久しぶりの絵画教室でしたもうかれこれ一ヶ月くらい絵から離れていたので行く前は気が重い描けるかなあ、、なんて弱気しかし持って行った写真から描く絵が決まるとそ...
久しぶりの絵画教室でしたもうかれこれ一ヶ月くらい絵から離れていたので行く前は気が重い描けるかなあ、、なんて弱気しかし持って行った写真から描く絵が決まるとそ...
息子たちが選んでいたテーブルと椅子決まったというので早速お支払いに行きました素敵なのがいっぱいあるから迷うのもわかります食卓は家族の要となる想い出に残る場...
昨日の渋谷はやはり大混雑だったようですねニュースになっていました今日は健康的に三軒茶屋から松陰神社までの烏山川緑道をdomagkと歩いてみようと出かけまし...
渋谷の教会の帰り道玄坂を通って帰ることにしました東急本店がどうなっているかも見たかった何もありませんこんな姿を見るのはさびしい向かい側にあるvironでラ...
たいした風邪でもないのに3日間ぐだぐだと過ごしました明日はスポーツクラブに行こうと寝るときは思うけれど朝になると今日も一日ゆっくりしようと、、そういうとき...
駒沢公園の帰り日の当たらない歩道を通って寒いな、、と思ったらやはり風邪の兆候がでてきましたところが次の日にはサプリと風邪薬のおかげですっかり回復今流行のイ...
三が日お留守番の多かったクララとアニエス今日は二匹連れて駒沢公園にミスターファーマーに名前を書いておいて待っている間お散歩をしようと思いましたがすぐに入れ...
あけましておめでとうございますお雑煮から始まり義妹の家での家族18人のお集まり娘家族を迎えてみんなでゲームしながらの夕食楽しくお腹いっぱいの日々です、、笑...
家のお正月の定番鶏のつくねを取りに妹のsちゃんの家に妹と弟は実家と元実家に住んでいてご近所です3夫婦そろってついでに年忘れお喋り大会大切な家族とその絆みん...
西山まりえ(従姉妹)のチェンバロのコンサートが文京区の実家のすぐそばでありました行くしかない、、笑元気そうな叔母に心を込めたものも届けたい今日は新しいチェ...
高一の孫のsくんうちに3泊して我が家の健康的な食事に飽きてきたらしい朝からお腹いっぱいヨーグルトやらスムージー食事に野菜スープは欠かかさずお魚やらお肉今日...
domagkが所属するユバルという音楽ユニットの打ち上げのランチ会がありました山小屋風のおうちに私までお誘いいただき楽しいおしゃべり窓の外を見るとモズが優...
昨晩ふらりとやってきた高一の孫のsくんいろいろと事件はありましたがなんとかうちにたどり着き今日のお昼は昔お世話になったジャンさんとハンバーガーランチ3年ぶ...
介護付きの老人ホームでキャロリングを歌う日朝から忙しい教会の方々と原村の3カ所のケアハウスを回ります音楽って人の心を和ませますよねはじめは顔色のよくなかっ...
朝からdomagkが作っていたのは大好きなチョコレートパイパイの淵を高くするお手伝いをして後は楽しみに待つだけ写真に撮るとピケがものすごく細かいこんなに入...
久しぶりに予定のない一日お買い物ついでに12ヶ月のおそばをいただきましたここは丁寧な作りの前菜が楽しみ酢味噌のお野菜も美味しかったし揚げた長芋南蛮漬けも美...
この週末教会の合間に原村の農業大学校で開催されているクリスマスマルクトに行ってきました寒いので出店はガラス張りの温室の中外には焚き火もいくつかあって温まり...
緊張して起きた朝クリスマス仕様の飾り付けに教会に行きましたまずお花次にアドベントクランツを派手にしてポインセチアを赤い色にして出来上がり夕方4時半からキャ...
明日は八ヶ岳高原教会では子供のクリスマス会そして夕方からはキャンドルサービスですそれに向けて祭壇付近をクリスマス仕様に華やかにしないと、、朝世田谷花き市場...
大学時代の友人が股関節の手術をしたので励ましたいと思っていましたそうだ、、まだリースもう一つくらい作れるかもしれません残っていたものを全部入れてみたのでな...
ゴルフのことフェアウェイウッドになかなか自信が持てません先日レッスンプロに習ってから練習せずにコースに出たら何回に一回はいい感じにあたりましたしかし定着し...
今日は恒例家族全員集まってクリスマスディナー先日domagkと行ってなかなか美味しかった帝国ホテルのサールのビュッフェに行ってきました高一の孫は昨日からお...
都内のあちこちで用を済ませて一番ほっとできる六本木の東京ミッドタウンに向かいました都内の空も捨てたものではない、、すてきミッドタウンについてほっとしようと...
domagkがゴルフの日は趣味三昧いえいつもかもしれませんが、、笑圧迫骨折をした友人に心を込めてクリスマスリースを作りましたこの半年大変な時を過ごしたiさ...
一生懸命に絵を描いてきました、、笑集中すると周りが見えなくなりますそこまで集中しなくてさらっと描ける人がうらやましい、、まだ途中ですがここまで色つけてきま...
手を広げすぎた結果頭の切り替えが大変です今日は明日のお教室に向けてデッサンしたものに少し影をつけておきたい、、午前中から集中して絵に取り組みましたアクリル...
東京に出発するのがなんだか遅くなってしまいました一時半過ぎるとどこのレストランももうすぐ終了しかも今日は火曜日山梨県では火曜日はほとんどのお店が定休日です...
礼拝の後夏にお呼びした若者3人をクリスマスランチに招待二人はアフリカから来て原村と富士見の小学校で英語を教えているケニア人とナイジェリア人です夏の時はナイ...
食品添加物に比較的神経質で自分でもいやになります、、スーパーのお買い物にもすごく時間がかかるお煎餅も植物油やらアミノ酸やら気になってなかなか選べませんたま...
疲れたけれどとても楽しい一日でした5人のお友達がリースを作りに来てくださり2時間半で素敵なのができあがりました一人写真撮り忘れ残念おやつはdomagkのタ...
この時期勝手にこども食堂の飾り付けをさせていただいてますうちのオーナメントの大半は子供たちが夫々持って行ったけれど残っているもので飾り付け40年以上も少し...
忙しい一日でしたいろいろと欲張りすぎの結果です朝は9時から絵のサークルにでかけ皆さんと楽しくアネモネを描く先日九段下で習った色を最初に落としていく技法で描...
牧師の規子先生のお母様がご自宅で亡くなり告別式に参列させていただきました絶対に天国が約束されている方のお葬儀は元気づけられますお母様は94歳でいらっしゃい...
今日はクリスマスのことは忘れてゴルフで気分転換冠雪した富士山も見えて暖かい日です原村はもう寒いので海抜が比較的低い北の杜カントリー倶楽部にやってきましたそ...
恒例娘の家のリースを作りました娘はもういい年なのにいつもかわいい感じのリースになってしまいますかわいいのが好きということもありますが、、笑こんな風に使って...
朝食を済ませすぐにリース作りにとりかかりました4種の針葉樹を大量に入れてワイルド感たっぷりのリース早さには自信があります、、笑雑かもしれないけれど、、外に...
昨晩遅く原村に到着今日は朝から軽トラで出かけもみの木ブルーアイス、ブルーバード、 ヒバを調達明後日のアドベントに向けて明日飾り付けの準備が整いました、、と...
表参道に用があったのでdomagkと待ち合わせて前から行きたいと思っていた薬膳料理のお店10ZENに行ってきました若い人で行列できてる別に急ぐ用もなかった...
朝早く起きてとは言っても6時半ですが砧にある世田谷花き市場に行ってきましたこの写真はひろーい市場の一角です今度の日曜日はアドベントが始まる日曜日わかりやす...
東京の自宅のパソコンの立ち上がりが遅すぎる、、最近ブログを書くのが億劫になるくらい重くなっていました買い替え時?ということで今回はラップトップ富士通のLI...
忙しい週末でした土曜日はdomagkの妹のお宅にお呼ばれ甥が久しぶりにドイツから一時帰国したので関係者20人ほどの大パーティー妹夫妻はパーティーの専門家い...
木下美香さんの水彩画教室に予約していましたネットで見ていたらなんと残席がひとつあったし九段下で単発でやっているお教室初めてのところにふらりと行くのはちょっ...
ゴルフのレッスンを受けて泳ぐつもりが挫折実は一昨日の筋トレで口内炎ができています虚弱体質、、笑ゴルフのレッスン後通りかかった駒沢公園の入り口の前の新しくで...
昨日スポーツプログラムの初回プログラムで体のいろいろな測定もしました栄養状態もわかる機械食事にはちょっぴり自信がありましたがな、なんとタンパク質不足高齢者...
スポーツクラブで初回プログラムを予約して行ってきました最新のストレッチの機械の説明をして頂いて少しずつ練習させてくださったり手取り足取りとても親切ですここ...
入ったばかりのスポーツクラブでウェルカムパーティに招待されました私たちは昨日から入会の契約だったのでぴったりの日歓迎パーティーなんて聞いたことなかったので...
今日のミッドタウンはDEAN & DELUCA軽いものを食べたいときにとてもいいところですとくにいつもお野菜を食べたい私としてはここが好きデリをチ...
絵を仕上げました一昨日少し筆を入れておいたのですぐに仕上がってしまって余裕を持って手を加えることができました写真だと照明によって色が少し変わってしまいます...
子ども食堂の開催は金曜日ですが今日は東京へ戻る日明後日の食堂なら大丈夫だろうということで帰る前にdomagkはチョコクッキーを作りましたどんなに忙しくても...
久しぶりにdomagkにおやつのリクエストこの季節いつも食べたくなるパンプキンパイを作ってもらうことにしましたパイはお手伝いすればよかったかなあ、、でもス...
11時15分に待ち合わせ友人2人とランチに行きました友達歴も浅い2人年齢も育った土地も違う3人だけれどなんだか馬が合っておしゃべりはつきません、、(笑)二...
早朝ゴルフに行くときに初めての光景を見ましたエコーラインから雲海!朝早くお出かけすればこんな素敵な光景に会えるんですね爽やかな秋の日に楽しいゴルフができる...
寒い原村にやってきました途中今まで思いつかなかったほうとう勝沼で高速を降りて食べてきました皆吉(みなき)美味しいほうとうを食べさせてくれます!体がすっかり...
恒例の日展に行ってきました新国立美術館近年domagkの妹夫婦と一緒に行くので楽しみは二倍最初に目に入ったのは羊の絵写真だとわからないけれど全体がピンクっ...
孫に勧められて始めたduolingo語学を学ぶアプリです先日バスの中で前の座席の外国人が何やら一生懸命にスマホを見ている何気なく見たらduolingoでし...
クララとアニちゃんと一緒に秋晴れの一日を楽しみたくて駒沢公園に行ってきましたそうそう、、ラーメンフェスタやっているんでしたねやっぱり混んでるなんだか運良く...
聖ヶ丘教会へdomagkと出かけました礼拝が終わり足は渋谷方面へ向かいます渋谷なのに緑が多いカフェがあるので覗いてみたら人がいっぱいWhite Glass...
頻繁に母を想い出すわけではありませんが母に買ってもらったお洋服を着る度に母をリアルに想い出します今日着たこのお洋服もそう、、もう30年近く前ロサンジェルス...
娘のすすめで桜新町に去年できたお寿司屋さん橋本に行ってきました勧められなかったらあまり気にならなかったお店夜は高いけれどお昼は賄い丼など安いランチがあるら...
今年の富士山の冠雪はまだのようです格段に遅いらしい、、つい最近まで夏でしたものねそんな富士山を見ながら東京へお決まり北杜市の縁側カフェでラーメン野菜がたく...
原村の水彩画教室は月に一回しかも夏の間しかやっていただけません今日は今年最後の日いつも真剣に熱中して描いて(笑)時間内に描き上げてしまうのですが今日は最後...
竜神亭でおしゃれなランチをいただいた後 flowers for lena でクリスマス用のドライフラワーを買うために長坂まで足を延ばしましたすっかりハロウ...
今日は妹のsちゃんから畑で収穫したお野菜のお裾分けスムージーに欠かせないケールがこんなにたくさん♪新鮮でおいしそうですピーマン、なすどうやっていただきまし...
知り合いの個展に行ってきました絵もさることながら絹で作ったお花の色合いが素晴らしい、、私よりも高齢の彼女のどこにこんなエネルギーがあるんでしょう、、生まれ...
原村に戻る前お友だちと本郷でランチ懐かしい道をいっぱい歩いてレストランへ昔の建物を近代的なモダンな建物の中に取り入れた素敵な場所になっていました同級生の友...
hくんは小学校の創立記念日で休校一日付き合ってあげてと言われていましたが私の実家のほうで用がありますhくんも一緒に連れて行ってみんなで働き帰りはお決まりミ...
このブログもずいぶん長い間書いていますがタイトルと内容がだんだん変わってきてしまいます今日タイトル名変えましたガーデンライフではなくシルバーライフこれなら...
大学卒業50周年の行事入学式だけかと思ったら今日はホームカミング おかえり に招待されましたまたこの懐かしい並木の下を歩くなんて幸せ同じクラブで仲良くして...
夕方用があって渋谷終わった頃には暗くなりかけて夕食の時間前々から気になっていたタイ料理屋さんに行ってみることにしましたタイ料理研究所予約でいっぱいだったけ...
三軒茶屋に用があったのでdomagkと銀座アスターでランチ三軒茶屋らしい眺めです、、笑季節のメニューのキノコのあんかけそばはdomagkの、、すごい量のキ...
今日のゴルフ場は海抜1400m前後ジャケットがないと寒い気候です空気は澄んで山脈がきれいに見える久しぶりのゴルフこの辺はゴルフ場は冬は店じまい今年中の上達...
秋晴れの日はお庭の整理をするのに好都合蝶々は最後の花を楽しんでいます疲れたので最後の花たちで花束作りほとんど花がない庭ですが、、探せばある!赤く染まったド...
礼拝後思いついて御射鹿池までドライブ紅葉はまだまだだと思ったけれど紅葉が始まったら大混雑になって近寄れない雰囲気やっぱり全く色づいていないけれど適度に混雑...
久しぶりにLA時代の友人7人とランチした日場所はいつものミッドタウン東京です秋晴れの昨日はテラスでのお茶もとても気持ちよくてお別れしがたい感じでもdoma...
少し前からduolingoというアプリでフランス語をやっています孫のsくんの強い勧めで始めたもの、、ぼけ防止にいいよ、、ということで、、笑フランス語は小学...
48回目の結婚記念日の日今まで感じたことはなかったけれどあと何回2人元気でこの日を迎えられるだろうと思うととても大切な日のような気がして午前中は先日行った...
旅行を計画していましたが明日雨ということでぽっかり空いた予定なしの一日!歩いて自由が丘に行こうと駒沢公園を通って目黒通りを越え自由が丘へ、、途中シェルガー...
カトリッククリスチャンであるのに八ヶ岳では八ヶ岳中央高原キリスト教会というプロテスタント教会に通っています通っているうちに私にはプロテスタント教会があって...
domagkの大学時代のゼミの友人3人がゴルフの後 家に寄ってくださいました久しぶりの来客前菜は焼いたパプリカスモークサーモンサニーレタスのサラダ茹で卵こ...
原村に行く途中御殿場でお墓参り菊川で鰻御殿場プレミアムアウトレットでお買い物お気に入りのコースです、、(笑)今回はdomagkの妹夫婦と一緒富士山に向かっ...
秋になると気になるのが栗!炊き込みご飯は糖質をなるべく控えたいので極力作りたくないのですが美味しそうな栗が出回ると栗ご飯には抗いがたいdomagkは手間を...
パパとママはご用があるので孫のyくんとhちゃんお預かりの午後二人は熱中してWIIフィットやらスポーツをしていて手がかかりません 時々一緒にテニスをした...
ロボットが警備する東京国際フォーラムでお買い物その後六本木のミッドタウンに寄りましたお昼は久しぶりにニルヴァーナ ニューヨークインド料理のビュッフェですコ...
東京に戻りました道すがら北杜市のカミロータでコーヒー 最近和田秀樹さんの 80の壁 実践編 をパラパラ見ていますが認知症を予防するために毎日外食をしよう、...
いつも大混雑のお蕎麦屋さん傍前を通りかかったら駐車場に車が3台お昼を食べることにしました中もガラガラ紅葉はまだだけれど秋の気配空気が透き通っていますねこん...
今日のゴルフはdomagkが時々一緒に回っていただいているkさんとdomagkと二人の時は楽しいのは楽しいのだけれどどうも甘えが出てうまくいかないと必要以...
原村の水彩画教室の日いつも先生が用意してくださるモチーフを描くのが楽しみです今日は素晴らしい山ブドウの紅葉した枝もあったけれど塩を使って描くスモークツリー...
東京も涼しくなったようだけれどここ原村も空気に寂しさを感じるほど、、稲刈りが終わった田んぼもあって整然としていてすてき写真を撮ろうと車から降りた途端さむ!...
昨年9月に亡くなったdomagkのいとこの奥様のお別れ会が成城のギャラリーでありました日本画家の従兄のhさんの考える愛妻のためのお別れ会はギャラリーを借り...
原村を出る直前に大量にいただいたミニトマトソースを作っておこうと朝から奮闘100コ以上のトマトを二つに割りましたお昼はASOチェレステ二子玉川でお友達とこ...
朝から念入りにお掃除して東京に出発アニもクララも準備万端すっかり秋の風景が眼下に広がる縁側カフェでこんな健康的なお昼を頂いたら一路東京へここからが大変でし...
昨日作った若いころから作り続けているプリンなぜだかいつも以上に美味しく感じましたそうだ!材料がよかったのかも、、牛乳 卵は八ヶ岳農業大学校最近はこの牛乳ば...
今日は近くの高齢者の方たちをお招きしてお茶会いや、私も十分高齢者ですが今日は80代中盤から後半の方たち立派に生活なさっていて見習いたい先輩ですdomagk...
明日のお客様に備えて庭の花を切ってきて秋の花束作りました小さく見えますがたくさんの花が入っています明日はミニ敬老会で高齢者のお友だちをお招きする予定帰りは...
毎日少しずつ庭の整理をしています夏の終わりの様子の庭を積極的に秋を迎える庭にしたい菊を買ってきました少し秋の紅葉に備えて脇役を抑えておこうと思います
domagkがゴルフの日はお絵描き今日はコスモスを描こうと思っていましたがまず少し小さめに描いてみました何年か前に公園で見たかわりコスモス面白い色でしたう...
いつものお散歩まだ盛夏を思わせる百日紅は満開ですでもこの色はなんだか秋っぽい秋の到来を思わせるオミナエシも満開萩も加わってやはりもう秋ですねここは季節の移...
昨日はすわっこランドに行く前に一仕事ガレージ後方の裏庭が雑草が茂りすぎていましたこれをなんとかしたい、、💦幸い雨が時々降るので土が柔らかく...
諏訪湖のほとりにあるすわっこランドプールと温泉、そしてジムの施設ですゴルフの翌日は水泳、、(笑)スポーツの秋今日から屋外プールはおしまい屋内の25メートル...
ゴルフの日下を向いて歩いているとイガグリが落ちています栗の木がある?上を見上げたら沢山実を付けた栗の木の下でしたわー大量先ほどニュースでお野菜はなんでも高...
「ブログリーダー」を活用して、Franさんをフォローしませんか?
久しぶりの絵画教室でしたもうかれこれ一ヶ月くらい絵から離れていたので行く前は気が重い描けるかなあ、、なんて弱気しかし持って行った写真から描く絵が決まるとそ...
息子たちが選んでいたテーブルと椅子決まったというので早速お支払いに行きました素敵なのがいっぱいあるから迷うのもわかります食卓は家族の要となる想い出に残る場...
昨日の渋谷はやはり大混雑だったようですねニュースになっていました今日は健康的に三軒茶屋から松陰神社までの烏山川緑道をdomagkと歩いてみようと出かけまし...
渋谷の教会の帰り道玄坂を通って帰ることにしました東急本店がどうなっているかも見たかった何もありませんこんな姿を見るのはさびしい向かい側にあるvironでラ...
たいした風邪でもないのに3日間ぐだぐだと過ごしました明日はスポーツクラブに行こうと寝るときは思うけれど朝になると今日も一日ゆっくりしようと、、そういうとき...
駒沢公園の帰り日の当たらない歩道を通って寒いな、、と思ったらやはり風邪の兆候がでてきましたところが次の日にはサプリと風邪薬のおかげですっかり回復今流行のイ...
三が日お留守番の多かったクララとアニエス今日は二匹連れて駒沢公園にミスターファーマーに名前を書いておいて待っている間お散歩をしようと思いましたがすぐに入れ...
あけましておめでとうございますお雑煮から始まり義妹の家での家族18人のお集まり娘家族を迎えてみんなでゲームしながらの夕食楽しくお腹いっぱいの日々です、、笑...
家のお正月の定番鶏のつくねを取りに妹のsちゃんの家に妹と弟は実家と元実家に住んでいてご近所です3夫婦そろってついでに年忘れお喋り大会大切な家族とその絆みん...
西山まりえ(従姉妹)のチェンバロのコンサートが文京区の実家のすぐそばでありました行くしかない、、笑元気そうな叔母に心を込めたものも届けたい今日は新しいチェ...
高一の孫のsくんうちに3泊して我が家の健康的な食事に飽きてきたらしい朝からお腹いっぱいヨーグルトやらスムージー食事に野菜スープは欠かかさずお魚やらお肉今日...
domagkが所属するユバルという音楽ユニットの打ち上げのランチ会がありました山小屋風のおうちに私までお誘いいただき楽しいおしゃべり窓の外を見るとモズが優...
昨晩ふらりとやってきた高一の孫のsくんいろいろと事件はありましたがなんとかうちにたどり着き今日のお昼は昔お世話になったジャンさんとハンバーガーランチ3年ぶ...
介護付きの老人ホームでキャロリングを歌う日朝から忙しい教会の方々と原村の3カ所のケアハウスを回ります音楽って人の心を和ませますよねはじめは顔色のよくなかっ...
朝からdomagkが作っていたのは大好きなチョコレートパイパイの淵を高くするお手伝いをして後は楽しみに待つだけ写真に撮るとピケがものすごく細かいこんなに入...
久しぶりに予定のない一日お買い物ついでに12ヶ月のおそばをいただきましたここは丁寧な作りの前菜が楽しみ酢味噌のお野菜も美味しかったし揚げた長芋南蛮漬けも美...
この週末教会の合間に原村の農業大学校で開催されているクリスマスマルクトに行ってきました寒いので出店はガラス張りの温室の中外には焚き火もいくつかあって温まり...
緊張して起きた朝クリスマス仕様の飾り付けに教会に行きましたまずお花次にアドベントクランツを派手にしてポインセチアを赤い色にして出来上がり夕方4時半からキャ...
明日は八ヶ岳高原教会では子供のクリスマス会そして夕方からはキャンドルサービスですそれに向けて祭壇付近をクリスマス仕様に華やかにしないと、、朝世田谷花き市場...
大学時代の友人が股関節の手術をしたので励ましたいと思っていましたそうだ、、まだリースもう一つくらい作れるかもしれません残っていたものを全部入れてみたのでな...
ご近所をうろついた日美容院に行って銀行に行って、、原村に長く滞在すると用事がたまっているのですお昼はいつものogawa coffee laboratory...
木の伐採に伴って素敵なプレゼントがありました!遥か頭上で茂っていたヤドリギが目の前に大きなものが三つも手元にきました!いつも仰ぎ見てクリスマスの時には飾り...
昨年は成長しすぎた木々が気になっていたので年末に木の伐採を業者の方にお願いしていましたびっくりするほど高額なお見積りがきて及び腰でしたがdomagkが木に...
時々NHKテキストの「きょうの料理」を買いますスーパーに行ったときに買ってきた一月号実は昨日のクレープもこの本に載っていた若山曜子さんのレシピ今日はクレー...
雪が本格的になる前に散歩にでかけましたもう雪がちらついていますカフェKでランチを食べて帰るころには雪は本降り写真には写らない程度だけど、、(笑)朝doma...
domagkは朝一番で子ども食堂のためのチョコレートクッキーを焼きスキーに出かけましたお昼は何を食べよう、、今までなら一人で簡単に済ませていたところですが...
このところなんだか気分が落ち込んでいますコロナのせいとも思うけれど今日のdomagkの言葉でこれだ!と思い当たりました全然人に会っていない、、元旦からdo...
コロナ七日目ともなると体はすっかり元に戻っていますが鼻声、、それに伴い鼻があまりききません嗅覚障害?自然に治ることを期待してしばらく様子を見ようと思います...
コロナ5日目ですお医者様によると5日目まではウィルスが30%増殖しているとのことそれを知っていたらdomagkの3日目隔離解除というのはありえませんでした...
大分ご無沙汰していますdomagkはおかげさまで元旦にコロナになったものの三日にはほとんど完治ホッとしたのもつかの間今度は私が四日の夜発熱です3日目の今日...
あけましておめでとうございます穏やかにお正月が迎えられると思っていましたが一寸先は闇朝起きたらdomagkの様子がおかしい熱があります早速抗原検査キットで...
今日はmちゃんの13歳のバースデー朝起きてきたmちゃんをロウソクをつけたフォンダンショコラが迎えました家族全員でバースデーソングを歌って、、♡domagk...
孫5人勢ぞろいです!みんなでスキー場中一のmちゃんは受験だったためにスキーは初めてスクールに入ることにしました頑張り屋さんだからすぐに上手になりそう、、ス...
これから怒涛の3日間が始まる前にdomagkとお蕎麦屋さん前にも書いたことがあるお気に入りの12ヶ月ですオードブルの一つ一つが丁寧に作られていておいしい、...
スマホの通話中雑音が入るのをしばらく我慢していたのですがやはり修理してもらおうと調べたらなんと伊那市まで行かないといけないらしい、、夕方の予約をとってでか...
4時半からのクリスマスのキャンドルサービスに向かう足取りは軽いですまるやち湖に車を停めて教会に、、教会の方たちが心を込めて準備をしてこの日を迎えました予想...
タサン志麻さんのカリフラワーの豆腐グラタンが気に入っています今日はたくさんあったチヂミホウレンソウも入れたら水気をよく絞ったつもりだったけれどやっぱり水っ...
今朝は6時起床いつもは7時半くらいまでぐたぐたしているので眠いです世田谷花キ市場に行くため最近は7時ごろに行っていたけれどやはり早いほうがお花がいっぱいあ...
クリスマス直前集会室で森note@東京気が付いた時にはテーブルの上には何もなくて、、ひどい写真ですね、、💦予想以上に音響効果のよい作りにな...
今年最後の歯医者さん帰りはもちろんミッドタウンですクリスマスの装飾が都会的やっぱりクリスマスは赤がかわいい、、キャロルが流れていて一緒に歌いたくなる、、(...