先日、新規のお申込みをいただきました。 60代後半の男性のお客様です。 20年以上のお付き合いのあるお客様です。 まとまった資金を一時払商品にお預けいただくこ…
先日は、福利厚生プランで追加契約や解約がありました。 A社では数か月前に入社した従業員を対象に追加契約。 B社では今月退職予定の従業員の対象契約を解約。 福利…
自宅のリビングに、しつけ3原則の「まもること」として、あいさつ・へんじ・あとしまつ、と書いて掲げてあります。 子供たちにこの3つだけを守ってもらいたいと思って…
睡眠時無呼吸なおそう.com睡眠時無呼吸症候群(SAS)やいびきに悩む方のためのポータルサイト。睡眠時無呼吸の原因や症状、リスクの他、検査方法やCPAP療法…
衆議院選挙全議席確定、自民党191・立憲民主党148 政権枠組み探る - 日本経済新聞衆院選は28日未明、289小選挙区と比例代表176の全ての議席が確定し…
昨日は長男と次男の運動会でした。 天気もよく運動会日和になりました。 長男の小四全体で踊ったソーラン節はみんな躍動感があってよかったです。 今年は徒競走が奇…
先日、法人のお客様から相談を受けて訪問しました。 相談内容は主に2つ。 1つは他社取扱いの契約も含め、生命保険契約全体を把握したいので内容を確認して欲しいとい…
昨日、妻と衆議院選挙の期日前投票に行ってきました。 いつも平日の昼間に期日前投票に行くと空いていてすぐに投票できるのですが、昨日は市役所の入口が行列で投票まで…
先日、新規の個人契約が成立したため、既契約の解約手続きをしていただきました。 既存契約:A社新規契約:B社 このように既存契約を他社の保険会社に見直す場合には…
今朝は新潟の書道教室でした。本日も鴎友書道展の作品制作に取り組んでもらいました。何人かは自宅で書いた作品を持ってきてくれたので、よい作品を選別しました。今回で…
お申込みいただいた保険契約が成立しました。 被保険者は50代の経営者です。 元々の契約は法人契約で60歳満期でしたが、それを個人契約・70歳満期に見直しました…
昨日は鴎友書道会の納経式に参列しました。 場所は曹洞宗の大本山、鶴見にある総持寺です。 鴎友書道会の会員と学生を合わせて1,700巻を超える写経を納経しました…
先日、大腸ポリープの内視鏡切除術での給付金請求を2件いただきました。 お一人は60代の男性、もう一人は40代の男性です。 大腸ポリープは男性に多い印象です。 …
税金の負担が軽くなる「生命保険料控除」|生命保険と税金|知っておきたい生命保険の基礎知識|生命保険を知る・学ぶ|公益財団法人 生命保険文化センター公益財団法…
衆議院選挙2024 候補者・開票速報・結果・最新ニュース - 日本経済新聞【日経】第50回衆議院選挙が2024年10月15日公示―27日投開票の日程で実施さ…
ここ最近、保険会社の担当者が来社されて新商品の案内をしてくれますが、各社、販売推進をしている商品のほとんどが、貯蓄性商品です。 一時払ドル終身、一時払終身、変…
先日、新規のお申込みをいただきました。 30代前半の女性のお客様です。 変額保険有期型65歳満期の保険契約です。 私は、一般の会社員のお客様に老後資金の積立て…
昨日は小四の長男が所属する野球チームの秋の大会1回戦でした。 息子は先発ピッチャーで出場しました。 前半は相手打線をうまく抑えていましたが、後半打たれました。…
先日、新規のご契約をいただきました。 50代の経営者を被保険者とする変額個人年金の法人契約です。 まとまった資金の一時払いです。 余剰資金の運用を目的としてご…
米ドル保険は、通常の円建て保険に比べて予定利率が高く、保険料が割安なため、保障として考える場合にはメリットも多い商品です。 その一方で、販売者の説明不足やお客…
先日、医療保険に付加されているがん特約を新しいがん保険へ見直し手続きをさせていただきました。 50代の女性のお客様です。 保険会社の担当者が当社の既契約からお…
先日、保険会社の代理店研修会に参加しました。 ホテルで開催されて研修のあと会食というスケジュールでした。 私と同じ席の代理店経営者が研修会に遅れてきて、その後…
今朝は大宮の書道教室でした。大宮も展覧会の作品制作を進めています。だんだんと仕上がってきています。上位入賞者が出ることを期待しています。大宮教室は来月が作品の…
先日、新規のお申込みをいただきました。 30代前半の女性のお客様で変額保険有期型65歳満期にお申込みをいただきました。 長いお付き合いのあるお客様のお嬢様です…
先日、3年前に変額保険をご契約いただいたお客様を訪問し、運用状況についてご報告しました。 運用状況は好調で安心されていますが、次のようなことを言われていました…
昨日は小金井の書道教室でした。 大人の部も子供の部も展覧会モードに入っています。 大人の部の作品はだいぶ仕上がってきているように思えます。 来月が作品の締め…
私は28歳で生命保険会社に転職し34歳で保険代理店として独立して現在51歳になりますので、生命保険業界に23年身を置いています。 その間、世の中の環境はいろい…
お申込みいただいたお客様のご契約が成立しました。 申込み書類を保険会社の担当に作ってもらったのですが、申込書そのものに不備があり、申込み後に申込書類を取り直さ…
義務教育就学児医療費助成制度(マル子):小金井市公式WEBへようこそwww.city.koganei.lg.jp 先日、小四の長男の体調が悪かったので病院に…
先日、法人契約の解約手続きをさせていただきました。 4年前にご契約いただいた従業員の退職金積立のための福利厚生プランです。 該当契約の従業員が退職されるため、…
お客様の給付金が支払われました。 がん保険の給付金で診断一時金・入院通院給付金が支払われ、まとまった給付金額となりました。 50代前半の男性のお客様で私と同世…
2024年10月1日(火)から郵便料金が変わりました。 - 日本郵便2024年10月1日(火)から郵便料金が変わりました。www.post.japanpos…
「ブログリーダー」を活用して、ロムルス社長さんをフォローしませんか?
先日、新規のお申込みをいただきました。 60代後半の男性のお客様です。 20年以上のお付き合いのあるお客様です。 まとまった資金を一時払商品にお預けいただくこ…
先日、新規のお申込みをいただきました。 50代女性の個人契約です。 しばらく使う予定のない余剰資金を一時払変額個人年金と一時払米ドル建て終身保険で運用されるこ…
本日7月16日からセントラルミュージアム銀座で鷗友書道展が開催されます。 昨日は展覧会開催に先立ちレセプションパーティーを実施しました。 来賓と会員合わせて…
先日、新規のお申込みをいただいたお客様から、保険料の振込みは〇月○日にしたいとのご希望をいただきました。 いわゆる「良い日」だそうです。 縁起の良い日、開運の…
昨日は小金井の書道教室でした。 小金井の書道教室は10:00~11:30にしてありますが、私は9:00から教室にいます。 用事があったりして早めに来て早く帰…
先日、法人の消費税を支払いました。 当社ロムルスは簡易課税を選択しており売上高の5%を消費税として年に2回支払っています。 昔、会社を作った直後、年に2度まと…
保険の銀行窓販、円建てが10年ぶり外貨超え 金利上昇で魅力高まる - 日本経済新聞銀行など金融機関経由の保険販売で、円建て保険の販売が拡大している。低金利局…
昨日は大宮の書道教室でした。 今年のはじめくらいから詩文書作品の創作練習をしてもらっています。 創作といっても私が書いた横長作品の課題を縦長作品に変えて書く…
昨日は小金井の子供書道教室でした。みんな紙面いっぱいに大きく書けるようになってきました。もっと大きくてもいいです。小金井の子供書道は定員になりましたのでしばら…
昨日は長男・次男とベルーナドームで西武VS楽天戦を観戦しました。 両チームでホームランが4本出て子供たちも喜んでいました。 子供たちは西武の源田と楽天の宗山…
参議院選挙の期日前投票に行ってきました。 参議院選挙2025 立候補者紹介 最新ニュース - NHK【NHK】『参院選2025』特設サイト。参議院議員選挙(公…
昨日は野球チームの選手たちと高校野球観戦に行ってきました。 府中球場で明星高校VS拝島高校。 明星にはチームの卒団生がいます。 なかなか見応えのあるいい試合…
先日、お客様の保険見直し手続きをさせていただきました。 10年前にご契約いただいた定期保険が満期を迎えたため、今後どのようにしていくか打合せとご提案をしていま…
住友生命、一時払い終身保険の金利上げ 年1.75%に - 日本経済新聞住友生命保険は30日、保険料をまとめて支払う一時払いの終身保険の予定利率(契約者に約束…
先日、お客様の会社が移転したため住所変更の手続きのためご訪問しました。 賃貸の事務所だったのですが自社ビルを購入されて移転されました。 私の会社も最近移転しま…
先日、法人保険の見直しでお申込みをいただいたのですが、既存契約の解約が大変だったと聞きました。 取締役である被保険者が既存契約の担当者に解約依頼をしたところ、…
先日、フードコートで保険営業の女性とお客様が商談というか申込み手続きをしていました。 お客様も女性で保険営業は大手保険会社の年配の女性でした。 近くの席だった…
先日、小学校時代の友人が私から保険契約をしてくれました。 私は2001年から保険業界にいますので保険業界25年目を迎えていますが今まで一度も保険の話題になった…
昨日は長男の野球チームの公式戦でした。 市民大会5年生の部1回戦。 はじめて5年生だけのチームで公式戦を戦いました。 結果は0:14の3回コールド負け。 相…
アメブロのフォロワー(読者)が1,300人を超えました。 いつも私のブログ記事を見ていただきありがとうございます。 このブログは2010年1月からはじめて以降…
先日、入院と手術の給付金請求をいただいたお客様から問い合わせがありました。 「診断書が出来上がったのですが、保険会社所定の用紙に手書きではなく、内容が同じ内容…
アフラック生命保険など生保、有力代理店向け広告を停止 販売姿勢に懸念 - 日本経済新聞生命保険会社による保険代理店向けの広告出稿について金融庁が実態調査に動…
トランプさん、無事でよかったですね。 あの状況でSPの制止を振り切るように起き上がって拳を突き上げて無事をアピール。 並大抵の精神力ではありません。 この画…
子供の野球チームのお父さんが草野球チームを持たれていて誘われたので、迷いましたがチームに入り、ユニフォームも作ってもらいました。 すでに4試合して、守備はセカ…
日本生命保険、営業職員数5万人割れ 第一生命保険など含め大手4社では10年間で最少 - 日本経済新聞大手生命保険会社の営業職員数が減少している。2023年度…
先日、法人契約のお申込みをいただきました。 役員を被保険者にした無告知型終身保険です。 数か月前に他社でお申込みをいただいたのですが、体況により保険料割増条件…
先日、家族で出かけたとき家族が他のお店をまわっている間に、近くに家電量販店があったので私一人で洗濯機とか冷蔵庫とかの売り場を見ていました。 まわりに店員がいま…
今朝は大宮の書道教室でした。参加者は3名と少人数ですがみなさん集中して取り組みました。ここ数日、暑さが和らいでますね。今日は一度車で帰社して、電車で出かける予…
先日、変額個人年金の一時払をご契約中のお客様から増額の手続きをいただきました。 ある保険会社の変額個人年金は契約から1年以上経過すると、積立金を増額できます。…
お申込みいただいた法人契約が成立しました。 被保険者2名でお申込みいただき、人間ドックの結果表を提出していただきましたが、健診結果の内容により、お二人とも条件…
昨日は小金井の書道教室でした。 毎月、教室時間中に作品を持ってきてくれる方がいます。 80代後半の女性でご家族も付き添ってくれています。 数年前に病気をされて…
小金井市の天気 - Yahoo!天気・災害小金井市の天気予報。3時間ごとの天気、降水量、気温などがチェックできます。細かい地点単位の天気を知るには最適です。…
先日、個人のお客様の見直し契約をいただきました。 60代の女性です。 14年前にご契約いただいた定期保険が契約満了となるため、いくつか見直しのご提案をさせてい…
ブログや動画を見てお問い合わせの電話をいただくことがたまにあります。 例えば「○○で手術したががん保険は支払われるか?」など。 こうしたお問い合わせについては…
【年金財政検証】年金水準「経済成長すれば6%減、横ばいなら2割減」 政府試算 - 日本経済新聞厚生労働省は3日、公的年金に関する長期的な見通しを示す5年に1…
先日、既存のお客様から追加契約をいただきました。 60代後半の女性のお客様です。 しばらく使う予定のない余剰資金を変額個人年金の一時払いで運用いただきます。 …
昨日、東京都知事選挙の期日前投票に行って来ました。 夕方、小金井市役所で投票しましたが、私の他は1人しかいませんでした。 今回の立候補者は56名で過去最多。 …
昨日は小金井市の市民大会という少年野球の公式戦でした。 小学4年の長男も顔つきが野球少年ぽくなってきました。 一回戦、貫井ジュニアーズCは勝利しました。 ト…
メットライフや朝日生命、円建て一時払い保険の販売再開 - 日本経済新聞メットライフ生命保険や朝日生命保険は、契約時に保険料をまとめて支払う円建ての一時払い終…
お申込みいただいた法人契約が成立しました。 40代の経営者の保険で保険種類は変額保険有期型80歳満期です。 今回、契約を2件に分け、1件は受取人をご家族にした…