横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅から徒歩5分ほどのところに8月にオープンした「丸源ラーメン 横浜都筑店 」に、えだきんハロウィン大仮装大会終了後に食べに行ってきました。 「丸源ラーメン 横浜都筑店
うちの街・都筑!都筑区をメインに活動しています。 サッカーボールを贈る会。 スポーツボランティア・災害ボランティア。
サッカーボールを贈る会代表。 都筑区青少年指導員。神奈川県青少年指導員。 都筑まもる君焼き。 区民焼酎・夢のつづき。 酒と米うちの。
都筑区中川の「丸源ラーメン 横浜都筑店 」にえだきんハロウィン終了後に食べに行ってきました!
横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅から徒歩5分ほどのところに8月にオープンした「丸源ラーメン 横浜都筑店 」に、えだきんハロウィン大仮装大会終了後に食べに行ってきました。 「丸源ラーメン 横浜都筑店
都筑区荏田南のえだきん商店街で「えだきんハロウィン大仮装大会・秋祭り」が行われました! ゲストは漫才の「横浜ヨコハマ」さん!
都筑区荏田南のえだきん商店街で「えだきんハロウィン大仮装大会・秋祭り」が10月26日(土)に開催されました。 午前中は地域の小学校で運動会もあったことから午後から始まった「えだきんハロウィン大仮装大会・秋祭
赤レンガ前で横浜マラソンボランティア中です
都筑区センター南のライブスポットで「 山安さんま祭」が行われました! 北海道産のさんま2000匹が振舞われました! さんまの炊き込みご飯も販売!
横浜市営地下鉄センター南駅前の山安港北店向かいで「山安さんま祭 2024」が10月26日(土)に開催されました。 午前9時から開始されましたが仕事があり10時すぎに到着。 すでに大・大・大行列。
都筑区センター南の都筑中央公園の円形広場で「里山まつり 2024」いよいよ10月27日開催! 都筑まもる君焼きも出店します!
横浜市営地下鉄センター南駅近くの都筑中央公園・円形広場で「里山まつり 2024」が、いよいよ10月27日(日)に開催されます。 以前は森の中のステージ広場で行われていましたが、今年も大池の隣の円形広場での開催となります
都筑区センター南で10周年目の「セン南おやこハロウィン 2024」いよいよ10月27日開催!
都筑区センター南で今年で10周年目の「セン南おやこハロウィン2024」が、いよいよ10月27日(日)に開催されます。 ◆日時2024年10月27日(日)10:30〜お菓子引換:15:30まで(受付14:30まで・先着順
都筑ふれあいの丘駅前に都筑区7店舗目の「chocoZAP チョコザップ」10月25日オープンしました! ランドリー完備店!
横浜市営地下鉄グリーンライン都筑ふれあいの丘駅前に「chocoZAP チョコザップ 都筑ふれあいの丘駅前店」がオープンしました。 新店舗は改札出てすぐのフォーレストプラザの1F。 閉店した「美容室Ash 都
都筑区折本町の「ファミリーマート横浜折本町店」10月25日リフレッシュオープンしました! 都筑区北山田にお店がある安食雄二監修のスイーツパンを買いました!
都筑区折本町の「ファミリーマート横浜折本町店」が10月25日(金)朝7時にリフレッシュオープンしました。 リフレッシュオープンセールも3日間限定で開催中です。 今月初めから改装工事が行
都筑区荏田南のえだきん商店街で「えだきんハロウィン大仮装大会・秋祭り」いよいよ10月26日開催! ゲストは漫才の「横浜ヨコハマ」さん! 焼き鳥佐野さんも初出店! クリエイトでもイベント開催!
都筑区荏田南のえだきん商店街で「えだきんハロウィン大仮装大会・秋祭り」が、いよいよ10月26日(土)に開催されます。 イベントも盛りだくさん。 12:00〜 O×クイズ&n
都筑区センターの北のみなきたマルシェ「過去最大級 SUPER BIGハロウィン」10月26日開催! 横浜発のエナジードリンク「エナジーハマー」も販売!
横浜市営地下鉄センター北駅周辺で「過去最大級 SUPER BIGハロウィン」が10月26日(土)12時から18時に開催されます。 みなきたウォーク・シンボル広場・シンボルロード・ノースポートモール・モザイクモール・あいたい・横浜市
都筑区仲町台地区センターで「2023年 仲町台地区センターまつり」10月26日・27日開催! 1日目には「ジャズデー」も行われます!
横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅近くの仲町台地区センターで「2023年 仲町台地区センターまつり」が9月30日(土)・10月1日(
都筑区荏田東の「みんなdeカフェ」でハロウィンの「トリックオアティ」を飲んでみました! OJIカレーも復活!
都筑区荏田東のけやきが丘集会所前の遊歩道沿いで、毎週毎週木曜日に「みんなdeカフェ」が行われています。 10月はハロウィン装飾で出迎えてくれています。 お菓子もハロウィン。
都筑区センター南の移転したきゃんぷーの跡に「女性専用フィットネススタジオSOELU センター南店」11月30日オープン!
横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩3分ほどのところに「女性専用フィットネススタジオSOELU センター南店」が11月30日(土)にオープンします。 センター北に移転した「キャンプ—」があったところ。&nbs
都筑区荏田南のえだきん商店街パリジェンヌ前で「第12回 食事は楽しまナイト」が10月26日に開催! 今月のメニューは「焼きうどん」!
都筑区荏田南のえだきん商店街にあるパン屋さんのパリジェンヌ前で「第12回 食事は楽しまナイト」が10月26日(日)18:00頃〜開催されます。 当日の「えだきんハロウィン大仮装大会」が終わってからの開催です。 &nbs
都筑区センター南の都筑公会堂で「2024 バリアフリー WITHコンサート」10月26日開催! 入場は無料です!
都筑区センター南の都筑公会堂で「2024 バリアフリー WITHコンサート」が10月26日(土)に開催されます。 出演バンド1.レインボースマイル2.t.m.d3.OG−34.Take Off Special Band
都筑区富士見が丘の川和富士公園で「映画鑑賞会 in 川和富士公園」10月27日開催! ハロウィンイベントも行われます!
都筑区富士見が丘の川和富士公園で「映画鑑賞会 in 川和富士公園」が10月27日(日)に開催されます。 15時30分からはハロウィンイベントが開始されます。 撮影スポット&ワークショッブが行われます。 17時
都筑区中川の「やきとり大吉 横浜中川店」10月23日にリニューアルオープンしました!
都筑区中川の「やきとり大吉 横浜中川店」が10月23日(水)にリニューアルオープンしました。 横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅から中川交差点方面に向かったところにあります。 徒歩5分ほど。 &nb
都筑区牛久保町の宮台農園で収穫量が少なくめちゃくちゃ甘い「超希少なキウイ 横浜レッド」本日10月23日販売! 平日でも大混雑! 明日10月24日も販売予定です!
都筑区牛久保町の宮台農園さんに、収穫量が少なくめちゃくちゃ甘い「超希少なキウイ・横浜レッド」を求めて行ってきました。 昨年は買えなかったので、2年ぶりの横浜レッド。 今年の発売日は、本日10月23日(木)午
都筑区加賀原の月出松公園で「ハロウィンパーティー2024・加賀原一丁目まつり」10月26日開催!
都筑区加賀原の月出松公園で「ハロウィンパーティー2024・加賀原一丁目まつり」が10月26日(土)に開催されます。 スタンプラリーや仮装コンテストも行われます。 ステージイベントや模擬店もあります。 賑やかな
【恐怖のハロウィンバスツアー 2024】 センター北会場「センター中央文化祭」に行ってみました! 6会場で音楽や音をテーマにしたイベント初開催!
都筑区商店街の4つの商店街(中川・北山田・仲町台・センター北)をバスで巡る「恐怖のハロウィンバスツアー」が10月19日(土)に開催されました。 センター北会場となる「センター中央文化祭」は初開催。 テーマは「音楽や音」。&nbs
都筑区中川の「イエローモンキーブリューイング 」で都筑産クラフトビール誕生! 10月19日に「開栓イベント」が開催されました!
横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅からすぐの5月にオープンした「Yellow Monkey Brewing イエローモンキーブリューイング 」で都筑産クラフトビールが誕生しました。 10月19日(土)にYel
1年に1度だけマクドナルドが青色に染まる「青いマックの日」に都筑区茅ヶ崎南の港北ニュータウン店に行ってきました! 700円以上の募金もしたのでキャラクターソックスをもらえました!
1年に1度だけマクドナルドが青色に染まる「青いマックの日」は、今年は10月20日(日)でした。 都筑区最高峰の川和富士山頂でアトラス彗星を見に行った後の夜8時に、都筑区茅ヶ崎南のマクドナルド港北ニュータウン
都筑区の川和富士山頂で8万年ぶりに大接近中の「紫金山・アトラス彗星」を観測に行ってきました! 山頂はひと目すい星を見ようと大混雑!
都筑区の川和富士山頂で8万年ぶりに大接近中の「紫金山・アトラス彗星」を10月20日(日)の夕暮れに観測に行ってきました。 日没後の17時20分ごろ到着。 日が暮れるとどんどん人がやって
都筑ふれあいの丘駅前に「chocoZAPチョコザップ」10月24日12時オープン!
都筑区に7店舗目となる「chocoZAPチョコザップ」がまたまたオープンします。 新店舗は都筑ふれあいの丘駅前のフォーレストプラザの1F。 私が入院していて都筑の街を巡れなかったので、
都筑区北山田の山田富士公園で「グルメ&スポーツフェスタ」が10月19日(土)・20日(日)の2日間開催されました! 北山田商業振興会プレミアム付き商品券は売り切れで買えず・・・残念!
都筑区北山田の山田富士公園で「グルメ&スポーツフェスタ」が10月19日(土)・20日(日)の2日間開催されました。 ステージの秋・スポーツの秋として2日間イベント盛りだくさんでした。
「東京レガシーハーフマラソン」でボランティアをしてきました! 金沢アンテナショップにも立ち寄ってきました!
昨年に引き引き続き、東京レガシーハーフマラソンのボランティアをしてきました。 今年は神田駅前交差点での沿道管理。 レース前の交通規制された道路にコーンを置いたりしてコース準備。 通行止
都筑区センター南のauneに「バーミヤンセンター南店」新築工事中! 年内オープンか?
横浜市営地下鉄センター南駅すぐのauneに「バーミヤンセンター南店」がオープンします。 私が入院していて都筑の街を巡れなかったので、高校生の都筑ウォッチャー君が教えてくれました。 出店
【恐怖のハロウィンバスツアー 2024】 仲町台会場「仲町台ハロウィン」に行ってみました! 大日本プロレスの青木優也選手と佐藤孝亮選手も来場!
都筑区商店街の4つの商店街イベントをバスで巡る「恐怖のハロウィンバスツアー」が10月19日(土)に行われました。 ウチは中川会場で都筑まもる君焼きを出店していましたが、午前中に仲町台に配達があり「仲町台ハロウィン」に寄ってきまし
【恐怖のハロウィンバスツアー 2024】 中川会場「中川まちなかマーケット」に都筑まもる君焼きを出店しました!
都筑区商店街の4つの商店街イベントをバスで巡る「恐怖のハロウィンバスツアー」が10月19日(土)に行われました。 ウチは中川会場に出店しました。 会場は、花と香りのみち。 ウチは都筑ま
都筑区センター南にコワーキングスペース「いいオフィスセンター南」で内覧会10月20日まで実施中! 10月21日グランドオープン!
横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩3分ほどのメイフェアミュゼエトワール2Fにコワーキングスペース「いいオフィスセンター南 by Farrow Group」が10月21日(月)にグランドオープンします。 全国
【恐怖のハロウィンバスツアー 2024】 中川会場「中川まちなかマーケット!」始まりました! 都筑まもる君焼きも焼いています! 都筑の4商店街を巡るハロウインバスも運行中!
都筑区商店街の4つの商店街(中川・北山田・仲町台・センター北)をバスで巡る「恐怖のハロウィンバスツアー」が始まりました。 16時まで開催されています。 ウチでは中川会場の「中川まちなかマーケット」で都筑ま
都筑区センター北の横浜市歴史博物館で「バロック・コンサート in 歴博 2024」11月17日開催! 只今観覧申し込み受け付け中!
都筑区センター北の横浜市歴史博物館で「バロック・コンサート in 歴博 2024」が11月17日(日)に開催されます。 毎回募集人数を上回る申し込みがあり抽選での参加となります。 観覧申し込みは10月31日(木)必着です。&nb
都筑区荏田東の「かつや」で娘たちが限定メニュー「秋の海鮮フライ定食」を食べてきました!
私が入院していた先週末に娘と妻が「かつや」の限定メニュー「秋の海鮮フライ定食」を食べてきました。 行ったのは都筑区で唯一のかつやである荏田東店。 妻がかきが好きで入院前から食べに行きた
都筑区仲町台に「JPCスポーツ教室」10月27日オープン! オープン当日は無料の見学会開催!
横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅近くに「JPCスポーツ教室横浜仲町台店」が10月27日(日)にオープンします。 オープン当日は予約不要で無料の見学会も開催されます。 先月にブログアッ
10月19日に中川で開催される「ハロウイン 中川まちなかマーケット」に都筑まもる君焼きが緊急出店が決まりました! 今後の都筑まもる君焼きの出店情報も掲載!
10月19日(土)に中川で開催される「ハロウイン 中川まちなかマーケット」に都筑まもる君焼きが緊急出店が決まりました! 毎回のように「中川まちなかマーケット」に都筑まもる君焼きを出店していますが、今回は私が入院してい
都筑区にある「都筑水再生センター & 市営地下鉄川和車両基地 見学会」がコロナ禍を経て久しぶりに10月26日に開催! 10月18日まで先着で申し込み受付中!
都筑区にある「都筑水再生センター & 市営地下鉄川和車両基地 見学会」がコロナ禍を経て久しぶりに10月26日(土)に開催されます。 参加申し込みは10月20日(金)まで。 10月19日(木)22時現在申し込
タウンニュース都筑区版に「能登半島水害ボランティア」の記事が掲載されました!
荏田東在住の内野さん 能登半島水害支援へ 浸水被害に救いの手 都筑区 タウンニュース (townnews.co.jp) 10月17日(木)発行のタウンニュース都筑区版に、先月に行った「能登半島水害ボ
都筑区センター南の港北東急SCのハンズビー跡に「3COINS+plus」本日10月17日オープンしました!
横浜市営地下鉄センター南駅前の港北東急SCに「3COINS+plus スリーコインズプラス」が、本日10月17日(木)にオープンしました。 オープン記念は10月17日(木)〜20日(日)まで1500円(税込
【恐怖のハロウィンバスツアー 2024】 センター北会場「センター中央文化祭」10月19日開催! 6回会場で音楽や音をテーマにしたイベント初開催!
都筑区商店街の4つの商店街(中川・北山田・仲町台・センター北)をバスで巡る「恐怖のハロウィンバスツアー」が10月19日(土)10時から16時に開催されます。 荒天の場合は10月20日(日)に順延となります。 センター北
【恐怖のハロウィンバスツアー 2024】 仲町台会場「仲町台ハロウィン」10月19日開催! 大日本プロレスの青木優也選手と佐藤孝亮選手も来場!
都筑区商店街の4つの商店街(中川・北山田・仲町台・センター北)をバスで巡る「恐怖のハロウィンバスツアー」が10月19日(土)10時から16時に開催されます。 荒天の場合は10月20日(日)に順延となります。
退院した帰りに旭区都岡町にオープンした味噌らーめん「麺場 田所商店」で九州味噌らーめんを食べてきました! 西京味噌ラーメンは販売休止中!
急遽退院が決まったのでお昼の用意が無いから何か食べてきてと言われたので、病院からの帰り道の中原街道沿いにオープンした「麺場 田所商店」に寄ってきました。 オープン直後の通院時にも寄ったので2度目の来店。&n
7日間の入院生活を終え退院しました! 今後は通院生活となります!
予定より早く本日午前中に退院しました。 7日間の入院生活でした。 入院中は病院の隣の運転免許センターの教習車を見る一日を過ごしていました。 今朝は大山の後ろにうっすらと富士山が見えました。 &nb
【恐怖のハロウィンバスツアー 2024】 北山田会場「グルメ&スポーツフェスタ」10月19日・20日開催! バスは19日のみ運行! プレミアム付き商品券発売!
都筑区商店街の4つの商店街(中川・北山田・仲町台・センター北)をバスで巡る「恐怖のハロウィンバスツアー」が10月19日(土)に開催されます。 北山田は「グルメ&スポーツフェスタ」として10月19日(土)・20日(日)の2日間開催
【恐怖のハロウィンバスツアー 2024】 中川会場「中川まちなかマーケット」10月19日開催!
都筑区商店街の4つの商店街(中川・北山田・仲町台・センター北)をバスで巡る「恐怖のハロウィンバスツアー」が10月19日(土)10時から16時に開催されます。 荒天の場合は10月20日(日)に順延となります。
都筑区商店街の4つの商店街(中川・北山田・仲町台・センター北)をバスで巡る「恐怖のハロウィンバスツアー 2024」10月19日開催! えだきん商店街は単独で10月26日開催!
都筑区商店街の4つの商店街(中川・北山田・仲町台・センター北)をバスで巡る「恐怖のハロウィンバスツアー」が10月19日(土)10時から16時に開催されます。 各商店街ではハロウィンイベントが開催されます。 荒天時は10月20日(
都筑区川和町の横浜市認定歴史的建造物「令和6年度 中山恒三郎家公開」今年は1日限り10月27日のみ公開!
都筑区川和町の横浜市認定歴史的建造物「令和6年 度中山恒三郎家公開」が10月27日(日)に行われます。 今年も1日だけの公開となります。 普段は中に入れないので、貴重な機会となります。 見学は無料です。 公開施設及び内
都筑区にあるイトーヨーカドーららぽーと横浜店で開催された「富士山周辺うまいもの展」で「富士山みしまコロッケ」を買ってみました!
イトーヨーカドーららぽーと横浜店で「富士山周辺うまいもの展」が以前開催されていました。 気になったのは「富士山みしまコロッケ」。 静岡県三島市のさんさん食堂が出店。 &nbs
都筑区センター南の港北東急SCの「ご当地ラーメンの自動販売機」で買った「東京のカネキッチンヌードル」を作ってみました!
横浜市営地下鉄センター南駅前の港北東急SCに「ご当地ラーメンセレクション」の自動販売機機が設置されています。 設置場所はB館1F駐輪場前入口のエレベーターホール。 ご当地ラーメンセレクションのぼりが目印。&
都筑区仲町台の香とりの「美味しんぼ弁当」! さば味噌は肉厚で美味しい!
先日久しぶりに仲町台の香とりの「美味しんぼ弁当」に行ってきました。 お食事処・香とりのお弁当屋さん。 窓口周りにはメニューがいっぱい貼られています。 香とりのお弁
都筑区センター北のルララこうほくの「チョークアート」復活! 現在は9月からの「夏の終わりから秋へ移り変わる夜空の物語」!
2020年10月から描かれ続けてきたルララこうほくの「チョークアート」が3月末で終了していました。 夏の間は透明のガラス面状態でもう描かれないかと思っていたところ9月に復活しました。 現在の絵のテーマは「夏
都筑区センター南の港北東急SCにオープンした「魚べい」に行きましたが大混雑で「メコン」でお食事!
10月13日の「森のまつり」終了後、夕食を食べにオープンしたばかりの「魚べい」に行ったようです。 森のまつり → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=116563
都筑区センター南の「茅ケ崎杉山神社の例大祭・宵の宮」10月13日の夕方は屋台が出店しました! 14日は御神輿がセンター南駅まで渡御されます!
横浜市営地下鉄センター南駅にほど近い杉山神社で「茅ケ崎杉山神社例大祭・宵の宮」が10月13日(日)の16時から行われました。 私は入院中のため会場には行けませんでしたが、娘たちが写真を撮ってくれました。 &n
都筑区荏田東の鴨池公園・かきのき広場で「第36回 森のまつり」が行われ「都筑まもる君焼き」を初出店しました!
港北ニュータウンが最初に街開きをした都筑区荏田東・荏田南地区で街開き当初から行われている「森のまつり」が10月13日(日)に鴨池公園・かきのき広場で行われました。 私は入院中のため会場には行けませんでしたが、娘たちが写
都筑区センター南のライブスポットで「 山安さんま祭」今年は10月26日開催! 北海道産のさんま2000匹が振舞われます!
横浜市営地下鉄センター南駅前のライブスポットで「山安さんま祭」が10月26日(土)に開催されます。 100円以上のチャリティ募金をお願いします。 北海道産のさんま2000匹が振舞われ
都筑区折本町の「ファミリーマート横浜折本町店」改装休業中! 10月25日リニューアルオープン!
都筑区折本町の「ファミリーマート横浜折本町店」が改装休業中です。 港北インター手前のイケアの向かいに立地。 リニューアルオープンは10月25日朝7時。 リニューア
都筑区センター北のジャスミンで「月餅」をお土産用に用意してもらえました!
横浜市営地下鉄センター北駅1番出口(みなきたウォーク側)を出たところにある社会福祉法人かたるべ会のジャスミンさんに伺ってきました。 最近「ジャスミン菓子販売」がオープンしました。 この
都筑区茅ヶ崎南の吉野家港北ニュータウン店で「13年ぶりの牛丼祭100円引」を食べてきました!
吉野家では、2011年以来13年ぶりに「牛丼」を税込100円引きする「秋の牛丼祭」を10月9日(水)11時から10月15日(火)20時までの7日間限定で開催しています。 100円引初日に家族で行ってきました
都筑区荏田東の渋沢自治会館で行われている「ハマッ子100円食堂 ほっぺ食堂」10月27日開催! 今回のメニューは限定50食の「大矢さんちの新米・秋のお弁当」!
都筑区荏田東のセブンイレブン荏田東4丁目店裏にある渋沢自治会館で開催されている「ハマッ子100円食堂 ほっぺ食堂」が10月27日(日)に開催します。 子供は100円、大人は200円です。 今回のメニューは「大矢さんちの
都筑区荏田東の鴨池公園・かきのき広場で「第36回 森のまつり」10月13日開催! 都筑まもる君焼き初出店!
港北ニュータウンが最初に街開きをした都筑区荏田東・荏田南地区で街開き当初から行われている「森のまつり」が10月13日(日)に鴨池公園・かきのき広場で行われます。 都筑まもる君焼きが初出店します。 かきのき広場は緑に囲ま
3連休は都筑の神社の例大祭で屋台が出店します! ●大棚・中川杉山神社例大祭 10月12日(宵宮)・13日(例大祭) 10月12日(土)の宵宮には屋台も出店します。 10月13日(日)の例大祭ではお神輿渡御も行われます。
都筑区茅ヶ崎南の東京横浜ドイツ学園で「オクトバーフェスト 2024」10月12日開催!
横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅から徒歩8分のところにある東京横浜ドイツ学園で「オクトバーフェスト 2024」が10月12日(土)12時〜18時に開催されます。 校庭にはドイツおよび各国の食べ物テントが
都筑区荏田南のラーメンショップで撮影された「TikTok 賀来賢人 CM」が放送されています!
都筑区荏田南のラーメンショップを借り切って9月5日の夜にCM撮影が行われていました。 TikTok|賀来賢人 30秒CM「きっかけが、流れてくる。」篇 (youtube.com) CMは、TikT
無事に手術が成功しました! 24時間ぶりに食事がいただけました!
午前中に無事に悪性腫瘍の摘出手術が成功しました。 一晩集中治療室に一泊するかと思いきや、処置室で5時間ほど経過観察し病室に戻ってきました。 前回は腫瘍がソフトボールくらい大きかったのですが、今回は早期発見で
昨日入院しこれから手術を受けます! 入院期間は長くて約10日間!
昨年5月に入院して悪性の腫瘍を摘出してもらいましたが、また再発してしまいました。 再度の摘出手術となります。 朝食はOS-1。 今朝は病院の窓から富士山が見えました。 ちなみに写真の施
都筑区センター北に電気自動車ディーラー「BYD AUTO 港北ニュータウン」いよいよ10月11日オープン!
都筑区センター北の区役所通り大塚交差点角の港北みなも向かいに「BYD AUTO 港北ニュータウン」が、いよいよ10月11日(金)にグランドオープンします。 オープン当日は入院していて様子が見れないので、オー
都筑区センター南の港北東急SCの南国酒家跡に「回転しない寿司 魚べい港北TOKYU S.C.店」いよいよ10月11日オープン!
横浜市営地下鉄センター南駅前の港北東急SCに「回転しない寿司 魚べい港北TOKYU S.C.店」が、いよいよ10月11日(金)にオープンします。 A館5Fレストラン街の南国酒家跡に出店。 &nbs
都筑区センター北の「極濃家系ラーメン 歩輝勇(ポキオ)」ビル契約満了のため閉店されました!
都筑区センター北の「極濃家系ラーメン 歩輝勇(ポキオ)センター北店」が閉店されました。 9月30日で閉店。 入居しているビルの契約満了のための閉店。 2018年1
都筑区長坂の「看板のない洋菓子工房」が先月から閉まっています! 休業?閉店?
都筑区長坂の「看板のない洋菓子工房」が先月から閉まっています。 休業中なのか閉店したのか、何も貼り紙がされてないので不明です。 ★以下、昨年7月のオープン時の様子! ht
都筑区センター南にコワーキングスペース「いいオフィス」10月21日グランドオープン! 10月19日・20日内覧会実施!
横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩3分ほどのメイフェアミュゼエトワール2Fにコワーキングスペース「いいオフィス センター南」が、10月21日(月)にグランドオープンします。 全国に拠点がある「いいオフィス」
都筑区センター南の都筑中央公園の円形広場で「里山まつり 2024」10月27日開催! 都筑まもる君焼きも出店します!
横浜市営地下鉄センター南駅近くの都筑中央公園・円形広場で「里山まつり 2023」が10月27日(日)に開催されます。 以前は森の中のステージ広場で行われていましたが、今年も大池の隣の円形広場での開催となります。 &nb
都筑区センター北の都筑阪急の秋のパンフェスに「台湾サンドイッチ洪瑞珍(ホンレイゼン) 」都筑初出店!
横浜市営地下鉄センター北駅前のモザイクモール地下1階の都筑阪急グルメマーケットで「秋のパンフェス」が開催されました。 今回気になったのは「台湾サンドイッチ 洪瑞珍(ホンレイゼン)」。 販売が開始された先週
都筑区センター南の「みずほ銀行 港北ニュータウン支店」あざみ野支店内に移転のため2025年3月7日で閉店!
都筑区センター南の「みずほ銀行 港北ニュータウン支店」があざみ野支店内に移転のため2025年3月7日(金)で閉店となります。 横浜市営地下鉄センター南駅側から見ると港北東急SCの裏側にあります。
都筑区茅ヶ崎東のなつみかん公園で「牛久保東町内会 お祭り」10月12日・13日開催!
都筑区茅ヶ崎東のなつみかん公園で「牛久保東町内会 お祭り」が10月12日(土)・13日(日)に開催されます。 10月12日(土)は前夜祭として午後4時〜8時まで開催されます。 ●模擬店:午後4時〜
毎年芸能人のショーがある都筑区川和町の「八幡神社例大祭」が行われました! 今年のゲストは物まねの安室奈美似さんと紅白出場歌手の「笹みどりさん」!
毎回芸能人のショーがある都筑区川和町の八幡神社で「川和八幡神社例大祭」が10月6日(日)に行われました。 2014年は「冠二郎さん」→ http://blog.uchino-atsushi.co
都筑区川和町の町中華「一陽軒 いち」で久しぶりに食べてきました!
日曜日の「祝1周年 第7回 GYU─SHA MARKET 牛舎マーケット」に出店して片付けを終えて、お腹が空いたので川和の町中華の「一陽軒 いち」に寄ってきました。 前回は2017年8月に訪れて以来なので7年ぶりの来店。&nbs
都筑区センター北のノースポートにあるアクアポート歯科が「センター北 あだち歯科」となってリニューアルオープンしました! 医院看板は10月中旬工事予定!
横浜市営地下鉄センター北駅前のノースポート・モール5Fのアクアポート歯科が「センター北 あだち歯科」に変わってオープンしました。 10月1日(火)にリニューアルオープン。 以前にウチの
都筑区センター北のノースポートで障がい・国籍・年齢などに問わられない「第2回 DE&I フェスティバル」が行われました! 私はボッチャを担当! えだきんアイドルEDKも出演!
横浜市営地下鉄センター北駅前のノースポート・モールで「第2回 DE&I ディー・イー・アンド・アイ・フェスティバル」が10月6日(日)に開催されました。 障がいのあるなし、国籍、年齢に問わられず 見て、聞いて、参加して
都筑区川和町の豊住曲硝子工場で「祝1周年 第7回 GYU─SHA MARKET 牛舎マーケット」が行われました! 都筑まもる君焼き・かぼちゃが大好評でした!
都筑区川和町の豊住曲硝子工場で「祝1周年 第7回 GYU─SHA MARKET 牛舎マーケット」が行われました。 &nbs
都筑区川和町の豊住曲硝子工場で「祝1周年 第7回 GYU─SHA MARKET 牛舎マーケット」始まりました! 18時までやっているので夕方からの「八幡神社祭り」に来られる方は牛舎にも寄ってください!
都筑区川和町の豊住曲硝子工場で「祝1周年 第7回 GYU─SHA MARKET 牛舎マーケット」始まりました! ハロウィンにちなんで「都筑まもる君焼きかぼちゃ味」を限定で販売しています。 &nbs
都筑区センター南で10周年目の「セン南おやこハロウィン 2024」10月27日開催!
都筑区センター南で今年で10周年目の「セン南おやこハロウィン2024」が10月27日(日)に開催されます。 ◆日時2024年10月27日(日)10:30〜お菓子引換:15:30まで(受付14:30まで・先着順なくなり次
都筑区荏田東のけやきが丘集会所で開催されている地域食堂の「にっこり食堂」9月のメニューは「選べるおにぎり・おかず2種・豚汁」!
都筑区荏田東のけやきが丘集会所で開催されている地域食堂の9月の「にっこり食堂」が行われました。 ちなみに先月はB385カレーでした。 B385カレー → http://blog.uchino-atsushi.com/?
都筑区北山田の横浜国際プールメインアリーナで「横浜ビー・コルセアーズVS仙台89ERS戦」パブリックビューイングが行われました!
都筑区北山田の横浜国際プールで「スポーツレクリエーション2024」が行われました。 横浜国際プールメインアリーナでは「横浜ビー・コルセアーズVS仙台89ERS戦」パブリックビューイングが行われました。&nb
都筑区川和町の豊住曲硝子工場で「祝1周年 第7回 GYU─SHA MARKET 牛舎マーケット」いよいよ10月6日開催! 「都筑まもる君焼き」も初出店!
都筑区川和町の豊住曲硝子工場で「祝1周年 第7回 GYU─SHA MARKET 牛舎マーケット」が、いよいよ10月6日(日)11:00〜18:00に開催されます。 会場は元牛舎。 テレビドラマや
都筑区茅ヶ崎南の東京横浜ドイツ学園で「オクトバーフェスト 2024」10月12日開催!
横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅から徒歩8分のところにある東京横浜ドイツ学園で「オクトバーフェスト 2024」が10月12日(土)12時〜18時に開催されます。 校庭にはドイツおよび各国の食べ物テントが
都筑区センター北のあいたいのダイソーに「300円ショップ THREEPPY スリーピー」本日10月4日オープンしました!
横浜市営地下鉄センター北駅直結のショッピングタウンあいたいのダイソーに「300円ショップ THREEPPY スリーピー」が、本日10月4日(金)にオープンしました。 100円ショップダイソーが改装してオープ
都筑区センター北のノースポートにあったハンバーグのお店「グリル蔵敷」閉店されました!
横浜市営地下鉄センター北駅前のノースポート・モール5Fのレストラン街にあったハンバーグのお店「グリル蔵敷」が閉店されました。 上の写真はオープン当時のもの。 グリル蔵敷 オープン → http://
都筑区荏田南のえだきん商店街で「えだきんハロウィン大仮装大会・秋祭り」10月26日開催! ゲストは漫才の「横浜ヨコハマ」さん!!
都筑区荏田南のえだきん商店街で「えだきんハロウィン大仮装大会・秋祭り」が10月26日(土)に開催されます。 イベントも盛りだくさん。 12:00〜 O×クイズ &
都筑区センター北のあいたいのダイソーに「300円ショップ THREEPPY スリーピー」いよいよ10月4日オープン!
横浜市営地下鉄センター北駅直結のショッピングタウンあいたいのダイソーに「300円ショップ THREEPPY スリーピー」が、いよいよ10月4日(金)にオープンします。 ちょっと古いダイソーのロゴ看板が出迎え
都筑区センター北のノースポートで障がい・国籍・年齢などに問わられない「第2回 DE&I フェスティバル」10月6日開催!
横浜市営地下鉄センター北駅前のノースポート・モールで「第2回 DE&I ディー・イー・アンド・アイ・フェスティバル」が10月6日(日)に開催されます。 障がいのあるなし、国籍、年齢に問わられず 見て、聞いて、参加して
都筑区荏田東のナチュラルガーデン倶楽部の「彼岸花」が見ごろを迎えました!
都筑区荏田東のえだきん商店街と荏田東第一小学校までの緑道沿いに「ナチュラルガーデン倶楽部」の花壇に咲いている彼岸花(ヒガンバナ)が見ごろを迎えています。 ハマロードサポーターでもあるナチュラルガーデン。&n
横浜市営地下鉄グリーンライン川和町駅近くに「動物病院」が建築中です。 1階が動物病院で2階以上は共同住宅になります。 すでに1階の動物病院の鉄骨組み立ては終わっています。 &
都筑区荏田東の鴨池公園・かきのき広場で「第36回 森のまつり」10月13日開催! 都筑まもる君焼き初出店!
港北ニュータウンが最初に街開きをした都筑区荏田東・荏田南地区で街開き当初から行われている「森のまつり」が10月13日(日)に鴨池公園・かきのき広場で行われます。 都筑まもる君焼きが初出店します。 かきのき広場は緑に囲ま
都筑区役所前で「赤い羽根共同募金」の呼びかけを行いました! 今年の赤い羽根ご当地グッズは「野毛山動物園のホンドタヌキ・ウタ」ピンバッジ!
今年も10月1日から赤い羽根共同募金が始まりました。 10月1日は都筑区各所で募金活動が行われました。 赤い羽根共同募金の使いみちは、「社会福祉事業」と「更生保護事業」です。つまり、お年寄りや障害のある方、
都筑区センター南に本日オープンした「Sparkle」の2階に「fam.」10月11日オープン!
都筑区センター南のDuo Torre Northの2階に美容院「fam. ファム」がオープンするのが分かりました。 オープン日は10月11日(金)。 本日10月1日(火)にオープンした
都筑区荏田南で秋の交通安全運動「交通事故死ゼロを目指す日」9月30日に行われました!
秋の全国交通安全運動が9月21日(土)〜30日(月)まで行われました。 初日は都筑区センター南のすきっぷの広場で自衛隊による「和太鼓の演舞」が行われました。 最終日の9月30日には「交通事故死ゼロを目指す日」結発キャンペーンが行
おトクな商品券「横浜市商店街広域プレミアム商品券」10月1日利用開始! ペイペイで10000円購入で12000円分使えます! 当店も登録店舗です!
おトクな商品券「横浜市商店街広域プレミアム商品券」が10月1日(火)より利用開始されます。 購入について購入方法PayPayアプリ内から4ステップで購入が完了します※事前にPayPayアプリのインストールと本人確認審査
都筑区センター南の都筑区役所となりの八百屋さん跡に「Sparkleセンター南美容院」10月1日オープン!
都筑区センター南の八百屋さん跡に「Sparkleセンター南美容院」が10月1日(月)にオープンします。 都筑区役所となり。 5月に閉店した八百屋さん「EPLUCHER エプリュッシェ」
都筑区センター南駅構内で「都筑区制30周年記念コンサート」10月1日開催! 都筑でお馴染みの岩室晶子とシェンリンさん登場!
都筑区センター南駅構内で「都筑区制30周年記念コンサート」が10月1日(火)14時に開催されます。 都筑ではお馴染みの岩室晶子とシェンリンさんが演奏します。 オリジナルの『都筑のまち・花咲くまち』
【能登半島水害ボランティア】輪島出張朝市・金沢たいやき・金沢駅そば・銭湯に入浴!
ボランティア活動が終わり、金沢駅に戻るバスの出発時間まで少しの自由時間。 ちなみに輪島市ボランティアセンターは西松屋の駐車場の一角にあります。 西松屋は水害で店内に水が流入し休業中でした。 &nb
【輪島市水害ボランティア】 午後はケーキ屋さんの什器の運び出しや仮設住宅の片付け!
午後は水没したケーキ屋さんの作業場より業務用冷蔵庫の運び出し。 全て水没で使用できなくなりました。 外に運び出しました。 店内はすっきり。
「ブログリーダー」を活用して、内野敦 (うちの敦)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅から徒歩5分ほどのところに8月にオープンした「丸源ラーメン 横浜都筑店 」に、えだきんハロウィン大仮装大会終了後に食べに行ってきました。 「丸源ラーメン 横浜都筑店
都筑区荏田南のえだきん商店街で「えだきんハロウィン大仮装大会・秋祭り」が10月26日(土)に開催されました。 午前中は地域の小学校で運動会もあったことから午後から始まった「えだきんハロウィン大仮装大会・秋祭
赤レンガ前で横浜マラソンボランティア中です
横浜市営地下鉄センター南駅前の山安港北店向かいで「山安さんま祭 2024」が10月26日(土)に開催されました。 午前9時から開始されましたが仕事があり10時すぎに到着。 すでに大・大・大行列。
横浜市営地下鉄センター南駅近くの都筑中央公園・円形広場で「里山まつり 2024」が、いよいよ10月27日(日)に開催されます。 以前は森の中のステージ広場で行われていましたが、今年も大池の隣の円形広場での開催となります
都筑区センター南で今年で10周年目の「セン南おやこハロウィン2024」が、いよいよ10月27日(日)に開催されます。 ◆日時2024年10月27日(日)10:30〜お菓子引換:15:30まで(受付14:30まで・先着順
横浜市営地下鉄グリーンライン都筑ふれあいの丘駅前に「chocoZAP チョコザップ 都筑ふれあいの丘駅前店」がオープンしました。 新店舗は改札出てすぐのフォーレストプラザの1F。 閉店した「美容室Ash 都
都筑区折本町の「ファミリーマート横浜折本町店」が10月25日(金)朝7時にリフレッシュオープンしました。 リフレッシュオープンセールも3日間限定で開催中です。 今月初めから改装工事が行
都筑区荏田南のえだきん商店街で「えだきんハロウィン大仮装大会・秋祭り」が、いよいよ10月26日(土)に開催されます。 イベントも盛りだくさん。 12:00〜 O×クイズ&n
横浜市営地下鉄センター北駅周辺で「過去最大級 SUPER BIGハロウィン」が10月26日(土)12時から18時に開催されます。 みなきたウォーク・シンボル広場・シンボルロード・ノースポートモール・モザイクモール・あいたい・横浜市
横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅近くの仲町台地区センターで「2023年 仲町台地区センターまつり」が9月30日(土)・10月1日(
都筑区荏田東のけやきが丘集会所前の遊歩道沿いで、毎週毎週木曜日に「みんなdeカフェ」が行われています。 10月はハロウィン装飾で出迎えてくれています。 お菓子もハロウィン。
横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩3分ほどのところに「女性専用フィットネススタジオSOELU センター南店」が11月30日(土)にオープンします。 センター北に移転した「キャンプ—」があったところ。&nbs
都筑区荏田南のえだきん商店街にあるパン屋さんのパリジェンヌ前で「第12回 食事は楽しまナイト」が10月26日(日)18:00頃〜開催されます。 当日の「えだきんハロウィン大仮装大会」が終わってからの開催です。 &nbs
都筑区センター南の都筑公会堂で「2024 バリアフリー WITHコンサート」が10月26日(土)に開催されます。 出演バンド1.レインボースマイル2.t.m.d3.OG−34.Take Off Special Band
都筑区富士見が丘の川和富士公園で「映画鑑賞会 in 川和富士公園」が10月27日(日)に開催されます。 15時30分からはハロウィンイベントが開始されます。 撮影スポット&ワークショッブが行われます。 17時
都筑区中川の「やきとり大吉 横浜中川店」が10月23日(水)にリニューアルオープンしました。 横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅から中川交差点方面に向かったところにあります。 徒歩5分ほど。 &nb
都筑区牛久保町の宮台農園さんに、収穫量が少なくめちゃくちゃ甘い「超希少なキウイ・横浜レッド」を求めて行ってきました。 昨年は買えなかったので、2年ぶりの横浜レッド。 今年の発売日は、本日10月23日(木)午
都筑区加賀原の月出松公園で「ハロウィンパーティー2024・加賀原一丁目まつり」が10月26日(土)に開催されます。 スタンプラリーや仮装コンテストも行われます。 ステージイベントや模擬店もあります。 賑やかな
都筑区商店街の4つの商店街(中川・北山田・仲町台・センター北)をバスで巡る「恐怖のハロウィンバスツアー」が10月19日(土)に開催されました。 センター北会場となる「センター中央文化祭」は初開催。 テーマは「音楽や音」。&nbs
珠洲市での都筑まもる君焼きの炊き出し終了後、ちょっと観光して帰ります。 奥能登の象徴である見附島。 軍艦島と呼ばれていましたが、だいぶ崩れていました。 上の写真は2017年のゴールデンウィークに来
輪島市の輪島中学校で炊き出しをした後、次の日の炊き出しをする珠洲市へ移動してきました。 通常は輪島市から海沿いの千枚田や塩田を見ながら1時間ちょっとで移動できますが、現在はがけ崩れなどの通行止めで3時間くらいかかりました。&nb
珠洲市役所近くの飯田わくわく広場で「都筑まもる君焼き」の炊き出しをしてきました。フランクフルト・綿菓子・かき氷・おにぎり・からあげ・射的・わなげ・スーパーボールすくいなどと一緒に参加。3時間で500個焼きました昨夜に泊まった旅館の女将さんも
5月4日七尾市で活動して様子が北国新聞にちらっと載っていました 大学生のボランティア活動を紹介している記事で、私も同じチーム8人の中にいました。 写真の一番左側のオレンジのつなぎをきているのが私です
輪島中学校にほど近い輪島朝市に行ってみました。火災で甚大な被害があったところです。
輪島中学校避難所は甚大な被害があった輪島市の高台にあります。 輪島中学校の正門の校名の輪島の部分は倒壊し中学校のみ残っていました。輪島中学校の体育館が避難所です。13時からの配布を前に11時30分から準備。13時から15時までの2時間で30
七尾市での災害ボランティアを終えて、翌日のこどもの日に輪島市の輪島中学校で「都筑まもる君焼き」の炊き出しをするため、今夜は「七尾市ボランティアテント村」に宿泊します。 地面に亀裂が走っている野球場にテント村
ゴールデンウィーク前半の4月29日には珠洲市でボランティアをしましたが、ゴールデンウィーク後半も能登半島にやってきました。 七尾市のボランティアセンターは七尾市文化ホールに設置されています。 &n
横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅近くの仲町台商店街にある「洋食レストラン自由亭」に行ってきました。 結婚前は男友達とよく行っていましたがデカ盛りのお店でもあり、妻と娘を初めて連れて久しぶりに食べに行ってき
横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅近くのハウスクエアで「羊の毛刈りショー&ふれあい動物園」が行われました。 毛刈りがされるヒツジは2頭。 午前に1頭、午後に1頭の2回の毛刈りショーが行われました。
都筑区北山田の横浜国際プールで「2024 ジャパンパラ水泳競技大会」が5月3日(金)から5日(日・祝)まで開催中です。 World Para Swimming公認2024「2024ジャパンパラ水泳競技大会」日
都筑区新栄町の「国産牛焼肉 くいどん 都筑店」が5月19日(日)で閉店となります。 第三京浜都筑インター近くにあります。 屋根にくいどんの看板が遠くから目立つ店舗。 &nbs
ゴールデンウィークの5月5日(日・こどもの日)と5月6日(月・祝)に能登半島地震の被災地の輪島市と珠洲市で「都筑まもる君焼き」を被災地の皆さんに食べてもらいに行ってきます。 ●5月5日 5月5日(日・こどもの
都筑区川和町の豊住曲硝子工場で「第5回 GYU─SHA MARKET 牛舎マーケット」が、ゴールデンウィーク後半の5月5日(日・こどもの日)・6日(月・祝)の2日間開催されます。 普段は中に入れない元牛舎の
4月16日より店内改装のため休業していた都筑区仲町台の「不二家 港北仲町台店」が、本日5月2日(木)リニューアルオープンしました。 真っ白になったFUJIYA。 太陽の陽で白亜に見えます。 &nb
からあげ専門店の「からやま」で、大人のお子様ランチと評判の「洋食盛り」が期間限定で販売されています。 お子様ランチと言ったらタコさんウインナー。 キングタコさんもいるかもしれません。
都筑区センター南で「こどもみらいフェスティバル」開催! 6月8日には「あそびのマルシェ」復活開催! 6月15日には「ケロポンズライブ」「柴田愛子さん講演会」開催! こども みらい フェスティバル (kmfe
横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅近くの中川駅前商店街にクラフトビール「Yellow Monkey Brewing イエローモンキーブリューイング 」が、本日5月1日(水)にオープンしました。 店頭には開店祝
都筑区北山田のドイツ企業のテュフ ラインランド ジャパンの公園にある「ベルリンの壁の前のツツジ」が見ごろです。(4月26日 撮影) ベルリンの壁の前にツツジが植えられています。 白色の
都筑区センター南の「カーテンファクトリー港北店」が4月30日(火)で閉店となりました。 区役所通りの中村交差点角にありました。 スーパーオリンピックの向かい。 オーダーメイドカーテンの