着物好きが集まって、もうやめられない!止まらない!さらり主と愉快な仲間たちの珍道中〜!着物道。
深川生まれ。 日常の中に着物が自然に溶け込んでいた〜最後のいい時代でした。 後は、、、大したことのない、、、 ただの着物好き。 ご縁があれば、向き合って、 着物談義しましょうや。
恒例だった銀座での着物の催事が無くなってしまって〜更にコロナの追い討ちで〜“銀ぶ...
えっ?何?それ…って感じですよねぇ〜。ほらほら、交通整理してる人や工事現...
このツアーでの一番の楽しみは「とうふ屋うかい」でのランチでした。東京タワーの真下...
10:40東京駅はとバス乗場から出発して「東京タワー」→「とうふ屋うかい」でラ...
もう、見る度に憂鬱な気持ちになっていた、あのお粗末過ぎる白線…。何にやらまた工事...
時代の流れに付いて行けない自分を実感…そして、それを粛々と認める歳になって…m(_ _)m
人間って不思議だなぁ〜って、最近つくづく思います。幼い時に感じて今も残っている思...
“はとバスもっと東京“で〜非日常を楽しんで来ま〜すぅ〜( ◠‿◠ )
東京タワーのお膝元に広がる、江戸の風情で満たされた空間。長屋門をくぐると四季折々...
「ブログリーダー」を活用して、okumisanさんをフォローしませんか?