と、夫の弟と甥っ子と、4人で仲良くゴルフですって今日はまだいくらか涼しくてよかったねぇ。猛暑日にやったら、死ぬぞ。さてさて。ディ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラフ・パターンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラフ・パターンさん
ブログタイトル
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜
フォロー
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用