chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらabc
フォロー
住所
大和市
出身
かほく市
ブログ村参加

2010/04/25

arrow_drop_down
  • 明日は今年2度目のワンデー婦人科講義

    今日も早出で頑張りました。今週は院に出たのは2日しかなく、群馬、東京、横浜と講義が続きました。申し訳ありませんでした。明日は院で6時間講義。通常治療院で僕が患…

  • 久しぶり

    今日はここから。東戸塚はドトールが少し遠いのでここから始まります。久しぶりの湘南さん‼️本日はアウトラインと歴史、ふたコマとも座学だったので疲れたと思いますが…

  • 感謝

    今日はここから。八丁堀ドトール。常陽さんの最終回。穴性について語らせていただきました。穴性はどこの(定位)、何をどうするか(定性)から成り立ちます。実は治法と…

  • 久しぶりの前橋

    今日はしさしぶりに新幹線に乗り前橋へ‼️ここから始まります。もう4回目なので学校の見取り図も頭に入っています???顔なじみも増えてありがたく思います。北上先生…

  • ネット時代はついていくのがやっとやなぁー

    今日はエクスペディアから領収書が取れずに難儀した。これに昼休み全部使う???アホらしいわぁー楽天でもよくあるが、指示通りに、なんとかのアイコンをクリック→どこ…

  • 面白い質問

    台北からの帰国便がエンジントラブルで2時間ほど遅れ、家に着いたのが、明け方近くの午前3時過ぎ。東門の鼎泰豊本店は4回か5回目だが、だんだん小籠包が小さくなる?…

  • こんな言い方もあり???

    この表現は初めて見た

  • 今日はココ

    知人の勧めで今日はココ、神農生活。

  • ”崑崙”

    みんなの回答を見る

  • いまだに憶えている初日

    今月末日で開業27年めが終了する。我ながら良くやれたと思う。いまだに、その初日のことは憶えている。初日の1週間前から大きな模造紙に「10月一日開業」と大きな張…

  • 常陽学園さん

    今日はここ、八丁堀のドトールから。常陽学園さんの専攻科へ‼️病位と鍼の深度というテーマで話しました。もう少し笑いのある話にしたかったのですが、始めてだったので…

  • 人災がなくて良かった

    朝起きたら庭がぐちゃぐちゃに‼️軽くお掃除はしたが、これ以上は遅刻😓8時半に家を出て、少し遅れた程度で横浜駅まで来たが、そこからが大変。JR全線、相鉄、小田…

  • 今日は色々とありました

    今日の2例は病理機序が近いもの。ひとつはかなり強度の筋腫。血瘀と認めても良いだろう。順調な肝の疏泄が必要が月経時にこの筋腫が邪魔をし横逆して胃に向かう。そこで…

  • ちゃんとする???

    来週水曜日は常陽学園さんに伺います。一度特講をやらせて頂きましたが、連続講義は初めて‼️ちゃんとしなきゃ‼️と思い、レジメを昼休みに見直していました。ふとっ、…

  • 痰飲

    今日はお休みで朝から歯医者さん。予約時間を1時間間違えて早く着く。こういう適当感が私の長所であり、短所。長所と短所は実にTPO次第!使いどころ、あらわれどころ…

  • 今日も一日ありがとうございます

    今日はU18の世界大会(野球)を見たいので、そそくさと帰ります。佐々木君、奥川くんを見たい‼️今日は治療中、ずっと「絡脈から経脈への移行部の硬さ」を意識してい…

  • 今月も忙しい‼️

    今日は休診日です。朝から庭の手入れとクレジットカードの整理。カード多すぎるので整理しました。メインカードのほか、目的別に2枚くらいあれば良いのでは?と思います…

  • 今日の臨床

    滝のような雨‼️時に止み、また凄い雨‼️傘が要らない患者さんがいたり、傘が役に立たない患者さんがいたり、大変ですね。今日はD3のE2が480の患者さん。LHも…

  • 今日の臨床

    今日も頑張りました。今日印象に残った例は不育症???の方この半年で3回目の着床でしたが…抗核抗体反応も160倍、耐糖テストもかなり高い。だだ婦人科では不育症は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらabcさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらabcさん
ブログタイトル
塾長のブログ
フォロー
塾長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用