またまた愛子さまも行かれた日本館!私の行ったところばかり先取りで行ってて驚きです。ますます人気が出てしまうのかも。ピンバッジリベンジしたいです。藻って色々ある…
食育・ビューティーな要素も入れ野菜ソムリエとして手描きPOPなど色んな分野で野菜果物を楽しんでいます。
野菜ソムリエ ジュニア食育マイスター ベジフルビューティーセルフアドバイザー 2児の母として 日々のお料理 パン作りを楽しんでいます。 嬉しいコメントをいただく野菜果物の手描きPOPや大好きな手芸〜フエルトで作った小物は八百屋さんで活躍中。野菜果物のPRのお仕事の様子、様々な角度から 子供達と食を楽しんでいる日々の様子も紹介中です。 よろしくお願いします。
秋の果物がたくさんで嬉しいです!柿とブドウのゼリーよせはゼラチンでかためただけ。ゼラチンのつるんとした食感が加わる事で果物だけとはまた違う印象。かったら高いや…
熱々のペンで木に文字や絵を書いていくウッドバーニング!お箸やスプーンに名前をいれたりするあの感じ。木のパーツに顔をかきました。立体塗り絵的な感じで髪の毛と服の…
可愛すぎる〜ぬかづけガチャガチャ。前に妹がしてきてくれました。糠は練り消しみたいなのでできていてぽろっとこぼれちゃうところも本物とそっくり。Instagram…
今日はこんなお仕事を!秋のデパ地下風サラダ〜焼き芋を使うと時短!カボチャも柔らかくしてナッツやレーズン、クリームチーズをいれたり。ここにレシピを追加して完成さ…
さつまいものつる!無印のガチャガチャ。豆乳ビスケットと並べる
さつまいものつる!わぁ、懐かしいこれ昔思い出すわーって。それぞれの思い出つまった野菜使ったことない!どうしたらいいのかわからないそんな声も多くこんな動画ができ…
ガチャガチャカプセルとペットボトルキャップでキーホルダー作り
可愛いシートができました!ガチャガチャのカプセルを使って作るアクセサリーをこの前しましたが基本のペットボトルキャップをまぜてみました。青系多め災害用は無視して…
和歌山の観音山フルーツガーデンフルーツパーラーともかいていました。季節のフルーツたくさんみかんのサイダー!めっちゃ濃くて美味しい!レモンのかたち可愛いです!社…
ピカピカ!つやっつや!!北海道からホタテが届きました。甘ーい贅沢にたくさん食べさせてもらうことにして炙りも!!バター醤油〜最高より最高この青の器にもよく合いま…
こんな一品をつくりました!薄切りにした紫のさつまいもを揚げます!170度の油でカラリと。包丁で目と口をくり抜いただけ!動いていると可愛く見える動画Instag…
お店の看板商品のPOPやシールのデザインをさせてもらった菓子工場タカラモノさん。素敵な写真をおくっていただきました。ハンドメイドマルシェに出店されて可愛いくて…
「KAMIGATA BOYZ DREAM IsLAND 2024」長居公園&野菜いっぱい
じいちゃんからの愛が届きました息子が大好きな梨と秋がやってきたなと思う桃太郎ブドウ。シャインマスカットより甘さが抑えめでいくつも食べられるお上品な甘さです。お…
昨日は満月〜今年はコーンムーンって呼ぶそうです。インスタライブで絵の描き方を教えてくれくれるのが楽しみな水曜日一番乗りで完成できたそうです!!やったーー1番っ…
無印のガチャガチャがホント可愛い!今度はお菓子を開けて写真撮りたいなー新しいガチャガチャ!練乳とオーシャンブルー。これは髪の毛につけるワックス。息子がいないと…
可愛いうさぎさんのお菓子をいただきました!お月見🌕後ろ姿もかわいい!京都の清閑院さんのお菓子。いつもありがとうございます!!昨日のばんごはんは娘がくれたシャケ…
長居公園にあるOSSO MARKET&KITCHENでは敬老の日の贈り物としてこんな提案を!大阪府和泉市のなやファームさんのれもんバター!メッセージカードと販…
Bar Espanol LA BODEGA 大阪店 スペイン料理
今日はスペイン旅行気分!!とかいって楽しみました。グランフロント大阪 南館食べログ名前が覚えにくい笑東京にもお店があるボデガ。ランチのコースはメインが選べてパ…
今夜はこれ食べよって決めていました。シンプルー!これぞ鮭弁いい塩梅って言葉がピッタリ。娘からもらって食べるって独特の気持ち。そわそわしちゃう気持ちいっぱいこも…
無印のガチャガチャ 母と妹、息子にも期間中に2回いって並んでもらって集まったお宝ですお気に入りのMUJI coffeeにもよってウキウキしました。なす坊やの耳…
昨日は帰り道にぎょうざの満州へ!タンメン〜野菜も多くてボリュームあります!たまに寄りたくなってしまう、満州。新しいTシャツができましたなす坊やがシールになった…
お気に入りのお皿に盛り付け〜息子がくれたルクルーゼのお皿れんこんとピーマン にんじんの甘辛炒め塩豚レモン。玉ねぎと豚肉を炒めて青森の源のたれの塩バージョンを。…
11種類の豆から選べて300円のMUJI coffee グランフロント大阪
グランフロント北館の無印にはMUJI coffeeというものがありました。お菓子売り場の奥!11種類から選べるコーヒー自家焙煎だそう。好きな豆を選んで店員さん…
可愛いよーーー!東京でしか手に入らなかったガチャガチャが大阪へ。それも違うパターンで300円になって登場。ありがたいー!息子が初日にしてきてくれて感動その後 …
きゃー!可愛い。前にオタフクソースのガチャガチャが出た時にポット入りのソースがあったけどこんなんある??って疑っていましたなんとー!実物ゲット。大阪駅にできた…
新作のTシャツができました!マニアックな なす柄🍆なす坊やお気に入りです前面プリント、背面プリントもあります。野菜Tシャツなども登録していますよかったら見てみ…
可愛いような、ちょっと怖いようなそんなお菓子。文明堂のあの子です!名前は知らない新宿伊勢丹ではこんなお菓子やカステラは一切れずつ買える!別ブランドで出店されて…
わぁ!可愛い吉野家とカービィのコラボブルーベリーとゴールデンキウイ入りのヨーグルトをデザートにつけてお昼ご飯!コックさんが牛丼の具を持っているのが最高!! …
かぼちゃが美味しい!お砂糖、マヨネーズなしのデパ地下風サラダ
最近ハマっているかぼちゃ。サラダにしてリッツにのせて。たぶんリッツという名前ではなくなっだと思いますが丸くて少し甘いクラッカーはリッツロロンかぼちゃ〜フットボ…
東京に行く時に娘がお母さんの好きそうなのしてるでって教えてくれた田中達也展 みたてのくみたて普段何気なく使っているものが全く違う物のように見えてくる楽しい展示…
昨日は台風で翻弄されながら特に大きな被害なく過ぎ去ってよかった感じの大阪です。雨が降り続いている地域の方は気をつけてください。ひきこもりで動画を作ってみたり野…
「ブログリーダー」を活用して、mamaくんさんをフォローしませんか?
またまた愛子さまも行かれた日本館!私の行ったところばかり先取りで行ってて驚きです。ますます人気が出てしまうのかも。ピンバッジリベンジしたいです。藻って色々ある…
きっとしばらくの間毎日万博関連です!キャラクターのマーリーが可愛いシンガポール館鱗型の屋根が目立ちます。よく見たら質感が違います。写真ではわかりにくいかもしれ…
運良く待ち時間なく入れた スシロー未来型万博店名前すごいです。色んな取り組みがあります。養殖って言わない 陸上育ちマグロの赤身230円あなごは270円かすうど…
なんだかんだで万博への関心が高いと感じるアクセス数万博の事もそのほかのことも書いていきます。万博スルーの方は下の方へ!コモンズD館というところで生パフォーマン…
万博パビリオン オマーンの赤が美しい!スパイスの使い方がなんか違う感じです。デーツもポイント。パビリオンに入らなくても利用できるカフェ。売店の列に並び中で注文…
万博〜ビールはチェコがいい!そんな情報とピンバッジの可愛さでまた気持ち悪いなにかとおもったら(めちゃくちゃ失礼)チェコパビリオン公式マスコット レネという子ら…
先日西天満にあるキュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウさんへそびえたつ天使のえびえんどう豆のコロッケ見た目にも楽しいお料理器も素敵です。ご褒美です!!ランチコース…
私には珍しいお花の写真!昨日は中之島バラ園に寄りました。雨上がりで雨粒がついているのもあり可愛かったです。予想より咲いていました。まだまだこれからのものもあり…
昨日の晩御飯コロンビア館のご飯!夜の部の偵察にコーヒーも楽しみの一つフラットホワイトというコーヒーレチョナっていうローストポークご飯的なもの。おもったよりお肉…
先日書いた万博オランダ館の記事がすごいアクセスで驚き⭐︎こちらの記事『ミッフィー好きは心踊るオランダ館』ここだけは絶対行きたいって思っていたオランダ館残念なが…
わぁ!感激!!4月はたくさんのハッピーがありました。関西ではたいてい知っている?!テレビ 魔法のレストラン!今日はお好み焼き屋さん特集でお世話になっている お…
個人的にアツい手ぬぐい娘がいる東とこちら西とのコラボ来年になったらどんな気持ちでみるかな!来年のことなんてわからないから今わくわくしたらそれでよし黒ミャクミャ…
万博で見つけたジャマイカブースこれまでにいった海外の国は?ときかせてジャマイカというとだいたい驚かれます。アートな感じも音楽も好きです。⭐︎Yuko Arak…
GWってもう始まってるの?!と驚き!祝日関係ないお仕事なので連休の感覚ゼロです。テレビでも万博のニュースや特集たくさんしています。オランダ館の記事のアクセス数…
使えるボトル!万博でこの中にミックスジュースが入ったものをかいました。⭐︎Yuko Araki on Instagram: "色々高いと言われている万博ですが…
ここだけは絶対行きたいって思っていたオランダ館残念ながらワッフル売り切れ お人形の小さいのもなくなっていました。丸いオーブという玉を使って色々するパビリオンこ…
昨日は自分の描いた絵を見るために万博へ!いろんな意見がありすぎて嫌な人もいるし楽しんでいる人もいて複雑。行くからには全力で楽しみたい派です。1日の出来事なのに…
話題の万博に絵を飾ってもらっています⭐︎Yuko Araki on Instagram: "看板を飾っていただいています!大阪・関西万博 ヘルスケアパビリオン…
和歌山県のオリジナル品種のまりひめ。今日は法事で和歌山へ甘くて美味しかったです!ビタミンCの補給にも最高。おばあちゃんのおかげで久しぶりにみんなで集まれていい…
大阪駅近くのKITTEにある中央郵便局へ。風景印や記念の消印があります。大阪限定の切手も可愛くてどの切手とミャクミャクを合わせるか迷いましたが結果 阪神のイカ…
こんなPOPを作製しています。11.12日はおそとでハンドメイドマルシェ長居公園 OSSO MARKET&KITCHENで開催されます。そこで食べられます。一…
4月17日にオープンしたハルチカバーあべのハルカス近鉄本店の地下二階。魅力はデパ地下で好きなお惣菜を買ってきて呑めること。ワインにあう!とかいてあるオードブル…
やっと行けました!天王寺で人気のカフェシマトネリコさん。路地裏です。駅近コーヒー焙煎されていて豪華なモーニング!ランチはカレーもあったりまたすぐ行きたいお店で…
久しぶりにすごいパンケーキを食べました。コナズコーヒー!店内も広く居心地良くゆったりまったりとしちゃう雰囲気。ハンバーガーも美味しかったです。お疲れ様〜コーヒ…
天王寺駅からすぐのパールズさんでの絵の展示。本日が最終日です。19時頃までは見てもらえると思います。息子がもう展示が終わるとのことで母を誘って行ってくれて撮っ…
見方によれば海外?!嘘みたいな光が差し込み大学生と食べるサーティワン。コナンくんりんくうプレミアムアウトレットへ。行けば高確率で立ち寄る向かい側の建物シークル…
4年前の写真がでてきました。緊急事態宣言〜今聞いたらなんやねんって思いますが当時は仕事も休みになりみんな家に引きこもって三食ご飯つくって片付けて。ほぼ毎日パン…
可愛くできましたー!寝る前のお楽しみ。お気に入りのカバンにガチャガチャ詰めたキーホルダーを。明日はこれ持ってお出かけです!赤ピクミンはいません雪国まいたけ こ…
GW 仕事が普段通りでどこかにお出かけの予定もなくいつも行っていた長谷園の窯出し市も今年は行けなくて残念来年こそは!長谷園のことを書いた去年の記事がよく検索し…
5月になりました!毎月作成している通信今月のお楽しみはそら豆。暑くなってきたからビールのおつまみにも最高お便りはカフェのテーブルにあります!⭐︎OSSO MA…
5月になりました。天王寺の喫茶店パールズさんでの展示は7日までになります。りんごの絵はいつもお世話になっている青森のりんご農家さん ふぁーむふくしのシゲさんの…
オーダーいただいた絵。神奈川県 川崎市の和菓子店。新岩城菓子舗さま。いつもお世話になっている焼き菓子彩彩さんから依頼をいただきました。ありがとうございます。サ…
昨日はレアなパパクッキング焼肉丼するわ!ということでお任せ。息子用はご飯が1.5合以上入っている様子。ヘルシー生活一回おいといて私も食べるお肉少なめやんと思っ…
絵の展示をさせてもらっている天王寺のパールズさん。わんちゃん型のパンナコッタ!ワンナコッタ!!妹が絵と並べて写真を送ってくれました。ありがとう人気店でなかなか…
申手延麺 なんて読むかわかりますか?しげるてのべめん何回聞いてもすぐ忘れて検索しています。堺 担々麺って調べるとでてきます。息子がお友達と食べに行って美味しか…
めちゃくちゃ可愛い!!消しゴムだと思いますか?絶対に字は消しませんけど。ちまちま飾りたいです。今日から長居公園ではミートフェス朝通った時は準備中でした。帰りに…
ついに始まりました!絵の展示。このワンちゃんのパンナコッタが色々なテレビでも紹介されている天王寺駅前のパールズさんです。窓辺 外向きに3点窓辺カウンター席に1…
久しぶりに見かけた鯨。お友達が前に作ってくれた竜田揚げがめちゃくちゃ美味しかった!その時以来かも〜わたしもつくってみました。これを息子に見せたら 鯨??って。…
17日にあべのハルカス近鉄本店にできたKAFFE OTTEさん。オープンサンド2種類が楽しめるスメアブロプレートデリプレートは伝統料理のフリカデラ肉団子が入っ…
販促POPを作成しています。残り物のカレー活躍!水分すくなくなったものがいい感じ。チーズとも良く合うしアーバンファームASAOKAさんの茄子は大きくてそしてふ…