chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/01

arrow_drop_down
  • ツバキと猫。〔スケッチ〕〔写真〕

    ツバキが咲いていました。 サザンカからバトンタッチという感じ。 桜も咲いているようです。 仙台でも28日に開花宣言?とのこと。 先週中頃、一輪二輪咲き出したのを近場で見かけただけで、ちゃんと咲いているのを見てないなあ。 なににつけても、新型コロナがだんだんと蔓延してくるのかという危機感と隣り合わせの昨今なので、ゆったり愛でるという風にもいかないのですがね。それ以前に、明るいうちに桜を見る時間がなかったりするけど。 晴れたあたりに花の下を通りがかりたいです。 だんだんと暖かくなってきたこの頃。 エアコンだけではどうにも寒く、昔買ったヒーターを使うその頻度も減っていくかと思うとほっとします。 どうも多分、そのヒーターのせいで電気料金がプラス7千円、にはね上がってましたこの1・2月。。 来年からはもっと燃費・コスパが良い最近の暖房機器に乗り換えたい、と思っていま..

  • オオイヌノフグリ。早春。猫玉。〔スケッチ〕〔写真〕

    猫草(えん麦)は、窓辺で育っています。今回容器にしているのは、多分オレンジ味の寒天デザートのパックだった気がする。 猫が食べる草をコンスタントに供給できるよう、次々と窓際で栽培中。サイクルは二週間ちょっと位かな。 こないだ急にマンサクの花が咲いているのを見かけたのですが。 もしかしてこれは咲き終わりだろうか? それとも本番はこれからなのか。 今年はあまりマンサクの咲き具合を気にかけて見ていなかったので、よくわかりません。 桜もまだ先ですが、つぼみがぐんと大きくなりました。 開花予想では、来週27日頃かというところらしいです。 久しぶりに鉛筆とスケッチブックで描いた。もにゃもにゃですがオオイヌノフグリ。 小さく地面に咲くのでよく見えませんw オオイヌノフグリは春一番に咲き出す可愛い花。 描いてみたら、小さい青い花は均一に青一色でなくて、花びらにより濃淡の差がありました。そういうものだ..

  • ケーキらしき何か。たくしこむ猫。〔写真〕

    タカナシの生クリームが250円に安くなっていて(つまりちょっと日にちが経っているからでしょうw)、急に生クリームのケーキとかいいなぁと食べたくなり、 みやぎの苺がけっこう良い大きさの粒で1パック398円だったので、 ホットケーキミックスをレンジ600Wで7分位のスポンジケーキということにして、 合わせて作ってみたイチゴケーキ的何か。 生クリームはスプーンで塗り付けました。 ぐだぐだな感じがジルクオリティ。。 イチゴは1パック分使うべきでした。 半分そのままで食べちゃった。台風で被害を受けた苺農家さんが多かったと聞きます。イチゴ美味かったです! こういう風に並べるなら、見た目上、ヘタを取るだけではなく、元部分をちょっとカットするべきだった。。 味は、生クリームとイチゴが美味しいので手作りおやつ的にOKです。 寝転がりながらこっちを見てる猫、ゴマ。 1..

  • 木下晋。サンシャイン池崎。〔写真〕

    今日の夜11時、Eテレで「木下晋特集」が放映されるらしい。 写真は、昔父親が感動した、何か画集があれば見たいというので取り寄せたうちの一冊。 瞽女(ごぜ)の姿を描いた作品が、印象的で、私も好きでした。 もう一枚はおととい届いたサンシャイン池崎さんの「空前絶後の保護猫ライフ! 池崎の家(イエェェーイ)編」 最近ネットで知った2匹の保護猫風ちゃん雷ちゃん話題からの逆輸入でサンシャイン池崎さんも好きです。 サンシャイン池崎さんが保護猫ボランティア活動の中で預かり猫をしている、その保護猫スマイルくんの顔の模様のハチワレ的にはギリなくずれがちな感じに、ゴマも似ていると思って、スマイルくんに里親さんが見つかればいいなと気になっております。 トロンとしているゴマ。 iPhoneから送信 インスタでも更新、したりしなかったりです。 https://www..

  • 春に近づきます。〔写真〕

    お久しぶりです。 いつもSブロ見ているのですが、何なんだか没投稿のままで失礼しております。 本年度もよろしくお願い申し上げます。 ちょっとりりしく撮れたゴマ、暫定6歳。 熱いおしぼりタオルで顔を拭かれるのが大好きでしたが、最近はされるがままに背中もお腹も拭かれるのが好きです。 桜島大根、植えてみてました。 東北で寒いし台風の影響で首まで泥になったし育てたのはジルだしで、2月で太さ20〜30センチくらいにしかなってないけど、面白かったので今年も植えたいです。 サザンカも咲いていて、ツグミちゃんもそこかしこで会えるようになったこの頃です。 手洗い、うがい、のどの保湿など気を配りつつ参りましょう。 iPhoneから送信 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジルさん
ブログタイトル
それは妙案。<白>
フォロー
それは妙案。<白>

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用