chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair https://blog.goo.ne.jp/bechair/

函館五稜郭公園近くのcafe & salon です!

木村さんのりんごで有名になった「自然農法」! Be Chair cafeでは瀬棚産自然農法小麦をメインに、カラダにやさしい焼菓子を提供しています!米粉シフォンなどもあり、アレルギーに対応もしておりますので、お気軽にご相談下さい。 また、今週のフラワーエッセンスと題して、スタッフ厳選のフラワーエッセンスをcafeでご飲食された方に¥0で提供しています!

Be Chair
フォロー
住所
函館市
出身
函館市
ブログ村参加

2010/04/21

arrow_drop_down
  • カードが見せてくれる奇跡Ⅱ

    さてさて、前回のブログの続き今日は『リバースセッション』について。リバースセッションとは…リバース=再誕生を意味するセッション。インナーチャイルドカードの7枚引きで、それぞれが本人の持つ・新しい資質・魂の局面・魂の美しさ・新たな自分・すでに持つ豊かさ・表現できる真実そして、・高次の道を歩み始めた時にもたらされる癒しを表すカードです。自己実現の足がかりとして、自分のもつすばらしい資質を再確認し、それを世界へ表現していくことのすばらしさを、カードが教えてくれます前回のKさんは、過去生セッションの数週間後、このリバースセッションを受けられました。クリスタルとソードばかりだった過去生セッションから一転、リバースセッションは「ハートの道のり」がテーマのカードが出ましたよつまりはハートのカードがとても多かったのです!新しい...カードが見せてくれる奇跡Ⅱ

  • カードが見せてくれる奇跡Ⅰ

    最近、朝ドラにはまっていて、毎回涙が止まりません。3代の、祖母と母と娘のストーリーですが、私の祖母はまさしく今のヒロインと同じ1925年生まれ、祖母より少し年上の祖父と結婚。母は田舎から大阪に出てきて私は京都育ち。年代も似ていて、シンクロ、いっぱい。生きるか死ぬかの時代を経てこんなふうに命がつながれて、今ここに私がいることのすばらしさ・ありがたさをじんわりと感じる、今日この頃ですさて、今日は過去生リーディングのお話ご依頼があったKさんは、自己肯定感があまりなく、やりたいことがなかなかうまくできないお悩みを抱えていらっしゃいました。これまでたくさん癒しのセッションを受けられましたが、自分は果たして癒されているのかという後ろ向きの考えも持たれていました。私からすれば、ずいぶん行動や考え方も変わってきたように思うので...カードが見せてくれる奇跡Ⅰ

  • 幸せの要素

    食欲の秋ですね。って、秋ももう終わりですがお仕事を1日がんばったので、自分へのごほうびに、コンビニで、今はまっているスイーツを買って家に帰る。紅茶を淹れてスイーツをお皿に載せて。一口紅茶をすすって、それからゆっくりスイーツをほおばる。大好きな生クリームの香りが、ふわっと鼻を抜ける。もっともっとよく味わいたくて、思わず目をつぶる五感のうちの、視覚、聴覚、触覚を遮断。嗅覚と味覚に全集中歯触り舌触りも感じるから、触覚も入るのかな?やさしい甘さ。なめらかなクリーム。フワフワのスポンジ。たまごの香りも後からフワリとやってきて。ううううう~ん。おいしいなあ紅茶をまた一口。このコクと苦さが、スイーツによく合う。あたたかさが、身体の芯まで、ゆっくり届く。う~ん、幸せ……人が幸せを感じるのには、2種類あるそうだ。一つは快楽。美味...幸せの要素

  • グレーの世界を受け入れる

    すごいお天気ですね。風と雨、嵐のような1日です。まあ、こんな日もありますね。人の心も天気と同じ。晴れの日もあれば、曇りや雨の日、嵐の日もあります。今日はお天気もたいそうご機嫌ななめなのかもしれません(笑)じゃあ、私たちもそんな日があっていいですよね~最近、「グレーを受け入れる」という気づきが来ている気がします。いろんな人との話、本の中の一節などで、そのテーマが浮上してくるのです。マインドに任せていると、ついつい「白」「黒」って判断してしまうことってありませんか?誰かが何かをした→あの人は白(OK)。あの人は黒(ダメ)。世界の情勢→あれは白(良い流れ)。あれは黒(悪い流れ)。今日のランチは→白(いい感じ)。黒(楽しくなかった)。自分のあの一言は→白(すばらしい)。黒(なんであんなこと言った?)などなどなど。まるで...グレーの世界を受け入れる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Be Chairさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Be Chairさん
ブログタイトル
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair
フォロー
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用