chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おいしい〜Photo Diary https://cherry2005.exblog.jp

東京を中心に、美味しいお店の紹介です。時々旅行と写真、ちょっぴりワインも好きです〜♪

cherry
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/18

  • 群馬県 ロックハート城を楽しむ ♪

    4月下旬に、群馬県内にあるみなかみ温泉に行ってきたのですが・・・・その前に、群馬県吾妻郡高山村にあるロックハート城に行ってみました 関越自動車で沼田ICか...

  • シャングリ・ラ ホテル東京でアフタヌーンティー

    とても久々に・・・・・3年ぶりにアフタヌーンティを楽しみました。どこで楽しもうかな?と、いろいろ調べてみたらどこのホテルも全体的に高くなっており3年前の感...

  • 四谷 はらまさのトリュフご飯 ♪

    3月下旬に友人とランチを楽しんだ、日本料理のはらまさ。丸の内線の四谷3丁目と新宿御苑の真ん中ぐらいにあります。ビルの地下に店舗があり個室もあるみたいですが...

  • 新宿 シェフスで美味しい上海料理

    新宿御苑の近くにあるシェフスに、行ってきました。こちらも久々で、約9年ぶりの再訪です。以前訪問した時と、お店の外観も店内の雰囲気も変わっておりませんでした...

  • 銀座 ファロで器と料理のコラボを楽しむ♪

    銀座資生堂ビルの10階にあるイタリアンレストランに今年の1月に友人とランチしてきました。確か10年前ぐらいに、こちらのレストランに行った時とは店内のインテ...

  • 峰温泉 朝食と河津桜

    早いもので、4月になってしまいました。。。。昨日はお天気が良かったので、久々に青空のもとで近所の桜を見ることができました 来週は、きっと桜が散っていますネ...

  • 峰温泉 桜尽くしの華やかな夕食

    あの日の夜は、河津町にある峰温泉に宿泊しました。。。創業が大正15年と歴史のある老舗旅館でした。歴史の面影を残しながら・・・・有名なインテリアデザイナーの...

  • サァフィール踊り子で河津町へ

    都内でも、早咲きの河津桜が満開になっておりますが・・・・2月中旬に、伊豆の河津町に出かけました。。。サフィール踊り子は、東京と伊豆間の旅が楽しめるプレミア...

  • 東京 ヘルシーで洗練された広東料理を楽しむ

    だいぶ気温が上がり温かくなりましたが花粉で目や鼻が辛い季節になってしまいまいました(涙)今年は10年に一度の大飛散の年らしい。。。昨年の12月の事ですが・...

  • 赤坂 舞台 ハリーポッターと呪いの子

    先週、TBS赤坂ACTシアターで友人と舞台「ハリーポッターと呪いの子」を観てきました。東京メトロ千代田線赤坂駅直結でレッドカーペットの階段を上がると大きな...

  • 那須 美術館とお蕎麦

    温泉旅館をチェックアウトした後はちょっと買い物をして那須ステンドグラス美術館に立ち寄りました。美術館の外観が・・・・イギリスのコッツウォルズのマナーハウス...

  • 那須温泉 紅葉と朝食

    前回こちらに宿泊したのは新緑の美しい6月でした。同じお宿でも、季節が違うと景色や雰囲気が違いますネ。。。お部屋からは、大きな和風庭園が眺められます。お部屋...

  • 那須温泉 紅葉を眺めて、温泉でのんびり

    昨年の11月末の事ですが・・・・・那須御用邸にほど近い、山楽さんに宿泊しました。実は、こちらの 温泉宿に2020年の6月頃、訪問していたのですが・・・・そ...

  • 浅草 オマージュでランチを楽しむ ♪

    昨年のことですが・・・・友人とランチを楽しむため、久々に浅草へ 外国人の観光客も見かけましたが・・・・不思議な着物を着た若い女性たちに目がいきました。 レ...

  • 西荻窪 オルガンでナチュラルワイン ♪

    昨年の10月中旬のことですが・・・・・ナチュラルワインと美味しい料理が楽しめるオルガンにオットと行ってきました。いつも人気のビストロなので・・・・・なかな...

  • お正月

    新年明けましておめでとうございます今年も、よろしくお願いいたしますお正月もあっという間に終わってしまい・・・・早いもので、慌ただしい日常がスタートしており...

  • 銀座 とよだで季節のおまかせコース

    今週はクリスマス・・・・今年もあとわずかとなり年末に向けて、何かと慌ただしい時期になりました (汗) 10月末に、友人とランチを楽しんだ銀座 とよだ。 ...

  • 新宿 季節の食養生コース

    早いもので、今年も1カ月を切ってしまいました。季節外れになってしまいましたが・・・・9月末に行った、薬膳中華の「初秋の食養コース」です。よくオットが、Go...

  • 鳴門市 大塚国際美術館

    今回は、高松空港からレンタカーを借りて高松自動車道で、鳴門市方面に向かいました。ちょっと寄り道して松山方面に行くとき別名佐貫富士と呼ばれる飯野山が見えてき...

  • 徳島県 鳴門のうず潮と炭火焼コース

    今年の9月の連休は、四国旅行を計画していましたが台風14号で、一番楽しみにしていた瀬戸内の島々を巡る現代アート鑑賞の予定はすべてキャンセルになりました。台...

  • 有楽町 サラ・ブライトマン「クリスマス・シンフォニー」

    昨晩は、東京国際フォーラムで開催された サラ・ブライトマンのコンサートに行ってきました。サラの透明感のある、美しいアヴェ・マリアからスタートしアンコールも...

  • 神代植物公園の美しい花たち

    この時期は紅葉が美しい季節になりましたが・・・・・10月末に、久しぶりに神代植物公園に行ってきました。時期的には最後だと思いますが優美なバラを見ることがで...

  • 六本木 巨牛荘で久々のプルコギ ♪

    久しぶりに六本木の巨牛荘に行ってきました。何年ぶりだろう?最近は、早い時間に入店して店内が混み合う前に、お店を出るようになりました。。。お肉の前に、ナムル...

  • 日本橋 「イマーシブミュージアム」と「うな重」

    朝晩は寒いですが、数日秋晴れが続いており・・・・・日中は暖かくて気持ちが良いです。。。。先週、日本橋にお出かけし360度印象派を楽しめる、アートミュージア...

  • 東京ステーションホテルにお泊り

    ↓の四川料理を楽しんだ夜は・・・・・東京ステーションホテルに宿泊しました。東京駅は何度も利用しているのに・・・・この中にホテルがあるの?と言った感じです。...

  • 丸の内 四川料理と八宝茶の夜

    数日前から急に寒くなり・・・・・まるで季節が2か月くらい先に進んだ感じです。7月末の蒸し暑い夜に訪問した新丸の内ビル6Fにある四川豆花飯荘。。。。実はこち...

  • 青山 ラチュレでジビエ料理を楽しむ

    今年のシルバーウイークも今日で最後となりました。。。。私は今日、久々に青空を観ました!今週は台風14号から始まり、毎日天気予報を眺めながら台風15号に振り...

  • 群馬県 みなかみ町と天一美術館

    コロナ禍になってから・・・・・群馬県や栃木県内の温泉に出かけることが多くなりました。都内から、車で数時間で出かけることができて人が少なく、自然が豊かで静か...

  • 谷川温泉 爽やかな新緑と朝食

    大自然に囲まれた仙寿庵の敷地内は爽やかな新緑に包まれ、散策していて気持ちが良いです。こちらのお宿は、世界的に権威があるルレ・エ・シャトーに加盟しており・・...

  • 谷川温泉 自然豊かな別邸 仙寿庵の食事

    6月に群馬県内にある谷川温泉の別邸 仙寿庵に宿泊してきました。谷川温泉は、水上温泉郷の西側の山間部で谷川山麓に位置し、とても自然豊かな温泉地でした。ロビー...

  • 六本木 美味しい和食でリラックス

    とうとう日本も・・・・7月18日~24日までの1週間の新規感染者数が、世界最多ということで、ちょっと驚いてしまいます!5月のことですが久々に国立新国際美術...

  • 新宿 映画の前に牡蠣料理を楽しむ ♪

    悪い癖があって、観たい映画があるのに上映終了が近くなって、焦って行くパターンです。この日も、おそらく終了が近かったので夕方の6時頃からしか上映していません...

  • 銀座 くどうで至福のランチ

    5月のことですが・・・おそらく半年ぶりぐらいに会う友人と銀座 くどうでランチを楽しんできました 本当は、今年の1月に会う予定だったのですが・・・・・コロナ...

  • 銀座 スリオラでランチ♪

    コロナ禍で海外旅行にも行けなくなり・・・最近は、以前行った旅の思い出話をしては気楽に旅を楽しめる日を夢見ています。オットは、スペインがお気に入りのようで食...

  • 熱海 せかいえの朝食

    今回宿泊したせかいえは、2つの棟に分かれており・・・・私たちは、月の棟に宿泊しました。各部屋のテラスには露天風呂があり美しい海と熱海の山々を眺めながら源泉...

ブログリーダー」を活用して、cherryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cherryさん
ブログタイトル
おいしい〜Photo Diary
フォロー
おいしい〜Photo Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用