ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
縁起の良い日
先日、新規のお申込みをいただいたお客様から、保険料の振込みは〇月○日にしたいとのご希望をいただきました。 いわゆる「良い日」だそうです。 縁起の良い日、開運の…
2025/07/15 06:13
2025年7月度小金井書道教室
昨日は小金井の書道教室でした。 小金井の書道教室は10:00~11:30にしてありますが、私は9:00から教室にいます。 用事があったりして早めに来て早く帰…
2025/07/14 05:52
消費税の支払い
先日、法人の消費税を支払いました。 当社ロムルスは簡易課税を選択しており売上高の5%を消費税として年に2回支払っています。 昔、会社を作った直後、年に2度まと…
2025/07/13 06:17
保険の銀行窓販、円建てが10年ぶり外貨超え 金利上昇で魅力高まる
保険の銀行窓販、円建てが10年ぶり外貨超え 金利上昇で魅力高まる - 日本経済新聞銀行など金融機関経由の保険販売で、円建て保険の販売が拡大している。低金利局…
2025/07/12 06:01
2025年7月度大宮書道教室
昨日は大宮の書道教室でした。 今年のはじめくらいから詩文書作品の創作練習をしてもらっています。 創作といっても私が書いた横長作品の課題を縦長作品に変えて書く…
2025/07/11 05:48
貫井書道サークル
昨日は小金井の子供書道教室でした。みんな紙面いっぱいに大きく書けるようになってきました。もっと大きくてもいいです。小金井の子供書道は定員になりましたのでしばら…
2025/07/10 06:18
ベルーナドーム
昨日は長男・次男とベルーナドームで西武VS楽天戦を観戦しました。 両チームでホームランが4本出て子供たちも喜んでいました。 子供たちは西武の源田と楽天の宗山…
2025/07/09 06:02
参議院選期日前投票
参議院選挙の期日前投票に行ってきました。 参議院選挙2025 立候補者紹介 最新ニュース - NHK【NHK】『参院選2025』特設サイト。参議院議員選挙(公…
2025/07/08 13:18
府中球場
昨日は野球チームの選手たちと高校野球観戦に行ってきました。 府中球場で明星高校VS拝島高校。 明星にはチームの卒団生がいます。 なかなか見応えのあるいい試合…
2025/07/07 05:53
保険金を半額にしての継続
先日、お客様の保険見直し手続きをさせていただきました。 10年前にご契約いただいた定期保険が満期を迎えたため、今後どのようにしていくか打合せとご提案をしていま…
2025/07/06 06:16
住友生命、一時払い終身保険の金利上げ 年1.75%に
住友生命、一時払い終身保険の金利上げ 年1.75%に - 日本経済新聞住友生命保険は30日、保険料をまとめて支払う一時払いの終身保険の予定利率(契約者に約束…
2025/07/05 05:52
法人の住所変更手続き
先日、お客様の会社が移転したため住所変更の手続きのためご訪問しました。 賃貸の事務所だったのですが自社ビルを購入されて移転されました。 私の会社も最近移転しま…
2025/07/04 06:22
他社契約の解約申し出
先日、法人保険の見直しでお申込みをいただいたのですが、既存契約の解約が大変だったと聞きました。 取締役である被保険者が既存契約の担当者に解約依頼をしたところ、…
2025/07/03 06:22
フードコートでの営業現場をみて
先日、フードコートで保険営業の女性とお客様が商談というか申込み手続きをしていました。 お客様も女性で保険営業は大手保険会社の年配の女性でした。 近くの席だった…
2025/07/02 06:07
小学生時代の友人から
先日、小学校時代の友人が私から保険契約をしてくれました。 私は2001年から保険業界にいますので保険業界25年目を迎えていますが今まで一度も保険の話題になった…
2025/07/01 06:07
市民大会1回戦
昨日は長男の野球チームの公式戦でした。 市民大会5年生の部1回戦。 はじめて5年生だけのチームで公式戦を戦いました。 結果は0:14の3回コールド負け。 相…
2025/06/30 05:59
ブログフォロワー1,300人
アメブロのフォロワー(読者)が1,300人を超えました。 いつも私のブログ記事を見ていただきありがとうございます。 このブログは2010年1月からはじめて以降…
2025/06/29 05:39
経営理念の更新
事務所移転にともない経営理念も更新しました。 人と会社に安心を提供する。 これが当社ロムルスの経営理念です。 設立当初からの経営理念も「安心」をキーワードに…
2025/06/28 05:39
法人契約のリピート契約
先日、法人のお客様から米ドル建て一時払終身保険の追加契約をいただきました。 昨年同じ商品をご契約いただいたのですが1年経ち余剰資金の一部をまた追加契約されまし…
2025/06/27 05:51
一時払変額個人年金の法人契約
先日、法人での一時払変額個人年金のお申込みをいただきました。 数か月前に社長と取締役の個人契約で同じ商品をご契約いただいたのですが、法人でも資産運用したいとい…
2025/06/26 05:54
2025年6月度新潟書道教室
今朝は新潟の書道教室でした。今朝の新潟は晴れていて東京に比べると日中も過ごしやすいです。今日はこれから胎内と新発田を何件かご訪問して、夕方の新幹線で東京に戻り…
2025/06/25 07:38
お客様への代理店手数料開示
先日、新規のお申込みをいただいたお客様から代理店手数料についてご質問をいただきました。 なのでお申込み手続きのときに保険会社から発行される代理店手数料について…
2025/06/24 07:19
事務所移転のご挨拶
去る6月6日、当社はお客様サービスの更なる向上と業務管理体制の強化のためオフィスを移転しました。 以前と同じ小金井市内の住所です。 2025年3月末には18期…
2025/06/23 05:58
2025年度佼成学園野球部壮行会
昨日は母校佼成学園野球部の夏の大会を前にした壮行会でした。 父母会とOB会合同の壮行会で選手たちで道具やボールなどを寄贈し大会での奮闘を激励しました。 西永…
2025/06/22 05:31
役員2名の法人契約
先日、新規の法人契約をいただきました。 40代後半の役員2名の経営者保険です。 10年前に社長が長期平準保険を契約しご継続いただいていますが、今回、新たに役員…
2025/06/21 06:05
都議選期日前投票
都議会議員選挙がはじまっていますね。 先日、期日前投票に行ってきました。 東京都議会議員選挙特設ホームページ一票一票、東京はすすむ。 東京都議会議員選挙投票日…
2025/06/20 06:07
2025年6月度貫井書道サークル
昨日は小学生対象の貫井書道サークルでした。 今回は10名参加しホワイトボードに貼り切れないくらいたくさん書いてくれました。 今回も新しい子が2名参加してくれ…
2025/06/19 05:26
東京ドーム
東京ドームに行ってきました。 巨人VS日本ハムの交流戦です。 子供たちも楽しみました。 ドジャースの帽子に巨人のユニフォーム。 巨人のユニフォームの下にはヤ…
2025/06/18 05:47
偏食
先日、少人数での会食があり、メンバーを決めるときに私が「〇〇さんは誘いますか」と聞いたら、幹事の方が「今回コース料理で〇〇さんは偏食で食べられないものが多いか…
2025/06/17 05:42
お子様名義の変額個人年金
先日、既存のお客様から新規のご契約をいただきました。 お子様を契約者・被保険者にした月払いの変額個人年金です。 目的はお子様の教育資金・結婚資金・老後その他の…
2025/06/16 05:58
第107回全国高等学校野球選手権大会東・西東京大会の抽選結果
高校野球夏の大会の抽選が行われました。 高校野球西東京トーナメント表 母校佼成学園は1回戦、7月6日に明法との対戦から夏がはじまります。 西東京の参加チームは…
2025/06/15 05:42
一時払変額年金の積立金増額
先日、ご契約中のお客様から一時払変額個人年金の積立金増額の申込みをいただきました。 2年前にご契約されて1年経過後の昨年に運用状況が好調だったことから増額され…
2025/06/14 05:30
遺影の前で
先日、お亡くなりになったお客様のご家族へ保険金請求の書類を届けにご訪問させていただきました。 故人とは今年はじめにお会いしてそのときはお元気そうでしたが、その…
2025/06/13 05:57
お客様法人のM&A
法人のお客様がM&Aで事業を売却しました。 先日訪問して状況を詳細にお聞きしてきました。 3名の株主の持ち株をすべて相手先へ売却し、相手先の100%子会社とし…
2025/06/12 05:52
残したモノ
今いろいろなモノを整理して捨てるものは捨てているのですが、写真のモノだけは残しました。 2001年に保険会社に転職し、最初の3ヶ月間の数字で新人賞を受賞した…
2025/06/11 05:47
ミスのあとの対応
最近、保険会社の担当者で1件、通信業者の担当者で1件のミスがあり業務が滞ることがありました。すぐに対応してもらい復旧したのですが、ミスの対応がよかったです。も…
2025/06/10 10:39
2025年6月度小金井書道教室
昨日は小金井の書道教室でした。 小金井教室では鷗友書道会の月例昇段昇級審査を受けている参加者が3人います。 順調に昇級昇段し六段になっている参加者もいます。…
2025/06/09 05:56
夏季大会敗退
昨日は小金井市の夏季大会2回戦が行われました。 Aチーム(小学6年生以下)の試合です。 結果は6-23で敗戦。 大差で負けました。 こちら側にミスもありまし…
2025/06/08 05:49
保険代理店の方からのお申込み
お申込みいただいた保険が成立しました。 50代の男性のお客様で保険代理店に勤務されています。 老後に向けての積立て投資のご相談を受けて2種類の年金商品のご提案…
2025/06/07 06:00
「たとえ明日世界が滅びようとも、今日私はリンゴの木を植える。」
「たとえ明日世界が滅びようとも、今日私はリンゴの木を植える。」 これはマルチン・ルターの言葉です。 いい言葉だなと思います。 10年くらい前、私の母は肺がんで…
2025/06/06 05:34
2025年6月度大宮書道教室
今朝は大宮の書道教室でした。大宮は少人数ですがみなさん集中して書いてくれています。本日もお疲れ様でした。これからの時間はお互いに本業に集中して仕事に励みましょ…
2025/06/05 06:28
長嶋茂雄さんの訃報に接して
長嶋茂雄さんが亡くなりました。 いつかはこういう日が来ると思っていましたが、ファンとしてショックです。 私は1972年生まれで長嶋さんが現役を引退したのは19…
2025/06/04 06:53
20年を経て医療保険のご契約
先日、新規で医療保険のお申込みをいただきました。 50代後半の女性のお客様です。 ご主人とは20年以上のお付き合いで保険契約も担当していますが、今まで奥さまと…
2025/06/03 05:37
夏季大会初戦勝利
昨日はAチーム(6年生以下)の夏季大会初戦でした。 5月は週末の天気がずっと雨で試合ができず約1か月ぶりの試合でした。 結果は14-2 4回コールドで勝ちまし…
2025/06/02 05:53
がん保険の特約の見直し
先日、お客様のがん保険の一部見直し手続きをさせていただきました。 50代女性のお客様です。 5年前にご契約いただいたがん保険に付加されている特約がバージョンア…
2025/06/01 06:07
自動車保険について
先日、お客様から連絡があり、ネット損保で入っている自動車保険の更新時期になってるけど保険料が高い。佐々木さんはどんな自動車保険に入っているの?と聞かれました。…
2025/05/31 09:24
受取人指定に込められた思い
お客様が亡くなりました。 60代後半の男性で私とは長いお付き合いでした。 ずっと前に奥さまとは離婚されましたがお子様が2人いらっしゃいます。 私から保険に入り…
2025/05/30 05:48
子供がいるなかでのオンライン面談
先日、お客様とZOOMでオンライン面談をしました。 お客様の希望で平日の夕方にしたのですが、その日は私が子供2人を見ていなければいけない日で、子供2人を連れて…
2025/05/29 06:17
お客様の訃報に接して
お客様が亡くなりました。 60代後半の女性で長年闘病されていました。 約5年前に無告知型の一時払商品をご契約いただいていました。 目的はお子様たちへの保障と相…
2025/05/28 06:03
ご夫婦での資産運用
先日、ご夫婦での新規契約のお申込みをいただきました。 一時払変額個人年金です。 10年以上前からお付き合いのあるお客様からご紹介をいただきました。 今まで契約…
2025/05/27 05:49
コメ価格・タワマン・トランプ関税
先日、早稲田大学の武藤泰明教授の講演を聞きにいきました。 内容の一部に、コメ価格・タワマン・トランプ関税の話題がありました。 過去のエビデンスを分析して現状…
2025/05/26 05:50
マイナンバーカードの更新
先日、市役所でマイナンバーカードの更新手続きをしました。 5年前に作ったカードが期限を迎え更新の時期になったからです。 これでまた5年間有効になりました。 そ…
2025/05/25 05:45
三大疾病保険料払込み免除特約
先日、新規のお申込みをいただきました。 40代の女性のお客様が変額保険有期型65歳満期の保険をお申込みされました。 目的は死亡保障と65歳以降の資金の積立てで…
2025/05/24 05:54
2025年5月度新潟書道教室
今朝は新潟の書道教室でした。今回は会社での他のイベントと重なり参加者は少なかったですがまた新しいメンバーが1人加わってくれました。筆を持つのは小学生の時以来と…
2025/05/23 15:06
法人契約の医療保険の見直し
先日、法人契約の医療保険の見直し申込みをいただきました。 既契約は医療保険にがん保障の特約が付いているタイプで、がん保障の内容が改善されたため既存のがん特約を…
2025/05/22 05:45
江藤拓農相、与党内に更迭論 首相が21日にも判断
江藤拓農相、与党内に更迭論 首相が21日にも判断 - 日本経済新聞江藤拓農相の「コメは買ったことがない」との発言を巡って、与党内で更迭論が出てきた。国民の関…
2025/05/21 06:08
40代女性が選んだ個人年金
先日、新規のお申込みをいただきました。 40代女性のお客様で変額個人年金を月払いでお申込みいただきました。 各社いろいろな年金商品がありますが、 ・契約後に増…
2025/05/20 05:37
OTTO会
昨日は前職のOB会でした。 私が大学を卒業してはじめて入った会社です。 22歳から28歳までの6年間お世話になりました。 毎年1回、OB会をしています。 写…
2025/05/19 06:04
金融庁、保険代理店「マネードクター」に改善命令へ 顧客ニーズ軽視
金融庁、保険代理店「マネードクター」に改善命令へ 顧客ニーズ軽視 - 日本経済新聞金融庁が保険代理店のFPパートナーに対し、保険業法に基づく業務改善命令を月…
2025/05/18 06:20
運用状況の報告
先日、変額年金一時払をご契約されているお客様へ運用状況のご報告に伺いました。 昨年9月にまとまった資金をお支払いいただき、ここ数か月、株式市況などが大きく変動…
2025/05/17 05:39
会話からの気づき
私の法人のお客様は中小企業の経営者が多いですが、世間から見れば小さな会社の社長でもすばらしい方はたくさんいます。 先日も20年以上のお付き合いの社長とお会いし…
2025/05/16 07:04
2025年5月度貫井書道サークル
昨日は小金井の子供書道教室でした。 昨日は新たに2名の小学生が参加してくれました。 子供は楽しかったと言ってくれましたが、いつも来る子供たちがワイワイ話しな…
2025/05/15 05:45
成果主義か年功序列か
先日、40代社長のお客様と話していたときに、年功序列か成果主義かどちらがよいかみたいな相談がありました。 私が生命保険を通じて携わっている中小企業の状況から意…
2025/05/14 06:04
NYダウ1160ドル高 貿易戦争への懸念緩和、Apple6%高
NYダウ1160ドル高 貿易戦争への懸念緩和、Apple6%高 - 日本経済新聞【ニューヨーク=竹内弘文、野一色遥花】12日の米株式市場でダウ工業株30種平…
2025/05/13 06:06
2025年5月度小金井書道教室
昨日は小金井の書道教室でした。 今月の鷗友書道会発行テキストの詩文書課題は「人間は考える葦である」でした。 有名な言葉なのでみんなに書いてもらいました。 人…
2025/05/12 06:08
長期入院になるケース
入院した場合、入院日数は何日くらい?|リスクに備えるための生活設計|ひと目でわかる生活設計情報|公益財団法人 生命保険文化センター公益財団法人生命保険文化セ…
2025/05/11 06:34
東京海上とあんしん生命元代理店、保険料流用9000万円超
東京海上とあんしん生命元代理店、保険料流用9000万円超 - 日本経済新聞東京海上日動火災保険と東京海上日動あんしん生命保険は2日、業務委託をしていた名古屋…
2025/05/10 07:06
52歳男性の平均余命
先日、同世代の経営者のお客様と話していて「何歳まで生きるのかな」みたいな話題になりました。 昔に比べてそういう話題になることも増えました。 それで調べてみたの…
2025/05/09 05:55
2025年5月度大宮書道教室
今朝は大宮の書道教室でした。大宮は人数が少ないですが今日は初めての参加者も加わりました。長く続けてもらいたいと思います。これから帰って仕事します。
2025/05/08 06:34
サンリオピューロランド
昨日は雨で長男次男の野球の試合が中止になったので、下二人の女の子とサンリオピューロランドに行ってきました。 すごく楽しんでくれました。 連れていってよかった…
2025/05/07 05:44
マイナ免許証の手続きが開始 住所変更、ワンストップで
マイナ免許証の手続きが開始 住所変更、ワンストップで - 日本経済新聞マイナンバーカードに運転免許証のデータを一体化させる手続きが24日から各地の運転免許試…
2025/05/06 05:52
中央線のグリーン車
先日、出張で東京駅に遅い時間に着いたので中央線のグリーン車を乗ってみました。 モバイルスイカで予め予約して座席に行って座席の上部をタッチすると受付されます。 …
2025/05/05 06:24
公園で遊ぶの禁止
うちの息子2人が朝公園で野球の練習をしたいというので半年前から7時頃から近くの公園に行って練習していました。 カラーボールでバッティング練習したり軟球を使って…
2025/05/04 06:19
無面接募集はNG
先日、ご夫婦でのお申込みがあり、書類を事前に送りオンライン面談で手続きをする予定でした。 ご夫婦揃ってのオンライン面談を想定して当日を迎えましたが、オンライン…
2025/05/03 06:38
銀行窓口の丁寧な応対
先日、普段使ってない口座から別の銀行口座に預金を振り込もうとしたらキャッシュカードの暗証番号を忘れてしまってできませんでした。 なので通帳と届出印を持参して窓…
2025/05/02 06:12
変額年金積立金の減額
先日、一時払変額個人年金の積立金減額の手続きをさせていただきました。 想定外の急な出費がありそれに使いたいとのニーズでした。 この商品は積立金減額の手続きによ…
2025/05/01 06:20
保険料免除契約の名義変更
先日、法人契約の名義変更手続きをしました。 被保険者は50代の男性経営者です。 保険料支払い免除に該当しており保険料の支払いは停止されています。 税理士さんの…
2025/04/30 05:58
立て続けに3件の給付金請求
先週末、3名のお客様から給付金請求が立て続けにありました。 たまにこういう偶然に請求が重なることがあります。 それも3名とも日帰り手術でした。 重病ではないの…
2025/04/29 06:01
社長交代のお客様と接して
ここ数年、現社長から息子さんに社長が引き継がれる法人のお客様が増えています。 社長は60代から70代で息子さんは30代から40代です。 社長から「息子に交代し…
2025/04/28 06:27
貫井ジュニアーズ合宿
貫井ジュニアーズの5年生だけで合宿に来ています。薄っすら富士山が見えますね。合宿といっても近くの府中のグランドで練習して府中市の施設で泊まっているだけですが。…
2025/04/27 05:38
変額個人年金の法人契約
先日、法人契約のお申込みをいただきました。 50代の経営者で商品は変額個人年金月払いです。 退職金積立ニーズがあったのですが体況上、新たな生命保険を契約するこ…
2025/04/26 04:57
友人宅の家財を壊してしまって
先日、長男が友達宅で何人かで遊んでいるときに、リビング上のガラス製照明を壊してしまいました。 それですぐにお友達の親御さんに謝ったのですが、弁償もしなくていけ…
2025/04/25 05:53
2025年4月度新潟書道教室
今朝は新潟の書道教室でした。詩文書もうまく書けるようになってきました。今後が楽しみです。今日はこれから村上に行ってきます。
2025/04/24 07:32
新潟へ
今朝は新潟へ車で向かってます。新幹線で行ってレンタカーを借りようと思ってたのですが、昨日、レンタカーを予約してないことに気づき予約しようとしたら満車で予約でき…
2025/04/23 08:32
がん保険2度目のご請求
先日、がん保険の2度目の給付金が支払われました。 50代の男性のお客様です。 抗がん剤治療7クールが完了し、治療がひと段落したところでご請求をいただきました。…
2025/04/22 05:56
問い合わせフォームを使った迷惑営業
ホームページの問い合わせフォームから営業のメッセージがよくきます。 毎日数件くらいのレベルで来ます。 あれ、迷惑だし営業の意味もないのでやめた方がいいですね。…
2025/04/21 05:47
書類の整理
先日、新規のお客様から生命保険のご相談をうけてご自宅へ訪問しました。 会社経営者の女性のお客様ですが、いろいろなところからたくさん保険に入っていて整理や見直し…
2025/04/20 06:16
ゴールデンウィーク期間の営業
今日が4月19日で来週4月26日(土)からはゴールデンウィークですね。 保険会社によっては4月29日~5月6日まで営業部全体で休みに入るところもあるので、業務…
2025/04/19 05:59
トランプ関税の影響
「トランプ関税」や報復措置・日本への影響 最新ニュースと解説 - 日本経済新聞【日経】2025年1月に就任したトランプ米大統領が、関税引き上げの政策に動き出…
2025/04/18 06:12
京都の外国人
訪日外国人旅行者数・出国日本人数 観光統計・白書 観光庁www.mlit.go.jp 先日、京都へ行ったのですが、行きの新幹線は乗った車両の半分くら…
2025/04/17 06:01
生命保険加入の動機
お客様から追加契約をいただきました。 50代のご夫婦です。 ニーズは、・死亡保障・保険料は夫婦で5,000円以内・掛け捨て こんな感じでした。 お子様が3人い…
2025/04/16 06:19
プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険(PGF生命)の代理店を開始
会社概要 プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険 (PGF生命)会社概要のページです。社名の由来や所在地、沿革を掲載しています。www.p…
2025/04/15 06:08
2024年4月度小金井書道教室
2025/04/14 05:32
大阪万博
大阪万博2025の最新ニュース パビリオンやチケット、アクセスは? - 日本経済新聞【日経】2025年国際博覧会(大阪・関西万博)は2025年4月13日から…
2025/04/13 07:30
80歳まで
先日、久しぶりに法人のお客様を訪問して社長と面談しました。 お付き合いがはじまったときは30代でしたが、今は50代になっています。 私と同じくらいの年齢です。…
2025/04/12 06:32
2025年4月度子供書道サークル
4月9日に子供の書道サークルを実施しました。 公民館を借りているのですが、公民館の利用規程で「教室」はNG、「サークル」はOKとのことで、貫井書道サークルと…
2025/04/11 06:11
2025年4月度大宮書道教室
今朝は大宮の書道教室でした。大宮教室は人数が減ってしまいましたが、参加者のやる気があるので少人数でも指導を続けています。朝の書道が仕事や日時に少しでも役立てば…
2025/04/10 06:36
小学校の入学式
先日、第三子の長女の小学校入学式でした。 今年は入学シーズンに桜が満開で、新しい門出に美しい彩りがありました。 子供の成長過程の節目はどんなときでもうれしい…
2025/04/09 05:56
米ドル養老保険福利厚生プランの追加契約
先日、法人のお客様から追加契約をいただきました。 米ドル建て養老保険の福利厚生プランです。 従業員1名が会社の規程を満たし、今回、ご契約となりました。 年払い…
2025/04/08 05:58
小金井市春季大会
昨日は小金井市少年野球の春季大会開会式でした。 小金井市内の少年野球チーム8チームのトーナメントです。 私たち貫井ジュニアーズは5、6年生のAチームと4年生…
2025/04/07 06:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ロムルス社長さんをフォローしませんか?