祖父の体調が芳しくないのでお札の納めとお札を頂戴しに三峯神社へ駐車場から向かう途中、鹿🦌がお出迎えしてくれました神様のお遣いかな?すぐそばまで寄ってきてくれて…
四季を通してお料理、お酒のレシピやお店、な子育てや生活のあれこれをどご紹介していきます。
みなさん、はじめまして! 元バーテンダーのゆー(*^^)/です! 家族は”ダー”こと旦那様、”カネゴン”こと中3の息子、それに”ベッカム”をはじめとするMダックス8匹です。毎日、にぎやかにドタバタやってますo(^▽^)o 四季を感じて、美味しく食べて飲んで楽しく遊ぶ・・・・それが我が家のテーマです!みなさん、宜しくお願いします('-^*)/
今日は息子だけお弁当オムライス花ハム蓮根の塩昆布炒め自家製ジェノベーゼのサラスパ
流山高校から連れて帰ってきた日日草急に寒いせいか元気がなくなって…多肉たちにかわってお客様をお出迎えしてもらいます
撮り忘れも多いけど、ここ最近のお弁活蒟蒻ステーキはごはんに合わないと不評だった…のでステーキ 炒飯弁ミックスフライ弁自家製タルタルかけて
木枯らし1号吹いて秋を吹っ飛ばしていきなり冬がググッと近づいてきたような…なのでお夜食はせり汁をたっぷり頂きましたせり汁酢の物しらす大根おろし本日の弁活はおふ…
相方弁息子弁おかかのりごはん焼き鮭筍の醤油漬け信太煮蓮根金平にんじんしりしり小松菜と蓮根のナムル
昨日は相方さんの誕生日でしたぁ息子からネクタイピンをプレゼントされて嬉しそうでした息子も探し回った甲斐があったかなぁ本日はおふたり様弁活にんじんしりしり竹輪の…
昨日からお店も復活しておふたり様弁活ですとうきびごはん蓮根の金平竹輪の磯部焼き甘い卵焼きにんじんしりしりミニトマト信太煮相方弁息子弁今日はご予約も頂いているの…
相方弁息子弁今半監修コロッケミニトマト蒲鉾南瓜煮明太サラスパ紅生姜卵焼きお庭のししとう
今日はおひとり様で息子弁春巻きセロリと胡瓜と帆立の炒め物炒飯
コロナの時よりは楽だけど、薬が切れるとすぐにわかって高熱が…やっとこさ、熱が下がってきたから朝活焼き鮭と自家製いくらの醤油漬けおにぎりと豚汁作りました食欲はあ…
様子がおかしいから病院に行ったら発熱外来予約してください…っということで帰宅いつもの病院は朝から電話で予約だったから総合病院のネットで予約できるところを発熱外…
「ブログリーダー」を活用して、ゆーさんをフォローしませんか?
祖父の体調が芳しくないのでお札の納めとお札を頂戴しに三峯神社へ駐車場から向かう途中、鹿🦌がお出迎えしてくれました神様のお遣いかな?すぐそばまで寄ってきてくれて…
相方さんに印刷頼んだらサイズが全然違う…せっかく印刷してくれたのに勿体無いからおすすめPopにすることにして切り抜いたりしてみて…結果こうなりました笑
道の駅で買った朝堀の筍をアク抜きしておいたので今日は早速筍ごはん思わず、うふふってなる美味しさ炊き込みご飯があまり好きではない息子がおかわりしてました
お夜食は…きのこの炊き込みご飯半端さんたちの金平ふきの煮物鴨肉焼いた油でササッと炒め
息子とお墓掃除に行ったついでに清瀧院樹齢300年の枝垂れ桜この日はたまたま滝桜祭り毎年楽しみにしている通勤途中の桜別日の清瀧院今度が相方さんとうちの前の桜1番…
先日ドミニカンナイトに参加してきましたドミニカ大使館の料理人さんが作ったお料理
せっせと弁活
暫くぶりの投稿となりましたが弁活は地味に継続中相方さんと息子のおやすみがなかなか被らないのでお弁当を作る日は増えているのです
夏休みも終わって日常が戻りつつある今日この頃自分だけならこれでお昼もOK🙆♀️自家製梅干しと残りものの焼き鮭でおにぎり半端野菜の浅漬け
今日のお弁当は川越焼きそば目玉焼きのっけ自家製紅生姜つき連日の暑さは自家製紅生姜✖︎BosoRhumFleurでスッキリ乗り切る
夏本番土日は柏祭りだったので恒例の浴衣出勤でした年齢も重ねて浴衣の着こなしも少しずつ変わってきてそれもまた楽しい今日この頃定番のHabana3yで作るMoji…
昨日焼肉弁当焼肉ズッキーソテージャガイモのオーブン焼き浅漬けキャロットラペ今日は鯖弁鯖のソテー九条ねぎ入り卵焼きおひたし浅漬け小梅カリカリ小梅は今年初めてお弁…
ちょっと前に出勤したらクビチョンパになっていた可哀想な多肉ちゃんちょっとわかりずらいけど、しっかり根っこ出てくれましたラベンダーは収穫してこんな感じ新しい芽も…
ご無沙汰してました気圧変動に振り回され気味な日々ですがゆるゆるっと楽しく過ごしています地味に弁活も継続してます焼き鮭小松菜のお浸し九条ネギ入り卵焼き金平牛蒡柴…
2/4鶏つくね弁当つくねは鶏ひき肉と生姜、ネギとエノキのみじん切り、塩麹、酒で作りましたが次回は水切りしたお豆腐も混ぜようかと思いますひじき煮 自家製醤油麹南…
節分のお弁当
自家製塩麹や醤油麹、コンソメ麹を使ったラム酒に合うおばんざいレシピを少しずつご紹介していきたいなぁっと思います今回は南瓜のいとこ煮お正月にお汁粉を簡単に食べれ…
最近の弁活チキンライス弁焼肉弁ジャンバラヤ弁地味に弁活も楽しみ中
息子のお友達からもらった餃子どうなの?って思ってたけど美味しかった俊子さんからたくさん届きましたありがとうございます💕伽羅蕗は自分で作った方が好き弁活も地味に…
昨日は七草粥炊きました無病息災を願ってお店でも振る舞いました今年は2日から地味に弁活始まってます
昨日焼肉弁当焼肉ズッキーソテージャガイモのオーブン焼き浅漬けキャロットラペ今日は鯖弁鯖のソテー九条ねぎ入り卵焼きおひたし浅漬け小梅カリカリ小梅は今年初めてお弁…
ちょっと前に出勤したらクビチョンパになっていた可哀想な多肉ちゃんちょっとわかりずらいけど、しっかり根っこ出てくれましたラベンダーは収穫してこんな感じ新しい芽も…
ご無沙汰してました気圧変動に振り回され気味な日々ですがゆるゆるっと楽しく過ごしています地味に弁活も継続してます焼き鮭小松菜のお浸し九条ネギ入り卵焼き金平牛蒡柴…
2/4鶏つくね弁当つくねは鶏ひき肉と生姜、ネギとエノキのみじん切り、塩麹、酒で作りましたが次回は水切りしたお豆腐も混ぜようかと思いますひじき煮 自家製醤油麹南…
節分のお弁当
自家製塩麹や醤油麹、コンソメ麹を使ったラム酒に合うおばんざいレシピを少しずつご紹介していきたいなぁっと思います今回は南瓜のいとこ煮お正月にお汁粉を簡単に食べれ…
最近の弁活チキンライス弁焼肉弁ジャンバラヤ弁地味に弁活も楽しみ中
息子のお友達からもらった餃子どうなの?って思ってたけど美味しかった俊子さんからたくさん届きましたありがとうございます💕伽羅蕗は自分で作った方が好き弁活も地味に…
昨日は七草粥炊きました無病息災を願ってお店でも振る舞いました今年は2日から地味に弁活始まってます