chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トマトの苗

    毎年トマトの苗を買いに行く。真剣に選ぶ。大玉は、たいてい母が安い苗を買う。育てるのがうまいから安い苗で十分と言う(自画自賛)。結局、私が買った苗も育てるのは母なのですが。昨年、とてもおいしいトマトが1種類あった。でも名前を思い出せない毎年、苗の写真を撮ってブログにあげている気がして探してみたけれど、なかったというわけで、今年も0からの苗選び。左から・デルモンテプチぜいたく(中玉)値下がり商品・甘充郎完熟(大玉)接木・天使のほっぺ(ミニ)・シンディーズスイート(中玉)・アイコ(プラム型ミニトマト)母が購入写真の他に6本300円(税別)の大玉トマトの苗を母が購入。おいしいトマトができるといいな。昨年みたいに当たりのトマトがありますように。ホームセンター等に行くと、たくさん種類があってどれを選んでいいのか本当に迷って...トマトの苗

  • 帽子

    後頭神経痛ですが、だいぶ良くなってきました。痛み止めは、先週の金曜日は昼食後に1回飲み、そして昨日は1度も飲むことなく過ごせて、もしかして完治と思ったのですが、今日は急に気温が下がった影響もあってなのか、痛みが復活でも、少し前までのような刺すような痛みではなく、鈍痛。ただ、放置してひどくなると困るので、念のため昼食後に痛み止めを飲みました。ネットで注文した帽子が届きました。外出用です。後頭部がすっぽり隠れるので、痛みや冷房対策にばっちり綿100%のスウェットキャップです。今日はさっそくスーパーの買い物時に被りました。スーパーは寒いですからね。もう1種類、室内用に購入。こちらはお店がオープン記念で1枚購入すると1枚サービス。いま、被っています。オーガニックコットン100%無縫製のニット帽。肌着屋さんが作った帽子だ...帽子

  • 後頭神経痛

    4/9に発症した後頭神経痛痛い、痛い20秒に1回とかそんなペースで右後頭部に痛みがやってくる最初のうちは、激しい痛みに襲われるものの、数秒で終わっていたのだけれど、だんだん痛みが長く続くようになった。右後半分の頭皮も痛い。髪を少し引っ張っただけでも痛い。4/11休暇を取っていたので、総合病院の内科にかかったけれど、話しをしただけでしばらく様子を見るしかないで終わり。4/13なぜか9時半過ぎに痛みが止まる。(気圧の関係?気温?)でも心配なので、ネットでいろいろ調べて(いろいろ書いてあってなにが本当かわからなくなるけど)職場の近くの神経内科に行ってみることに。頭に帯状疱疹ができていないか見てくれたけど、それはなかった。なったばかりで再発するんですか?と聞いたら、そういう人もいるとのこと(ネットには2年は再発しないと...後頭神経痛

  • 寄せ植え

    先日、お花見に行った先の売店で、セット販売のお花を買いました。セット販売ですから中身は選べません。6つくらい、ポットに入ったお花がセットになって500円。1つ100円と考えると、少なくても1つ分はお得です。私は買ってきただけで、寄せ植えにしたのは父です。左上のマリーゴールドとその隣(名前がわかりません)以外は日中でないと開きません。出勤前、帰宅後は閉じているので、私が全種類が咲いたところを見ることができるのはお天気のいい休みの日だけ次は家の中で楽しめる花を買ってこよう。寄せ植え

  • こいのぼりと桜

    毎年、同じような写真をあげているような気もしますが今年も青空の桜が見られて良かった晴れていても寒かったけど。水辺の桜もいいなぁ~夕日に照らされています青空の桜、今年は見納めかな。最近は、来年も同じ景色が見られるとは限らないと思いながら(桜が伐採されていたり、元気がなくなっていたりするので)しっかり目に焼き付けています。こいのぼりと桜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しぃさん
ブログタイトル
産能な日々、その後の非日常
フォロー
産能な日々、その後の非日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用