chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜 https://ameblo.jp/cross1231/

横浜磯子の自宅で洋裁教室をやっております。 布小物から洋服まで丁寧に指導いたします。

手芸好きな方必見!手作りバッグや布小物の作り方、またキレイに仕上げるちょっとしたテクニックなどを 紹介します。無料型紙も公開中。自分で型紙が作れるように、型紙の引き方も教えます。

ラフ・パターン
フォロー
住所
磯子区
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/03

arrow_drop_down
  • 3年ぶりの横浜マラソン 走ってきましたー。

    3年ぶりに開催された横浜マラソン。参加してきましたー。後半は歩いてばっかりだったけど、なんとか完走することができました落ちついたら、レポートします。昨日は、ク…

  • ワークショップありがとうごさいました!

    昨日は、クロスボディバッグのワークショップでした。午前の部の様子。午前の部 参加のみなさん。午後の部の様子。午後の部 参加の皆さん。クロスボディバッグの学びポ…

  • クロスボディバッグの用尺と材料

    10月30日 21時 〜クロスボディバッグの作り方レッスン&材料キット販売開始です。作り方レッスン。会員様は新作割引あります。ログインしてから買ってください。…

  • 日吉ワークショップの裏特典。

    明日はクロスボディバッグのワークショップです日吉のアトリエをワークショップ仕様に設営しましたー。今回は、バッグなので、アイロンと職業用ミシンを用意しております…

  • 家庭内引越しの理由

    今日は完全にプライベートなお話です。我が家では、最近、家庭内引越しをしておりました。もともと、夫婦と息子3人の5人で住んでいた家。長男、次男が、それぞれ就職で…

  • 新作 クロスボディバッグ 10月30日 21時より

    新作のクロスボディバッグ10月30日 21時 販売開始です。会員様は新作割引 2700円。クロスボディバッグの作り方レッスン・型紙つき - didit sew…

  • 縫い順や、仕立て方や、素材で変わること

    フリーリーカーデを縫いました。『カーディガン出来たー。』洋服を作る、第一段階。それは、「何を作るか決めること」『秋冬のソーイング計画。』コートを縫っております…

  • カーディガン出来たー。

    洋服を作る、第一段階。それは、「何を作るか決めること」『秋冬のソーイング計画。』コートを縫っております。『2022年 チェスターコート』9月の上旬から着手し始…

  • 引越しと、断捨離と、ダンバー数

    さて。我が家ではまたしても、家庭内引越しです。こないだ、やっと、この部屋のものを片付けていったん、空にし、この部屋に私のモノを色々と詰め込み、そして、今度は、…

  • 秋冬のソーイング計画。

    コートを縫っております。『2022年 チェスターコート』9月の上旬から着手し始めたチェスターコート。作成途中の様子をちょいちょいブログにアップして来ましたが、…

  • コート、ジャケット作りの教科書

    コートを作っております。『2022年 チェスターコート』9月の上旬から着手し始めたチェスターコート。作成途中の様子をちょいちょいブログにアップして来ましたが、…

  • コートを作っていたら、欲しくなったもの。

    コートを作っております。『2022年 チェスターコート』9月の上旬から着手し始めたチェスターコート。作成途中の様子をちょいちょいブログにアップして来ましたが、…

  • 2022年 チェスターコート

    9月の上旬から着手し始めたチェスターコート。作成途中の様子をちょいちょいブログにアップして来ましたが、途中、日記的な記事を書いてみたり、職業用ミシン本の紹介し…

  • ハンドメイドで冬じたく。

    ワークショップ募集中ー。【10月29日】新作クロスボディバッグ(斜めがけバッグ)を作ろう! - didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる…

  • コートの袖。ゆきわたビフォーアフター

    コートを作っております。『2022年 チェスターコート』9月の上旬から着手し始めたチェスターコート。作成途中の様子をちょいちょいブログにアップして来ましたが、…

  • 表地の苦労を、裏地ではしない

    今月末に発売を予定している、クロスボディバッグ。ちょっと見、カンタンなバッグに見えると思いますが、なかなか学びポイントは満載です。このバッグ、こんなカタチをし…

  • コートがカタチになってきたー。

    斜めかけバッグのワークショップ、募集中【10月29日】新作クロスボディバッグ(斜めがけバッグ)を作ろう! - didit sewing(ディディソーイング)お…

  • お知らせと、最近のあれこれ

    【お知らせ】新作のクロスボディバッグのワークショップ。日程が変更になりました。【10月29日】新作クロスボディバッグ(斜めがけバッグ)を作ろう! - didi…

  • エッグパンツ履いてみた。オバさんでも大丈夫。

    日暮里のベビーロックスタジオで、エッグパンツのワークショップやりまーす。今流行りのエッグパンツ。履いてるのが、若くて細くて可愛いモデルさんなので、しかも、タイ…

  • ギンレイホールとカナルカフェ

    高校を卒業してから結婚するまでの9年間を東京で過ごしました。一番遊びたい時期、遊べる時期を、日本で一番刺激的な街で過ごせたって、今になって、ふと、とってもよか…

  • 卵とか風船とか。サーカスとかパラシュートとか。

    日暮里のベビーロックスタジオで行われるベビーロックさん主催のハンドメイドウィーク2022。ディディソーイングは、こちらのワークショップで講師をさせていただくこ…

  • あとはじゃんじゃん縫うだけ!

    コートを縫っています。『2022年 チェスターコート』9月の上旬から着手し始めたチェスターコート。作成途中の様子をちょいちょいブログにアップして来ましたが、途…

  • 大容量で、両手があいて、まるっと閉まる。

    新作のクロスボディバッグ。荷物、たっぷり入るよー。子供のオムツやお着替えもたくさん入るし、両手があくので、おしゃれなマザーズバッグとしてもいいかもーしかも!フ…

  • コットンタイム掲載 エッグパンツのワークショップ

    10月7日 発売のコットンタイム。こちらに、ディディソーイングがデザイン、制作したエッグパンツが掲載されました。そして、なんと。このエッグパンツが作れるワーク…

  • 新作バッグのワークショップ開催決定ー

    新作バッグのワークショップ開催します。10月の新作は、待望のバッグです。たくさん入って軽いクロスボディバッグを作るワークショップを開催します。ディディソーイン…

  • コートを作る。接着芯の部分貼り

    コートを作っています。『2022年 チェスターコート』9月の上旬から着手し始めたチェスターコート。作成途中の様子をちょいちょいブログにアップして来ましたが、途…

  • 9月はなかなか頑張った。

    気がつけばもう10月ですね。今年もあと3ヶ月か。50を過ぎると、時間があっという間にすぎてあれ?私、今月、何やった?と思うことがよくあって、そんな時にこうして…

  • 【お知らせ】diditsewingより発送に関するお知らせ

    フーディの作り方レッスン&型紙と材料キットにたくさんのご注文をいただきましてありがとうございます。本日午前中に入金確認のあった方には発送済んでおります。(第一…

  • フーディとパーカーの違い

    フーディの作り方レッスン&型紙と材料キットにたくさんのご注文いただきありがとうございます。明日、月曜日から順次発送いたします。お待ちください。さて。フーディフ…

  • 珍しい! 柄もののダンボールニット

    ホントは発売前に紹介しようと思ってた。今さらだけど。フーディのキット、こちら、4色のダンボールニットに加えて、珍しい、柄もののダンボールニットも販売しています…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラフ・パターンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラフ・パターンさん
ブログタイトル
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜
フォロー
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用