chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
舞鶴 風まかせ赤マント https://blog.goo.ne.jp/patagonia0039

ビール大好き、温泉・ランニング・競輪・ギター、のんびりと風にまかせて、ぶらぶらします。

ビール大好き!バドミントン大好き! 妻と子供二人、一家の大黒柱になれず・・責任感0の漢。土・日は、家族に見放され、単身在宅状態を楽しんでいます。

赤マント
フォロー
住所
舞鶴市
出身
舞鶴市
ブログ村参加

2010/04/30

arrow_drop_down
  • タラコとイカのスパゲッティ

    水曜日ですね。4連休からの出勤でし6時前に起床、朝寝坊したらあかんプレッシャーで目覚まし時計より早く起きるのです。本日は月末なので帳簿〆でして朝から記入、午後からはお得意の養生シートのカットと貼りつけで大きさをビシッと合わせるのよ、こういう事をさせておくと機嫌がいい赤マント伯爵、で、作業を終えてアジトに帰宅どすぇ、今夜の晩御飯は冷凍庫にINしてた、タラコとイカのスパゲッティね、これ美味しくて2回目でしてドラッグアオキさんで購入しました。レンジで4分20秒チンすると、完成ですゾッ、このままでも美味しいのですが、大量のバジル・タバスコを投入するのが赤マントスタイル、ここまで投入するとタラコとイカの味がせんのだけどええねん、ズルズルと今夜はノンアルコールビールでいただきました。お片づけしてから超プライベートルー...タラコとイカのスパゲッティ

  • 前島公園

    火曜日でございます。目覚めると8時でしてモゴモゴと起床、何もする事ないよなぁとボエッとしてパソコンをポチポチ、12時前に、のどごし生でキャンパイしましてお得意の引きこもり作戦ね、缶ビール3缶とサントリー翆を飲んで17時に水槽博士と合流、聖地・前島公園へ移動し、ウダウダとバカ話、こんな素敵な景色を見ながら、飲めるのだから舞鶴にキャンパイね、空気が美味しいし、飲んでも叱られないのでナイス、そんじゃ、ちょいと早いが晩御飯にいくかい、三宅神社で撮影、藤がキレイなんよ、長女に三宅神社の画像を見てほしいなぁと撮影してると、北吸駅があったんよ、「ここはこうだろ」と、水槽博士がキャメラを奪って撮影、ウムッ、彼の美的感覚はええと思うんだけど被写体の藤が鮮明じゃないんよ、ここら辺は個人の感覚なので何ともいえんね・・・・格別や...前島公園

  • かっぱ寿司さん

    月曜日ですね。平日なのですがアッシは有休なんよ、8時に起床しましてお風呂掃除に着手、ゴールデンウイーク後半に長女とスペシャリストゲストさんが帰省するのでキレイにせねば、順番にゴシゴシと掃除しまして11時前に完成ね、ランチは簡単な明星焼きそばを食して午後からはガソリンスタンドへ、久しぶりに洗車してもらうのよ、仕上がったのですが小雨が降ってるのでしばらくスタンドでお預かりしてもらいました。16時前に築山殿が登場したのでかなり早いけど晩御飯行くかい、で、ちょうお手軽の、かっぱ寿司さんへ、エビだけ食してたらご機嫌な男ですゾッ、〆は大好きなアサリの赤だし、満足しましてアジトに帰ってきてシャワーから洗濯ね、掃除しかできなかった有休ですが、こういう休みもええか・・・にほんブログ村今夜は月桂冠の大吟醸をオープンします。に...かっぱ寿司さん

  • 千年 藤

    日曜日でございます。時計博士が9時45分に迎えに来てくれるので、それまでにドラッグアオキさんでお買い物、日曜日はポイントが多くつくのでメモに従い必需品を購入すんねん、9時半にアジトに帰ってきて出陣の準備をしてるとすぐに9時45分になりまして合流、水槽博士を迎えに行きまして3人で亀岡へ向かって南下ですゾッ、(いつもなら男前H氏の4人なのですがH氏は他の用事で本日は不参加ね)亀岡の小倉山荘さんでお買い物して園部へ移動、ここにもダイコーさんがありましてチェックしランチへ、すぐ横の気になってたラーメン屋さんへ行ってみましょ、ウムッ、点点さんね、中華そばをオーダーし、かなりの待ち時間を消化し、王道の中華そばが登場しました。麺固めでお願いしてたが柔らかくて・・・残念です。ランチ後、時計博士のミッションで福知山へ、舞鶴...千年藤

  • 雲一つない

    土曜日ですね。目覚めると6時でして二度寝せずに活動開始、掃除を終えて外出すんねん、桜が散って新緑になってるんよ、我らの聖地・ブティックダイコーさんをチェックしたが触手が動かない、天気はいいのですが気温が低くてTシャツにジージャンでは寒いのね、白糸浜神社に参拝し、しばし瞑想・・・まさに雲一つない天気ですわ、新川ね、いつもの撮影ポイント、うむっ、なんだか考える事が多くてブログはここまでね、にほんブログ村グーブログ閉鎖のショックというか踏ん切りがついたというか、スイッチの切りかえは早い男でございます。にほんブログ村赤マントブログを読んでいただきありがとうございます。おやすみなさいアディお酢。雲一つない

  • 志津屋カルネ

    花金でございます。長い一週間が終わりまして明日から4連休なんよ、ではでは、〆の週末の朝ゴハンは、BEEさんからいただいた志津屋・カルネね、冷蔵庫から取りだした冷たい状態でカジルのが男前、ホントはオーブンで温めるらしいがアジトには無いですやん、レンジは使用しないでくださいとの事で断念、この横顔が素敵なパンでございますゾッ、そういえば、スペシャリストゲストさんもこのパンを気にいってくれてるんとちゃうかいなぁ、東京に帰る時に購入してると長女から聞いたような・・・で、固いのをモグモグと食しまして出勤ね、明日から4連休で月曜日休むので、作業・書類に落ち度がないように最終確認、月末と重なってて面倒なのですが休むのでここだけはちゃんとしとかんとアカン、全ての申し送り事項をセットしまして作業終了で4連休ゲットね、アジトに...志津屋カルネ

  • 美味しいお好み焼き

    木曜日ですね。元祖ナイスガイBEEさんから「お好み焼きいかがですか」とLINEをいただきまして、仕事帰りにアジトに荷物を置いてからBEEさん宅へお伺いし、厚かましくもお好み焼きをいただいて帰ってくるんよ、袋から取り出すと、見るだけで美味しそうですやん、お腹が空いてたので速攻で1枚いただきまして「美味い」と青空レストラン風に叫ぶんよ、じっくり観察してみよと撮影し、プロの作品をじっくりとね、今夜はノンアルコールでして残念でしたが美味しくいただきました。BEEさん、おおきに、ありがとうございます感謝です。そして、お好み焼きとは別に、志津屋のカルネまでいただき嬉しゅうございますゾッ、これで明日の花金の勤務を乗り越えて4連休に突入できそうですわ、誰も28日の月曜日休まないので、それじゃ、俺、休むよと隙をついて有休提...美味しいお好み焼き

  • 残ってた鍋焼きうどん

    水曜日でございます。本日はドラッグアオキさんがポイント倍なので帰宅途中にお買い物、目薬・歯磨き粉・歯ブラシを2個づつ購入してアジトへ帰還、今夜の晩御飯も冷蔵庫に残ってた品なんよ、絶対に食べるという思いで買ってきてるのですが、母上から急な差し入れがあれば、どうしても残ってしまうのです。冷蔵庫の中はスッキリしてオカンとアカンので食しましょ、グツグツとしばらく煮込みまして、完成です。あ、この鍋敷きの代用品なんですが、最近、悪いクセがついてしまったアイスクリームの箱ね、休肝日はこのアイスを22時に2本食べて、ノンアルハイボールで睡眠薬を流し込んで就寝するのです。ではでは、鍋焼きうどんといえば、我が弟君がプレゼントしてくれた鬼びっくりあらびきとうがらしがナイス、調子乗って投入すると大変な事になるので少な目でちょうど...残ってた鍋焼きうどん

  • 火曜日は焼きそば

    火曜日ですね。アジトに帰ってきて晩御飯を作成、火曜日なので、焼きそばの日ね、明日は赤いスパゲッティかウドンでございます。ノンアルコールビールでモグモグと食しましてお片づけしてるとアウト中島さんが登場、そういえば、本日はゆるいギターサークルなんよ、アッシもたまには参加せんとアカンのですが、ずっとサボっております。で、「この前のイエモンはどうだった?」とたずねるとギターオタクらしいコメント多数ね、ま、一般に人とは観るとこが違うわなぁ・・・そして、彼はユーチューブ・おろちんゆーのシャツと帽子を装着し音楽フェスに行ってたのですが、数人から、オオッと驚かれてガン見されたり、女性が口に手をあててウソッみたいなリアクション、そんなに、おろちんゆーのシャツと帽子で驚くのかなぁ「皆、ファンファンね」と思ってたのだが、あまり...火曜日は焼きそば

  • 麻婆豆腐です

    月曜日でございます。本日はS君が有休なのでアッシが彼の現場を担当、アッシの現場は強力な助っ人さんが先週から来てくれたのでおまかせね、こういう出来る方があと2・3人居られると助かるんだけどなぁ、で、S君の現場へINしましてオロオロと作業です。以前はここも担当だったのでしっかり分かってるつもりなんですが、ちょっとづつ変更点がありましたゾッ、午前・午後とすんなりと作業を進めて終了ね、アジトに帰ってきまして今宵の晩御飯は、昨夜、作成する予定だつた麻婆豆腐、半額で豆腐を買ってきたのですが、昨日で賞味期限が切れてしまったが大丈夫じゃろ、久しぶりやね麻婆豆腐、今夜はノンアルコールなので我慢、モグモグと食しまてお片づけし、何気に棚に残ってる麻婆豆腐をチェックすると、なぬぅ、これも202412月で賞味期限切れやんかい、思い...麻婆豆腐です

  • 舞鶴の音楽フェス

    日曜日ですね。昨夜はブログ更新できずに申し訳ございません、グーブログ・サービスが11月で終了でして、どうせ消されるブログならとやる気なしモードなんよね、で、昨日のアッシの行動を振り返ると、8時に起床しましていつもの清掃を終えて自転車でウロウロ、東舞鶴駅前の、芝桜が美しい、我らの聖地・ブティックダイコーさんを覗くが触手が動かずに撤収、超プライベートルームでゴロゴロしてると水槽博士からLINE、西舞鶴で開催されてる音楽フェスにいかないか・・・うむっ、わざわざ俺様が観にいくようなアーティストなんか居らんだろ、ホールアンドオーツ・ビリージョエルなら行ってもええけどなぁ、屋台が多数出てるとの事でビール飲みにいくか、電車で西舞鶴へ移動し、トコトコと会場まで歩く、暑いのに弾けてる水槽博士、ま、こんなもんでしょ、チケット...舞鶴の音楽フェス

  • 下呂温泉ツアー ファイナル

    花金ですね。ほんじゃ、下呂温泉ツアーもラストでございマッスル、飛騨高山のお土産ゾーンから赤い橋を渡りまして到着したのが、国史跡高山陣屋全国に唯一現存する江戸時代の御役所なんよ、入場料を支払いまして入場ね、フムフム、と見学してると、江戸時代の御手洗いね、む、こういうトコでコトに及んでいたのか・・・・珍しいつくりね、お庭はキレイに手入れさせてるんよ、ここでバーベキューしたいよなぁ、田舎のばーちゃん家みたいね、で、見学してると「〇〇さんにピッタリな場所やん」とBEEさん、オオッ、ここぞ取調室でして、ここに正座して太ももに巨大な石を置かれるSMプレーゾーン、(しまいに叱られるゾッ)で、米蔵ゾーンもありまして、米を紛失した馬鹿政府の無能ぶりに情けなくなるね・・・すべて、ここ20年のクソ与党のせいでございます。ウムッ...下呂温泉ツアーファイナル

  • 下呂温泉ツアー5

    木曜日でございます。さて、ええかげんで下呂温泉ツアーもフィニッシュせんとアカンのですが、ネタがないのでできる限り引っ張る事にしまして今夜もスタートね、大江戸温泉・新館を8時半過ぎにチェックアウトしまして飛騨高山へ移動、2時間ぐらいで到着したのかな・・・車中、飲んでるので時間の感覚がないんよ、ここに駐車しまして徒歩で散策スタート、あいにくの天気でして傘を皆さん使用しております。なかなか風情のあるトコですなぁ、画像には写っておりませんが外国人観光客で凄い賑わい、日本人よりも確実の他国の方が多い、お店にINするとお酒の自販機が置いてありまして、300円支払って、こんなに小さいカップで試飲・・・この量なら試飲せねば良かったが購入した後なので遅い、ま、少量を美味しくいただくのもええかいなぁと、Kさんご夫婦・BEEさ...下呂温泉ツアー5

  • 下呂温泉ツアー4

    水曜日ですね。ではでは、昨日のブログの続きでございマッスル、下呂温泉の街から帰ってきまして大江戸温泉・新館へINするんよ、お土産ゾーンですなぁ、さて、部屋に入り服から浴衣へメタモルフォーゼし、温泉に行くのであります。見晴らしのいい温泉でしてええ感じでしたが、アッシは何故だか寒さが先行しまして「寒い、寒い」と連発、皆さんから「寒いの好きなのに、どうしたんだ」と突っ込まれてしまいました。温泉から出て、ウエルカムドリンクゾーンで、ワインをグビッと飲み干して宴へ行きましょう、皆さんと会場入りしまして、豪華ディナーのスタートね、バイキングでしてアッシの苦手なヤツね、皆さんそれぞれに食をチョイスされてて、アッシは相変わらずセンスのない組み合わせ・・・・また、エビを食べてると突っ込まれるね、そしてお約束の、カレーライス...下呂温泉ツアー4

  • 下呂温泉ツアー3

    火曜日でございます。では、下呂温泉ツアーの続きじゃけぇ、白川郷にサヨナラ&グッドラックし下呂温泉へ向かって南下、1時間半か2時間ぐらいで大江戸温泉・新館に到着ですわ、フロントにウエルカムドリンクゾーンがありまして、赤ワインをグビッといただき闘魂注入、ホテルの送迎バスで下呂温泉のど真ん中へ送ってもらうんよ、(大江戸温泉・新館は街はずれで山の上なので徒歩じゃ無理・・・)しばらく走りまして降りると、ムムム、バスにカエルの絵ですゾッ、下呂=ゲロゲロ=カエルなんでしょうね、で、一番メインの位置に何故だかチャップリンの像・・・チャップリンが下呂温泉に遊びに来たのか・・・ま、そんな事より散策しましょ、ここが下呂温泉か、皆さんとワイワイと散策する楽しい時間、黄桜・悪魔のビールという恐ろしいのを味見させていただきました。こ...下呂温泉ツアー3

  • 下呂温泉ツアー2

    月曜日ですね。ではでは、下呂温泉ツアーの続きでございます。白川郷に到着しまして活動開始どすぇ、ここかぁ・・・フムフム、なるほど、雪が残ってるね、お腹空いたやんかい、で、このお土産さんの前に小さい看板がありまして、中華そばが食べられそうな雰囲気、とりあえず入店しましてお土産さん奥の飲食スペースへ着席し、麵かためで中華そばをオーダーすんねん、どうやらこの地方は純粋な中華そばが世間一般的みたいでしてアッシには超有利、しばらく待ってると、中華そば・ちょっと辛口が登場し美味しくいただきました。女性陣とは別れて、おっさんばかりで移動しワイワイ、ナイスな景色、天気がいいのでありがたい、これが白川郷なのか・・・ウロウロとしまして、楽しい時間ですね、一緒に居てるメンバーさんがストレスゼロな方々ばかりなので超自然体で過ごせる...下呂温泉ツアー2

  • 下呂温泉ツアー

  • 諸事情により

    本日のブログアップなしです。諸事情により

  • 花金

    花金ですね。午前の作業を終えて食堂へ、観たくもないテレビが流れててNHKが万博会場から中継で盛り上げようと一所懸命、オイオイ、万博なんて日当もらっても絶対に行かない&時間の無駄・・・よく恥ずかしくもなく日本の恥を国営放送で流すよなぁ、ま、中居君はただのレイプ犯やったし、とんねるずの石橋はただの変態やし、皆さん、テレビなんてろくでもないクズの集合体だと分かりましたか・・・と、毒を吐きながらカレーライス340円を食す底辺階級の赤マント伯爵でございました。やっと今週が終わったなぁとアジトに帰って入浴し、ヒゲをキレイに剃り落とし、相棒のハリネズミ君とキャンパイから、幸せな時間のスタートですやん、台所に降りて花金の宴スタートね、入浴タイムは保冷剤でキープしてた、松江寿司さんでございます。1缶目の、のどごし生は速攻で...花金

  • ハンバーグじゃけぇ

    木曜日でございます。明日で花金だよなぁとチョイと余裕で作業してると連絡が入り、2時間ほどクレーン作業で残業してくれないかとの事、む、帰宅してから諸事情で水槽博士宅に行かんなんですが遅くなってもええじゃろ、残業で取扱う資材の量が半端ないのでお助けしておかんと、アッシ担当の作業の時に無理言えないしなぁで、急きょ残業に参戦ですわ、お昼前に連絡が来たのでランチはしっかりと食しておきましょ、定食でええかなと食堂へINしたのですが脂っぽい定食ばかりでヤメまして、ハンバーグカレー460円をチョイス、いつものカレーは340円なのでハンバーグ代金が120円か・・・高価なような気もするけどお腹いっぱい食べておかんと2時間残業でお腹空くやん、で、通常作業から2時間残業しまして舞鶴へ帰ってきて水槽博士宅へ、ここでアッシと、ふっく...ハンバーグじゃけぇ

  • 歯科医院さんで歯石除去

    水曜日ですね。本日のメインイベントは歯科医院さんで歯石除去、18時にアジトに帰ってくると母上が居りまして、今から自転車で家に帰ると準備してるんよ、歯科医院さんが18時15分からなので、まだ間に合うので「家まで送るよ」と母上をお届けし、お世話になってる歯科医院さんへ到着どすぇ、受付をすますとすぐに呼び出しがかかりまして、まな板の鯉状態のスタート、液体でお口をグチュグチュしハミガキがデキてないところをチェック、「キレイに磨けてますが左上の一番奥の歯の後ろが汚れてますね」と指摘されまして、ハミガキの講習してもらいまして納得でございます。いつも、何処かがキレイになってなくて難しいもんだよなぁ、ま、こんな汚いオッサンの歯をキレイにしていただきありがたいですね、カワイイけど度Sなおねーさんに感謝でございます。(前回、...歯科医院さんで歯石除去

  • ユーチューブ・パワースポット一人旅さん

    火曜日でございます。アジトに帰ってきまして超プライベートルームへの階段を上ってくると、淡路七福神巡りで買ってきたカーネーションが元気がない、どうやら水を吸い上げてないみたいなので中庭の水道へ持っていきまして、水切りをして再び花瓶へ、入浴してからチェックすると水を吸い上げたみたいでシャンとしてきましたゾッ、カットした根っこの部分がかなり弱ってたのでマメにチェックせんとダメですね、短く切りすぎたので花瓶とのバランスが悪いけど、そこは妥協しましょ、今夜はまたしても冷蔵庫の整理整頓ですわ、キムチ・ミニシューマイ・赤いスパゲッティと、統一感の全くない組み合わせでございます。赤いスパゲッティをレンジで5分10秒チンしまして、完成なんですが、味覚音痴グランプリ・ファイナリストはここにバジルを大量投入、さらに・・・タバス...ユーチューブ・パワースポット一人旅さん

  • マイナンバーカード

    月曜日ですね。本日はS君が有休なので彼の現場を担当、昔はここも担当してたので慣れたもんですが、書類など変更されてるトコがあるので問い合わせて処理、仕事というか、面倒くさい事ばかりが増えております。午後からは自分の現場に顔をだして様子伺いし作業終了となりました。アジトに帰ってくると我が弟君(三男)が登場、諸事情でアッシの印鑑証明書がいるのでセブンイレブンに連れてってもらい、マイナンバーカードをセットして印鑑証明書をゲット、市役所まで行かなくてもコンビニでできるとは簡単なもんですねぇ、我が弟君にサヨナラ&グッドラックし今宵の晩御飯は、昨日、食する予定だった焼きそばです。休日は飲んでしまうので食べるつもりで買ってきてもお腹いっぱいで無理になるんよ、手際よく作業しまして、焼きそばのキャン成、ソース加減もバッチリで...マイナンバーカード

  • お花見2

    日曜日でございます。今朝は8時までグッスリと眠りまして起床、掃除は昨日に終わらせてるので、のんびりモードでございます。いつもの日曜日なら、男前H氏・時計博士・水槽博士と遊ぶのですが、本日はお誘いも有馬温泉でして、たまにはこういう休日もええもんだ、雨の予報でしたが晴れてるので自転車でお花見にお出かけです。美しいやんかい、観光客が誰も居らんので桜を独り占め、贅沢ですね、昨日より開花して進化してるんよ、花曇りかな、のんびりと走行してるとええもんです。祖母が大好きだった場所で撮影、「ゆうちゃん、キレイやなぁ」と毎年同じ台詞の助手席・祖母を思い出すと、のび太君みたいにグズッとなりそうになってしまった。さくらまつりが開催されてて、幸せな日本そのもののシーンが見れましたね、ウムッ、7月5日に日本滅亡が起こるとは思えんの...お花見2

  • お花見

    土曜日ですね。ゆっくり寝てたらいいのに6時過ぎに目覚めてしまい起床、洗顔・ハミガキから朝食をクリアしまして清掃作業にかかりましょ、まだ朝早いので掃除機は後回しにしましてゴソゴソするんよ、後ろのおいちゃん・おばちゃんの迷惑になるのでね・・・む、そんな事より夜にギター弾いて絶叫してる方が問題かもしれんゾッと反省、8時過ぎたので掃除機稼働させてもええかなとブイブイとヤリまして、雑巾掛からトイレ掃除・観葉植物のお世話・ザリガニちゃんと金魚の水交換し終了ね、さて、本日はかかりつけ医さんに行かんなんのよ、財布に保険証を投入して出陣、すぐに診察してもらい処方箋をいただきました。そんじゃ、このついでにお薬も取りにいこうと北上、桜が咲いてるのね、まだまだ、満開じゃない、寒いけど春なんよ、隠れた名店さんには、おはぎののぼり、...お花見

  • ひと段落

    花金でございます。さてと、本日は大型物品搬入と設置から起動までとアッシ担当のメインイベントじゃけぇ、興奮してるのか5時半には起床し洗顔・ハミガキから朝食、闘魂注入しましてアジトから出陣となりました。2か所で同じ作業せんなんのよ、まずは1か所目でしてクレーンを慎重に操作し大型物品を建屋へIN、そして起動が待ってまして、ここで長野県上田市出張の成果が出るとこね、コネクターを外して軽く分解しまして処理し起動できるようにするのよ、あのね、クレーン作業してる男がそんな事までヤラないとダメなほど人手不足・・・ええ加減、社員を入れてくれよなぁとぼやいてもしょうがないのです。午前のこの作業で要領が分かったので午後からの2か所目はハイスピードで進行し完成となりました。で、一か所目でチューブに異物を入れてる事が判明し移動し処...ひと段落

  • 淡路島のカーネーション

    木曜日ですね。出勤前に淡路七福神巡りで買ってきたカーネーションの水交換、明後日で2週間経過となるのですが、まだまだ元気でして嬉しいですゾッ、いつまで長持ちするのかも楽しみね、出勤しまして明日の大型物品搬入の段取りを相談、とりあえず分かってる事だけから作業手順を導き出すのですが、物が来て見て、それから一番の最善策でいくしかしょうがないで終了ね、アジトに帰ってきましてドラッグアオキさんへ、500円券が3枚貯まったんよ、この1500円分の券で2000円分のお買い物がデキルので素敵、ちょうどチョコラBBがなくなったのでコレを買いましょと自転車で移動し、混むレジでおとなしく順番待ちし購入成功ね、ここのレジはすぐに混むので嫌になるんよ、レジが1台しかなくて混みだすとアナウンスで人を呼ぶのですが遅すぎ・・・ずっとレジに...淡路島のカーネーション

  • カレンダーを4月へ

    水曜日でございます。昨夜も睡眠薬の効果がイマイチでして1時間経過する度に目覚めて朝ね、もう慣れっこになったので、これが俺の睡眠と割り切りましょう、出勤する前に時間があったのでカレンダーを4月へ、4月はヘラ鮒ですね、東海道五十三次カレンダーは、日本橋ですなぁ、ミニオンズのカレンダーを眺めて、いつになったら孫とユーエスジェイのミニオンズに行けるんだとうと思案してると、出陣の時間となりMAー1風のジャンパーを羽織り闘魂注入で4月2日のスタートね、本日は金曜日の大きな作業の段取りと打ち合わせ、とりあえず前例がない作業なので人海戦術で乗り越えるしかないんだよなぁ、手順を説明しようと思っても作業開始にならないと一番いい方法が分かりません・・・お得意の行き当たりばったりかもしれんが、しょうがないのです。アジトに帰ってき...カレンダーを4月へ

  • 南天が4か月経過

    火曜日ですね。睡眠薬の力を借りて眠ったのですが、どうしても1時間経過すると目覚めてしまいスッキリしないまま起床、南天の水が減ってたので投入しましょ、何度もブログってるが昨年の12月初旬にバーバ(母上)からいただき、約4か月もこの状態で頑張ってくれて凄い生命力です。でも、少しだけクッタリしてきたので限界が近いのかもしれません、赤い実を土に埋めると発芽するらしいのですゾッ、ではでは、と出勤しまして新年度のスタートで手続きが色々とあるのです。コレも仕事なのでヤラないといけないんだよなぁ、そして、本日は残業でして自分の部署を終えてから買い置きしてた、テリヤキバーガーを休憩室でモグモグし2時間残業、この頃、残業してるやん珍しい赤マント・・・と言うではない、平日はお酒を飲まないのでアジトに居ててもしょうがないしぃでヒ...南天が4か月経過

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤マントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤マントさん
ブログタイトル
舞鶴 風まかせ赤マント
フォロー
舞鶴 風まかせ赤マント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用