5月1日より、FM千里にて下記の番組が始まります!タイトルは「時を旅する不動産鑑定士トシの「トシウォーカー」その番組PVができあがりました。↓ 以下をクリッ…
物言わぬ「都市・オフィスビルマーケット・不動産」を語り伝える大阪の不動産鑑定士、深澤俊男のブログ
Dr.Toshiこと大阪の不動産鑑定士深澤俊男が、1.都市、2.オフィスビルマーケット、3.不動産を語り伝えます。 深澤俊男不動産鑑定士事務所のホームページは http://www.fukazawakantei.com/ 株式会社アークス不動産コンサルティングのホームページは http://www.arc-s.biz
【番組PV】代表取締役の深澤俊男が、5月よりラジオパーソナリティを務めます
5月1日より、FM千里にて下記の番組が始まります!タイトルは「時を旅する不動産鑑定士トシの「トシウォーカー」その番組PVができあがりました。↓ 以下をクリッ…
【先行お知らせ】5月1日より、FM千里にて下記の番組が始まります!毎週木曜日18時からの30分を、1年間、パーソナリティとして担当しますタイトルは「時を旅…
第100回_全国を巡る都市ウォーカーの原点とコラム100回を達成した雑感~松尾芭蕉の軌跡~
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=142199 第100回_全国を巡る都市ウォーカーの原点とコラム10…
第99回_都心好立地に続々竣工する「JPタワー」&「KITTE」たち~東京、名古屋、福岡、大阪
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=141471
第98回 TSMCやラピダスよりも以前から、世界最大級の半導体メモリ工場が所在するまち~三重県
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=140794
第97回 小さいけれどコンパクトで子育てしやすいまち!~関西国際空港も抱える大阪府田尻町~
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=140410
第96回 「能登半島地震」その後の被災地を訪れて感じたこと~石川県輪島市など能登半島各地~
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=139954
第95回 「道修町」の老舗企業が「グラングリーン大阪」へ移転!~オフィスマーケットの要諦を実感~
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=139526
第94回 東北地方唯一の「自立持続可能性自治体」を探訪~JSMCが進出予定の宮城県大衡村~
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=139131
第93回「不動産」に関わる社会人向け大学教育現場での雑感~近畿大学&大阪公立大学大学院~
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=138712
第92回 「イノゲート大阪」&「JPタワー大阪」商業ゾーン開業!~JR大阪駅周辺エリア2024年
本日、ブログをアップしました↓https://www.constnews.com/?p=138226
第91回 令和6年路線価発表!直近4年間の大阪都心の「最高」地価トレンドあれこれ
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=137774
【公表情報】大阪都心の路線価トレンド調査~大阪市内における各税務署の最高路線価~2024年7月期
【公表情報】アークス不動産コンサルティング2019年5月のHP更新に伴い発信し、28回目。今回は「大阪都心の路線価トレンド調査~大阪市内における各税務署の最高…
【公表情報】大阪都心の路線価トレンド調査~地下鉄中央線の各駅最高路線価:2024年7月期~
【公表情報】アークス不動産コンサルティング2019年5月のHP更新に伴い発信し、27回目。今回は「大阪都心の路線価トレンド調査~地下鉄中央線の各駅最高路線価2…
【公表情報】大阪都心の路線価トレンド調査~地下鉄御堂筋線の各駅最高路線価:2024年7月期~
【公表情報】アークス不動産コンサルティング2019年5月のHP更新に伴い発信し、26回目。今回は「大阪都心の路線価トレンド調査~地下鉄御堂筋線の各駅最高路線価…
第90回 手塚治虫の地跡や「火の鳥」「ブラックジャック」に関わるまち~宝塚市&阪急宝塚線沿線~
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=137313
第89回 世界に冠たる自動車メーカー「トヨタ自動車」の原点と都市物語~愛知県豊田市~
本日、コラムをアップしました。 ↓ https://www.constnews.com/?p=136797
第88回 「大阪府下唯一の「自立持続可能性自治体」を探訪 ~大阪府島本町~」
本日、コラムをアップしました ↓ https://www.constnews.com/?p=136315
第87回 「自立持続可能性自治体」とTSMC(JASM)展開エリア~熊本県菊池地域など~
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=135614
【コラム】TSMC(JASM)第1工場の稼働で注目されているまち~熊本県菊陽町~
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、86回目。今回は「TSMC(JASM)第1工場の稼働で注目されているまち~熊本県菊陽町~…
【コラム】北陸新幹線延伸開業で注目される福井県中南部エリアの駅巡り~敦賀駅&越前たけふ駅~
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、85回目。今回は「北陸新幹線延伸開業で注目される福井県中南部エリアの駅巡り~敦賀駅&越前た…
【コラム】北大阪急行線延伸による北摂地図と都市の変化~大阪府箕面市~
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、84回目。今回は「北大阪急行線延伸による北摂地図と都市の変化~大阪府箕面市~」です。都市ウ…
【コラム】民間ロケット「カイロス」打上げの取材現場から ~和歌山県串本町&那智勝浦町&太地町~
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、83回目。今回は「民間ロケット「カイロス」打上げの取材現場から ~和歌山県串本町&那智勝…
【コラム】「コウノトリ但馬空港」にみる地方空港と地方都市についての雑感~兵庫県豊岡市~
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、82回目。今回は「「コウノトリ但馬空港」にみる地方空港と地方都市についての雑感~兵庫県豊岡…
【コラム】「麻布台ヒルズ」と「あべのハルカス」~高さ日本一!その移り変わりについての雑感~
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、81回目。今回は麻布台ヒルズとあべのハルカス、日本一の高さのビルとそれを譲ったビルを相次…
【コラム:第80回】司馬遼太郎生誕100年~彼の持つ「大阪」という都市の評価、そして人生の地跡~
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、80回目です。今回は大阪が生んだ都市ウォーカーの先人、司馬遼太郎に関する話題。彼の生い立…
【コラム】心斎橋筋の店舗トレンド~コロナ禍を経たドラッグストア展開の変遷など(2023年冬)
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、79回目です。今回は大阪都心店舗、心斎橋筋及び戎橋筋沿いのドラッグストアを中心とした話題。…
大阪府不動産鑑定士協会が実施する、近畿大学法学部の寄附講座「不動産鑑定」第9回を実施いたしました。タイトルは「不動産の賃料メカニズム(新規賃料と継続賃料、各…
【コラム:第78回】「自治都市・堺で連想するのは?~利休、助左、それともゴルゴ13の生みの親〜」
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、78回目です。今回は大阪府堺市に所縁のある三傑に関する話題。都市ウォーカー、まち歩きを綴り…
【コラム】工場夜景の聖地は見納め、それとも?~和歌山県有田市のENEOS製油所に行ってみた~
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、77回目となりました。今回は和歌山県有田市。都市ウォーカー、まち歩きを綴ります。https…
【コラム】福岡都心オフィスマーケット天神編2023年秋~天神ビッグバンに触れた雑感~
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたこのコラム。76回目となりました。今回は福岡市都心オフィスマーケット、話題の天神ビッグバン。都市…
【コラム】熊本県内陸部が熱い!~菊陽町、TSMC子会社の工場建設地へ行ってみた~
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたこのコラム。75回目となりました。今回は熊本県内陸部の菊陽町界隈。話題の半導体工場建設現場の話題。…
【地方巡業】番外編広島にて、建設中の新スタジアムを訪問。地元の人曰く、今のスタジアムは遠くて狭いとのことエディオンピースウイング広島に期待大らしい確かにその思…
【コラム】北海道、新千歳空港周辺が熱い!~話題のラピダス進出予定地へ行ってみた~
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたこのコラム。74回目となりました。今回は前回に続き北海道、道央地区の新千歳市。都市ウォーカー、まち…
コラム【トシの都市Walker】第73回 北海道の札幌近郊が熱い?
コラム【トシの都市Walker】第73回 第73回、本日アップしました。今回の話題は、「北海道の札幌近郊が熱い?~北広島市の新球場「エスコンフィールドHOKK…
都市ウォーカーコラム3周年~大阪から姫路に至る100キロを完歩した雑感~
コラム【トシの都市Walker】第72回都市ウォーカーコラム3周年を機に、今回のコラムは大阪から姫路に至る100キロを完歩した雑感について綴ってます。お気楽…
【コラム】第71回 90周年!「ガスビル食堂」が醸し出す味わい深い場~変わらないことにも価値あり
コラム【トシの都市Walker】第71回今回のコラムは、築90年の大阪都心ビルに所在する「ガスビル食堂」について綴ってます。お気楽におつきあいください。 第…
令和5年路線価発表!リーマンショック&コロナ禍を経た全国都市の地価トレンド~バイアスに注意~
コラム【トシの都市Walker】第70回今回のコラムは、先日発表された「令和5年相続税路線価」について綴ってます。特に、全国8大都市の路線価推移についてです。…
【トシの都市Walker】ダイバーシティオフィス「HOWS PARK」が大阪にて始動!
コラム【トシの都市Walker】第69回今回のコラムは、「ダイバーシティオフィス」について綴ってます。大阪市東成区に本社を構える、オフィス機器、文具メーカーの…
【トシの都市Walker】阿倍野区制80周年記念!~阿倍王子神社の神輿と「あべのハルカス」コラボ
コラム【トシの都市Walker】第68回今回のコラムは、「阿倍野区」について綴ってます。大阪市阿倍野区に佇む阿部王子神とあべのハルカス。この両者が時代を超えて…
コラム【トシの都市Walker】さよなら「スマスイ」雑感!~今も受け継がれる先人たちの須磨海岸…
コラム【トシの都市Walker】今回のコラムは、「スマスイ」について綴ってます。兵庫県民なら馴染みのある「スマスイ」、5月末で閉館してしまいました。色んな…
コラム【トシの都市Walker】神戸のまちを「トシ散歩」!山と海だけじゃない、もう一つの「都市.
コラム【トシの都市Walker】第66回今回のコラムは、「神戸のまち」について綴ってます。神戸市は山と海のイメージがありますが、このたび、神戸市を徒歩で横断し…
コラム【トシの都市Walker】小中一貫校「豊中市立庄内さくら学園」が開校!~その印象と雑感~
コラム【トシの都市Walker】第65回今回のコラムは、「小中一貫校」について綴ってます。この4月、豊中市に新しい小中一貫校が開校し、取材しました。お気楽にお…
コラム【トシの都市Walker】WBCが始まりました。加えて、本日は春のセンバツ高校野...
この投稿をInstagramで見る toshio fukazawa(@toshiofuka)がシェアした投稿
【平松ビルのお花たち】令和5年 如月例年以上に短く感じた2月何とか乗り越えられホッ...
この投稿をInstagramで見る toshio fukazawa(@toshiofuka)がシェアした投稿
【20230228 心に残る日】サテライトオフィスの窓から望む、飛行機着陸シーンに幾度癒...
この投稿をInstagramで見る toshio fukazawa(@toshiofuka)がシェアした投稿
♪人生はあなたが思うほど悪くない仕事帰りの電車内頭の中はこの曲が無限回転してるわおつ...
この投稿をInstagramで見る toshio fukazawa(@toshiofuka)がシェアした投稿
めちゃくちゃ嬉しい日全てが◎、気分上々こんな日に乾杯終わってしまうけど
この投稿をInstagramで見る toshio fukazawa(@toshiofuka)がシェアした投稿
〈いっとき散歩、西へ編その1〉230205阪急豊中駅から西へ伊丹空港千里川沿いで大好き...
この投稿をInstagramで見る toshio fukazawa(@toshiofuka)がシェアした投稿
〈いっとき散歩、西へ編〉230212阪急塚口駅から西へ武庫川河川敷で菜の花畑に春はそ...
この投稿をInstagramで見る toshio fukazawa(@toshiofuka)がシェアした投稿
【平松ビルのお花たち】令和5年 睦月今年はこのお花たちでスタートいつも癒されてます〜
この投稿をInstagramで見る toshio fukazawa(@toshiofuka)がシェアした投稿
〈β本町橋でランチ〉20230204時間ができると、ふと立ち寄りたくなる場所その一つ...
この投稿をInstagramで見る toshio fukazawa(@toshiofuka)がシェアした投稿
〈豆まきに遭遇〉20230203アポから戻る際、群衆を発見?中を覗くと祝詞の後「福は...
この投稿をInstagramで見る toshio fukazawa(@toshiofuka)がシェアした投稿
〈もう一つの大晦日にお礼詣り〉20230202諸事情により新年気分=豆まきの頃となり...
この投稿をInstagramで見る toshio fukazawa(@toshiofuka)がシェアした投稿
〈豊中サテライトオフィスから〉20230124夕刻強風吹き荒ぶ中、分厚い雪雲をくぐりな...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
【奴がやってきた!】令和5年1月いつもの突然の電話「今おる?」体調を気遣い東京から土...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
〈大学入学共通テスト〉20230114全国の受験生の皆さんいよいよ始まりますね桜咲き...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
〈四行ポエム〉20230109独立して14回目の恒例行事豊中は服部天神宮の戎さん今ま...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
〈四行ポエム〉令和5年正月朝、公園でのヒトコマ凧あげしてる家族に遭遇昭和にタイムスリ...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
【平松ビルのお花たち】令和4年 師走今年も50を超えるお花たちに癒されましたありがとね
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
《中之島に冬の到来》川辺にたたずむそのお姿今年も変わらぬ愛らしさ師走だけどほっとひと...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
いろんなイラストあるけど、これがいっちゃん気になる陰からチラ見してる白いのにただただ...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
【四行ポエム】プラス独立するかなり以前からご縁のある人とのランチ公私に渡る話で盛り上...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
【四行ポエム】おまけ付き行きつけのお店が休みふと自然食と思い再訪鶏胸肉Aランチ旨し...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
【四行ポエム】プラスサシ飲みはやはりいい9年余りぶりの二人会♪本音の話が心に染み渡り...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
【四行ポエム】プラス祝日の昼下がり作業を抜けて〜おそめのランチ貸切で贅沢気分長...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
本日はコロナ後初のダブルヘッダー!90分×2のリアル講義、講演昼の部は二十歳前後の大学生夜の部は年上含む社会人諸氏全く異なる世代の方々に対し、手加減なしで出…
【初スーダン料理】ビジネスマッチングフェア合い間のランチタイム〜近くのβ本町橋へ立ち...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
【2022秋の陣 その2】本日はこちらにて90分のリアル講演今年3回目の今回は、出席の...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
【きたしんビジネスマッチングフェア2022】11/9、10と弊社も出展。明日はほぼ不在...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
【四行ポエム】221108いつもの店で、いつもと違う品浮気じゃないで予想以上に旨し
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
【四行ポエム】221103御堂筋の人混みにもう優勝パレードかと思いきや〜〜?コンサ...
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシェアした投稿
【四行ポエム】 朝から数多くの訪問 どれも今後の糧なり 旧友との会合盛上り 肴と笑顔が染みる夜
この投稿をInstagramで見る 深澤 俊男(@toshiofuka)がシ…
「トップガン」の陰に隠れた映画? ~100キロ歩いて実感した伊能忠敬の偉大さ~
2020年8月より連載しているコラムです。第51回目です。 【コラム・不動産鑑定士トシの都市Walker】「トップガン」の陰に隠れた映画? ~100キロ歩い…
【コラム】第51回_「地元ワーケーション1.0」まずは身近なサードプレイス不動産のプチ利用は?
2020年8月より連載しているコラムです。第51回目です。 【コラム・不動産鑑定士トシの都市Walker】「地元ワーケーション1.0」~まずは身近なサード…
7月1日に、令和4年相続税路線価が発表された。翌7月2日の朝刊大手5紙の掲載状況は以下のとおり。読売:4・有産経:2・無朝日:2・無毎日:2・無日経:2・無そ…
【コラム】第48 回「正直不動産」ロスの人たちへ!~今こそ不動産を学び始める好機会?~
2020年8月より連載しているコラムです。第48回目です。 【コラム・不動産鑑定士トシの都市Walker】「正直不動産」ロスの人たちへ!~今こそ不動産を学び始…
【コラム】第47回_「都心オフィスビル利用状況観測調査:御堂筋沿い」(22年4月時点)から感じる
2020年8月より連載しているコラムです。第47回目です。 【コラム・不動産鑑定士トシの都市Walker】「都心オフィスビル利用状況観測調査:御堂筋沿い」(…
【コラム】第46回_コロナ禍前後の都心路面店舗よもやま話~御堂筋の空き店舗にみる光と影~
2020年8月より連載しているコラムです。第46回目です。 【コラム・不動産鑑定士トシの都市Walker】コロナ禍前後の都心路面店舗よもやま話~御堂筋の空き店…
【コラム】第45回_佐々木朗希の完全試合達成!~そこから我々が学ぶことって何だろう?~
2020年8月より連載しているコラムです。第45回目です。 【コラム・不動産鑑定士トシの都市Walker】佐々木朗希の完全試合達成!~そこから我々が学ぶことっ…
アーカイブ【コラム】大阪都心の小学校の現状からみる都市の今後~こどもの日に思う~
もうすぐ、こどもの日!都心小学校の状況は変わりつつある。都市不動産マーケットをみる上で見過ごせない事実です。 【コラム_アーカイブ編】第19回『大阪都心の小…
【コラム】第43回_和歌山県串本町のロケット発射場へ行ってみた~廃校がその観覧予定地に?~
2020年8月より連載しているコラムです。 【コラム・不動産鑑定士トシの都市Walker】和歌山県串本町のロケット発射場へ行ってみた~廃校がその観覧予定地…
今週の平松ビルのお花たちです 今週はグロリオサ以外はほぼ馴染みのあるお花たちでした。ひまわりを見ると春を越えて夏を感じさせますね。
実は、千葉ロッテファンである。2013年からだから10年目。長くファンをやって人からすると、まだ新参者だが、結構、コアではないかと思っている。 この数年間は…
平松ビルの横顔です。本日はたくさんの人が出入りしてました。来週からの本格的な動きに備えてでしょうか。 逆に、横顔側から撮影したいつもの撮影している場所方面です…
平松ビルの横顔です 動き始めたと思いきや、動きはなさそう。来週からという話もちらほらと。
平松ビルのお花たちです。 「しゃくやく」ってこんな字、書くんですね。
2022年4月19日の御堂筋淀屋橋駅西街区のビルがなくなり、新旧日本生命のビルが連なるシーン あとどれくらい見れるのか。「今だけ」の貴重なショット。
平松ビルの隣接地に工事車両が停まっています。 そろそろ騒々しくなるかと思いきや、昼までは音なし。車両もいつの間にかいなくなってるし。フェイント?
サテライトオフィスの近隣にある、岡町商店街内のたこ焼き屋「とくや」さん。58年間の営業を終え、4月末日をもって閉店するみたい。長い間、お疲れ様でした。 食べ…
アーカイブ【コラム】建物の「終活」とは?~別れの季節に考えてみる~
昨年2021年4月に書いたコラムをアーカイブしました。 【コラム・不動産鑑定士トシの都市Walker】建物の「終活」とは?~別れの季節に考えてみる~〈21/…
【コラム】第43回_パソナの淡路島”空中座禅道場”が開業間近~空飛ぶクルマで行ってみたい~
【コラム・不動産鑑定士トシの都市Walker】パソナの淡路島”空中座禅道場”が開業間近~空飛ぶクルマで行ってみたい~〈22/4/15新規〉 未来の地図…
平松ビル隣接地の工事がはじまりました! バリケードが一部解放され、小型トラックが2台入ってます。時々、打ち付ける音が聞こえてきます。 いよいよ始まったか~ビ…
昨日より大きく飛行機が見えました。着陸少し前です。 曇り空ですが、いい日になりそうです。
朝はサテライトオフィスへ窓から見える大阪市内方面あいにくの曇り空 そして、もう一枚見えるかな、小さな飛行機
2022年4月13日の平松ビルです。 本日も隣接地工事は始まっていません。4月の上旬なんですが。。。。
2022年4月12日の平松ビルとお花たち 隣接地の工事はまだ始まってません。 今回は、馴染みのある花があります。ただ、後半は。。。まだまだですね。
平松ビルのお花たち 今回は、馴染みのある花があります。ただ、後半は。。。まだまだですね。
「ブログリーダー」を活用して、Dr.Toshi:大阪の不動産鑑定士深澤俊男さんをフォローしませんか?
5月1日より、FM千里にて下記の番組が始まります!タイトルは「時を旅する不動産鑑定士トシの「トシウォーカー」その番組PVができあがりました。↓ 以下をクリッ…
【先行お知らせ】5月1日より、FM千里にて下記の番組が始まります!毎週木曜日18時からの30分を、1年間、パーソナリティとして担当しますタイトルは「時を旅…
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=142199 第100回_全国を巡る都市ウォーカーの原点とコラム10…
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=141471
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=140794
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=140410
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=139954
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=139526
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=139131
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=138712
本日、ブログをアップしました↓https://www.constnews.com/?p=138226
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=137774
【公表情報】アークス不動産コンサルティング2019年5月のHP更新に伴い発信し、28回目。今回は「大阪都心の路線価トレンド調査~大阪市内における各税務署の最高…
【公表情報】アークス不動産コンサルティング2019年5月のHP更新に伴い発信し、27回目。今回は「大阪都心の路線価トレンド調査~地下鉄中央線の各駅最高路線価2…
【公表情報】アークス不動産コンサルティング2019年5月のHP更新に伴い発信し、26回目。今回は「大阪都心の路線価トレンド調査~地下鉄御堂筋線の各駅最高路線価…
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=137313
本日、コラムをアップしました。 ↓ https://www.constnews.com/?p=136797
本日、コラムをアップしました ↓ https://www.constnews.com/?p=136315
本日、コラムをアップしました。↓https://www.constnews.com/?p=135614
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、86回目。今回は「TSMC(JASM)第1工場の稼働で注目されているまち~熊本県菊陽町~…
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、85回目。今回は「北陸新幹線延伸開業で注目される福井県中南部エリアの駅巡り~敦賀駅&越前た…
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、84回目。今回は「北大阪急行線延伸による北摂地図と都市の変化~大阪府箕面市~」です。都市ウ…
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、83回目。今回は「民間ロケット「カイロス」打上げの取材現場から ~和歌山県串本町&那智勝…
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、82回目。今回は「「コウノトリ但馬空港」にみる地方空港と地方都市についての雑感~兵庫県豊岡…
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、81回目。今回は麻布台ヒルズとあべのハルカス、日本一の高さのビルとそれを譲ったビルを相次…
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、80回目です。今回は大阪が生んだ都市ウォーカーの先人、司馬遼太郎に関する話題。彼の生い立…
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、79回目です。今回は大阪都心店舗、心斎橋筋及び戎橋筋沿いのドラッグストアを中心とした話題。…
大阪府不動産鑑定士協会が実施する、近畿大学法学部の寄附講座「不動産鑑定」第9回を実施いたしました。タイトルは「不動産の賃料メカニズム(新規賃料と継続賃料、各…
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、78回目です。今回は大阪府堺市に所縁のある三傑に関する話題。都市ウォーカー、まち歩きを綴り…
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたコラム、77回目となりました。今回は和歌山県有田市。都市ウォーカー、まち歩きを綴ります。https…
コラム【トシの都市ウォーカー】2020年夏に連載スタートしたこのコラム。76回目となりました。今回は福岡市都心オフィスマーケット、話題の天神ビッグバン。都市…